佐賀県・寺院ランキングRANKING
-
1位
大興善寺
三養基郡基山町園部にある寺院。717年に行基により開山。12年に1度開帳される本尊の木造十一面観音立像(行基作)をはじめ、国の重要文化財指定の木造廣目天立像や木造多聞天立像などを安置している。「つつじ寺」とも呼ばれ、春には境内の裏山に約5万本のツツジが開花するほか、あじさい、紅葉の名所としても知られる。
-
2位
普明山 高野寺
JR佐世保線「武雄温泉駅」から車で15分のところに鎮座する寺院。山中奥深くの静かな佇まいで「弘法大師空海」によって開かれた。「肥前の国七福神」の毘沙門天霊場として、子授け、安産祈願やボケ封じの祈願に訪れるものも多く、「いかなる咎人も高野寺の境内に走りそうらえばその罪を許される」という鎌倉時代の文献から「駆け込み寺」、罪障消滅の道場としても知られ、九州八十八ヶ所百八霊場の一つに数えられる。また平地では珍しい20種類1000本のシャクナゲが境内に咲き、4月から5月にかけて見頃を迎える。
-
3位
獅子王山妙法寺
唐津市厳木町にある正法事門法華宗の寺院。鮮やかな朱色が目を引く本堂は高さ42メートルの3階建てで、延べ床面積約3300平方メートルと国内の寺院でも屈指の規模を誇る。宿坊やカフェ、温泉施設が併設されているほか、瞑想体験・写経体験も定期的に開催しており、気軽に仏教の世界に触れられる。
-
4位
近松寺
境内の本堂脇には近松門左衛門の遺髪塚がある臨済宗の古刹。寺の創建は寺伝によれば、後二條天皇の乾元元年(1302)と伝えられている。江戸時代の浄瑠璃・歌舞伎作家、近松門左衛門が幼少期に学んだという伝承もある。
-
5位
誕生院
真言宗の中興の祖であり、新義真言宗の開祖である興教大師覚鑁聖人の誕生の地に建てられた寺院。境内では梅・桜・つばき・つつじ・藤・ぼたんなど、四季折々の旬の草花が楽しめる。毎年3月下旬から4月下旬まで「お花まつり」も実施している。
-
6位
曹洞宗 恵日山 高伝寺
長崎自動車道・佐賀大和ICから約25分。鍋島藩初代藩主・鍋島直茂の父、清房が建立した曹洞宗の寺院。勝茂の代に伽藍と寺領を寄進して、鍋島家の菩提寺となった。所蔵する大涅槃図は日本に二幅しかない貴重なもので、毎年4月19日と20日に行われる釈迦堂祭りの日にだけ公開している。梅の名所としてもその名を知られており、樹齢400年といわれる紅梅「霊徳寿梅」は市の天然記念物に指定されている。
-
7位
恵日寺
本尊の観音像は、大伴挟手彦が朝鮮より持ち帰り、佐用姫の菩提のため安置したものと伝えられ、佐用姫観音と呼ばれている。裏庭は鏡山を背景にし、曾呂利新左衛門の作庭と伝えられる赴きある庭園もある。 また、寺宝の国重要文化財「銅鐘(朝鮮鐘)」は朝鮮半島で鋳造され、総高73.0cm・口径47.5cmの大きさで、撞座が単頭の龍頭と蛹と呼ぶ旗挿を結ぶ長軸線上に据えられ、十二葉複弁の蓮華文となっている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行