長野県野辺山|ゆったり、のんびり大自然に囲まれて見つけた!私だけの優しい自分時間
2025.11.15
日本三景・松島にある観光複合施設「宮城県松島離宮」で、『松島ハーバーライト2026 in 宮城県松島離宮』が2025年11月29日(土)から2026年3月1日(日)まで開催されます。一番の見どころは、2020年の開業以来初となる「レツルタワーのクリスマス特別点灯」。
ほかにも全長10mのイルミネーションで飾られた「光と雪のアーチ」、「和傘のライトアップ」など見どころが満載です。 松島湾を模した静かな水盤は、色とりどりの光を映す水鏡のよう。輝く冬の松島を心ゆくまでご堪能ください。

宮城県松島離宮はこの冬、16万球・7色のイルミネーションに包まれた幻想的な光の世界に変貌します。 松島離宮のシンボル「レツルタワー」は赤と緑のクリスマスカラーにライトアップ。日本庭園とイルミネーションのコラボは、この時期だけの特別な彩りです。

シャンパンゴールドと7色のイルミネーションが交互に楽しめる「点灯式」も同時開催されます。この演出は2020年の『照明普及賞』(一般社団法人照明学会)を受賞したもの。16万球の光が一斉に灯る瞬間は、言葉を失いそうなほどファンタジックです。

今年から新登場する「光と雪のアーチ」は、イルミネーションで飾られた全長10mのイルミネーションアーチ。 プロジェクターが映し出す無数の「雪の結晶」に照らされたトンネルは、 まるで幻想の世界へ続いているかのよう。最高にフォトジェニックな空間となっています。
また16万球の中から色の異なるライトを探す「光の宝探し」にもぜひチャレンジを。広大な敷地内に隠された「幸せのプリンセスパール」はたったの3つ。見つけた人は願いが叶うと言われているのだそうです。願いをクリスマスカードに書き込んで、アーチに結ぶこともできます。
ご家族やカップルで、ロマンチックな宝探しを楽しんでみて。

秋の紅葉ライトアップで好評を博した『和傘の光屏風』が、12月は “冬のきらめき” をテーマにした青の色調に染まります。月ごとにテーマカラーが変わり、訪れるたびに異なる表情を楽しみめるのが魅力です。

16万球の光が映り込んだ庭園の水盤を一番高い場所から一望できる「光の展望台」も登場。移ろう光のすべてを見渡せる特等席で、絶景を独り占めしちゃいましょう。
併設する飲食店では、飲み物や食事が提供されています。テイクアウトも可能なので、ホットドリンクを片手に敷地内を散策するのもオススメ。16万球の光と水鏡に照らされた幻想的な松島で、贅沢な冬の夜をお過ごしください。
ロコレコ
2025.11.15
プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
おすすめ
おすすめ
野辺山
2025.11.15
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
記事ランキング
2025.09.01
2025.03.30
2025.03.18
2025.04.24
2025.03.17