甘味処・島根県ランキングRANKING
-
1位
大社門前いづも屋
出雲市杵築南の神門通りにある甘味処で、地元客・観光客ともに人気のだんごの名店。仁多のもち米や浜山の湧水で醸造した醤油など、島根の食材を使った甘味や食事メニューが充実している。中でも、黒蜜きなこやみたらしなど6種類の味が楽しめる「門前だんご」が評判。「出雲ぜんざい」や「出雲そば」なども提供している。店内には、出雲土産の販売コーナーも併設。
-
2位
日本ぜんざい学会 壱号店
出雲大社正門前の神門通りに店を構えるぜんざい専門店。ぜんざい発祥の地といわれる出雲でより美味しいぜんざいの提供を目指す「日本ぜんざい学会」のアンテナショップである。古民家を利用した店内には、素朴な木のテーブルセットが並ぶ。大粒大納言小豆のぜんざいに紅白の団子が入った「出雲ぜんざい」のほか、出雲大社にあやかった「縁むすびぜんざい」も人気。最寄は出雲大社前駅。
-
3位
みのや
津和野町後田、津和野駅から徒歩約2分ほどにある、うどん・そばをメインとするお食事処。外観は峠の茶屋を思わせる素朴な佇まい。人気メニューは、具だくさんの「しこたまうどん」や、地元食材を使った「ふきめし定食」。自家製のよもぎ団子やぜんざい、ジュース等の甘味も提供している。
-
4位
竹下錻力店
大森のメインストリートにある「カンテラ屋 竹下錻力店」は、1898年(明治31)創業の老舗で、元々は銀山で使われるカンテラ(手提げの灯火具)を製造販売していた。1923年(大正12)の石見銀山閉山後もカンテラ作りを続け、現在は製作・販売はしていないが、先代が作ったカンテラが飾られ、カンテラを模した自家製「カンテラせんべい」が名物となっている。
-
5位
お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬
昔ながらの街並みが続く京店商店街の甘味処。昭和20年(1945)の創業以来「東の魚沼産コシヒカリ、西の仁多米コシヒカリ」と評される奥出雲仁多米コシヒカリ一等米を使ったこだわりのお団子を提供している。町家風の外観が目印のお店は奥に広い上質な空間。1から手作りにこだわって仕上げたお団子は松江散策の休憩に最適だ。パフェやぜんざいといった定番甘味の他、素材にこだわった自家製和風らーめんも提供している。とびうおの旨味が出たあごだしラーメンにみたらし団子がセットになった「お団子セット」はボリューム満点だ。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025-09-06 -
トラベル現地在住の旅サラダガイド厳選!マレーシア・クアラルンプールの観光・グルメ・お土産 〜第2弾〜
2025-10-10 -
ロコレコ長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025-08-16 -
PRAmex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ
2025-09-01 -
ロコレコ兵庫県神戸市|新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025-07-19 -
ロコレコ静岡県焼津市|海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
2025-06-28