岩手県・神社ランキングRANKING
-
1位
盛岡八幡宮
藩政時代に藩主南部家により建立された盛岡の総鎮守「盛岡八幡宮」。一年を通じてさまざまな行事、祭りが行われ、参拝者が集まる県内随一の大社。今も盛岡の人々に「お八幡さん」と親しまれている。
-
2位
巌龍神社
不動尊を祀った神社。社の裏手に小高い山のようにそびえたつ、巨大な奇岩「不動岩」を本尊として信仰を集めている。その歴史は古く、遠野遺産第31号に指定されている。社の前には川が流れており、美しい朱塗りの欄干の橋をわたってお参りする。毎年八月になると、地元の有志により「小友まつり・厳龍神社例祭」が行われ、色鮮やかな衣装を着た行列などを見ることができる。
-
3位
早池峰神社
東北自動車道「花巻IC」より車で50分。藤原鎌足の子孫である兵部卿成房が、807年に早池峰山頂に祠を建立したのが始まりとされる神社。現存する本殿は1612年に建てられたもので、内陣柱を中心とした軸組や軒回りの彫刻・装飾などに当時の手法が残されている(県指定有形文化財)。神事芸能として伝わる「早池峰神楽」は国の重要無形民俗文化財であり、またユネスコ無形文化遺産にも登録されており、毎年1月3日には勇壮な舞が奉納される。
-
4位
卯子酉様
遠野駅から車で約5分のところにある、卯子酉明神を祀る神社。江戸時代、遠野の商人・港屋平兵衛が普代村鳥居の卯子酉明神を勧請して創建したと伝わる。多くのカップルが訪れている、恋愛成就の神様として有名。境内の無人販売で売っている赤い布を、左手だけで社前の木に結ぶことができれば恋人と結ばれると言われている。そのため、境内の木々に赤い布が一面に結び付けられ、その風景はどこか神秘的な雰囲気を醸し出している。
-
5位
志和古稲荷神社
木々に囲まれ静かな神社で、御祭神は「開運福徳」、「産業」の神、宇迦御魂命。 古くは本宮寺と呼ばれ、明治維新まで修験道も盛んに行われた。この神社は珍しく、拝殿前に御眷属社がある。昭和29年(1954)の台風15号で、社前の御神木大杉が倒伏。その根本の空洞から出現したのが御眷属「白きつねのミイラ」。このきつねに願い事を唱えると稲荷大神に伝わり、願いが叶うと言われている。
-
6位
鬼越蒼前神社
盛岡インターチェンジから車で約20分のところにある神社。古くは軍馬や騎馬として、江戸時代より後は農耕に利用するため馬を飼い一つ屋根の下で暮らすなど、馬の産地であり、馬と共に暮らしてきたことから、馬の神を信仰するようになった。毎年6月の第2土曜日には、華やかな装飾を施された約100頭の馬がこの神社を出発点に、盛岡市の八幡宮まで練り歩く「チャグチャグ馬コ」と呼ばれる祭りが開催。チャグチャグの由来である鈴の音は「日本の音風景100選」にも選ばれている。
-
7位
三ツ石神社
盛岡市東顕寺の片隅にある神社。「岩手」の名の由来とも言われる。病気平癒や多産、良縁にご利益があるとも。かつて「三ツ岩様」と呼ばれる神様がこの地で暴れていた羅刹鬼を退治し、二度と悪さをしない約束として神社にある岩に手形を残させたという伝説が残る。毎年8月に行われる東北五大祭り「さんさ踊り」はこの神様へ感謝を示す踊りが発祥とされ、三ツ岩神社の境内では奉納演舞が行われている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
プラス旅堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
2025-10-31 -
ロコレコ群馬県川場村|美しい湧水に恵まれた安らぎの村は 雄大な自然に育まれた心のふるさと
2025-10-25 -
プラス旅花山瑞貴 神話のふるさと島根県へ 心と身体がととのう旅
2025-10-22 -
海外ガイド自然が織りなす神秘的な美しさに出会えるマレーシア・ランカウイ島で、旅サラダガイドが厳選したおすすめ3選を紹介
2025-11-07 -
トラベル葵わかなが初めて佐賀県へ、大好きなうつわと思い出グルメを巡った旅を振り返る
2025-11-01 -
その他「大人だからこその楽しみ方ができた」神尾楓珠、千葉・房総半島の旅を振り返るーー
2025-10-21