群馬県ランキングRANKING
-
1位
道の駅 ららん藤岡
「関東好きな道の駅ランキング」で7年連続第1位、2022年(令和4)の「全国道の駅グランプリ2022」の「満足度の高い道の駅」では前回の全国9位から順位を上げて6位という人気の道の駅「ららん藤岡」。その人気の秘密は?
-
2位
道の駅 川場田園プラザ
利根郡川場村の県道64号平川横塚線沿いにある道の駅で、「関東好きな道の駅」第1位にも輝いた人気スポット。広大な敷地内には村内産の新鮮野菜や名産品を揃えたファーマーズマーケットをはじめ、レストラン、ベーカリー、カフェ、ビール工房、ミート工房、ピザハウス、日帰り温泉も楽しめるホテルなど様々な施設が並ぶ。工作体験や陶芸体験、大型遊具のあるプレイゾーンなどもありファミリーで一日中楽しめる。
-
3位
道の駅 オアシスなんもく
南牧村を流れる南牧川沿いにある自然に囲まれた道の駅。地元の採れたて新鮮野菜や干し芋など数多くの商品が並ぶ農林産物直売所では、6月頃-12月頃に販売されるしそ巻きやとらおのパンが人気である。平成11年(1999)に発足した母ちゃん本舗が手がける昔懐かしい手作りの惣菜も販売。食堂では、地元で生産されるブルーベリーを使ったデザートも味わえる。
-
4位
道の駅 あぐりーむ昭和
首都圏から約80分という好立地にありながら、日本有数の高原野菜の生産地である群馬県昭和村。「やさい王国」を名乗る同村で採れたおいしい野菜の集まる道の駅が、あぐりーむ昭和だ。
-
5位
道の駅 あがつま峡
群馬県内でも有数の紅葉スポットであり、関東の耶馬渓とも称される国指定の名勝「吾妻渓谷」。その玄関口ともいえる場所にあり、ドライブの休憩スポットや地元住民の憩いの場となっているのが「道の駅 あがつま峡」だ。
-
6位
道の駅 よしおか温泉
利根川の清流と赤城山を望む、国道17号線沿いの道の駅。日帰り温泉「リバートピア吉岡」では効能が高いと評判の源泉「船尾の湯」を堪能することが可能だ。温泉利用者以外も立ち寄れるレストランでは駅長イチオシの「上州麦豚・生姜焼き定食」や郷土料理の「おっきりこみ」などを提供している。吉岡町緑地運動公園も隣接しており、汗を流した後に温泉やレストランに立ち寄る人も多い。
-
7位
金太夫の足湯
伊香保温泉ホテル金太夫の入り口には無料で誰でも入れる足湯がある。営業時間は朝6時から夜10時まで。お湯は透明で温度は42度とちょうどいい暖かさ。筋肉痛や傷、冷え性などに効能がある。無料で利用できるタオルがあり、手ぶらで利用できるのが特徴的。また人通りの多い石段街から路地の奥まった場所にあるため穴場的な魅力があり、静かに足を沈められるというのもポイントである。
-
8位
とうもろこし街道
4月下旬~11月上旬、下小川地区から国道120号沿いの約4kmの街道に農産物直売所が約30軒立ち並ぶ。名物である焼きとうもろこしは多くの店舗で取り扱っているため、香ばしいにおいが車内にまで漂ってくる。直売所では焼きとうもろこしや新鮮な農産物をはじめ、五平餅や漬物などの特産品も販売しており、店舗ごとに違った様々な商品が並んでいる。最盛期は8月。店舗ごとに営業時間は異なる。
-
9位
道の駅 こもち
白井城の城下町として栄えた白井宿の一角にある道の駅。物産館や食事処、無料休憩所などが併設されている。食事処「食創庵」の人気メニューはモチモチの上州豚を使った「かつ丼」や「赤城牛コロッケ」。物産館では地元の採れたて野菜やオリジナル惣菜のほか、特産品のこんにゃくなどを購入することも可能だ。春には街道に八重桜が咲き誇り、武者行列や出店などで賑わう「白井宿八重ざくら祭り」が開催される。
-
