大仁田美咲が行く『徳島県・鳴門市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年7月26日放送
KOREUMA
2025/07/26
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは徳島県・鳴門市。朝獲れの地魚が購入できる漁協直営の「海の駅」や高い糖度が特徴の桃「あかつき」、優しい甘みとほくほくした食感が特徴の「鳴門金時」など、地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
JF北灘さかな市(じぇいえふきたなだ さかないち)

北灘漁協直営の「海の駅」。
朝獲れの地魚や干物、惣菜などが販売されており、店舗内の生け簀からその場で魚をさばいてもらうこともできる。6~7月頃には特に身が引き締まった弾力の強い旬のハモを購入できる。
後藤農園(ごとうのうえん)

鳴門市で桃を栽培する農園。50アール(約1,500坪)の敷地内で5種類の桃を栽培しており、最盛期には1日1,000個以上の桃を収穫する。“あかつき”はやや硬めの実と、他の桃に比べて高い糖度が特徴。
喜瀬 啓史さん(きせ よしふみさん)

鳴門市でブランドさつまいも「鳴門金時」を栽培する農園。
「鳴門金時」は、強すぎない優しい甘みと、ほくほくした食感が特徴で、スイーツとしても最適な品種でありながら、天ぷらや炊き込みごはん、お味噌汁にいれると絶品。
- 住所
- 鳴門市大津町備前島 MAP
- 料金
- 鳴門金時 5kg 2,700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2023.10.29黄金のススキが美しい!和歌山県生石高原に日帰り登山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2018.08.04【コスタリカ・モンテベルデ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.10.02【奈良・五條市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2024.01.13【福岡・福岡市②】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.07.16【ハワイ・オアフ島】ノースショア 爽快!アクティビティツアー
-
GUEST
2025.04.19加藤諒さんと巡る『北海道』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年4月19日放送
-
グルメ
2023.06.07【鹿児島県】指宿市のおすすめ美味しいもん3選〜砂蒸し風呂から生まれたグルメ?!などご紹介〜
-
GUEST
2019.08.31【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2019年8月31日放送
-
KOREUMA
2024.10.05【富山・富山市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年10月5日放送
-
GUEST
2017.02.25【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2023.05.06【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年5月6日放送
-
GUEST
2017.07.15【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介