【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
日本海に面した北陸地方の1つ富山県。新鮮な海の幸を使ったグルメが多く、中でも富山湾西側の氷見・高岡は食の宝庫です。地元食材の白エビ、ホタルイカを使った料理からブラックラーメンをはじめとしたB級グルメまで目白押し。そんな富山を存分に楽しめるおすすめ観光・グルメスポットをご紹介していきます。
富山県氷見市にある国道415号の道の駅です。食堂や鮮魚の直売店などが軒を連ねた、屋内市場。
源泉かけ流しの温泉施設を併設しており、敷地内には富山湾の景色を一望できる足湯もあります。
【住所】富山県氷見市北大町25-5
【電話】0766-72-3400
【営業時間】
物販施設/8:30~18:00
鮮魚施設/8:30~18:00(鮮魚は売り切れ次第終了)
フードコート/8:30~18:00(店舗により異なります)
飲食施設/11:00~18:00(店舗により異なります)
【定休日】1月1日のみ
【料金】焼き珍味 160円~、岩ガキ 600円~
氷見の浜で揚がる新鮮な魚介が自慢の回転寿司店です。旬の味覚を豪快で繊細な握りでいただけます。
寿司だけでなく、白エビや刺身など富山湾でとれる季節の地魚が味わえる。
【住所】富山県氷見市北大町25-5 ひみ番屋街内
【電話】0766-50-8838
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】1月1日のみ
【料金】のどぐろ(赤むつ) 968円、いわし 216円
客室、露天風呂から富山湾を一望でき、晴天日には海越しの立山連峰が望める絶景の温泉宿です。
白エビ、ホタルイカ、紅ズワイガニ、ブリなど色鮮やかな旬の食材が味わえる料理も自慢のひとつです。
【住所】富山県高岡市太田88-1
【電話】0766-44-6161
【料金】楽瑠別邸客室(特選会席 雅コース) 1室2名利用時 1名様 23,760円~
※金・土・日曜、祝日・祝前日は値段が変わります
【問合せ先】末広開発 まちづくり事業部
【住所】富山県高岡市御旅屋町1222-1
【電話】0766-20-0555
【営業時間】10:00~16:00(貸出し場所で異なる)
【定休日】レンタルサイクル 1日 300円
※市内6カ所で貸し出し
その出来栄えの素晴らしさから、「日本一の美男」と言われる高さ約16mの青銅製の「高岡大仏」です。
台座下の回廊にある仏画や、火災の際に消失を免れた木製のご尊顔もみどころです。
【住所】富山県高岡市大手町11-29
【電話】0766-23-9156
【営業時間】6:00~17:00
【定休日】不定休
明治初期から100年以上の歴史をもつ鋳物工房です。ギャラリーには、花瓶や香立てなどの手作りの鋳物製品が並び、お土産選びに最適のスポットです。錫製のぐいのみや風鈴のほか、ペーパーウエイトや箸置きなどの鋳物体験もできる施設です。
【住所】富山県高岡市金屋町8-11
【電話】0766-24-0852
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】第4日曜
【料金】鋳物体験(約60分) 3,300円~ ※要予約
海の貴婦人と呼ばれる帆船「海王丸」の係留を目的に整備されたベイエリアの公園です。約60年間、商船大学の海洋実習船として活躍した「海王丸」内部の見学ができるほか、世界各国の帆船を1/100スケールで展示する「日本海交流センター」やイベント会場、野鳥観察ができる「海王バードパーク」などの施設もあります。
【住所】富山県射水市海王町8
【電話】0766-82-5181
【営業時間】公開時間・見学時間 9:30~17:00(季節によって異なります)
【定休日】水曜
【料金】乗船料 400円
※この記事は2018年5月26日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30