• トップ
  • お土産
  • 【2024】福岡で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

【2024】福岡で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

国内でも「食の都」として名高い福岡には、お菓子やスイーツをはじめ、ラーメンや明太子など、さまざまな美味しいものがあります。出張や旅行などで福岡を訪れる際には、そうしたグルメをお土産に期待されることも多いでしょう。

そこで今回は、旅サラダPLUS編集部が厳選した福岡で人気のお土産2024年最新版をお届けします。ばらまきに最適なお菓子・スイーツから、福岡でしか買えない商品まで紹介しているので、用途にあわせて最適なお土産を見つけてみてください。

※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。

【お菓子・スイーツ】福岡のおすすめ定番人気お土産

1. あまおうのチョコタルト <苺のワルツ>

出典:苺のワルツ

「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字をとった福岡県産ブランドの「あまおう」を使用したチョコタルトです。サクサクのタルト生地のなかは、あまおういちごチョコとホワイトチョコクリームの2層仕立て。甘酸っぱいいちごの酸味とホワイトチョコの優しい甘さを楽しめます。

コロンとしたいちご型で見た目も可愛らしく、特に女性や子ども向けのお土産として最適です。パッケージもレトロ感のある可愛らしいデザインなので、バレンタインや誕生日などの季節イベント用の贈り物として購入するのもよいでしょう。

2. チロリアン <千鳥饅頭総本舗>

出典:千鳥饅頭総本舗

1630年に福岡で創業した千鳥饅頭総本舗の看板商品として親しまれるチロリアンは、筒状のクッキーになめらかな口どけのクリームを入れたお菓子です。クッキーには新鮮なミルクとバターを使用。クリームはバニラ・コーヒー・ストロベリー・チョコレートの4種類が楽しめます。

長さ10cmのロングと4.5cmのショートがあり、特に一口サイズのショートは職場へのお土産としてもおすすめです。家族向けのお土産の場合であってもロングと同等の金額でショートのほうが個数も多いため、みんなで複数種類の味を楽しめます。

3. 九州のこうぶつヲカシ <ハラペコラボ>

出典:ハラペコラボ

九州のこうぶつヲカシは、砂糖と寒天からなる琥珀糖を鉱物や宝石をイメージしてカットしたお菓子です。見た目のかわいらしさから見ているだけでも楽しめる商品です。

一つひとつ職人が切り出しているため、どれひとつとして同じものは存在しません。8種類ある味は、福岡のあまおう、佐賀の抹茶、大分のかぼすなど、九州・沖縄産の素材を贅沢に使用。口いっぱいに広がる風味で九州を堪能できます。気軽に食べられるサイズ感なので、女性をはじめ子どもへのお土産におすすめです。

4. 鶴乃子 <石村萬盛堂>

出典:石村萬盛堂

博多で100年以上愛されてきた歴史を持つ鶴乃子。ふくよかなマシュマロ生地のなかに風味豊かな濃厚な黄味あんが入った銘菓です。昭和天皇も愛した鶴乃子は、甘さ控えめでまろやかな美味しさ。特に年配のかたへのお土産に最適です。

お茶によく合う銘菓なので、一緒に福岡産の八女茶や嬉野茶を贈っても喜ばれるでしょう。ただし、鶴乃子は日持ち期間が15日と短いため、購入から日を空けずに渡せる場合におすすめのお土産です。

5. 博多バームスティック <二鶴堂>

出典:二鶴堂

博多バームスティックは、スティック型にカットしたバームクーヘンをじっくりこんがり焼き上げた焼き菓子です。クッキーのようにサクッとした食感のなかにバームクーヘン本来の美味しさを感じられます。

味は「プレーン」「博多あまおう苺」「塩キャラメル味」の3種類。福岡ならではの素材を活かして、製造されています。10本または20本入りで販売されているので、大人数で分けるのにおすすめです。

6. めんべい <福太郎>

出典:福太郎

明太子を製造・販売する福太郎が販売している明太子味のせんべいの「めんべい」。海鮮の旨みをぎゅっと濃縮した味が口コミで広がり、今や博多土産の新定番として定着しています。プレーンやねぎ、マヨネーズ味など、さまざまなバリエーションがあります。柳川うなぎめんべいや宗像わかめんべいなど、福岡のご当地めんべいもあるので、プレーンと一緒に試してみるのもありでしょう。

