おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【2025】羽田空港で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介

東京の空の玄関口として機能している羽田空港には、ここでしか購入できないお土産が数多く取り揃えられています。定番の東京土産もありますが、せっかく羽田空港を利用しているのであれば、ぜひここでしか買えないものを知りたいという人もいるでしょう。
そこで本記事では、羽田空港にあるおすすめお土産を25個ピックアップしました。家族や友人、会社の同僚へのお土産購入に、ぜひお役立てください。
※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。
目次
- 【お菓子・スイーツ】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
- 1.くりあんケーキ〈小布施堂〉
- 2.バターのいとこ〈バターのいとこ〉
- 3.チューリップローズ アソートギフト〈TOKYO TULIP ROSE〉
- 4.芋きん〈浅草満願堂〉
- 5.黒船カステラ〈黒船〉
- 6.空港限定 小形羊羹〈とらや〉
- 7.プレミアムレーズンサンド〈日本橋 千疋屋総本店〉
- 8.焼マシュマロ・タルト スモア〈S’MORE〉
- 9.コーヒーゼリー〈丸福珈琲店〉
- 10.バーチ・ディ・ダーマ〈ビチェリン〉
- 11.ニューヨークパーフェクトチーズ〈ニューヨークパーフェクトチーズ〉
- 12.グレイシア〈オードリー〉
- 13.きんぴらごぼうかりんと〈麻布かりんと〉
- 【お菓子・スイーツ以外】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
- 14.エアポート羽田ラーメン〈やかん亭〉
- 15.江戸たまご〈銀座若菜〉
- 【雑貨】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
- 16.AIRPORT NOTEBOOK〈伊東屋〉
- ばらまき用に最適!羽田のおすすめ人気お土産
- 17.N.Y.キャラメルサンド〈N.Y.C.SAND〉
- 【羽田空港限定】羽田空港でしか買えないお土産
- 18.パンダ飛行機缶〈青山デカーボ〉
- 19.ミルクチーズブッセ〈東京ミルクチーズ工場〉
- 20.バターチーズテリーヌ〈Butter Butler〉
- 21.空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味〈東京ばな奈ワールド〉
- 22.鎌倉きゃらめるサンドだょ〈鎌倉五郎本店〉
- 23.羽雲〈叶 匠壽庵〉
- 24.オリエンタルショコラサンドピスタチオ〈オリエンタルショコラByコートクール〉
- 25.シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター〈シュガーバターの木〉
【お菓子・スイーツ】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
1.くりあんケーキ〈小布施堂〉

出典:小布施堂
長野県小布施町の老舗、小布施堂が贈る「くりあんケーキ」は、厳選された栗と上質な餡を使用したしっとりとしたケーキです。秋の味覚である栗を生地に練り込んだこの商品は、その上品な甘さと風味が特徴の逸品です。
賞味期限は製造日から15日間と、比較的日持ちもします。スライスケーキであるため、職場などでも配りやすいほか、自宅のお茶菓子として購入しても良いでしょう。
- 商品名:
- くりあんケーキ
- 価格:
- 1個 389円(税込)
- 購入できる場所:
- HANEDA STAR&LUXE 第1ターミナル2F
- 日持ち期間:
- 製造日より15日間
- 公式サイト:
- https://obusedo.com/
2.バターのいとこ〈バターのいとこ〉

栃木県那須の「バターのいとこ」は、濃厚なミルクジャムをゴーフレットでサンドしたサクサクのクッキーで挟んだ絶品スイーツです。テレビや雑誌でも多く取り上げられ、行列ができるほどの人気商品です。特にバターやクリーム系のスイーツが好きな方にはたまらないでしょう。
ベーシックなミルク味とチョコ味が両方楽しめる詰め合わせは、贈り物にも自宅用にも便利です。また、ラスクやグラノーラが入っているボックスもあるため、じっくり選んでみると良いでしょう。
- 商品名:
- バターのいとこ
- 価格:
- 3枚入 972円(税込)
- 購入できる場所:
- 東京食賓館Eゲート前
GOOD NEWS TOKYO 羽田空港第2ターミナル店
サマンサグローバルアイランド 羽田空港第1ターミナル店
サマンサグローバルアイランド 羽田空港第2ターミナル店
- 日持ち期間:
- 製造日から約10日
- 公式サイト:
- https://butternoitoko.com/
3.チューリップローズ アソートギフト〈TOKYO TULIP ROSE〉