10位
道の駅 たくみの里
昔ながらの農村風景の中に様々な体験施設が集まる「たくみの里」の玄関口に位置する、群馬県道53号中之条湯河原線の道の駅。里のガイドマップなどを揃えた総合案内所があり、散策に最適なレンタサイクルもある。食堂では、みなかみ産のそば粉100%の生地をクレープのように焼き上げ、季節の野菜やキノコをトッピングした「ガレット」が人気。直売所では地元の新鮮野菜など季節感あふれる商品を販売。こんにゃくの手作り体験なども楽しめる。
-
11位
揚舟 谷田川めぐり
谷田川を揚舟に乗って遊覧する谷田川巡りを行っている水郷。揚舟は船頭が竹竿一本で漕ぐ船で、2kmの距離を約1時間掛けて進む。自然豊かな谷田川の眺めをゆっくり楽しみつつ、運が良ければカワセミの姿を見ることも。運航期間は5-6月、9-10月の4ヶ月間の土・日・祝のみ。晴天でも川の状況によって運休することもあるので、当日の運行状況は確認してみよう。
-
12位
榛名湖 ゴーカート場
高崎市榛名湖町にあるゴーカート場。榛名湖南東の湖畔にある「県立榛名公園」に隣接している。1人乗りと2人乗りの2種類のゴーカートで走行を楽しめ、真冬に榛名湖の湖面が凍結した際には、氷上での走行も体験できる(開催日は氷の状態などにより異なる)。
-
13位
富岡製糸場
明治政府が設立した官営のモデル工場で、日本初の本格的器械製糸場。2014年(平成26)に世界遺産に登録、県内初となる国宝にも指定された。周辺には絹をモチーフにした土産物や食品を販売する店が並ぶ。ノスタルジックな雰囲気が漂う街なかは、裏路地散策にもぴったりだ。
-
14位
道の駅 みなかみ水紀行館
諏訪峡の入口「清流公園」に隣接する道の駅。直売所や観光案内コーナー、軽食コーナーなどを備えている。直売所・満店横町の人気商品は「仙ノ倉万太郎まんじゅう」。矢木沢ダムをイメージしたダムカレーも好評だ。日本初の淡水魚のトンネル水槽を備えた「水産学習館」や、高さ8mのロッククライミングが体験できる「室内ロッククライミングホール」なども併設されている。
-
15位
渋川市伊香保温泉浴場 石段の湯
伊香保町伊香保、伊香保神社へと続く石段街の右手にある共同浴場。石造りの浴槽には腰痛などに効能があるとされる茶褐色の源泉が直接引かれており、伊香保神社への参拝や石段街散策の際に気軽に立ち寄って湯に浸かることができる。
-
16位
吹割観光ドライブイン
国指定の天然記念物「吹割の滝」近くに食事処と売店、観光駐車場を併設しているドライブイン。滝まで歩いて2分の大駐車場は最大収容台数48台の有料駐車場。食事処では群馬名物のソースカツ丼や、地元特産の舞茸を使ったメニューが好評だ。売店では、新鮮な舞茸などの農産物や、上州の地酒などの土産物を販売。周辺の農家で栽培されるりんごを使って毎日手作りするアップルパイは、不動の人気を誇る名物となっている。
-
17位
食の駅ぐんま 吉岡店
吉岡バイパス・大松交差点からすぐのところにある直売所。群馬県の新鮮野菜や果物、加工食品などを販売している。地元農家から仕入れた食材を使用した弁当や惣菜は、昔ながらのおふくろの味が楽しめると評判を集めている。甘辛の味噌と醤油のタレが香ばしい人気のご当地メニュー「焼きまんじゅう」も好評だ。
-
18位
光厳寺
富岡市下高瀬にある曹洞宗の寺。重厚な山門と長い石段、さらに唐門をくぐった先に本堂があり、近年は特撮ドラマ「仮面ライダーゴースト」のロケ地として有名。現在は老人福祉施設や保育園の運営も行っており、地域の住民に広く親しまれている。
-
19位
石段玉こんにゃく
