【栃木・那須塩原市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2018/07/07
那須千本松牧場・パーラーまきば(なすせんぼんまつぼくじょう)
開場125年の歴史ある牧場。牧場内で、土づくり、牧草づくりからこだわって育てている乳牛は約500頭、1日約8トンの生乳を生産している。名物はソフトクリームで、『おいりソフト』はカラフルなあられがのっており、見た目にもかわいい一品。
【住所】栃木県那須塩原市千本松799 【電話】0287-36-1025 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】年中無休 【料金】おいりソフト 480円
那須の食レストラン なすとらん
道の駅・那須塩原友愛の森の敷地内にあるレストラン。那須高原の特産物を使用した料理をいただくことができる。『那須和牛 ステーキ丼』は、那須和牛を贅沢に使用し、コクのある特製ダレと野菜の旨味が絶妙な自慢の一品。
【住所】栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8(道の駅 那須高原友愛の森 敷地内) 【電話】0287-78-1219 【営業時間】11:00~15:00(L.O.)/11:00~14:00(L.O.)(12月~2月) 【定休日】12月~3月上旬の火曜・年始 【料金】那須和牛 ステーキ丼 2,500円
ベーカリーレストラン ペニーレイン 那須本店
那須塩原で大人気のベーカリーカフェ&レストラン。 看板商品は『ブルーベリーブレッド』で、生地にオリジナルのブルーベリーソースを練り込み、1斤に130グラム前後のブルーベリージャムを巻き込んでいる。1日に1,000個以上売れることも。
【住所】栃木県那須郡那須町湯本656-2 【電話】0287-76-1960 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】年中無休 【料金】ブルーベリーブレッド 640円/リンゴスター 360円
森林ノ牧場(しんりんのぼくじょう)
那須高原にある牧場。カフェと物販スペースを併設しており、そこで牧場で加工された乳製品をいただくことができる。人気の『搾るヨーグルト』は、濃厚ながらすっきりとした味わい。チューブタイプの容器に入っており、サラダなどにかけて食べるのもおすすめ。
【住所】栃木県那須郡那須町大字豊原乙627番地114番 【電話】0287-77-1340 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】木・金曜(祝日営業) 【料金】搾るヨーグルト(加糖・砂糖不使用) 各700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2016.05.14【スイス② ルツェルン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2018.03.17【長崎・五島列島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2025.08.02大仁田美咲が行く『徳島県・美馬市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年8月2日放送
-
GUEST
2022.10.01【宮城・石巻/女川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2023.07.22【香川県・丸亀市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.03.27【京都・東京】ニッポン新旧・首都対決!?京都と東京のおすすめグルメ名店集
-
ABROAD
2018.04.14【タヒチ・テティアロア島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2025.07.11東京スカイツリー(R)の展望台が“天空のひまわり畑”に!7月15日(火)から「SUNNY SUMMER SKYTREE(R)」開催
-
ABROAD
2017.05.27【チリ・パタゴニア/トーレス・デル・パイネ国立公園】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2024.11.16【青森・弘前市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年11月16日放送
-
LIVE
2023.04.01【大阪府・大阪市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2024.06.21日本一の星空・長野県阿智村で「CIDER FESTA -シードルフェスタ-」開催 個性的なシードル&クラフトビールを飲み比べ