• slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image

株式会社ドコモ・バイクシェア(かぶしきがいしゃどこも・ばいくしぇあ)

都内にある500か所以上のレンタルポートで電動アシスト付き自転車を借りることができる。
観光をはじめ、通勤・通学などにも気軽に利用できると人気。

【住所】東京都港区虎ノ門3-8-8NTT虎ノ門ビル6階
【料金】1日パス 1,620円(レンタル当日の23:59まで) ※ご利用方法は公式HPでご確認ください
【ホームページ】docomo-cycle.jp

ROYAL BLUE TEA Roppongi Boutique THE T BAR(ろいやる ぶるー てぃー ろっぽんぎ ぶてぃっくざ てぃー ばー)

2017年にオープンしたお茶の専門店。稀少な手摘みの茶葉を3日以上かけて水出しした高級茶を、ワインボトルで販売されている。店内のBARカウンターでは好みのお茶がいただける。

【住所】東京都港区六本木7-18-15 1階
【電話】03-6804-5566
【営業時間】11:00~20:00 ※4月1日より19:00まで
【定休日】日曜、年末年始
【料金】Tasting Set(3種) 2,430円 (京都宇治碾茶 The UJI、玉露焙じ茶 KAHO香焙、Queen of Blue)
※別途 テーブルチャージ 540円(お茶菓子付き) ※お茶の種類により料金は異なる
【ホームページ】www.royalbluetea.com/boutique/roppongi/

浅草 飴細工 アメシン 花川戸店(あさくさ あめざいく あめしん はなかわどてん)

江戸時代に屋台の飴売りから始まった飴細工の販売はもちろん、体験もできる去年オープンの専門店。
熱した飴が固まるまでのたった3分間で、握り鋏と素手だけで形作る。

【住所】東京都台東区花川戸2-9-1 堀ビル1階
【電話】03-5808-7988
【営業時間】10:30~18:00
【定休日】木曜 ※臨時休業あり
【料金】飴細工 体験教室 大人 3,000円 ※要予約
【ホームページ】www.ame-shin.com

銀座つる(ぎんざつる)

群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」の2階に、去年の夏オープンした食事処。群馬の選りすぐりの食材を使った料理が味わえる。お店一番人気のメニューは低温調理するオリジナルのすき焼き。
上州和牛のサーロインを肉の旨みが生きる65度ほどの割り下にくぐらせ、卵に昆布や鰹節などを合わせた通称“出汁カスタード”とよばれるホイップ状のタレでいただく。

【住所】東京都中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous 2階
【電話】03-3571-7763
【営業時間】月~土曜 ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)/ティータイム 14:00~17:00/ディナー 18:00~22:00(コースL.O.20:30、料理L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
日曜、祝日 11:30~15:00(L.O.14:00) ※ランチのみ
【定休日】年中無休(年末年始を除く)
【料金】赤城 10,800円 ※別途、サービス料 1,080円
【ホームページ】kikaku.pref.gunma.jp/g-info/

RECOMMENDED

おすすめ