伊香保温泉街を貫く石段街の中ほどにあるこんにゃくの店。名物は店の名前と同じ玉こんにゃくで、鍋で煮た玉こんにゃく3つを注文後に串へ刺していく。おでんのような醤油タレが染み、辛子などの調味料をセルフで付けることができる。アツアツのこんにゃくで体が温まると口コミの評判。ほかほかと登る湯気は温泉街としての風情が感じられ、湯上がりの食べ歩きにも向いている。
-
20位
茂林寺
昔話の「分福茶釜」のモデルと言われている曹洞宗の寺院。本尊・釈迦牟尼仏像を祀る本堂の一室には分福茶釜が安置されており、見学も可能。参道には20体ほどの狸の像が並び、様々な表情で参拝者を出迎える。寺の周辺には湿原植物の生育地として保護されている県指定天然記念物の茂林寺沼湿原があり、梅雨から夏にかけてヘイケボタルが鑑賞できる。
-
21位
道の駅 おおた
国道17号線上武道路に面する道の駅。軽食や食事類はケータリングカーで販売する「ケータリングカービレッジ」にて提供している。焼きそばやうどん、カレーなどの定番料理からスイーツや本格的なブラジル料理まで豊富なメニューを揃えている。テイクアウトした料理は24時間オープンの多目的休憩スペースでいただくことが可能だ。地元の新鮮野菜や畜産物、民芸品・工芸品を販売するスペースなども併設されている。
-
22位
アースケア桐生が岡遊園地
桐生市街地の自然豊かな丘陵地に建つ「アースケア桐生が岡遊園地」。「未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園」が隣接し、ともに入園料、駐車料金は無料。一日たっぷり遊べて財布にやさしい、ファミリーにはたまらないスポットだ。
-
23位
道の駅 中山盆地
渋川下新田線沿いにある道の駅。雄大な三並山と田園風景を見渡す施設にレストランや直売所、日帰り温泉施設などを備えている。「奇跡の野菜」と呼ばれるビーツを使った「ビーツラーメン」はここでしか食べられない自慢の逸品。日帰り温泉「ふれあいプラザ」では美しい山並みや満天の星空を眺めながら寛ぐことができる。宿泊用コテージも隣接しているためゆっくり滞在することも可能だ。
-
24位
宝徳寺
群馬県桐生市にある紅葉とぼたんの名所として有名な宝徳寺。室町時代に領主・桐生佐野正綱が開基した禅寺であり、桐生城の裏側を守る要害でもあった。近年は、可愛らしいイラストつきの「アート御朱印」で人気。境内には山肌を借景とした枯山水があり四季の風景が美しい。4月下旬から5月頃に「ぼたん祭り」、11月頃に「紅葉まつり」を開催。
-
25位
群馬サファリパーク
100種類1000頭羽の動物が暮らす群馬サファリパーク。動物たちとの圧倒的な近さと、環境や頭数など動物本来の姿に近い展示が特徴だ。ここだけでしか見られない動物を見られたり、肉食獣にエサをあげたりと貴重な体験ができる。ネット予約や割引も活用しよう。
-
26位
尻焼温泉野天風呂
吾妻郡中之条町の長笹沢川の川底から湧き出す温泉で、川の上下をせき止めて巨大な野天風呂がつくられている。周囲は山の木々に囲まれ、自然あふれる開放的な雰囲気。川底で温められた石で尻を焼き、痔を治したことが温泉名の由来とされている。水着でも入浴できるが、脱衣所はない。
-
27位
スノーパーク尾瀬戸倉
沼田駅よりバスで1時間30分。山岳景観や自然環境に恵まれた片品村にあるスノーパーク。SAJ公認のレースコースである「ダイナミックコース」をはじめ、パウダースノーが楽しめる「ダイヤモンドゲレンデ」、初心者や子供向けの専用コース「レッスンゲレンデ」など多彩なコースが揃う。スノーボードにも力を入れ、ジャンプセクションやスロープスタイルセクションを備えた2kmのパークを併設している。夏季にはオートキャンプも可能。
