イタリア料理ランキングRANKING
-
1位
レストラン ラ・テラッツァ芦ノ湖
足柄下郡箱根町元箱根の芦ノ湖のほとりに建つリゾートスポット「芦ノ湖テラス」内にあるイタリアンレストラン。ガラス張りの店内やテラス席からは青い湖面を目の前に眺めることができ、開放的で優雅なひとときを堪能できる。熟練の職人がイタリア製の窯で焼き上げる本格的なナポリピッツァをはじめ、地元の野菜や魚介をたっぷりと使った料理が自慢。定番のマルゲリータや箱根西麓野菜のグリーンサラダが人気。
-
2位
Trattoria Pizzeria Ciro(トラットリア ピッツェリア チーロ)
明石市本町1丁目にあるイタリアンレストラン。明石名産のタコをはじめ新鮮な海の幸を中心としたイタリアンを提供している。本場ナポリで修行を積んだ職人が石窯で焼き上げるピッツァも人気メニュー。
-
3位
OCEAN CLUB BUFFET(オーシャン クラブ ビュッフェ)
お台場のデックス東京ビーチシーサイドモール5階で営業するビュッフェレストラン。東京湾に浮かぶ豪華客船のレストランをイメージした店内で、イタリアナポリのピザや、フランスはニースのシーフード、ほかにもタイやアメリカなどの港町を想起させる料理が味わえる。もちろんお寿司を始めとする和食もあり、蟹&ローストビーフ食べ放題のプレミアムコースや、時間制限付きのワインバーもある。
-
4位
A FENESTELLA(ア フェネステッラ)
北佐久郡軽井沢町にあるイタリアンレストランで、本格的な薪窯で焼き上げるナポリピッツァが評判。石垣のある和風建築の一軒家を改装した店舗は、イタリア人が軽井沢に建てた別荘をイメージしている。地元長野県産の食材はもちろん、全国から厳選して仕入れる魚介類もふんだんに使った料理が自慢。モチモチのピッツァと前菜盛り合わせなどがセットになった日替わりランチが人気である。
-
5位
MODESTO(モデスト)
モダンで落ち着いた雰囲気の店内で、地元の野菜をふんだんに使ったイタリアンがいただける「MODESTO」は、天気の良い日はテラス席も楽しめるレストランだ。ウェディング等のパーティの相談も受けて貰え、テラスは一部ペット同伴可。コースメニューは昼・夜2種類だがボリューム満点だ。アラカルトメニューもある。
-
6位
cafe&bal COVO(カフェアンドバール コーヴォ)
川上郡弟子屈町の隠れ家的イタリア料理店。店舗裏には屈斜路湖より流れる釧路川があり、豊かな自然とアットホームな雰囲気のログハウスで美味しいイタリアンが堪能できる。昼は道産の食材を使ったパスタやピザなどのカフェメニュー、夜はバールとして楽しめる。ランチの「弟子屈産摩周ポークのアマトリチャーナ」や、魚介たっぷり贅沢な「北海道ペスカトーレ」がおすすめ。「ベイクドチーズケーキ」は、しっとりで、甘さ控えめ。ワインやコーヒーにも合い、リピーターも多いオリジナルデザート。
-
7位
EST! Prossimo(エスト プロッシモ)
千葉市中央区新町にあるイタリアンレストラン。1階は気軽に立ち寄れるオステリア&バーとなっている。地元千葉の新鮮な食材にこだわった「千産千消」のイタリアンを提供しており、キャベツを丸ごとソテーしてチーズを添えた「キャベツのステーキ」をはじめ、千葉の旬の野菜を味わえる。
-
8位
SHIBUYA CHEESE STAND(渋谷チーズスタンド)
東京都渋谷区神山町にあるチーズ専門店で、出来たてのチーズが味わえる人気店。都会では中々手に入らないフレッシュチーズを、日常の食として提供している工房一体型の店舗になっている。一番人気は、ミルキーな味わいの「出来立てモッツァレラ」。甘味のあるリコッタチーズや、チーズをふんだんに使ったサンドイッチ・ピザなどの食事メニューも楽しめる。
-
9位