「TOKYOチューリップローズ」は、可愛らしいチューリップの形をしたスイーツです。バラエティ豊かな味が楽しめて、見た目も華やかなお土産です。特におしゃれなスイーツを探している方や、女性への贈り物にぴったりでしょう。
セット内容は、チューリップローズのミルクバター味とチョコレート味に加えてショコラガーデンのベリーとレモン、バターフィナンシェです。お茶菓子として購入して、ご自宅でティーパーティーを楽しむのも良いかもしれません。
4.芋きん〈浅草満願堂〉

出典:浅草満願堂
ほくほくのさつまいもを使った「芋きん」は、さつまいも本来の味が楽しめるのが特徴の和菓子です。素材の自然な甘さを生かしたシンプルな味わいで、焼きたての芳ばしさを味わえます。
消費期限が1日であるため、購入したその日に相手に渡さなければならない点に注意が必要です。その性質上、家族でのお土産が最適と言えるでしょう。時間的に問題ないのであれば、お世話になった人へのお土産としても良いでしょう。
- 商品名:
- 芋きん
- 価格:
- 1個 152円(税込)
6個入 908円(税込)
10個入 1,512円(税込)
15個入 2,268円(税込)
- 購入できる場所:
- 東京食賓館 時計台1番前
- 日持ち期間:
- 24時間
- 公式サイト:
- https://mangando.jp/
5.黒船カステラ〈黒船〉

出典:黒船
「黒船カステラ」は、ふわふわとした食感と上品な甘さが特徴の高級カステラです。熟練の職人が一つ一つ丁寧に焼き上げた商品でもあり、シンプルでも高級感あるパッケージから、特別な人へのお土産としても喜ばれます。
お中元やお歳暮でのプレゼントはもちろん、各種お祝いやご挨拶の贈り物にも最適です。幅広い年代へのお土産に適しているため、贈る相手を選ばないのも嬉しいポイントといえます。
- 商品名:
- 黒船カステラ
- 価格:
- 1箱1本入 1,782円(税込)
1箱2本入 3,456円(税込)
- 購入できる場所:
- マーケットプレイス金の翼 黒船
- 日持ち期間:
- 5日間
- 公式サイト:
- https://www.quolofune.com/
6.空港限定 小形羊羹〈とらや〉

出典:とらや
とらやの「空港限定 小形羊羹」は、伝統の技法で作られた羊羹を携帯しやすいサイズにした一品です。上品な甘さとしっとりとした食感が特徴で、名店の特別な味わいを楽しめます。
空港限定の外箱は、青空をイメージしたものと夕日をイメージしたものの2種類です。これは季節ごとに異なっており、春夏が青、秋冬が赤となっています。購入するタイミングで外箱のデザインが異なる、面白いお菓子です。
7.プレミアムレーズンサンド〈日本橋 千疋屋総本店〉

出典:日本橋 千疋屋総本店
日本橋 千疋屋総本店の「プレミアムレーズンサンド」は、ラム酒に漬け込んだレーズンとバタークリームをクッキーで挟んだ一品です。ホワイトチョコレートでコーティングしてあり、口当たりがまろやかなのも特徴です。
羽田空港内の千疋屋で購入できますが、チョコレートがコーティングされているため、夏場の保管に注意しましょう。また、ラムレーズンはお酒を使用しているため、子どもがいる友人などへのお土産には適していない点も覚えておいてください。
- 商品名:
- プレミアムレーズンサンド
- 価格:
- 1,620円(税込)
- 購入できる場所:
- 特選洋菓子館
東京食賓館 Eゲート前
金の翼(洋)
千疋屋総本店
- 日持ち期間:
- パッケージに記載
- 公式サイト:
- https://www.sembikiya.co.jp/
8.焼マシュマロ・タルト スモア〈S’MORE〉

