與 真司郎さんと巡る『福岡』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月10日放送
GUEST
2025/05/10
今回、ゲストの與 真司郎さんが旅するのは福岡県。ソフトバンクホークスの本拠地や、ビル屋上のアトラクション施設、鮮魚市場にある老舗のグルメ店など、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
みずほPayPayドーム福岡(みずほぺいぺいどーむふくおか)

福岡ソフトバンクホークスの本拠地としてプロ野球の試合が開催されるほか、コンサートやイベントなども数多く行われている。周辺には野球観戦、イベント時以外でも楽しめるショッピングモールやエンターテインメント施設などもあり、家族連れやカップル等で賑わう。
- 住所
- 福岡市中央区地行浜2-2-2 MAP
- 電話
- 092-844-1189
- ホームページ
- www.softbankhawks.co.jp/stadium/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1301419/
BOSS E・ZO FUKUOKA(ぼす いーぞ ふくおか)

みずほPayPayドーム福岡のすぐ隣にあるアトラクション施設。地上7階建ての館内には劇場や絶景アトラクション、デジタルアートミュージアム等様々な施設が軒を連ねており、中でもビルの屋上に設置されたレールコースターや、壁面に沿って滑り降りるスライダーなどが特徴的。
- 住所
- 福岡市中央区地行浜2-2-6 MAP
- 電話
- 092-400-0515
- 営業時間
- 平日 11:00~22:00/土・日曜、祝日 10:00~22:00
※アトラクションにより異なる ドームイベント開催時は時間変更の場合あり
- 定休日
- 無休
- 料金
- 絶景3兄弟つりZO 1,800円〜/絶景3兄弟すべZO 1,200円〜、
絶景3兄弟のぼZO クライミング 900円~/ボルダリング 500円~
- ホームページ
- e-zofukuoka.com/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/t11065/
おきよ

福岡市中央卸売鮮魚市場の会館内にある飲食店。
市場の開業当時から営業する老舗で、その日仕入れた新鮮な魚介類が味わえる。
- 住所
- 福岡市中央区長浜3-11-1 福岡市鮮魚市場市場会館1階 MAP
- 電話
- 092-711-6303
- 営業時間
- 9:00~15:00/18:00~22:00
- 定休日
- 日曜
- 料金
- 海鮮丼 2,000円
国営 海の中道海浜公園(こくえい うみのなかみちかいひんこうえん)

博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形・海の中道にある国営公園「海の中道海浜公園」。都市部にありながら、季節の花々や動物との触れ合い、子どもの広場プール「じゃぶじゃぶ池」など、さまざまなレジャーを楽しめる施設として人気を集めています。
広大な園内には花のスポットや野外劇場、野鳥の池など、さまざまなゾーンがあります。多くのゾーンを見て回るためには、移動は電動キックボードやレンタルサイクルの利用がおすすめ。自然と触れあいながら、家族でのんびり過ごすのに最適なスポットです。
- 住所
- 福岡市東区大字西戸崎18-25 MAP
- 電話
- 092-603-1111
- 開園時間
- 3月〜10月 9:30~17:30/11月〜2月 9:30~17:00
- 定休日
- 不定休 ※詳しくはホームページでご確認ください
- 入園料
- 大人(15歳以上) 450円/シルバー(65歳以上) 210円/中学生以下 無料
- ホームページ
- uminaka-park.jp
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1301579/
海の中道セグウェイツアー(うみのなかみちせぐうぇいつあー)

国営海の中道海浜公園内をセグウェイに乗って巡ることができる。
舗装された道だけではなく森の中や芝生なども走るため、ちょっとした冒険気分も味わえる。
- 住所
- 福岡市東区大字西戸崎18-25 MAP
- 電話
- 050-1807-9543
- 営業時間
- 10:00~12:30/13:30~16:00 ※要予約
- 定休日
- 不定休
- 参加費
- 1人 9,000円 ※入園料別
- ホームページ
- www.segwaysmile.jp/tour/uminaka/
屋台おかもと 中洲川端店(やたいおかもと なかすかわばたてん)

名前の通り屋台から始まった居酒屋。
オーナーが屋台と中華料理店で修行をしたためメニューが豊富なのが特徴。

- 住所
- 福岡市博多区上川端町9-154 MAP
- 電話
- 092-263-0566
- 営業時間
- 18:00~3:00/金・土曜 18:00~4:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- 酢もつ 500円/アボカドキムチ 650円/刺身盛合わせ 1,600円
パリパリピーマン 600円/牛サガリの炭焼き 1,400円/ラーメン 700円
- ホームページ
- yataiokamoto.com/
海面BASE(かいめんべーす)

福岡市内でカヤックの保管や初心者向けのシーカヤック体験ツアーなどを行なう施設。
その日設定した目的地までの90分ツアーで気軽にシーカヤックを楽しめる。
フォレストアドベンチャー・糸島(ふぉれすとあどべんちゃー・いとしま)

糸島で手軽にアドベンチャー体験ができる施設。
標高700mの森の木々にロープやワイヤーを張り巡らし、様々なアトラクションが作られている。
- 住所
- 糸島市二丈一貴山312-390 樋の口ハイランド内 MAP
- 電話
- 080-5548-2070
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※季節により変動あり
- 定休日
- 水曜
- 料金
- アドベンチャーコース 1 人 4,000円
- ホームページ
- foret-aventure.jp/park/fa-itoshima/
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2024.08.14滋賀でしか食べられない人気のグルメ店10選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
GUEST
2022.09.03【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年9月3日放送
-
グルメ
2025.05.13徳島のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!徳島にしかない名物から人気の名店9選も紹介
-
グルメ
2022.11.03【長野・軽井沢】地元民から愛される!軽井沢グルメスポット4選〜ジョン・レノンに愛されたベーカリーから世界各地のご当地グルメまで〜
-
おでかけ
2025.04.185月4日(日)、名古屋に「うんこミュージアム」の常設会場が誕生! 進化した“うんこカワイイ”エンタメ空間を楽しみつくそう
-
KOREUMA
2020.02.08【鳥取・境港市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.05.22札幌近郊最大級のチューリップ畑が見頃に!「国営滝野すずらん丘陵公園」で約120品種23万本のチューリップが咲き誇る
-
GUEST
2021.06.05【東京・伊豆大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2025.02.22【静岡・伊東市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年2月22日放送
-
星野リゾート
2025.05.28福島の名産「桃」を大満喫!「磐梯山温泉ホテル by 星野リゾート」で「はらくっち桃フェス2025」開催
-
KOREUMA
2017.04.15【京都・京都市~長岡京】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2022.06.18【静岡・御前崎市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け