【神奈川・藤沢市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2017/12/09
しらす問屋とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店(しらすどんやとびっちょ えのしまべんざいてんなかみせどおりてん)
江の島の観光名所「江の島神社」前の商店街にある飲食店。江の島の特産品のしらすを獲れたての状態で食べることができる。(しらすの禁漁期間や不漁時は生しらすが食べられない場合もあるので注意。)
【住所】藤沢市江の島2-1-9 とびっちょ2F 【電話】0466-29-9090 【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:00) 【定休日】不定休 【商品】生しらすいくら丼 2,041円 ※禁漁期間中や不漁時はご提供できません
飯田青果(いいだせいか)
湘南で獲れた野菜や果物を中心に取り扱う青果店。無塩・無添加のトマトジュース「湘南スウィート」は、「湘南ファーム」で獲れたトマトを使用したトマトジュース。飯田青果の他、通販でも購入可能。
【住所】藤沢市鵠沼海岸3-1-11 【電話】0466-34-2885 【営業時間】8:50~19:30 【定休日】月曜 【料金】湘南スウィート(糖度9度) 1,350円 【ホームページ】shonan-farm.com/
藤沢市漁業協同組合(ふじさわしぎょぎょうきょうどうくみあい)
藤沢市漁業協同組合が経営する、湘南名物の「湘南はまぐり」の直売所。 湘南はまぐりは普通のはまぐりと比べて身が大きく旨味が豊かであることが特徴。砂が細かく餌となるプランクトンが多いため、はまぐりがよく育つそう。
【住所】藤沢市辻堂東海岸4-3-21 【電話】0466-36-8220 【営業時間】10:00~はまぐりが無くなり次第終了 【定休日】月・水・金曜 【料金】湘南はまぐり 230~250g 300円
磯料理 中華みはる(いそりょうり ちゅうかみはる)
辻堂海浜公園の横にある海鮮料理・中華料理店。湘南名物の湘南はまぐりを食べることができる。マスターが中華料理の職人で、先代が始めた磯料理と合わせて、いろいろな種類の料理を提供している。湘南はまぐりの他に、シラスや刺身が人気。
【住所】藤沢市辻堂東海岸4-2-18 【電話】0466-34-8093 【営業時間】11:30~14:00/17:00~26:00 【定休日】火曜 夜
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2025.05.20USJの「ワンピース・プレミア・サマー 2025」が7月1日いよいよ開幕! ド迫力のショーやスリル満点のライド体験を!
-
イベント
2024.06.28さがみ湖MORIMORI(さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト)、立体迷路の新アトラクション登場 関東最大級の巨大水遊び広場もオープン
-
GUEST
2017.11.04【秋田県・青森県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.04.14【2025】長野で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子・スイーツからかわいい・日持ちするお土産まで幅広く紹介
-
GUEST
2020.09.19【群馬】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.09.05【青森】ねぷたの灯ろう作りから源泉湧き流し温泉まで!十和田・黒石で感じる伝統文化
-
LIVE
2023.10.28【宮城県・涌谷町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2023.06.03【鹿児島県・指宿市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.10.31【福岡県・佐賀県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.05.20【2025】岐阜で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれ・かわいいお土産まで幅広く紹介
-
ABROAD
2020.09.26海外の旅 特選集<山代エンナの忘れられない世界②『アメリカ&ギリシャ編』>
-
おでかけ
2024.05.13USJ、「鬼滅の刃」2大アトラクションが新登場 炭治郎のポップコーンバケツ・新コラボレストランも