【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
静岡県の伊豆半島東部に位置する熱海市。古くから天然温泉が楽しめる観光地・リゾート地として知られるエリアです。今回はそんな熱海市を満喫できるパワースポット&グルメスポットをご紹介していきます。
親子五代に渡って続く、創業150余年の歴史を誇る老舗干物店です。
魚自体の鮮度と質を活かしたみずみずしい食感と、甘みを引き立たせる絶妙な塩加減が特長で、定番の干物はもちろん、ヤガラや伊勢海老などの珍しい商品も取り扱っています。
【住所】熱海市銀座町10-18
【電話】0557-81-2172
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
【料金】金目鯛 ひもの 3,240円~/伊勢海老 ひもの 4,000円~/ヤガラ ひもの 1,296円
【ホームページ】www.kamaturu.co.jp
1300年ほど前に発見された珍しい横穴式源泉で、日本三大古泉の一つです。 山中から湧き出した湯が海岸に飛ぶように走り落ちる様から 「走り湯」と名付けられたそうです。今も約70度の源泉が毎分170リットル湧き出ており、源泉からは神秘的な光景が広がっています。
【住所】熱海市伊豆山604-10
【定休日】なし
※入浴施設ではありません ※足湯は休止しています
創建749年と伝わる、熱海の温泉を守る神社です。手水鉢には水ではなくお湯が流れている、熱海ならではの様式です。
【住所】熱海市上宿町4-12
【電話】0557-81-9817
熱海七湯に数えられる源泉のひとつです。この小沢(こさわ)の湯では、吹き出す約80度の蒸気で温泉卵を作って食べることができます。利用する地元の人も多い、熱海の名所です。
【住所】熱海市銀座町(天神酒店前)
◆天神酒店(てんじんさけてん)
熱海の街中に店を構える酒店です。熱海ビールを始めとする酒類のほか、1個から販売している生卵を購入し、向かいにある「小沢の湯」で温泉卵を作ることができます。
【住所】熱海市咲見町4-1
【電話】0557-83-1144
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】水曜、第2・第4日曜
【料金】たまご 30円/塩 10円
相模湾と熱海の街並みが眼下に広がる山上の地に建つリゾートホテルです。樹上アスレチックやクライミングウォールなど、館内で楽しめる様々なアクティビティが用意されており、珍しいホテルステイが味わえます。一面に敷き詰められた白砂が眩しい最上階のソラノビーチBooks&Cafeでは、絶景を望みながらドリンク片手に読書に没頭できます。夕食は熱海海上花火大会モチーフにデザインされたレストランで、会席料理を堪能。旬の食材をふんだんに取り入れた宝楽盛り、三種類の出汁で山海の幸を味わうしゃぶしゃぶなど、目にも舌にも美しい料理がいただけます。
【住所】熱海市水口町2-13-1
【問合せ】0570-073-055(リゾナーレ予約センター)
【料金】テラスリビングスイート 1泊朝食付 1名 40,000円(税抜)~ ※4名1室利用時
和食ダイニング 花火 大人 10,500円
古くから来宮(きのみや)大明神と称し、来福・縁起の神として信仰されている神社です。樹齢2000年を超える御神木の大楠には、幹を1周すると寿命が一年延び、願いを心に秘めながら1周すると叶うという伝説があります。
【住所】熱海市西山町43-1
【電話】0557-82-2241
【営業時間】9:00~17:00(社務所)
【ホームページ】www.kinomiya.or.jp
名勝「錦ヶ浦」の地形を活かした広大な土地に広がる庭園施設です。海を借景とした美しい風景の中に、世界最大級の盆栽・鳳凰の松を擁する日本庭園や、世界中から集められたバラやハーブが彩るガーデンなど、12種類の庭園を楽しめます。
【住所】熱海市上多賀1027-8
【電話】0557-82-1221
【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:00)
【定休日】火曜
【料金】入園料 2,000円
【ホームページ】www.acaoforest.jp/
※現在は、「ACAO FOREST」に改名
網代港の目の前にある人気店です。その日網代漁港で水揚げされた魚を使っているため、メニューは当日決まります。ボリュームたっぷりのランチはシンプルな調理と味付けで、素材のよさを最大限に活かした”本物の”海鮮料理です。
【住所】熱海市網代279-31
【電話】0557-68-1204
【営業時間】ランチ 12:00〜14:00 /ディナー18:00〜22:00(L.O. 21:30)
【定休日】火曜
【料金】ランチ定食 2,000円~ ※要予約/酢イカ 500円
八郎丸商店特製 サバみりん干し・イカ一夜干し ※時価/要予約
【ホームページ】ajiro-ajiaji.com/
※この記事は2021年1月16日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30