長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
山口県北部の山間に広がる、長門湯本温泉に佇む温泉旅館「界 長門」。長門湯本温泉の春は一年の中でも、音信川沿いの桜並木が温泉街を華やかに彩る魅力にあふれた季節です。「界 長門」では、2025年3月25日(火)~4月6日(日)まで川のせせらぎと桜の花を愛でる「春らんまん滞在」プランでの滞在が楽しめます。
「界 長門」の「春らんまん滞在」は、温泉旅館での滞在と桜のお花見を同時に楽しめる春限定のプランです。
夕食前には、音信川に浮かぶ「川床テラス」を貸し切った特等席で、山口県名産品であるふぐを使用した春らしいおつまみ「夜桜アペロ」が味わえます。おつまみは、ふぐの生ハム、香煎揚げ、雲丹とクリームチーズの桜餅の3種類。おつまみが盛り付けられた萩焼の器も風情たっぷりです。アペロのお供となるお酒は、ふぐの淡白な味わいと相性のよい、山口県美祢市の酒造の日本酒。桜を眺めながら、夕食前のひとときをゆったりと楽しみましょう。
夕食会場のお食事処では、桜を眺めながら食事を楽しめる窓側の席が用意されています。桜柄の敷き紙、桜型の箸置きや桃色のテーブルナフキンなど春らしく設えられた特等席で、ライトアップされた音信川沿いの桜を愛でながら食事を楽しみましょう。
夕食は、桜をかたどった百合根や桜の塩漬けなどを使用した春の特別会席です。特別会席の台の物は、山口県の郷土料理「瓦焼き」から着想を得た「牛と旬菜の瓦焼き」。山口県オリジナルの柑橘「ゆずきち」の果汁を仕上げに絞り、爽やかな香りに包まれた旬の食材を堪能してみて。
「春らんまん滞在」プランでは、客室が桃色のクッションとベッドランナーなどお花見の気分を盛り上げてくれる特別な空間に! 窓の襖を開けると、音信川沿いの桜が目の前に広がっているため、プライベートな空間で桜を独り占めできる特別感も味わえます。花見野点セットも用意されているため、外でのお花見も満喫しちゃいましょう。
さらにプランの期間中は、大浴場の露天風呂も桜で彩られます。桜を愛でながら温泉に入浴するひとときは、この時期ならではの贅沢です。
「界 長門」の「春らんまん滞在」で、多くの観光客を魅了してきた長門湯本温泉の桜を心ゆくまで堪能してみて!
滞在 スケジュール例
<1日目>
15:00 チェックイン
16:00 温泉いろは
16:30 ご当地楽「大人の墨あそび」
18:30 夜桜アペロ
19:30 夕食 特別会席「牛と旬菜の瓦焼き会席」
22:00 入浴 大浴場の露天風呂で花見風呂を楽しむ
<2日目>
7:00 早朝参拝そぞろ歩き
7:30 入浴
8:45 朝食
11:00 川床テラスで花見野点を楽しむ
12:00 チェックアウト
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.22
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.30
2025.01.30