【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
たんばらラベンダーパーク(群馬県沼田市)では、早咲き品種の「こいむらさき」約2万株と中咲き品種の「ナナナリサワ」約1万株の合計3万株が見ごろを迎えました。
園内では早咲き品種の「こいむらさき」に次いで、中咲き品種の「ナナナリサワ」が見ごろを迎えました。早咲き品種2万株と中咲き品種1万株の計3万株が見ごろを迎えた現在、園内のラベンダーは最もボリュームのある時期となります。「ナナナリサワ」と「おかむらさき」は例年8月中旬まで楽しむことができ、7月下旬頃に開花を控えた遅咲き品種の「グロッソ」 1万株と合わせて、2万株のラベンダーを8月中旬まで楽しめる見込みとなっています。
ラベンダーの他に、サルビアやマリーゴールドを虹のように植栽した「彩の丘」や、一面のひまわりが咲き誇る「ひまわりガーデン」、真っ赤なサルビアをハート型に植栽した「ハートの畑」が見ごろを迎えています。8月上旬にかけて西洋アジサイの「アナベル」が開花を控えており、より一層園内を彩る見込みです。
また、たんばらラベンダーパークでは「ラベンダーの摘み取り体験会」を期間限定で開催しています。摘み取ったラベンダーを持ち帰り、ドライフラワーやポプリなどに使用できます。
さらに、標高1,300mに位置するたんばらラベンダーパークは、夏休みの避暑スポットとしておすすめです。園内には無料で楽しめるトランポリンやボルダリング等、小さなお子様から楽しめる遊具を多数設置。真夏の平均最高気温が25℃と涼しく、暑さを忘れて思いっきり楽しむことができます。また、来園者のおよそ2人に1人が食べる「ラベンダーソフトクリーム」も人気です。
約3万株が見どころを迎えた一面に広がるラベンダーを見て、素敵な景色を目に焼き付けて夏の思い出を作ってください。
営業期間:~ 2024年8月25日(日)
営業時間:8:30 ~ 17:00(最終入園15:45)
入園料金:中学生以上1,200円、小学生500円、ペット500円(税込) ※未就学児入園無料
見ごろ予想:早咲き品種7月上旬~7月下旬/中咲き品種7月中旬~8月上旬/遅咲き品種7月下旬~8月中旬
所在地:群馬県沼田市玉原高原
交通:関越自動車道/沼田ICより19km(約30分)
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30