その他の乗り物・東京都ランキングRANKING
-
1位
東京スプラッシュツアー 水陸両用バス「スカイダック台場」
陸上を走り、海上をスイスイ進むスカイダック。水しぶきとともにお台場の海に飛び込むスリルと爽快感は格別。レインボーブリッジを下から見上げる貴重な体験もできる。
-
2位
はとバス 東京営業所
東京都内・神奈川県内で運行している定期観光バス。東京観光をはじめ、貸切、グルメやフルーツ狩りの日帰りツアーなど、グループでも一人でも気軽に参加できる多彩なツアーを提供している。特に人気が高いツアーは、時間に合わせてお気軽に東京観光を満喫できる「ショート・ショート東京ツアー」。60分からの短時間のコースから、じっくり半日東京を巡るツアーまでいくつかプランがあり、リーズナブルに楽しめる。
-
3位
あすかパークレール(アスカルゴ)
あすかパークレールは、公園入口駅と山頂駅間の48mを運行する自走式モノレールで、2009年(平成21)から運行を開始した。最大16人乗りの車両は無人運転で、車いすやベビーカーにも対応している。2分の運行時間中に都電や車が小さくなる景色を楽しむことができ、誰でも気軽に飛鳥山公園を訪れることができるようになった。初夏には沿線のアジサイが花を咲かせ、風景を彩る。
-
4位
IKEBUS(イケバス)
2019年(令和元)から運行開始したIKEBUSは、池袋副都心の新交通システムで、主要施設や新公園を巡る小型の電気バスだ。乗車定員22名で、最高時速19km/h、車いす用昇降機を装備している。デザインは観光列車「ななつ星 in 九州」の水戸岡鋭治氏によるものである。
-
5位
東京さくらトラム(都電荒川線)
東京さくらトラム(都電荒川線)は荒川区、北区、豊島区、新宿区の4区を通り、三ノ輪橋から町屋駅前、荒川遊園地前、王子駅前、飛鳥山、大塚駅前、池袋のサンシャインシティ、雑司ヶ谷霊園を経由し、新宿区の早稲田に到着する。この路線は東京の北部を半円を描くように走り、大部分が下町風景の中を通る。愛称の由来は4区にまたがる路線と外国人客を意識したためで、多くの見どころがあり魅力的である。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ
熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025-09-06 -
トラベル
旅サラダガイドおすすめ!カナダの秘境「ニューファンドランド島」の観光・グルメ・お土産
2025-09-26 -
ロコレコ
長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025-08-16 -
PR
Amex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ
2025-09-01 -
ロコレコ
兵庫県神戸市|新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025-07-19 -
ロコレコ
静岡県焼津市|海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
2025-06-28