Issare shu cielo(イザーレ シュウ チエロ)
東京ソラマチ30階にある、名古屋の「Issaure shu (イザーレ シュウ)」から派生したイタリアンレストラン。イタリア料理を日本に合わせてアレンジしたジャパニーズイタリアンは、厳選の食材と自家製のパスタを使用したこだわりのメニューでイタリア産ワインとの相性も抜群。本格派の料理をリーズナブルな価格で提供している。目の前はスカイツリーと東京ならではの景色も魅力的。
-
10位
nude supperclub(ヌード サパークラブ)
クラブイベントやライブなどを不定期に開催する隠れ家ダイニング。1・2階にイタリアンダイニングを、3・4階にクラブ・バー・ディスコの領域を圧倒するニュースタイルのラウンジ(ドレスコード、年齢制限あり)を併設している。ダイニングフロアには個室やソファ席などさまざまなシーンに対応できる設備を完備。フレンチベースの無国籍料理からノンアルコールカクテル、ボリュームたっぷりのフードメニューまで豊富なメニューを揃えるお店だ。結婚式や披露宴などのパーティー会場としても利用できる。
-
11位
KNOT(ノット)
三宮駅から生田新道を西へ10分ほど進んだ先にあるイタリアンバル。船の速度という意味を持つお店で、厳選食材を惜しみなく使ったオリジナリティあふれる料理を提供している。照明を落とし随所にグリーンを取り入れた店内はスタイリッシュな大人の空間。牡蠣のマリネやフォアグラと鶏レバーのムース、昆布〆ブリとブロッコリーのトリタートなど、ここでしか食べられないメニューも多い。ヨーロッパ産ワインや地元兵庫産の日本酒などアルコールメニューも充実しているため、イタリアンと和のマリアージュを楽しみに訪れる人も多い。
-
12位
創作イタリア料理 DEN(デン)
JR福知山線「石生駅」より車で5分のところにあるイタリア料理店。のどかな田園風景に佇む一軒家のレストランである。有機野菜や有機米を使用したこだわりの創作イタリア料理を楽しむことができる。日替わりのメイン料理にライス・サラダ付き、好みのドリンクが選べる「日替わりランチ」は人気メニューのひとつ。ふわとろの卵に自家製デミグラスソースがたっぷりかかった「DENのオムライス」もおすすめ。
-
13位
イル・ピーノ
上信電鉄上信線上州富岡駅より徒歩約5分ほど、宮本町商店街沿いにあるイタリアンレストラン。富岡市内匠にある『イルピアット』の姉妹店で、本格的な窯焼きのピッツァや肉料理が自慢だ。キッシュやパスタ、肉のロースト等を詰めた弁当も取り扱っており、自宅でも気軽にお店の味を楽しめる。
-
14位
FIESTA(フィエスタ)
海と平行して走る国道2号線沿いのイタリアンレストラン。澄み渡る海と明石海峡大橋、淡路島までを見渡せる抜群のロケーションが自慢のお店でオーナーこだわりのイタリアンを提供している。アートスクール出身のオーナーが手掛けた内装は異国のリゾート地を思わせる独特の雰囲気で心地好い空間。人気のテラス席からは海を眺めながら食事を楽しむことができる。夜には明石海峡と淡路島のイルミネーションを見ながら静かなひとときを過ごすことも可能だ。
-
15位
イタリアンレストラン コメ・スタ 野田市本店
野田市堤根にあるイタリアンレストラン。テレビで何回も取り上げられている有名店。イタリアの日常空間をイメージしたアットホームな内装の店内で、イタリア家庭料理を各種提供している。野田市の醤油もろみを使った「もろ味ステーキ」や「野田市のピッツァ」、「野田市のパスタ」などのメニューも好評だ。平日限定ランチメニューはピザとパスタが選べてリーズナブルかつボリュームがありお得になっている。
-
16位
CHIANTI-CoMO(キャンティ コモ)
