【栃木・那須塩原市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2018/07/07
那須千本松牧場・パーラーまきば(なすせんぼんまつぼくじょう)
開場125年の歴史ある牧場。牧場内で、土づくり、牧草づくりからこだわって育てている乳牛は約500頭、1日約8トンの生乳を生産している。名物はソフトクリームで、『おいりソフト』はカラフルなあられがのっており、見た目にもかわいい一品。
【住所】栃木県那須塩原市千本松799 【電話】0287-36-1025 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】年中無休 【料金】おいりソフト 480円
那須の食レストラン なすとらん
道の駅・那須塩原友愛の森の敷地内にあるレストラン。那須高原の特産物を使用した料理をいただくことができる。『那須和牛 ステーキ丼』は、那須和牛を贅沢に使用し、コクのある特製ダレと野菜の旨味が絶妙な自慢の一品。
【住所】栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8(道の駅 那須高原友愛の森 敷地内) 【電話】0287-78-1219 【営業時間】11:00~15:00(L.O.)/11:00~14:00(L.O.)(12月~2月) 【定休日】12月~3月上旬の火曜・年始 【料金】那須和牛 ステーキ丼 2,500円
ベーカリーレストラン ペニーレイン 那須本店
那須塩原で大人気のベーカリーカフェ&レストラン。 看板商品は『ブルーベリーブレッド』で、生地にオリジナルのブルーベリーソースを練り込み、1斤に130グラム前後のブルーベリージャムを巻き込んでいる。1日に1,000個以上売れることも。
【住所】栃木県那須郡那須町湯本656-2 【電話】0287-76-1960 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】年中無休 【料金】ブルーベリーブレッド 640円/リンゴスター 360円
森林ノ牧場(しんりんのぼくじょう)
那須高原にある牧場。カフェと物販スペースを併設しており、そこで牧場で加工された乳製品をいただくことができる。人気の『搾るヨーグルト』は、濃厚ながらすっきりとした味わい。チューブタイプの容器に入っており、サラダなどにかけて食べるのもおすすめ。
【住所】栃木県那須郡那須町大字豊原乙627番地114番 【電話】0287-77-1340 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】木・金曜(祝日営業) 【料金】搾るヨーグルト(加糖・砂糖不使用) 各700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2019.07.06【ペルー・クスコ・マチュピチュ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2024.01.10【サウジアラビア】未知なる世界|発展都市リヤドの知られざる魅力
-
グルメ
2022.12.04【秋田・男鹿市】ナマハゲの町!男鹿市の新鮮魚介を楽しめるおすすめグルメ店3選
-
ABROAD
2022.04.09【アメリカ・ロサンゼルス vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.12.18【愛媛・しまなみ街道】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2023.07.01【インドネシア・ジャワ島 vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2024.02.03【三重】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
トラベル
2023.05.09【オーストラリア】大自然が魅力のタスマニア島〜おすすめ観光スポットとグルメをご紹介〜
-
お土産
2025.10.22【2025】伊豆で人気のお土産おすすめ15選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
お土産
2024.12.29【2024】名古屋駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
LIVE
2022.10.22【愛媛・西予市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2022.12.10【秋田・仙北市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け 2022年12月10日放送