-
28位
聖酒造株式会社
赤城山西南麓に流れる清冽な伏流水を使った酒造りを続ける酒蔵。天保12年(1841)の創業以来、清酒「関東の華」をはじめ焼酎やリキュール、漬物などを作り続けている。周囲は蛍が舞い沢蟹が遊ぶ自然環境が残った地域。代表銘柄の「かんとうのはな 特別純米」は群馬県産の酒造好適米「若水」を使用したしっかりとした米の旨みと、飲み飽きないキレが特徴だ。リキュールや焼酎などを店頭で試飲することもできる。
-
29位
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
赤城南麓の国道353号線沿いにある広大な道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡(おおご)。新鮮野菜の並ぶ農産物直売所での買い物や、芝生広場でのピクニック、動物との触れ合いなど、ファミリーで楽しめるエリアが充実している。
-
30位
岩井洞 渋川本店
渋川市の文化財 岩井洞観世音御堂の正面ドライブインにある店。名物の酒まんじゅうは秘伝のどぶろく天然酵母を使用した群馬銘菓である。ほんのりと香る日本酒の匂いでお土産としても人気。小野上温泉が近く、温泉の行き掛けにも立ち寄りやすい。
-
8位
とうもろこし街道
4月下旬~11月上旬、下小川地区から国道120号沿いの約4kmの街道に農産物直売所が約30軒立ち並ぶ。名物である焼きとうもろこしは多くの店舗で取り扱っているため、香ばしいにおいが車内にまで漂ってくる。直売所では焼きとうもろこしや新鮮な農産物をはじめ、五平餅や漬物などの特産品も販売しており、店舗ごとに違った様々な商品が並んでいる。最盛期は8月。店舗ごとに営業時間は異なる。
-
9位
道の駅 こもち
白井城の城下町として栄えた白井宿の一角にある道の駅。物産館や食事処、無料休憩所などが併設されている。食事処「食創庵」の人気メニューはモチモチの上州豚を使った「かつ丼」や「赤城牛コロッケ」。物産館では地元の採れたて野菜やオリジナル惣菜のほか、特産品のこんにゃくなどを購入することも可能だ。春には街道に八重桜が咲き誇り、武者行列や出店などで賑わう「白井宿八重ざくら祭り」が開催される。
-
10位
道の駅 たくみの里
昔ながらの農村風景の中に様々な体験施設が集まる「たくみの里」の玄関口に位置する、群馬県道53号中之条湯河原線の道の駅。里のガイドマップなどを揃えた総合案内所があり、散策に最適なレンタサイクルもある。食堂では、みなかみ産のそば粉100%の生地をクレープのように焼き上げ、季節の野菜やキノコをトッピングした「ガレット」が人気。直売所では地元の新鮮野菜など季節感あふれる商品を販売。こんにゃくの手作り体験なども楽しめる。
-
11位
揚舟 谷田川めぐり
谷田川を揚舟に乗って遊覧する谷田川巡りを行っている水郷。揚舟は船頭が竹竿一本で漕ぐ船で、2kmの距離を約1時間掛けて進む。自然豊かな谷田川の眺めをゆっくり楽しみつつ、運が良ければカワセミの姿を見ることも。運航期間は5-6月、9-10月の4ヶ月間の土・日・祝のみ。晴天でも川の状況によって運休することもあるので、当日の運行状況は確認してみよう。
-
12位
榛名湖 ゴーカート場
高崎市榛名湖町にあるゴーカート場。榛名湖南東の湖畔にある「県立榛名公園」に隣接している。1人乗りと2人乗りの2種類のゴーカートで走行を楽しめ、真冬に榛名湖の湖面が凍結した際には、氷上での走行も体験できる(開催日は氷の状態などにより異なる)。
-
13位
富岡製糸場
