熊本県・寺院ランキングRANKING
-
1位
蓮華院誕生寺奥之院
蓮華院誕生寺本院から約4km離れた山の中にある奥之院は、僧侶や広く一般在家の方々の修行道場として建立された。現在では、「一願成就」「厄払い」の寺として大勢の人が参拝し、境内全体がパワースポットともいわれている。
-
2位
永国寺(ゆうれい寺)
「幽霊寺」と呼ばれている歴史ある曹洞宗の寺院で、「肥後三十三観音」の第9番札所となっている。古くから寺院に伝わる幽霊の掛け軸があり、本堂裏には幽霊が出たとされる湧水池も。毎年8月には「ゆうれい祭り」が行われており、一夜限りのゆうれい屋敷や出店が出店し、多くの人で賑わう。
-
3位
蓮華院誕生寺本院
玉名市出身の「皇円菩薩」ご誕生の由緒により鎌倉時代に創建された寺院。真言律宗九州別格本山。戦国時代に戦禍により一度は焼失したが、昭和4年(1929)に川原是信大僧正により再興された。四天王をまつる南大門をくぐり参道を進むと色鮮やかな純木造の五重塔と多宝塔が目を引く。チベット曼荼羅で荘厳された五重塔と、高橋秀画伯の現代美術で荘厳された多宝塔は年に3回(1/13・4/29・6/13)ご開帳される。
-
4位
向陽寺
熊本県上天草市の「雲仙天草国立公園」内にある寺院で、「九州三十三観音霊場」の二十一番札所である。認知症封じのご利益があるとされる「松島慈光観音」がおり、「ボケ防止の寺」と親しまれている。また、住職がおこなう「ギター説法」は九州だけでなく遠方からツアーも組まれるほど人気となっており、多くの参拝客が訪れている。
-
5位
石水寺
応永24年(1417)の開創と伝わる曹洞宗の寺院。巨石をくりぬいた丸い山門の先に、球磨地方最古の石橋といわれるアーチ式の眼鏡橋や湧水がある。本堂では石板の版画・十六羅漢図や地獄十王図の掛け軸などを所蔵しており、屋根裏を利用したスペースで拝観が可能。4月上旬には樹齢500年と伝わる当時の名花「海棠(かいどう)」が花を咲かせ、境内一帯が淡いピンク色に染まる。
-
6位
明徳寺
正保2年(1645)に建立された天草で最初の禅寺。天草・島原の乱の後、混乱した島民の心の安定とキリシタンの転宗を目的に建てられた。「天草の陽明門」とも称される山門には仏陀の正法を広め耶蘇の邪宗を破るという意味の額が掲げられている。また参道の石の階段には十字の彫り物がされ踏み絵と同じく十字架を踏みながら登るようになっているなど、天草キリシタンの歴史を物語る古刹だ。境内にはマリア様を思い浮かべるような子安観世音様や、彫の深い一見して外国人と分かるような地蔵さま(通称・異人地蔵)が立っている。
-
7位
願成寺
鎌倉時代から明治維新まで約700年にわたって人吉を治めた相良家の菩提寺。天福元年(1233)に人吉城初代・相良長頼によって創建された。江戸期には郡内最高位の寺院として存在し、人吉球磨地域の諸寺院を束ねていた。国の重要文化財に登録された本尊の木造阿弥陀如来坐像をはじめ仏像や仏典など、多くの寺宝を所蔵している。本堂の裏手には相良家代々の墓地があり、多数の五輪塔などが建ち並ぶ大名家墓地として見る者を圧倒させる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ
熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025-09-06 -
トラベル
現地在住の旅サラダガイド厳選!マレーシア・クアラルンプールの観光・グルメ・お土産 〜第2弾〜
2025-10-10 -
ロコレコ
長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025-08-16 -
PR
Amex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ
2025-09-01 -
ロコレコ
兵庫県神戸市|新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025-07-19 -
ロコレコ
静岡県焼津市|海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
2025-06-28