【北海道・富良野市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2017/08/19
寺坂農園 メロン直売所(てらさかのうえん めろんちょくばいじょ)
農園直売の富良野メロンのお店。富良野メロンの旬の時期のみ営業している。 市場に出回らず、直売店と通販のみの販売なので、規格外の甘さのメロンを味わうことができる。 (※2017年の通販は締め切り。直売所での販売のみ。)
【住所】北海道空知郡上富良野町東1線北23号 【電話】0167-39-3344 【営業時間】9:00~17:00 【営業日】6月下旬~8月下旬頃(メロンが無くなるまで)のみ営業 ※期間中は無休 【料金】富良野メロン 大玉 1玉 3,150円~
くまげら
昭和55年(1980年)創業の創作料理店。ドラマ『北の国から』の役者やスタッフに愛されたお店で、ドラマに登用され、マスターもドラマに出演した程。「くまげらに富良野を作ろう」をテーマにしており、熊肉や鹿肉、ラムなど、変わった食材を使用したメニューが多数ある。
【住所】北海道富良野市日の出町3-22 【電話】0167-39-2345 【営業時間】11:30~23:00 【定休日】12/31のみ 【料金】熊しょうが焼定食 2,800円
ふらのワインハウス
ふらのワインの工場の傍にあるレストラン。富良野市街を一望できる清水山の丘の上にあり、昼は美しい田園風景、夜は富良野市街地の夜景を楽しみながら食事をすることができる。『ふらの風チーズフォンデュ』が人気メニューで、漬ける食材も北海道産のものを使用している。
【住所】北海道富良野市清水山 【電話】0167-23-4155 【営業時間】11:00~21:00 【定休日】なし(年末年始を除く) 【料金】ふらの風チーズフォンデュ 1,998円
唯我独尊(ゆいがどくそん)
『富良野の地で自然と共に生活の営みと生業を。』をテーマにしているカレー屋さん。お店に隣接してソーセージ工房があり、手作りのソーセージを豪快に乗せた『自家製ソーセージ付きカレー』がお店の名物メニュー。
【住所】北海道富良野市日の出町11-8 【電話】0167-23-4784 【営業時間】11:00~21:00 【定休日】月曜(7・8月は不定休) 【料金】自家製ソーセージ付きカレー 1,150円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2024.09.07【ニュージーランド・クライストチャーチ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年9月7日放送
-
ABROAD
2017.01.14【オーストラリア・メルボルン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
event
2024.06.03八ヶ岳・南アルプス・富士山の大パノラマの中に“ひまわり”40万本咲き誇る「北杜市明野サンフラワーフェス2024」開催
-
GUEST
2016.11.26【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
event
2024.05.16「魚ジャパンフェス」11月1日から4日間お台場で開催決定 全国各地の魚介グルメ集結
-
KOREUMA
2023.08.19【岡山・岡山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け 2023年8月19日放送
-
travel
2022.10.29【三重・伊勢志摩】おすすめ観光・グルメスポット6選|伊勢志摩エリアを満喫できる人気スポットをご紹介!
-
LIVE
2024.05.18【京都・和束町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年5月18日放送
-
ABROAD
2022.12.03【スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
travel
2024.09.20神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
ABROAD
2024.09.14【ニュージーランド・サザンアルプス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年9月14日放送
-
KOREUMA
2018.12.01【秋田・白神山地】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け