出典:S’MOR
「焼マシュマロ・タルト スモア」は、香ばしく焼かれたマシュマロとチョコレートをサクサクのタルトで包んだお菓子です。「世界を知るCAやパイロットがお土産にしたいと思う」お菓子として登場し、2017年3月に発売を開始しました。
常温でもおいしく食べられますが、温めると食感が変わるのも特徴です。ひとつで2通りの楽しみ方ができるため、ご自宅用でもプレゼントでも喜ばれるでしょう。
- 商品名:
- 焼マシュマロ・タルト スモア
- 価格:
- 4個入 800円(税込)
8個入 1,490円(税込)
- 購入できる場所:
- ANA FESTA 46番ゲートギフトショップ
ANA FESTA 65番ゲートショップ
ANA FESTA 61番ゲートショップ
ANA FESTA 北バスランギフトショップ
ANA FESTA 53番ゲートギフトショップ
ANA FESTA 到着ロビーギフトショップ
ANA FESTA GO 羽田B1フロア店 / ANA FESTA B1フロアギフト店
ANA FESTA 羽田国際線ロビー店
- 日持ち期間:
- パッケージに記載
9.コーヒーゼリー〈丸福珈琲店〉

出典:丸福珈琲店
コーヒーの老舗である丸福珈琲店が販売しているのが、「コーヒーゼリー」です。砂糖とゼラチンのみで、丸福珈琲店特有の濃厚なコーヒーをゼリーにした一品です。ゼラチンのみであるため熱に弱いものの、とろけるような食感になっています。
セットにはコーヒーフレッシュもついているため、味を変えて楽しむことができます。暑さには弱いため、特に夏場の購入は、タイミングや持ち帰り方法に注意しましょう。
10.バーチ・ディ・ダーマ〈ビチェリン〉

出典:ビチェリン
「バーチ・ディ・ダーマ」は、現在のマカロンの原型になったお菓子と言われています。アーモンドパウダーを配合した生地にチョコレートが挟まっており、その形から「貴婦人のキス」という名前が付けられています。
内容は伝統的なプレーン味と芳翠園抹茶、エスプレッソの3種類です。G7伊勢志摩サミットやG20大阪サミットで、各国首脳のお土産にも選定された実績を持つお菓子でもあります。
- 商品名:
- バーチ・ディ・ダーマ
- 価格:
- 15個入 4,320円(税込)
- 購入できる場所:
- SMILE TOKYO
- 日持ち期間:
- 製造日より180日間
- 公式サイト:
- https://bicerin.co.jp/
11.ニューヨークパーフェクトチーズ〈ニューヨークパーフェクトチーズ〉

世界で活躍する元ホワイトハウスのペイストリーシェフと世界一の日本人フロマジェ、フランス最高峰のMOFチーズ職人のチーズを知り尽くした3人が慣習したニューヨークスタイルのチーズ専門店ニューヨークパーフェクトチーズ。
店名と同名で代表作である「ニューヨークパーフェクトチーズ」は、ふわふわのクリームとクリームチーズ入りホワイトチョコレートをゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地で包んだ逸品です。甘みと塩味がほどよく、小ぶりサイズなため何個でも食べられる味。他店舗では行列必至の人気商品で希少価値が高いため、お土産として贈れば喜ばれること間違いなしです。
- 商品名:
- ニューヨークパーフェクトチーズ
- 価格:
- 5個入 850円(税込)
8個入 1,296円(税込)
12個入 1,944円(税込)
15個入 2,430円(税込)
18個入 2,916円(税込)
- 購入できる場所:
- 特選洋菓子館
- 日持ち期間:
- 30日以上
12.グレイシア〈オードリー〉

