「界 長門」の春限定プラン「春らんまん滞在」で音信川の桜並木を特等席で楽しもう!
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E5%B7%9D%E5%BA%8A%E3%82%A2%E3%83%9A%E3%83%AD.jpg)
山口県北部の山間に広がる、長門湯本温泉に佇む温泉旅館「界 長門」。長門湯本温泉の春は一年の中でも、音信川沿いの桜並木が温泉街を華やかに彩る魅力にあふれた季節です。「界 長門」では、2025年3月25日(火)~4月6日(日)まで川のせせらぎと桜の花を愛でる「春らんまん滞在」プランでの滞在が楽しめます。
川床テラスのお花見は「夜桜アペロ」と日本酒をお供に
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E6%98%A5%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%9A%E3%83%AD_M.jpg)
「界 長門」の「春らんまん滞在」は、温泉旅館での滞在と桜のお花見を同時に楽しめる春限定のプランです。
夕食前には、音信川に浮かぶ「川床テラス」を貸し切った特等席で、山口県名産品であるふぐを使用した春らしいおつまみ「夜桜アペロ」が味わえます。おつまみは、ふぐの生ハム、香煎揚げ、雲丹とクリームチーズの桜餅の3種類。おつまみが盛り付けられた萩焼の器も風情たっぷりです。アペロのお供となるお酒は、ふぐの淡白な味わいと相性のよい、山口県美祢市の酒造の日本酒。桜を眺めながら、夕食前のひとときをゆったりと楽しみましょう。
夜桜を愛でながら味わう山口県の旬食材
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6_%E6%A1%9C-.jpg)
夕食会場のお食事処では、桜を眺めながら食事を楽しめる窓側の席が用意されています。桜柄の敷き紙、桜型の箸置きや桃色のテーブルナフキンなど春らしく設えられた特等席で、ライトアップされた音信川沿いの桜を愛でながら食事を楽しみましょう。
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E5%B8%AD%E5%AF%84%E3%82%8A.jpg)
夕食は、桜をかたどった百合根や桜の塩漬けなどを使用した春の特別会席です。特別会席の台の物は、山口県の郷土料理「瓦焼き」から着想を得た「牛と旬菜の瓦焼き」。山口県オリジナルの柑橘「ゆずきち」の果汁を仕上げに絞り、爽やかな香りに包まれた旬の食材を堪能してみて。
いつでもお花見を楽しめる桜部屋と大浴場
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E5%AE%A2%E5%AE%A4.jpg)
「春らんまん滞在」プランでは、客室が桃色のクッションとベッドランナーなどお花見の気分を盛り上げてくれる特別な空間に! 窓の襖を開けると、音信川沿いの桜が目の前に広がっているため、プライベートな空間で桜を独り占めできる特別感も味わえます。花見野点セットも用意されているため、外でのお花見も満喫しちゃいましょう。
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/%E3%80%90%E7%95%8C-%E9%95%B7%E9%96%80%E3%80%91%E5%A4%A7%E6%B5%B4%E5%A0%B4_%E6%B9%AF%E6%B0%97.jpg)
さらにプランの期間中は、大浴場の露天風呂も桜で彩られます。桜を愛でながら温泉に入浴するひとときは、この時期ならではの贅沢です。
「界 長門」の「春らんまん滞在」で、多くの観光客を魅了してきた長門湯本温泉の桜を心ゆくまで堪能してみて!
滞在 スケジュール例
<1日目>
15:00 チェックイン
16:00 温泉いろは
16:30 ご当地楽「大人の墨あそび」
18:30 夜桜アペロ
19:30 夕食 特別会席「牛と旬菜の瓦焼き会席」
22:00 入浴 大浴場の露天風呂で花見風呂を楽しむ
<2日目>
7:00 早朝参拝そぞろ歩き
7:30 入浴
8:45 朝食
11:00 川床テラスで花見野点を楽しむ
12:00 チェックアウト
「春らんまん滞在」プラン概要
- 期間
- 2025年3月25日(火)~4月6日(日)
- 料金
- 41,000円~(2名1室利用時 1名あたり/税・サービス料込)
- 含まれるもの
- 宿泊、夕食、朝食、夜桜アペロ
- 定員
- 1日2組まで
- 時間
- 夜桜アペロ(18:30~19:30)
- 予約
- 公式ホームページにて5日前までに予約
- 備考
- 状況により内容が一部変更になる場合があります
界 長門
- 所在地
- 山口県長門市深川湯本2229-1
- 電話
- 050-3134-8092(界予約センター)
- 客室数
- 40室‧チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
- 料金
- 1泊32,000円~(2名1室利用時1名あたり、税‧サービス料込、食事付)
- アクセス
- JR新山口駅から車で約60分、宇部空港から車で約70分
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2022.10.29
【山口・山口】山口のおすすめスポット9選|歴史スポットから最新スポーツまでご紹介します
-
gift2024.04.30
【2024】岡山で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gift2024.06.11
【2024】鳥取で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
plus-travel2023.09.13
なえなの ekinote片手に広島電鉄ぶらり旅
-
travel2022.10.29
【岡山・岡山市】地元で有名な魅力あふれるスポット3選|美味しいフルーツ狩りからくつろげる温泉をご紹介
-
travel2022.12.11
【島根県】”神々が集まる”島根をめぐる2日間の旅プランをご紹介!
-
gourmet2024.03.12
【島根】人生で一度は訪れたい出雲大社と周辺おすすめスポットを巡る旅
-
event2024.08.16
150品種7,200株のばら&200品種2,000株の宿根草が咲き誇る 広島県・世羅高原農場で「秋ローズと花のガーデン」9月14日よりオープン
-
hotel2024.07.30
鳥取にスモールラグジュアリー旅館「皆玉邸 恵-MEGUMI-」2024年11月に誕生 全4棟で露天風呂付き
-
gift2024.06.13
【2024】島根で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
別海町
2024.11.30
- ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
石岡市
2024.10.26
- ロコレコ
【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
嬉野市
2024.08.31
- ロコレコ
【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.05.12
【2024】福岡で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
3rd
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.13
【2024】羽田空港で人気のお土産20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2024.06.20
【2024】新潟で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!