添田町にあるめんべい工場に併設された売店では、通常品よりも量も多く、お得に購入できるアウトレット品のわれせんも購入できます。賞味期限が長く、お菓子としてはもちろん、お酒のアテにもなる味なので、年齢・性別問わずお土産におすすめです。

7. 博多通りもん <明月堂>

出典:明月堂

ねっとりとした白あんが人気の博多通りもん。その美味しさが認められて、23年連続モンドセレクション金賞を受賞しています。まんじゅうではあるものの、西洋和菓子の素材を取入れているため、緑茶をはじめ、コーヒー、紅茶にもよく合います。

全国人気おみやげの上位にランクインするほど、人気のある博多通りもんは福岡近郊でしか買えません。全国にファンが多いことから、福岡に行くことを伝えると「買ってきて」とお願いされることもある一品です。

 

9. 鈴乃○餅(すずのえんもち) <鈴懸>

出典:鈴懸

鈴乃○餅(すずのえんもち)は、佐賀県産の糯米ヒヨクモチを使用したもちもちの皮が特徴の和菓子です。皮のなかには、さらりとしたこしあんと北海道十勝産の小豆の粒を用いた特別な餡が挟まれています。

小ぶりながら、しっかりとした素材の風味を堪能できるため、満足度の高いお土産として喜ばれるでしょう。ただし、常温で2日しか日持ちしないため、贈答品というよりはご自宅用におすすめのお土産です。

9. ふくやラスク <ふくや>

出典:ふくや

ふくやラスクは、ピリッとした明太子味の一風変わったラスクです。2種類の味があり、シュガーの甘みとガーリックの風味がアクセント。おやつはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

パッケージにも楽しい仕掛けがあり、中面を円形に切り抜くとビールのカップやコースターとして使用可能。メンコとして懐かしの遊びも楽しめます。切り抜いた箱はカップホルダーとしても活躍するため、お酒好きの方におすすめです。

10. 筑紫もち <如水案>

出典:如水案

筑紫平野のヒヨク米をこだわりの水で練り上げた餅である「筑紫もち」は言わずと知れた福岡の定番土産です。口どけやわらかな餅のうえに香りと甘みが最大限に引き出されたきな粉がまぶされています。楊枝と黒蜜の小袋がセットになっているため、職場のデスクでも気軽に甘味を堪能できます。

ピンクと白を基調とした風呂敷包み風の高級感がある包装は、年代やシチュエーションを選びません。そのため、「福岡土産に迷ったらこれ」という商品でもあります。

【お菓子・スイーツ以外】福岡のおすすめ定番人気お土産

11. 梅の香ひじき <ふく富>

出典:ふく富

ふっくらとしたひじきとカリカリ梅の少ししょっぱい生ふりかけである「梅の香ひじき」は、ごはんが何杯でも進む美味しさ。福岡では引き出物として選ばれるほど人気があります。ふりかけとしてはもちろん、お茶漬け風やチャーハンにしても美味しくいただけます。通年楽しめる味ですが、梅の塩味が食欲をかき立てるため夏バテする暑い時期に特におすすめです。

国産素材にこだわった商品や無着色国産梅を使用した商品などがあり、食に対するこだわりがある人にも自信を持って贈ることができるでしょう。

12. にじいろ甘酒基本の5色ギフトセット <浦野醤油醸造元>

出典:浦野醤油醸造元

飲む点滴と呼ばれるほど栄養価が高い甘酒。浦野醤油醸造元では福岡県産米を使用し、糀から自社製造しています。ベーシックな味から、女性人気が高い「博多あまおう」、ほろ苦い「八女抹茶」など、地元福岡の素材を使用した甘酒を楽しめます。

そのまま飲むのはもちろん、豆乳で割ったり、ヨーグルトに入れて食べたりするとより楽しめるでしょう。一風変わった甘酒なので健康志向が高い人はもちろん、男女問わずお土産としておすすめです。

