【埼玉県・秩父地方】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2022/09/17
長瀞町観光案内所(ながとろまちかんこうあんないじょ)
秩父鉄道の長瀞駅前にある案内所では、長瀞の旅の情報提供はもちろんレンタサイクルも行っている。
【住所】長瀞町長瀞529-1 【電話】0494-66-3311 【営業時間】9:00~17:00 【料金】レンタサイクル 1時間 300円~ ※予約可 【ホームページ】www.nagatoro.gr.jp/
秩父鉄道 長瀞ラインくだり(ちちぶてつどうながとろらいんくだり)
長瀞の渓谷美を和舟で下りながら楽しめる。緩急の流れとダイナミックな景観は、息を飲む美しさ。若い船頭さんからベテランの船頭さんが個性あふれる巧みな竿さばきと個性溢れるガイドを聞かせてくれる。
【住所】長瀞町長瀞489-2 【電話】0494-66-0950 【営業時間】9:00~16:00 【料金】大人(中学生以上) 1,800円/小人(3歳以上) 900円 【ホームページ】www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/boat.html
茶店 八兵衛(ちゃみせ はちべえ)
長瀞駅から宝登山神社への参道にある茶店。イチゴやレモンを使った自家製のシロップを使ったかき氷がいただける。店内には懐かしいジュークボックスも。
【住所】長瀞町長瀞532-4 【定休日】不定休 【料金】かき氷シチリアレモン 700円
二百年の農家屋敷 宮本家(にひゃくねんののうかやしきみやもとけ)
築二百年の農家屋敷を改築した純和風のお宿。自慢の貸切風呂は薪で沸かす大釜を使った五右衛門風呂。12代目の現当主が元力士だったため、夕食には季節を問わずちゃんこ鍋が楽しめる。また秩父の旬を生かした料理が食べきれないほど並ぶ。
【住所】小鹿野町長留510 【電話】0494-75-4060 【フロント営業時間】7:00~21:00 ※電話対応時間 【料金】1泊2食付 1名 23,000円~(2名1室利用時)※風呂付 【ホームページ】www.miyamotoke.jp
秩父ジオグラビティパーク
荒川渓谷にあるアクティビティ施設。高さ50m以上に係る吊り橋を渡ったり、ジップラインやバンジー、キャニオンスイングなどスリル満点な体験が楽しめる。
【住所】秩父市荒川贄川730-4 【電話】050-5305-6176 【営業時間】10:00~17:00(最終受付16:00) 【定休日】不定休(基本は水・木曜) 【料金】キャニオンウォーク&フライ 3,500円~ 【ホームページ】gravitypark.jp
秩父フルーツファーム
秩父名産のぶどう狩りが楽しめる観光農園。自慢は秩父オリジナルの新品種「ちちぶ山ルビー」。 種がなく皮ごと食べられる甘いぶどうは子どもからお年寄りまで人気。
【住所】秩父市下影森877-1 【電話】0494-23-2711 【営業時間】9:30~17:00 ※食べ放題 10:00~15:00まで 【料金】シャインマスカット食べ放題(30分)小学生以上 3,000円/未就学児 1,200円 シャインマスカット 1kg 3,000円/ちちぶ山ルビー 1kg 2,500円 ※今シーズンは販売終了 【ホームページ】www.fruit-farm.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
event
2024.06.20ハウステンボス、圧巻のプロジェクションマッピング・日本最大の噴水ショーも楽しめるナイトプール…「スペクタクルサマーフェスティバル」開催
-
GUEST
2021.07.10【茨城】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年7月10日放送
-
ABROAD
2022.10.15【ドイツ・シュプレーヴァルト】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.02.03【岩手・花巻市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
hotel
2024.07.04「OMO5函館 by 星野リゾート」7月6日開業 知られざる北海道函館のディープな街提供
-
event
2024.06.05道の駅グルメNo.1が決定「道-1グランプリ2024」9月21日・22日に開催
-
KOREUMA
2018.03.10【愛媛・松山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2023.07.29【香川・高松市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2019.09.14【大阪】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2016.05.28【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2016/05/28放送
-
ABROAD
2019.07.27【ペルー・リマ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
event
2024.08.02東京ドイツ村、500機のドローンショー初開催 ファイヤーショーともコラボ