山中湖のほとりに佇むイタリアンレストラン。名は北イタリアの「コモ湖」に由来し、店内全ての席から山中湖が見える。110種以上の料理があり、地元の素材を使って和のアレンジを加えたオリジナルも豊富。16種類の素材を調合した「自家製ドレッシング」が自慢で、これをかけたサラダ目当てで訪れるリピーターも多い。厳選した粉と新鮮なオリジナルブレンドのチーズを使った本格窯焼きピッツァもお奨め。
-
17位
ペスカトーレ
海沿いにあるイタリアンレストランで、屋根の上に飾られた洗濯物が目印。大きな窓やテラス席からは美しい海を一望でき、開放的な雰囲気の中で食事が楽しめる。看板メニューは、手作りの石窯で焼き上げる本格的なピッツァ。定番のマルゲリータや海の幸たっぷりのペスカトーレなど様々な種類のピッツァを提供している。パスタやおつまみなどのメニューも充実。
-
18位
WINE STAND BASIL (ワイン スタンド バジル)
みなとみらい駅直結の商業施設「みなとみらい東急スクエア」内にあるワインバー。ワインは80種類以上を揃え、15種類以上をグラスで提供。ワンコインから提供する小皿料理とともに味わえる。産直野菜のバーニャカウダや、パルマ産生ハムなどを使用した前菜の盛り合わせなどが人気メニュー。
-
19位
ゾーナイタリア 古田台
自家製フレッシュチーズや、旬の食材を使用した季節限定メニューなどのさまざまな料理を取り扱っている。白を基調に落ち着いた雰囲気のある店内は、瀬戸内海を一望できる窓際席などが完備されており、景色を楽しみながら食事をすることができる。地元の人々を中心に、多くの人が訪れている。
-
20位
古橋亭
「アクアワールド茨城県大洗水族館」近くにあるイタリア料理店。絵画やアンティークが飾られた明るい店内で、ゆったりと食事を楽しむことができる。固定のメニューは存在せず、その日に入荷した常陸牛や地魚などの食材で作るコース料理がメイン。パスタや赤ワイン煮込み、オードブル等のおまかせ料理をコースで提供している。お子様は原則不可だが、月に一度ファミリーデイを設けている。
-
21位
THE MEAT SHOP(ザ ミート ショップ)
鉄や木をふんだんに使ったオールドアメリカンなムード漂うデザイナーズ空間で、牛肉を始め、豚や鶏、羊、鹿肉まで、ボリュームたっぷりなカタマリ肉を豪快に堪能できるステーキ店。イチオシの看板メニューは、北海道のブランド和牛「いけだ牛」の揚げ焼き。牛の赤身本来の旨さを味わうために、独自の手法で表面はこんがりザクザクに、中はしっとりレアな食感に仕上げてある。柔かくてクリーミーな味わいの肉は大胆にかぶりつくのがおすすめの食べ方。
-
22位
キッチンマカロニ
味のある白壁とグリーンの扉が目印の洋食レストラン。パスタやピザ、ハンバーグなどのメニューを提供しているほか、デカ盛りスイーツの「ハニートースト」が有名である。食パン1斤の上に生クリームとバニラアイスがタワーのようにそびえ立ち、ソースがしたたり落ちる姿は圧巻。友人同士でシェアしても良い。
-
23位
もく遊りん 木工房 食工房
獅子吼の木材をテーマにした工房。大きく分けて、木工房、食工房のふたつのエリアがある。木工房は、創業100年を数える材木屋が運営する、ウッドクラフトの雑貨店。様々なアイテムを販売するほか、木工のワークショップが定期的に行われている。食工房はピッツァリアとなっており、大きな石窯で薪を使ってピザを焼き上げる。ピザ以外のメニューも豊富で、パスタやデザートを一緒に楽しめる。
-
24位
リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA(ヨコハマ)