13. 努努鶏(ゆめゆめどり) <鳥一番フードサービス>

出典:鳥一番フードサービス

福岡の変わったお土産として評判を得ているのが、鳥一番フードサービスの「努努鶏(ゆめゆめどり)」です。見た目は普通の唐揚げですが、努努鶏は冷やして食べるのが最大の特徴。下味なしの鶏肉を190度で20分以上揚げたのち、スパイス入りの特製甘辛タレを絡めてマイナス25度の冷凍庫で急速冷凍します。

アツアツでジューシーな唐揚げとは違い、カリカリさくさくの食感は一度食べるとくせになる旨さ。おかずというよりも、おやつやおつまみとして他の唐揚げ商品とは一線を画します。その珍しさから口コミで広がった冷やし唐揚げは、福岡に来たら一度は試してみたい商品です。

14. ピルスナー <八女ブルワリー>

出典:八女ブルワリー

ドイツ産、イギリス産、福岡県産を配合したオリジナル麦芽を使用した八女ブルワリーのピルスナーです。ピルスナーとはチェコのピルゼン(プルゼニ)地方で誕生した黄金色のビールで、世界中で最も飲まれているスタイルです。

爽快なのどごしでさっぱりとした飲み口なので、ビールが苦手な人でも飲みやすいでしょう。仕込み水には八女の水を使用。ビールの原料には八女茶が使われており、風味豊かな味わいを楽しめます。お土産としてはもちろん、自分用にも購入したい一品です。

15. 明太子 <やまや>

出典:やまや

福岡といえば明太子というイメージがある人も多いでしょう。福岡県内には200社以上の明太子メーカーがあると言われていますが、そのなかでも指名買いがあるほど人気の高い「やまや」。後を引かない辛みと柚子の風味が多くの人を魅了しています。

寒暖差の激しい山間部で育った柚子を使用した柚子胡椒が明太子の生臭さを低減。北海道産の羅臼昆布がまろやかな旨みを引き出し、奥行きのある味わいを楽しめます。

16. 豚骨ラーメン <博多 一幸舎>

出典:博多 一幸舎

元祖泡系ラーメンである一幸舎の「豚骨ラーメン」は、福岡土産としても人気の高い商品です。骨が砕けるまで強火で炊いた熟成スープに若いスープと骨を継ぎ足したスープは旨みが凝縮。麺は30~60秒茹でるだけなので、自宅で手軽に博多気分を味わえます。

お土産用の豚骨ラーメンは店頭で販売されています。一幸舎で食事をしたついでに購入することになりますが、豚骨ラーメンの本場博多でも人気が高い一幸舎の前にはいつも行列ができているため、時間を考慮して訪問することをおすすめします。

17. 博多クラフトコーラ <THE FIRST DAY>

出典:THE FIRST DAY

全国的にクラフトコーラブームが起きているなか、福岡を代表するクラフトコーラがないとして製造・販売された「博多クラフトコーラ」。砂糖・人工甘味料不使用で、甘さを出すためにスーパーフードのデーツをベースにメープルシロップをバランスよく配合しています。さらに国産生姜や瀬戸内のレモン、福岡県能古島産の甘夏など、体に優しい素材を厳選して製造しています。

香辛料などに詳しい老舗のソースメーカーが製造していることをイメージしてもらえるよう、昭和レトロなパッケージを採用。飲み終わったあともインテリア小物として愛用できる一品です。

18. 博多らーめん <Shin-Shin>

出典:Shin-Shin

芸能人も足繁く通うShin-Shinのラーメンもお土産として見逃せない商品です。福岡市内の屋台を多数渡り歩いた店主が作る食べやすく、誰もが飲み干してしまうスープが絶品のラーメンを自宅でも楽しめます。

お土産は福岡県内の50以上の場所で購入可能。福岡でラーメンを堪能できなかった人はもちろん、店舗で舌鼓を打った人でも「またあの味食べたい」と思いたったときのために購入しておくとよいでしょう。

19. めんたい御飯 <久原本家>

出典:久原本家

焼きあごだしとあご醤油、干し貝柱が入った調味液と明太子を白飯にまぜるだけで、博多の味が楽しめる久原本家の「めんたい御飯」です。2合用で売られていますが、あまりの美味しさに大人2人で2合食べきるところだったという口コミが付いたほど。めんたいこのほどよい辛みと調味液のだしが食欲をかき立てる一品です。