明治政府が設立した官営のモデル工場で、日本初の本格的器械製糸場。2014年(平成26)に世界遺産に登録、県内初となる国宝にも指定された。周辺には絹をモチーフにした土産物や食品を販売する店が並ぶ。ノスタルジックな雰囲気が漂う街なかは、裏路地散策にもぴったりだ。
-
14位
道の駅 みなかみ水紀行館
諏訪峡の入口「清流公園」に隣接する道の駅。直売所や観光案内コーナー、軽食コーナーなどを備えている。直売所・満店横町の人気商品は「仙ノ倉万太郎まんじゅう」。矢木沢ダムをイメージしたダムカレーも好評だ。日本初の淡水魚のトンネル水槽を備えた「水産学習館」や、高さ8mのロッククライミングが体験できる「室内ロッククライミングホール」なども併設されている。
-
15位
渋川市伊香保温泉浴場 石段の湯
伊香保町伊香保、伊香保神社へと続く石段街の右手にある共同浴場。石造りの浴槽には腰痛などに効能があるとされる茶褐色の源泉が直接引かれており、伊香保神社への参拝や石段街散策の際に気軽に立ち寄って湯に浸かることができる。
-
16位
吹割観光ドライブイン
国指定の天然記念物「吹割の滝」近くに食事処と売店、観光駐車場を併設しているドライブイン。滝まで歩いて2分の大駐車場は最大収容台数48台の有料駐車場。食事処では群馬名物のソースカツ丼や、地元特産の舞茸を使ったメニューが好評だ。売店では、新鮮な舞茸などの農産物や、上州の地酒などの土産物を販売。周辺の農家で栽培されるりんごを使って毎日手作りするアップルパイは、不動の人気を誇る名物となっている。
-
17位
食の駅ぐんま 吉岡店
吉岡バイパス・大松交差点からすぐのところにある直売所。群馬県の新鮮野菜や果物、加工食品などを販売している。地元農家から仕入れた食材を使用した弁当や惣菜は、昔ながらのおふくろの味が楽しめると評判を集めている。甘辛の味噌と醤油のタレが香ばしい人気のご当地メニュー「焼きまんじゅう」も好評だ。
-
18位
光厳寺
富岡市下高瀬にある曹洞宗の寺。重厚な山門と長い石段、さらに唐門をくぐった先に本堂があり、近年は特撮ドラマ「仮面ライダーゴースト」のロケ地として有名。現在は老人福祉施設や保育園の運営も行っており、地域の住民に広く親しまれている。
-
19位
石段玉こんにゃく
伊香保温泉街を貫く石段街の中ほどにあるこんにゃくの店。名物は店の名前と同じ玉こんにゃくで、鍋で煮た玉こんにゃく3つを注文後に串へ刺していく。おでんのような醤油タレが染み、辛子などの調味料をセルフで付けることができる。アツアツのこんにゃくで体が温まると口コミの評判。ほかほかと登る湯気は温泉街としての風情が感じられ、湯上がりの食べ歩きにも向いている。
-
20位
茂林寺
昔話の「分福茶釜」のモデルと言われている曹洞宗の寺院。本尊・釈迦牟尼仏像を祀る本堂の一室には分福茶釜が安置されており、見学も可能。参道には20体ほどの狸の像が並び、様々な表情で参拝者を出迎える。寺の周辺には湿原植物の生育地として保護されている県指定天然記念物の茂林寺沼湿原があり、梅雨から夏にかけてヘイケボタルが鑑賞できる。
-
21位
道の駅 おおた
国道17号線上武道路に面する道の駅。軽食や食事類はケータリングカーで販売する「ケータリングカービレッジ」にて提供している。焼きそばやうどん、カレーなどの定番料理からスイーツや本格的なブラジル料理まで豊富なメニューを揃えている。テイクアウトした料理は24時間オープンの多目的休憩スペースでいただくことが可能だ。地元の新鮮野菜や畜産物、民芸品・工芸品を販売するスペースなども併設されている。
-
22位
アースケア桐生が岡遊園地