出典:オードリー
フランス産発酵バターを使用したアーモンド香るサクサク食感のラングドシャを筒状にして、なかにクリームとチョコレートにドライストロベリーをトッピングしたおしゃれなお土産「グレイシア」。
テイストはミルクとチョコレートの2種類で、ミルクではミルクチョコクリームをホワイトチョコレートでコーティングしています。チョコレートではミルクチョコクリームをミルクチョコレートでコーティング。ココア生地のラングドシャで包んでいます。
新しい東京土産として注目を浴びているオードリーの「グレイシア」。話題の商品をお土産にいかがですか。
- 商品名:
- グレイシア
- 価格:
- 5個入 850円(税込)
8個入 1,296円(税込)
12個入 1,944円(税込)
15個入 2,430円(税込)
24個入 3,888円(税込)
※チョコレートは12個入まで
- 購入できる場所:
- 特選洋菓子館
- 日持ち期間:
- 30日
13.きんぴらごぼうかりんと〈麻布かりんと〉

出典:麻布かりんと
2009年、東京の麻布十番で創業したかりんとう専門店・麻布かりんと。常時50種類のかりんとうを取り扱うお店です。おすすめは「きんぴらごぼうかりんと」。かりんとう特有の甘みは抑え、ごぼうの風味と砂糖醤油の甘辛さ、唐辛子のピリッと感を感じられるおつまみ系のかりんとうです。そのため、おやつにはもちろんお酒のお供に最適。晩酌用に購入するのもおすすめです。
- 商品名:
- きんぴらごぼうかりんと
- 価格:
- 50g 432円(税込)
- 日持ち期間:
- 36日
【お菓子・スイーツ以外】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
14.エアポート羽田ラーメン〈やかん亭〉

出典:やかん亭
キリマルラーメンでお馴染みの小笠原製粉と羽田空港、やかん亭の3社のコラボにより誕生した「エアポート羽田ラーメン」。豆乳を練り込んだ麺に昔ながらの豚ガラスープがどこか懐かしい味のするラーメンです。
脂っぽさはなくあっさりテイストで、風味のよい「エアポート羽田ラーメン」。お土産としても物珍しく、とくにラーメン好きには喜ばれること間違いなしです。
- 商品名:
- エアポート羽田ラーメン
- 価格:
- 280円(税込)
- 購入できる場所:
- 第2ターミナル出発ロビーにある自動販売機
- 日持ち期間:
- 2~3か月
- 公式サイト:
- https://shop.yakantei.com/
15.江戸たまご〈銀座若菜〉

出典:銀座若菜
「江戸たまご」は、漬物の名店である銀座若菜が販売している味噌漬けのたまごです。新鮮なゆで卵を、特製の味噌床で漬け込んだ商品です。味が濃厚で、そのまま食べても、お酒のあてとしても重宝される商品です。
アレンジも可能で、サラダやラーメンに使ってもおいしく食べられます。自分の好みで食べ方を変えられるため、さまざまな人へのお土産に最適です。特にお酒が好きな人や料理が好きな人には喜ばれるでしょう。
【雑貨】羽田空港のおすすめ定番人気お土産
16.AIRPORT NOTEBOOK〈伊東屋〉

出典:伊東屋
飛行場特有の光景を表紙から裏表紙に1枚絵で描いた「AIRPORT NOTEBOOK」。滑走路に鎮座するダイナミックな機体や機内から見るとミニチュアのように見える働く車たち、窓から見える青空とまぶしい光などがイラストされています。
空色で統一したガイド線にも小さな飛行機が隠れているなど、表紙・裏表紙だけでなく中面にも遊び心が隠されています。とくに飛行機好きのお子さまにおすすめのお土産です。
ばらまき用に最適!羽田空港のおすすめ人気お土産
17.N.Y.キャラメルサンド〈N.Y.C.SAND〉

出典:N.Y.C.SAND
ニューヨークの老舗キャラメル専門店が手掛ける「N.Y.キャラメルサンド」は、濃厚なキャラメルをクッキーで挟んだ一品です。滑らかなキャラメルとサクサクのクッキーの組み合わせは絶妙で、グルメな友人や家族へのプレゼントに最適です。
4個入りから36個入りまで幅広く取り扱いがありますが、4個入りには羽田空港限定パッケージも用意されています。自宅用にも、職場のバラマキ用にも、どちらにもおすすめです。
- 商品名:
- N.Y.キャラメルサンド
- 価格:
- 4個入 756円(税込)
8個入 1,512円(税込)
12個入 2,268円(税込)
20個入 3,780円(税込)
30個入5,670円(税込)
- 購入できる場所:
- 東京食賓館 Eゲート前
東京食賓館 時計台3番前
SMILE TOKYO
- 日持ち期間:
- 約2〜3週間
- 公式サイト:
- https://www.nycsand.site/
【羽田空港限定】羽田空港でしか買えないお土産
18.パンダ飛行機缶〈青山デカーボ〉