ちなみにめんたい御飯は店舗での取り扱いが珍しく、一部の店舗または通販でしか購入できません。もし立ち寄ったお土産屋さんなどで見かけたら、購入しておきたい商品でもあります。

20. ビネガーサイダー <庄分酢>

出典:庄分酢

福岡・熊本県産の果物と野菜を発酵して作った果実酢をベースにした、暑い時期にぴったりのビネガーサイダーです。柿、トマト、あまおう、巨峰の4種類の味があります。あまおう酢は子どもでも飲みやすく、巨峰酢はシャンパンのような味わいです。

1本で1日に必要なお酢の量(15ml)を摂取できるので、特に身体がだるく感じやすい人や夏バテしやすい人へのお土産としておすすめです。

【福岡限定】福岡でしか買えないお土産

21. 博多の石畳 <Chocolate Shop>

出典:Chocolate Shop

博多の石畳は、「博多のチョコのはじまりどころ」として地元で愛されているChocolate Shopで販売しているチョコレートケーキです。ガナッシュクリーム、チョコスポンジ、生クリームなど6層からなるケーキは一見重そうに感じますが、軽やかな口当たりが特徴です。

表面のデコボコはあえてのもの。路面電車が走っていたころの福岡の石畳を表現しています。全国および九州ローカル番組で多数の紹介実績があり、累計600万食を突破した博多の石畳。話題のスイーツとしてお土産に喜ばれるでしょう。

22. 博多あまび <伊都きんぐ>

出典:伊都きんぐ

わらび餅にあまおう苺を練り込んだ「博多あまび」は、5月末から11月下旬までの限定商品です。福岡でしか生産されないあまおう苺を使うため、福岡限定で販売しています。

あまおう苺の持つ切ない味を表現するために開発された博多あまび。その美味しさから人気に火がつき、多いときで1日1,000個売れることも。そのまま食べても美味しい博多あまびは、苺との相性が良い練乳やわらび餅との相性が良いきな粉をかけて食べるのもおすすめ。他にない美味しさを体験してみてください。

23. 博多玉露まんじゅう <明月堂>

出典:明月堂

博多玉露まんじゅうは、博多通りもんで有名な明月堂の隠れた名品です。渋みが少なく、濃厚で特有の甘みのある福岡特産の八女茶。その発祥の地である奥八女の黒木町で丹精込めて育てられた玉露の生葉をペースト状にして練り込んだ餡からは芳醇な「玉露」の香りを堪能できます。

玉露の持つ甘みと旨みに生クリームを加えることで、さらなる旨みを追求。ねっとりとした食感で、お茶はもちろん紅茶やコーヒーとの相性も抜群です。博多通りもんの玉露バージョンとしても親しまれているため、博多通りもん好きに試してもらいたい一品です。

24. 梅ヶ枝餅 <かさの家>

出典:かさの家

菅原道真公の御霊が祀られている太宰府天満宮の参道にある門前町の名物「梅ヶ枝餅」は、もち米とうるちで作られた生地のなかに、小豆あんを入れた焼き餅です。

名前の「梅ヶ枝」は、罪人同然の扱いを受けて食べるものもままならない菅原道真の様子を見かねた老婆が、家の隙間から梅の枝に刺した餅をこっそり差し入れたことに由来しています。冷めたままでも美味しいですが、トースターなどで温めるとできたて同然の美味しさを味わえます。シンプルかつ素朴な味わいのあんこ餅なので、老若男女問わずお土産におすすめです。

25. 二○加煎餅(にわかせんぺい) <東雲堂>

出典:東雲堂

二○加煎餅(にわかせんぺい)は、博多の郷土芸能として古くから庶民の間で親しまれてきた、即効笑劇「博多二和加」で着用される「にわか面」を模した煎餅です。

上質な小麦と卵を使用した煎餅は、風味高くサクサクとした歯ざわりとほんのり甘い味が特徴。食べ終わってもついつい手が伸びてしまう一品です。印象的な垂れ目が印刷されていることから、子ども向けのお土産としても喜ばれるでしょう。

