東名・新東名高速道路
OTHERS
2016/04/23
皇朝(コウチョウ)
中国料理世界大会の歴代チャンピオン4名が在籍する本格中華料理店グループの点心テイクアウト専門店。海老名サービスエリア限定の黒豚まんが人気。
【住所】海老名市大谷南5-2-1海老名SA下り内 【電話】046-231-4368 【営業時間】平日 8:30~19:00、土・日曜、祝日 7:30~20:00 【定休日】無休 【料金】世界チャンピオンの肉まん 100円、黒豚まん 350円 ※海老名SA限定 《海老名サービスエリア(下り)》 【電話】046-231-7768 ※エリアコンシェルジュ 7:00~22:00
ぽるとがる(ポルトガル)
海老名サービスエリアの名物「メロンパン」を扱う。多い時には1日に約6000個売れる大人気商品。あまりに人気があるため、メロンパン専門のお店とその他のパンを扱うお店の2店舗がサービスエリア内にある。
【住所】神奈川県海老名市大谷南5-2-1海老名SA下り内 【電話】046-231-4368 【営業時間】6:00~20:00 【定休日】無休 【料金】メロンパン 220円 【ホームページ】sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=466#panel 《海老名サービスエリア(下り)》 【電話】046-231-7768 ※エリアコンシェルジュ 7:00~22:00
足柄浪漫館(アシガラロマンカン)
年中無休の日帰り入浴施設。「あしがら湯」内には展望風呂がある。また、気軽に立ち寄れる足湯もおすすめ。「足湯カフェ」ではドリンクを飲みながら休憩でき、ドライブの疲れを癒すのにぴったり。
【住所】駿東郡小山町桑木599 東名高速道路下り足柄SA下り内 【電話】0550-70-0268 ①あしがら湯 【営業時間】10:00~翌8:00 【定休日】無休 【料金】大人 640円 子供 320円 ②足湯カフェ 【営業時間】7:00~19:00 ※飲み物の提供は11:00~19:00 【定休日】無休 【料金】ドリンク料金のみ 《EXPASA足柄(下り)》 【電話】0550-83-1842 ※エリアコンシェルジュ 7:00~19:00
するが食堂(スルガショクドウ)
駿河湾の旬の魚介や地元の野菜など沼津の美味をふんだんに盛り込んだ丼や定食を季節ごとに味わえる。
【住所】静岡県沼津市根古屋919-1 【電話】055-946-5772 【営業時間】9:00~21:00 【定休日】無休 【料金】するがの宝丼 1,400円 【ホームページ】sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1158#panel 《NEOPASA駿河湾沼津(下り)》 【電話】055-946-5772 ※エリアコンシェルジュ 平日 9:00~18:00 /土・日曜、祝日 8:00~19:00
ロコ マルシェ
静岡地域の素材を生かしたご当地スイーツやご当地総菜、そして農産物、鮮魚商品などを中心に自慢の商品が勢揃いしている販売店。毎日開催のマグロの解体ショーは大人気。
【住所】沼津市根古屋919-1 【電話】055-946-5772 【営業時間】24時間営業 ※生鮮は時間営業 【定休日】無休 【料金】マグロの解体ショー(下り:14:00~/上り:15:00~)※部位により料金は異なる 【ホームページ】sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=167#panel 《NEOPASA駿河湾沼津(下り)》 【電話】055-946-5772 ※エリアコンシェルジュ 平日 9:00~18:00 /土・日曜、祝日 8:00~19:00
富士川楽座(フジカワラクザ)
富士川SAに隣接しており、高速道路と一般道路の両方からアクセスできる利便性がある道の駅。天気がよければ雄大な富士山を望むことができる。施設内にプラネタリウムがあり、こだわりの投影システムを使用した季節ごとに異なるプログラムが楽しめる。
【住所】富士市岩淵1488-1(富士川SA上り 横) 【電話】0545-81-5555 【営業時間】8:00~21:00 ※プラネタリウムは平日10:00~15:30、土・日曜9:30~16:30 【定休日】無休 ※プラネタリウムは火曜定休 【料金】プラネタリウム 大人600円、子ども(3才~小学生)300円 《EXPASA富士川(上り)》 【電話】0545-81-1355 ※エリアコンシェルジュ 平日 8:00~18:00 /土・日曜、祝日 8:00~19:00
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2025.07.14【2025】青森で人気のお土産おすすめ23選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
イベント
2025.05.08都会の中心に約90品種・600株のバラ園が登場! 5月9日(金)から東京ガーデンテラス紀尾井町で「KIOI ROSE WEEK 2025」が開催
-
トラベル
2024.12.05愛媛の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
LIVE
2023.08.26【岐阜県・郡上八幡】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2020.05.02熊本・阿蘇市&日本全国コレ!うまかろう 特選集<向井亜紀 編>
-
GUEST
2025.04.12大塚寧々さんと巡る『沖縄』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年4月12日放送
-
トラベル
2024.11.06岩手の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
KOREUMA
2017.09.23【大阪・市内②】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.08.04【長野・松本市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.11.11【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2021.02.06風呂の日SP
-
GUEST
2018.06.09【屋久島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