都会のリゾートを感じられる水上ペントハウス。横浜の海と空に囲まれた空間で味わえるのは、スタイリッシュなイタリアン。契約農園から届く新鮮野菜を使ったヘルシーな料理は、見た目も美しい。20種の季節野菜が楽しめる横浜ランチをはじめ、誕生日や記念日にぴったりなメニュープランで特別な時間を演出してくれる。カフェタイムはグレイスアフタヌーンティーで寛ぎのひと時を。
-
25位
リストランテ カステッロ
佐倉市の県道64号線沿いにあるイタリアンレストラン。自家菜園の野菜と厳選した食材を使った日替わりのコースメニューを、約4000本ものワインとともに提供している。ランチにはパスタやメインを選択できる3種類のコースが用意されており、日常の喧騒から離れた空間で寛ぎの時間を過ごすことができる。
-
26位
イタリア料理orizzonte(オリゾンテ)
まだ札幌にイタリア料理店が少なかった時代から続く実力派のイタリアンレストラン。ピッツァ世界大会で2年連続第1位を獲得した世界レベルの職人が本場イタリア製の薪窯で焼き上げるピッツァが味わえる。小麦粉と水と酵母にこだわり、イタリアの伝統的製法でつくりあげたミラノピッツァは、薄生地のカリッとした食感が魅力。薪の香りと小麦本来の旨味が味わえると評判だ。旬の道産食材をたっぷり使用しているため、訪れるたびに違った味わいが楽しめる。
-
27位
バールアブク
イタリア料理メインのワインバー。ワインを飲むかわいらしい豚の看板が目印。店内は小ぢんまりとしており、座席はカウンターが中心となっている。ワインは料理にあわせて、10種類程度をセレクト。好みにあったワインをお勧めしてもらうこともできる。メニューは名物のアクアパッツァを中心に、地元神戸で仕入れた魚や野菜を使った料理が並んでいる。その日の仕入れによって変わる日替わりのおすすめ料理もある。
-
28位
メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内にあるレストラン。旬の野菜を使った華やかで季節感のあるイタリア料理をコースで提供している。ソムリエが厳選した山梨県と長野県のワインと料理の融合性の高いマリアージュを堪能することができる。
-
29位
GARB weeks(ガーブ ウィークス)
川と緑に囲まれた「中之島公園」にあるオープンエアのカフェレストランで、国の重要文化財・大阪市中央公会堂を臨む立地にある。薪窯で焼いた本格ナポリピッツァや地野菜を使ったイタリアンベースの料理が自慢。夏季を中心にシュラスコや丸鶏のローストなども楽しめるテラスBBQを開催している。昼は青空の下で風を感じながら、夜は中之島の幻想的な夜景を楽しみながら、ゆっくりと食事が楽しめる。最寄は北浜駅・なにわ橋駅など。
-
30位
清澄白河フジマル醸造所
清澄白河駅半蔵門線B2出口より徒歩5分。清澄白河フジマル醸造所2階にあるイタリアンレストラン。世界でも数少ない都市型ワイナリーで作られるワインを試せるテイスティングルームも同フロアに併設。自分好みのワインを探すことができ、ワインを3種類試せるフジマル醸造所テイスティングセットはオススメ。レストランメニューは、イタリア人シェフ・ニコラス氏が作り出す、新鮮な素材を活かしたシンプルなイタリアン料理が味わえる。ワインに合うチーズも種類が豊富。
-
8位
SHIBUYA CHEESE STAND(渋谷チーズスタンド)
東京都渋谷区神山町にあるチーズ専門店で、出来たてのチーズが味わえる人気店。都会では中々手に入らないフレッシュチーズを、日常の食として提供している工房一体型の店舗になっている。一番人気は、ミルキーな味わいの「出来立てモッツァレラ」。甘味のあるリコッタチーズや、チーズをふんだんに使ったサンドイッチ・ピザなどの食事メニューも楽しめる。
-
9位
Issare shu cielo(イザーレ シュウ チエロ)