26. 博多明太えびせんべい <風美庵>

出典:風美庵

風美庵の人気No.1商品の「博多明太えびせんべい」は、えびや魚介エキスを独自配合したせんべい生地に、博多の特産品である明太子を乾燥させた明太子パウダーをトッピングした贅沢な一品です。明太子のピリッと感とえびのまろやかさが融合したせんべいは、おやつはもちろん、おつまみとしても最適です。

チーズ乗せや海苔巻き、細かく砕いてお茶漬けの具にもできるなど、さまざまなアレンジを楽しめる商品でもあります。えび系のお菓子のなかでも群を抜いて美味しいという声もある博多明太えびせんべい。福岡に行った際にはぜひ購入してみてください。

27. 博多ぽてと <二鶴堂>

出典:二鶴堂

博多ぽてとは、ペースト状にしたさつまいもを焼き上げた、焼きいもスイーツです。クリームを練り込んだマイルドな甘さが人気で、博多土産のロングセラー商品でもあります。そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やせばほんのり冷たい新感覚デザートに。また、トースターで温めれば、できたてのほくほく感を味わえます。

しっとりと柔らかい食感で、優しい甘みの博多ぽてとは小さいなお子さんのおやつにもぴったりですので、ファミリーへのお土産に特におすすめです。

28. 博多ぶらぶら <博多菓匠 左衛門>

出典:博多菓匠 左衛門

博多ぶらぶらは、昭和4年に創業した博多菓匠 左衛門の銘菓です。北海道産の小豆を求肥で包んだシンプルなあんこ餅は食べる人を選びません。

あんこ餅といえば、餡がなかに包まれている商品が多いですが、博多ぶらぶらは餡が求肥から飛び出しているのが特徴。左衛門の命と言える素材を活かした餡と餅の旨さを最大限に味わえる形状です。求肥はつきたての餅を彷彿とさせるほど柔らかく、もちもちとした食感を楽しめます。シンプルだからこそ餡の味が引き立つ博多ぶらぶらは、特にあんこ好きの人に贈りたいお土産です。

29. からかもん <株式会社 仟>

出典:株式会社 仟

からかもんは、九州産高菜をウコン塩で漬け込み、油で炒めて唐辛子を加えたピリッと感がご飯のお供に最適な漬物です。ご飯以外にもチャーハンやとんこつラーメン、パスタ、スープなどに入れても美味しくいただけます。

からかもんのほかにも唐辛子が入っていない高菜漬けの「うまかもん」や、明太子が入った「うまかもん明太子入り」があります。全種類買って味比べをするのも旅行・出張土産の醍醐味の一つでしょう。株式会社仟は株式会社ふくやのグループ企業であるため、からかもんシリーズはふくやの店舗で購入可能。明太子とあわせてお土産にいかがでしょうか。

30. 博多の女(ひと) <二鶴堂>

出典:二鶴堂

ほんのり甘い小豆ようかんを、しっとりやわらかいバームクーヘンに包んだ「博多の女(ひと)」も福岡の定番土産。1972年の発売以来、50年以上も愛され続けてきた博多銘菓の一つです。50年の間に「あまおう苺ミルク味」や「八女抹茶味」、「ハチミツレモン味」など、定番以外の種類も登場。詰め合わせ商品を購入して4種類の味を食べ比べてみるのも楽しいでしょう。

一口サイズで個数が多いためばらまき用のお土産としてはもちろん、常温で40日間保存ができるので、自宅でゆっくり味わうのもおすすめです。

まとめ

福岡には「博多の女」や「二○加煎餅」など、古くから愛されてきたロングセラー商品が数多く存在します。定番商品以外にも「努努鶏」や「博多の石畳」など、近年注目を浴びるようになった商品もお土産としておすすめです。

食の都福岡には多くの美味しいものがありますが、今回紹介したお土産は特におすすめの商品なので、福岡のお土産選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

※こちらの記事は旅サラダPLUS編集部が2024年5月に作成しました。

※記載の内容は取材・調査時点のものであり、ご利用時と異なる場合があります。実際に店舗に行かれる際には在庫の有無等のご確認をお願いします。

<– Start Author Introduction –>
<– End Author Introduction –>