おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【兵庫・加西アルプス】360度の絶景!鎖場や吊り橋などスリル満点の低山に、俳優の前川泰之さんが挑戦(登山で頂きメシ!コラボ企画)

標高251mの善防山と標高244mの笠松山を主峰とする、兵庫県の加西アルプス。JR大阪駅から、最寄りの北条鉄道・播磨下里駅まで約2時間30分。車なら大阪市内から車で1時間ほどのところにあります。登山道のほとんどが岩場でできていて、視界が開けた稜線や大迫力の鎖場、スリル満点の吊り橋など、低山ながらアルプスの名にふさわしい変化に富んだ山登りが楽しめます。そんな魅力たっぷりの加西アルプスに俳優の前川泰之さんが挑戦!
◆今回のハイカー◆

前川 泰之(まえかわ・やすゆき)
1973年11月26日生まれ、東京都出身。俳優として「電車男」(CX)や「半沢直樹」(TBS)、映画「天空の蜂」など、ドラマや映画に多数出演。3児のパパで、趣味は釣りやアウトドア。
絶景が続く尾根歩き、鎖場や吊り橋など低山ながらスリルも楽しめる山/所要時間約2時間

目次
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ① 本丸登山口 〜 善防山山頂(所要時間 約45分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ② 善防山山頂 ~ 磨崖仏(所要時間約30分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
- ③ 磨崖仏〜 笠松山山頂(所要時間約45分)
- <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
- <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
① 本丸登山口 〜 善防山山頂

車道の脇にある登山口へ。草木が生い茂る山道を 10 分ほど歩くと、あっという間に見晴らしのいい尾根に到着。低山とは思えないほどの絶景を見渡しながら、「岩稜」と呼ばれる岩でできたこの尾根を進んでいきます。途中には、巨大な一枚岩を登る鎖場も。全身を使って登る楽しさが体感できるはず。

登山口では「アルプスって聞いてどんな山かと思ったけど、わりと小さくて可愛らしい山ですね」と余裕の表情を見せていた前川さんですが、善防山山頂に着いた頃には「なめてたね」と前言撤回。ひと汗かいて、清々しい表情を見せていました。岩をベンチにおやつタイム!ここで全体の1/3程度。まだまだ先が長いので、しっかり休憩しておきましょう。

② 善防山山頂 ~ 磨崖仏

岩尾根を登ったり下ったりしながら進んでいくと、吊り橋が登場。高さもあり歩くと揺れるので、ちょっぴりスリルも味わえます。吊り橋を渡った先には、再び鎖場が。登り切ったところからは、だるま磨崖石像を見ることができます。これは磨崖仏といわれる、自然の岩壁や巨石に彫刻した仏像で、誰が掘ったのかはわからないのだそう。


③ 磨崖仏〜 笠松山山頂

ゴツゴツとした大きな岩山をどんどん進むと、再び鎖場が登場。終盤にさしかかって疲れが溜まってきた頃なので、ゆっくり、着実に足場を確かめながら登りましょう。体力自慢の前川さんも「足が重い」と声を漏らすほど。呼吸を整えながら、さらに登っていくとついに展望台に到着!

あたり一面に広がる加西市の田園風景と、天気がいい日は明石海峡大橋や淡路島を望むことができる360度の絶景を楽しみましょう。前川さんも「山の大変さや面白さは、標高に関係なくって。変化が多かったから、鎖場があり吊り橋があり、盛りだくさんで山の面白さが凝縮されていましたね!」と大満足の様子でした。


山頂で頂く絶品“頂きメシ”やロケウラ話、登山に役立つオススメアイテムは「登山で頂きメシ!」番組HPをご覧ください!


RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ2024.07.28
【埼玉・日和田山】世界一を目指せる!?初心者からプロまで楽しめる絶景低山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
星野リゾート2025.03.17
「OMO5京都三条(おも) by 星野リゾート」に色鮮やかな「ふろしきルーム」が誕生!風呂敷の知られざる魅力を知ろう
-
グルメ2024.03.26
【和歌山】歩くパワースポットで気の向くままに、蘇りの地”熊野古道”
-
グルメ2022.10.29
【滋賀・近江八幡】時代劇の街並みを行く|ご馳走から珍スイーツ3選
-
トラベル2025.03.11
伊勢志摩の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
グルメ2022.11.21
【京都】日本海が作り出す景観を眺める|2日間満喫コースをご紹介
-
お土産2024.08.27
【2024】伊丹空港で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
イベント2024.07.24
「万博夏まつり2024」7月26日より開催 万博記念公園でビアガーデン・屋台・盆おどりなど
-
おでかけ2024.12.15
【三重県・灯明山】海と山の魅力を堪能できる神島の最高峰に、近藤頌利が挑戦!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
トラベル2022.10.28
【大阪】大阪の魅力再発見のおすすめスポット|グルメからアクティビティまで人気スポットが勢揃い
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2025.03.26
本郷柚巴 愛媛県西条市を巡る旅へ! 自然豊かなまちで”おいしい”&”楽しい”を満喫!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介