出典:青山デカーボ
「パンダ飛行機缶」は、グルテンフリーのスイーツを製造・販売している青山デカーボが販売している缶入りのクッキーです。羽田空港限定のパッケージで、かわいいパンダが飛行機に乗っているデザインがあしらわれています。
クッキーはグルテンフリー&プラントベースで、健康志向の人におすすめです。また、缶の中にはステッカーが1枚入っています。クッキーだけではなく、あらゆるポイントでかわいいを体感できるお土産です。
- 商品名:
- パンダ飛行機缶
- 価格:
- 豆乳とココナッツの米粉クッキー 6個入 1,080円(税込)
- 購入できる場所:
- JAL PLAZA 羽田空港 FLIGHT SHOP
JAL PLAZA 羽田空港 1番ゲートショップ
JAL PLAZA 羽田空港 7番ゲートショップ
JAL PLAZA 羽田空港 9番ゲートショップ
JAL PLAZA 羽田空港 11番ゲートショップ
バスラウンジショップJAL PLAZA 羽田空港 バスラウンジショップ
- 日持ち期間:
- パッケージに記載
19.ミルクチーズブッセ〈東京ミルクチーズ工場〉

出典:東京ミルクチーズ工場
「ミルクチーズブッセ」は、北海道産の小麦を使用した生地に、カマンベールチーズで仕立てられたチーズクリームをサンドした一品です。柔らかいブッセと、カマンベールチーズの濃厚でリッチな味わいが魅力的です。
羽田空港限定で4個入りでの販売であるため、自宅用に購入したり、大切な人へのお土産に適しています。ちょっと優雅なティータイムのお供にいかがでしょうか。
20.バターチーズテリーヌ〈Butter Butler〉

「バターチーズテリーヌ」は、バターを主役にしたお菓子を製造・販売しているバターバトラーの羽田空港限定商品です。国内で作られたバターとマスカルポーネチーズで仕立てたテリーヌで、口どけよく仕上がっているのが特徴です。
中にはリンゴのプレザーブが入っており、しゃきしゃきの食感が楽しめます。マスカルポーネチーズを40%使用しているため、特にチーズケーキが好きな人へのお土産には良いでしょう。
21.空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味〈東京ばな奈ワールド〉

出典:東京ばな奈ワールド
「空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味」は、スポンジケーキにバナナクリームを包み、さらにはちみつの甘さが加わった一品です。可愛いクマのデザインも魅力的で、子どもから大人まで楽しめます。
東京土産でおなじみの「東京ばな奈」とは違ったフレーバーであり、羽田空港でしか購入できません。東京土産の大定番ですが、羽田空港限定という特別感は話題の種にもなるでしょう。
- 商品名:
- 空とぶ東京ばな奈くまッス。はちみつバナナ味
- 価格:
- 4個入 734円(税込)
8個入 1,350円(税込)
12個入 1,998円(税込)
- 購入できる場所:
- CAPTAINS`MARKET
PIER 1
PIER 4
PIER 7
東京食賓館 Eゲート前
ほか
- 日持ち期間:
- 7日間
22.鎌倉きゃらめるサンドだょ〈鎌倉五郎本店〉

出典:鎌倉五郎本店
鎌倉五郎本店の「鎌倉きゃらめるサンドだょ」は、サクサクのクッキーにたっぷりのキャラメルショコラとくるみ・アーモンドを挟んだスイーツです。サクサクの食感が絶妙なのはもちろん、可愛らしいパッケージが特徴です。
6個入りのコンパクトサイズから、10個入りの大きなものまで取り揃えられているため、用途に応じて買い分けができます。また、鎌倉半月とセットになった詰め合わせもあるため、贈答品として購入することもできます。
- 商品名:
- 鎌倉きゃらめるサンドだょ
- 価格:
- 6個入 842円(税込)
10個 1,188円(税込)
- 日持ち期間:
- 30日間
23.羽雲〈叶 匠壽庵〉

