• slideshow_image

夏ふぐ

大分県臼杵市から、「夏ふぐ」をご紹介。冬のイメージがあるフグだが、実は、年中美味しく食べられる魚。 臼杵では夏にフグを食べることを「逆旬」といい、この文化は、江戸時代に既に生まれていたと言われている。 臼杵は、佐賀関に隣接する、海の幸に恵まれたエリアにあり、黒潮の急激な海流が、フグの身を引き締める。 そのため、臼杵のフグは、一般的なものより1.5倍の厚さ!歯ごたえと独特の風味を味わうことができる。

【問合せ】御宿料亭 春光(しゅんこう)園(えん) 【住所】大分県臼杵市祇園西区三組 【電話】0972-63-3128 【FAX】0972-63-5172 【ホームページ】usuki-shunkouen.com/

RECOMMENDED

おすすめ