東京ソラマチ30階にある、名古屋の「Issaure shu (イザーレ シュウ)」から派生したイタリアンレストラン。イタリア料理を日本に合わせてアレンジしたジャパニーズイタリアンは、厳選の食材と自家製のパスタを使用したこだわりのメニューでイタリア産ワインとの相性も抜群。本格派の料理をリーズナブルな価格で提供している。目の前はスカイツリーと東京ならではの景色も魅力的。
-
10位
nude supperclub(ヌード サパークラブ)
クラブイベントやライブなどを不定期に開催する隠れ家ダイニング。1・2階にイタリアンダイニングを、3・4階にクラブ・バー・ディスコの領域を圧倒するニュースタイルのラウンジ(ドレスコード、年齢制限あり)を併設している。ダイニングフロアには個室やソファ席などさまざまなシーンに対応できる設備を完備。フレンチベースの無国籍料理からノンアルコールカクテル、ボリュームたっぷりのフードメニューまで豊富なメニューを揃えるお店だ。結婚式や披露宴などのパーティー会場としても利用できる。
-
11位
KNOT(ノット)
三宮駅から生田新道を西へ10分ほど進んだ先にあるイタリアンバル。船の速度という意味を持つお店で、厳選食材を惜しみなく使ったオリジナリティあふれる料理を提供している。照明を落とし随所にグリーンを取り入れた店内はスタイリッシュな大人の空間。牡蠣のマリネやフォアグラと鶏レバーのムース、昆布〆ブリとブロッコリーのトリタートなど、ここでしか食べられないメニューも多い。ヨーロッパ産ワインや地元兵庫産の日本酒などアルコールメニューも充実しているため、イタリアンと和のマリアージュを楽しみに訪れる人も多い。
-
12位
創作イタリア料理 DEN(デン)
JR福知山線「石生駅」より車で5分のところにあるイタリア料理店。のどかな田園風景に佇む一軒家のレストランである。有機野菜や有機米を使用したこだわりの創作イタリア料理を楽しむことができる。日替わりのメイン料理にライス・サラダ付き、好みのドリンクが選べる「日替わりランチ」は人気メニューのひとつ。ふわとろの卵に自家製デミグラスソースがたっぷりかかった「DENのオムライス」もおすすめ。
-
13位
イル・ピーノ
上信電鉄上信線上州富岡駅より徒歩約5分ほど、宮本町商店街沿いにあるイタリアンレストラン。富岡市内匠にある『イルピアット』の姉妹店で、本格的な窯焼きのピッツァや肉料理が自慢だ。キッシュやパスタ、肉のロースト等を詰めた弁当も取り扱っており、自宅でも気軽にお店の味を楽しめる。
-
14位
FIESTA(フィエスタ)
海と平行して走る国道2号線沿いのイタリアンレストラン。澄み渡る海と明石海峡大橋、淡路島までを見渡せる抜群のロケーションが自慢のお店でオーナーこだわりのイタリアンを提供している。アートスクール出身のオーナーが手掛けた内装は異国のリゾート地を思わせる独特の雰囲気で心地好い空間。人気のテラス席からは海を眺めながら食事を楽しむことができる。夜には明石海峡と淡路島のイルミネーションを見ながら静かなひとときを過ごすことも可能だ。
-
15位
イタリアンレストラン コメ・スタ 野田市本店
野田市堤根にあるイタリアンレストラン。テレビで何回も取り上げられている有名店。イタリアの日常空間をイメージしたアットホームな内装の店内で、イタリア家庭料理を各種提供している。野田市の醤油もろみを使った「もろ味ステーキ」や「野田市のピッツァ」、「野田市のパスタ」などのメニューも好評だ。平日限定ランチメニューはピザとパスタが選べてリーズナブルかつボリュームがありお得になっている。
-
16位
CHIANTI-CoMO(キャンティ コモ)
山中湖のほとりに佇むイタリアンレストラン。名は北イタリアの「コモ湖」に由来し、店内全ての席から山中湖が見える。110種以上の料理があり、地元の素材を使って和のアレンジを加えたオリジナルも豊富。16種類の素材を調合した「自家製ドレッシング」が自慢で、これをかけたサラダ目当てで訪れるリピーターも多い。厳選した粉と新鮮なオリジナルブレンドのチーズを使った本格窯焼きピッツァもお奨め。