桐生市街地の自然豊かな丘陵地に建つ「アースケア桐生が岡遊園地」。「未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園」が隣接し、ともに入園料、駐車料金は無料。一日たっぷり遊べて財布にやさしい、ファミリーにはたまらないスポットだ。
-
23位
道の駅 中山盆地
渋川下新田線沿いにある道の駅。雄大な三並山と田園風景を見渡す施設にレストランや直売所、日帰り温泉施設などを備えている。「奇跡の野菜」と呼ばれるビーツを使った「ビーツラーメン」はここでしか食べられない自慢の逸品。日帰り温泉「ふれあいプラザ」では美しい山並みや満天の星空を眺めながら寛ぐことができる。宿泊用コテージも隣接しているためゆっくり滞在することも可能だ。
-
24位
宝徳寺
群馬県桐生市にある紅葉とぼたんの名所として有名な宝徳寺。室町時代に領主・桐生佐野正綱が開基した禅寺であり、桐生城の裏側を守る要害でもあった。近年は、可愛らしいイラストつきの「アート御朱印」で人気。境内には山肌を借景とした枯山水があり四季の風景が美しい。4月下旬から5月頃に「ぼたん祭り」、11月頃に「紅葉まつり」を開催。
-
25位
群馬サファリパーク
100種類1000頭羽の動物が暮らす群馬サファリパーク。動物たちとの圧倒的な近さと、環境や頭数など動物本来の姿に近い展示が特徴だ。ここだけでしか見られない動物を見られたり、肉食獣にエサをあげたりと貴重な体験ができる。ネット予約や割引も活用しよう。
-
26位
尻焼温泉野天風呂
吾妻郡中之条町の長笹沢川の川底から湧き出す温泉で、川の上下をせき止めて巨大な野天風呂がつくられている。周囲は山の木々に囲まれ、自然あふれる開放的な雰囲気。川底で温められた石で尻を焼き、痔を治したことが温泉名の由来とされている。水着でも入浴できるが、脱衣所はない。
-
27位
スノーパーク尾瀬戸倉
沼田駅よりバスで1時間30分。山岳景観や自然環境に恵まれた片品村にあるスノーパーク。SAJ公認のレースコースである「ダイナミックコース」をはじめ、パウダースノーが楽しめる「ダイヤモンドゲレンデ」、初心者や子供向けの専用コース「レッスンゲレンデ」など多彩なコースが揃う。スノーボードにも力を入れ、ジャンプセクションやスロープスタイルセクションを備えた2kmのパークを併設している。夏季にはオートキャンプも可能。
-
28位
聖酒造株式会社
赤城山西南麓に流れる清冽な伏流水を使った酒造りを続ける酒蔵。天保12年(1841)の創業以来、清酒「関東の華」をはじめ焼酎やリキュール、漬物などを作り続けている。周囲は蛍が舞い沢蟹が遊ぶ自然環境が残った地域。代表銘柄の「かんとうのはな 特別純米」は群馬県産の酒造好適米「若水」を使用したしっかりとした米の旨みと、飲み飽きないキレが特徴だ。リキュールや焼酎などを店頭で試飲することもできる。
-
29位
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
赤城南麓の国道353号線沿いにある広大な道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡(おおご)。新鮮野菜の並ぶ農産物直売所での買い物や、芝生広場でのピクニック、動物との触れ合いなど、ファミリーで楽しめるエリアが充実している。
-
30位
岩井洞 渋川本店
渋川市の文化財 岩井洞観世音御堂の正面ドライブインにある店。名物の酒まんじゅうは秘伝のどぶろく天然酵母を使用した群馬銘菓である。ほんのりと香る日本酒の匂いでお土産としても人気。小野上温泉が近く、温泉の行き掛けにも立ち寄りやすい。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行