新潟県・城/城址ランキングRANKING
-
1位
新発田城
「日本100名城」にも選定されている「新発田城」。全国的にも珍しい3匹の鯱(しゃちほこ)を配する三階櫓があり、訪れる人を魅了している。
-
2位
羽茂城跡(新潟県指定史跡)
羽茂本郷の東側に広がる独立台地上に築かれていた山城の跡。室町時代の初期、真野地区・吉岡本間氏からの分家とされる羽茂本間氏が南佐渡の拠点として構築したと言われる、典型的な中世の山城だ。豊臣秀吉の天下統一後、越後の上杉景勝が佐渡を攻めた際に落城した城には今でも当時の遺構が残っている。現在は城址公園として整備されており、入り口の看板を見ながらその歴史を偲ぶことが可能だ。山頂から見下ろす羽茂平野周辺には羽茂城を中心とした縦深陣地や、背後の支城を配する雄大な布陣が見て取れる。
-
3位
春日山城跡
戦国時代の名将・上杉謙信(うえすぎけんしん)の居城として知られる春日山城跡。山頂に位置する本丸からは頸城(くびき)平野・日本海を一望でき、付近にある神社や本丸への山道は地元住民や観光客で賑わう。また最盛期の城地規模は全国屈指の広さだ。
-
4位
国指定史跡村上城跡(お城山)
村上市中心部から歩いて10分の村上城跡は、市民からお城山と呼ばれ、幅広い世代に親しまれている。新潟県文化財の石碑が入り口にあり、山頂からは村上市内、日本海、三面川が一望できる。春には本丸跡で桜が咲き、市民の憩いの場となっている。登山中には野鳥の鳴き声が聞こえ、活力を与えてくれるだ。
-
5位
松代城跡
上杉謙信が使用した松代城の跡地には、1981年(昭和56)に天守閣を模した展望台が建設された。標高384mの城山山頂からは松代地区から魚沼の山々まで360度のパノラマを楽しむことができる。専用駐車場から徒歩10分の急な山道を登ると到着する。歩きやすい靴が推奨される。
-
6位
坂戸城跡
かつて新田氏が築いた城砦があった坂戸山は、街に近く気軽に登れる人々の憩いの場。整備された道を、花を探しつつ山頂まで歩けば、田園風景と周囲の山々、蛇行する信濃川が織りなす絶景が待っている。
-
7位
松代城跡公園 キャンプ場
十日町市、松代城山中腹の「松代城跡公園」内にあるキャンプ場。公園の広大な敷地にテントサイトとバンガローを備え、日帰りでのバーベキューも楽しめる。園内には菖蒲園などが併設されており、森林浴や野鳥観察、星空観察など、豊かな自然を満喫できる。利用には事前予約が必要。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
2025-03-29 -
プラス旅
AKB48・大盛真歩 静岡の”ここ行ってみたかった”!満喫旅
2025-03-21 -
ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
2025-03-08 -
ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
2025-02-15 -
その他
岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
2025-02-15 -
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25