-
17位
ペスカトーレ
海沿いにあるイタリアンレストランで、屋根の上に飾られた洗濯物が目印。大きな窓やテラス席からは美しい海を一望でき、開放的な雰囲気の中で食事が楽しめる。看板メニューは、手作りの石窯で焼き上げる本格的なピッツァ。定番のマルゲリータや海の幸たっぷりのペスカトーレなど様々な種類のピッツァを提供している。パスタやおつまみなどのメニューも充実。
-
18位
WINE STAND BASIL (ワイン スタンド バジル)
みなとみらい駅直結の商業施設「みなとみらい東急スクエア」内にあるワインバー。ワインは80種類以上を揃え、15種類以上をグラスで提供。ワンコインから提供する小皿料理とともに味わえる。産直野菜のバーニャカウダや、パルマ産生ハムなどを使用した前菜の盛り合わせなどが人気メニュー。
-
19位
ゾーナイタリア 古田台
自家製フレッシュチーズや、旬の食材を使用した季節限定メニューなどのさまざまな料理を取り扱っている。白を基調に落ち着いた雰囲気のある店内は、瀬戸内海を一望できる窓際席などが完備されており、景色を楽しみながら食事をすることができる。地元の人々を中心に、多くの人が訪れている。
-
20位
古橋亭
「アクアワールド茨城県大洗水族館」近くにあるイタリア料理店。絵画やアンティークが飾られた明るい店内で、ゆったりと食事を楽しむことができる。固定のメニューは存在せず、その日に入荷した常陸牛や地魚などの食材で作るコース料理がメイン。パスタや赤ワイン煮込み、オードブル等のおまかせ料理をコースで提供している。お子様は原則不可だが、月に一度ファミリーデイを設けている。
-
21位
THE MEAT SHOP(ザ ミート ショップ)
鉄や木をふんだんに使ったオールドアメリカンなムード漂うデザイナーズ空間で、牛肉を始め、豚や鶏、羊、鹿肉まで、ボリュームたっぷりなカタマリ肉を豪快に堪能できるステーキ店。イチオシの看板メニューは、北海道のブランド和牛「いけだ牛」の揚げ焼き。牛の赤身本来の旨さを味わうために、独自の手法で表面はこんがりザクザクに、中はしっとりレアな食感に仕上げてある。柔かくてクリーミーな味わいの肉は大胆にかぶりつくのがおすすめの食べ方。
-
22位
キッチンマカロニ
味のある白壁とグリーンの扉が目印の洋食レストラン。パスタやピザ、ハンバーグなどのメニューを提供しているほか、デカ盛りスイーツの「ハニートースト」が有名である。食パン1斤の上に生クリームとバニラアイスがタワーのようにそびえ立ち、ソースがしたたり落ちる姿は圧巻。友人同士でシェアしても良い。
-
23位
もく遊りん 木工房 食工房
獅子吼の木材をテーマにした工房。大きく分けて、木工房、食工房のふたつのエリアがある。木工房は、創業100年を数える材木屋が運営する、ウッドクラフトの雑貨店。様々なアイテムを販売するほか、木工のワークショップが定期的に行われている。食工房はピッツァリアとなっており、大きな石窯で薪を使ってピザを焼き上げる。ピザ以外のメニューも豊富で、パスタやデザートを一緒に楽しめる。
-
24位
リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA(ヨコハマ)
都会のリゾートを感じられる水上ペントハウス。横浜の海と空に囲まれた空間で味わえるのは、スタイリッシュなイタリアン。契約農園から届く新鮮野菜を使ったヘルシーな料理は、見た目も美しい。20種の季節野菜が楽しめる横浜ランチをはじめ、誕生日や記念日にぴったりなメニュープランで特別な時間を演出してくれる。カフェタイムはグレイスアフタヌーンティーで寛ぎのひと時を。
