• slideshow_image
  • slideshow_image

出雲大社(いづもおおやしろ)

縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る神社。正式名称は、出雲大社(いづもおおやしろ)。旧暦の10月は出雲では神在月と呼ばれ、全国の神々が集まるとされる。出雲大社では、旧暦10月10日から17日まで、神在祭が行われる(2019年は11月6日から13日)

【住所】出雲市大社町杵築東195番 【電話】0853-53-3100(代表) 【参拝時間】3月~10月 6:00~20:00/11月~2月 6:30~20:00 ※20時以降、境内中心部(荒垣内)は閉鎖 【ホームページ】www.izumooyashiro.or.jp/about

石富商店(いしとみしょうてん)

日御碕商店街にある土産物店。 イカ焼きやサザエなどの飲食もでき、店頭で焼かれる地元で獲れたイカが人気。

【住所】出雲市大社町日御碕1484-10 【電話】0853-54-5332 【営業時間】8:30~17:00 【定休日】不定休 【料金】イカ焼き 半身 450円

花房商店(はなふさしょうてん)

地元で獲れた新鮮な魚介類を使った海鮮丼が人気のお店。 特に、日御碕で獲れたバフンウニを山盛りにしたウニ丼が名物。ウニ丼を目当てにくる観光客も多い。

【住所】出雲市大社町日御碕1481-1 【電話】0853-54ー5126 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】水曜 【料金】ウニ丼大盛り 3,500円、のどぐろ煮付け 2,200円

出雲ひのみさきの宿ふじ(いずもひのみさきのやどふじ)

日御碕に建つモダンな温泉宿。全室オーシャンビューで、日本海で獲れた海の幸や旬の食材を使った島根郷土料理ビュッフェが人気。神話の舞台となった日御碕の海を眺めながら入る開放感抜群な露天風呂は、地下1300mから湧出する塩分濃度の高い温泉を使用。血液循環を促進させ、体の芯までポカポカと温まる。

【住所】出雲市大社町日御碕588-1 【電話】0853-54-5522 【営業時間】日帰り入浴 15:30~20:00 ※以外の時間に関しては要問合せ 【定休日】年中無休 ※宿泊に合わせて、またはメンテナンスにより臨時休業あり 【料金】1泊2食付(2名1室利用時)1人 18,800円~27,000円(税抜)※サービス料込・入湯税150円別) 入浴料 1,000円(税抜)+入湯税150円別 【ホームページ】www.izumohinomisaki.jp

RECOMMENDED

おすすめ