出典:叶 匠壽庵
叶 匠壽庵の「羽雲」は、餡を使った上品な和菓子で、そのふわふわとした食感とほんのり甘い味わいが特徴です。見た目はオムレットのような形をしていますが、1枚の皮で餡を包んだどら焼きです。新触感で見た目も斬新などら焼きでもあります。
賞味期限が製造日より36日間と長めで、お土産として扱いやすい商品です。その他のバリエーションとして、栗餡を使ったものもあるため、渡す相手の好みに合わせて購入しましょう。
- 商品名:
- 羽雲
- 価格:
- 5個入 1,188円(税込)
10個入 2,376円(税込)
- 購入できる場所:
- 金の翼(和)
- 日持ち期間:
- 製造日より36日間
- 公式サイト:
- https://kanou.com/
24.オリエンタルショコラサンドピスタチオ〈オリエンタルショコラByコートクール〉

「オリエンタルショコラサンドピスタチオ」は、香ばしいピスタチオと濃厚なショコラをサクサクのクッキーで挟んだ贅沢な一品です。ピスタチオ味は羽田空港限定で、チョコレートとの相性抜群のお菓子です。
人気のラズベリー味も一緒に販売されているため、両方購入して食べ比べてみても良いでしょう。詰め合わせになったパッケージもあるため、自宅用や贈答用でも購入できます。
25.シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター〈シュガーバターの木〉

出典:シュガーバターの木
「シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター」は、発酵バターを使ったサクサクのシリアル生地に、香ばしいバタークリームを挟んだ一品です。フランス産発酵バターを100%使用し、通常のシュガーバターの木よりもバター感が強いお菓子でもあります。
発売開始から3ヶ月で70万個の販売を記録し、羽田空港の新名物として有名になりました。一つ一つ個包装となっていますのでオフィスでのばらまき用にも最適です。
- 商品名:
- シュガーバターサンドの木 発酵焦がしバター
- 価格:
- 4個入 756円(税込)
8個入 1,296円(税込)
12個入 1,836円(税込)
- 購入できる場所:
- 特選洋菓子館
PIER1
PIER4
東京食賓館 時計台3番前
- 日持ち期間:
- 30日
まとめ
羽田空港には多くのお土産があり、限定販売されているものも少なくありません。よく東京に来る人は、羽田空港で少し変わったお土産を購入するのも良いでしょう。もちろん、初めて羽田空港に来た時にもおすすめです。
羽田空港を起点に東京旅行をする場合は、帰りに立ち寄れるかどうかを逆算して日程を組むようにしてください。飛行機の時間までに、余裕をもってお土産を購入できるのが理想的です。ぜひ記事を参考に、東京旅行最後のお土産購入をしましょう。
※こちらの記事は旅サラダPLUS編集部が2025年3月に編集しました。
※記載の内容は取材・調査時点のものであり、ご利用時と異なる場合があります。実際に店舗に行かれる際には在庫の有無等のご確認をお願いします。
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2022.10.29
【群馬】自然豊かな観光・グルメスポット7選|群馬北部を満喫できる旅プランをご紹介
-
outing2024.05.27
ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」誕生 2026年以降に由布・屋久島・箱根で開業
-
gift2024.07.05
【2024】新千歳空港で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
travel2025.02.14
横浜の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
event2024.08.30
さつまいもグルメの祭典「横浜おいも万博2024」10月18日より開催 全国から30店舗以上が集結
-
gift2023.12.20
【2024】四国で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gift2024.09.06
【2024】愛知で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gift2024.04.26
【2025】秋田で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
outing2024.07.28
【埼玉・日和田山】世界一を目指せる!?初心者からプロまで楽しめる絶景低山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
gourmet2024.08.09
ザ・プリンス パークタワー東京、マスカット・巨峰・洋梨…秋を満喫するアフタヌーンティー登場
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介