• slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image

自転車シェアリング(千代田区・中央区・港区・新宿区・江東区)

運営:株式会社ドコモ・バイクシェア 株式会社ドコモ・バイクシェアと東京都内5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、江東区)が協力し、利便性向上を図るため「自転車シェアリング広域実験」として行っているレンタサイクル。 5区全ての186か所のポートで貸出・返却することが可能。

【営業時間】レンタルは24時間可能/スカイバスチケットカウンター 9:00~18:00 【定休日】レンタルは無休/スカイバスチケットカウンター 1月1日 【料金】・1日パス ※購入当日の23時59分まで 有人窓口(現金支払い可) 2,160円/日(ICカード発行料540円含む) 無人登録機(クレジット決済か交通系ICカード支払い) 1,620円/日 ・月額会員 2,160円/月 最初30分:0円 ・1回会員 162円/回 ※1回の利用が30分を超過した場合30分毎 108円(月額会員、1回会員) クレジット決済・ドコモケータイ払い(月額会員、1回会員) 【ホームページ】docomo-cycle.jp/tokyo-project

HEART BREAD ANTIQUE 銀座本店(はーとぶれっどあんてぃーく ぎんざほんてん)

2002年のオープン以来、「マジカルチョコリング」が口コミで評判となり、今では毎日500個以上を売り上げる看板商品に。小さなサイズの「ベイビーチョコリング」も人気。

【住所】東京都中央区銀座3-4-17 OPTICA 1F 【電話】03‐6228-6806 【営業時間】10:00~21:00 【定休日】1月1日 【料金】マジカルチョコリング 637円、ベイビーリング 205円 【ホームページ】www.heart‐bread.com/m‐index.html

リカシツ

創業以来83年の老舗理化学製品の問屋が営むアンテナショップ。実際に研究施設や製薬メーカーで使用されている理化学ガラスの実験器具をインテリアグッズとして提案し、販売している。

【住所】東京都江東区平野1-9-7 深田荘102 【電話】03-3641-8891 【営業時間】平日:13:30~18:00/土・日曜、祝日:13:00~18:00 【定休日】不定休 【料金】SEKIYAビーカーワイングラス200ml 1,879円 リカドリ君ビーカー取手付500ml 8,854円(組合せにより異なる) 【ホームページ】www.rikashitsu.jp/

若洲海浜公園(わかすかいひんこうえん)

サイクリストに人気の海浜公園。 公園の海沿いを中心に1周およそ6kmのサイクリングロードが設置されている、展望台からは葛西臨海公園や東京ディズニーリゾート、天気が良ければ房総半島や富士山を見渡すことができる。

【住所】東京都江東区若洲3-1-2 【電話】03‐3522-3225

もんじゃ焼 錦 本店(にしき)

個性豊かなメニューが魅力のもんじゃ焼き店。中でも有名なのは30数年前に女将が考案した「もち明太もんじゃ」。この店が発祥となり今では全国的にもんじゃ焼きの定番となった。

【住所】東京都中央区月島3-11-10 【電話】03‐3534‐8697 【営業時間】平日 17:00~22:00/土・日曜、祝日 11:30~22:00(L.O.21:30) 【定休日】火曜 【料金】もち明太 1,550円/シンデレラストーリー 1,460円/お!石狩 1,660円 四川一丁地獄編 1,760円/丸ごとトマトでメキシカン 1,550円