-
25位
リストランテ カステッロ
佐倉市の県道64号線沿いにあるイタリアンレストラン。自家菜園の野菜と厳選した食材を使った日替わりのコースメニューを、約4000本ものワインとともに提供している。ランチにはパスタやメインを選択できる3種類のコースが用意されており、日常の喧騒から離れた空間で寛ぎの時間を過ごすことができる。
-
26位
イタリア料理orizzonte(オリゾンテ)
まだ札幌にイタリア料理店が少なかった時代から続く実力派のイタリアンレストラン。ピッツァ世界大会で2年連続第1位を獲得した世界レベルの職人が本場イタリア製の薪窯で焼き上げるピッツァが味わえる。小麦粉と水と酵母にこだわり、イタリアの伝統的製法でつくりあげたミラノピッツァは、薄生地のカリッとした食感が魅力。薪の香りと小麦本来の旨味が味わえると評判だ。旬の道産食材をたっぷり使用しているため、訪れるたびに違った味わいが楽しめる。
-
27位
バールアブク
イタリア料理メインのワインバー。ワインを飲むかわいらしい豚の看板が目印。店内は小ぢんまりとしており、座席はカウンターが中心となっている。ワインは料理にあわせて、10種類程度をセレクト。好みにあったワインをお勧めしてもらうこともできる。メニューは名物のアクアパッツァを中心に、地元神戸で仕入れた魚や野菜を使った料理が並んでいる。その日の仕入れによって変わる日替わりのおすすめ料理もある。
-
28位
メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内にあるレストラン。旬の野菜を使った華やかで季節感のあるイタリア料理をコースで提供している。ソムリエが厳選した山梨県と長野県のワインと料理の融合性の高いマリアージュを堪能することができる。
-
29位
GARB weeks(ガーブ ウィークス)
川と緑に囲まれた「中之島公園」にあるオープンエアのカフェレストランで、国の重要文化財・大阪市中央公会堂を臨む立地にある。薪窯で焼いた本格ナポリピッツァや地野菜を使ったイタリアンベースの料理が自慢。夏季を中心にシュラスコや丸鶏のローストなども楽しめるテラスBBQを開催している。昼は青空の下で風を感じながら、夜は中之島の幻想的な夜景を楽しみながら、ゆっくりと食事が楽しめる。最寄は北浜駅・なにわ橋駅など。
-
30位
清澄白河フジマル醸造所
清澄白河駅半蔵門線B2出口より徒歩5分。清澄白河フジマル醸造所2階にあるイタリアンレストラン。世界でも数少ない都市型ワイナリーで作られるワインを試せるテイスティングルームも同フロアに併設。自分好みのワインを探すことができ、ワインを3種類試せるフジマル醸造所テイスティングセットはオススメ。レストランメニューは、イタリア人シェフ・ニコラス氏が作り出す、新鮮な素材を活かしたシンプルなイタリアン料理が味わえる。ワインに合うチーズも種類が豊富。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
2025-03-29 -
プラス旅
AKB48・大盛真歩 静岡の”ここ行ってみたかった”!満喫旅
2025-03-21 -
ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
2025-03-08 -
ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
2025-02-15 -
その他
岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
2025-02-15 -
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25