美術館・東京都ランキングRANKING
-
1位
東京国立近代美術館
19世紀末から現代にいたる日本美術の名作を、重要文化財や、同時代の関係する海外の作品も交えて多数所蔵している。100年を超える近代日本美術の歴史を一気に鑑賞することができる、国内随一の美術館だ。
-
2位
森美術館
六本木ヒルズ森タワー53階に位置する国際的な現代アート美術館。年間を通して多彩な企画展が開催されており、会期中は22時まで開館している(火曜を除く)ため、仕事帰りや食事のあとにも観賞できるのが魅力。最寄り駅は「六本木」駅。
-
3位
サントリー美術館
東京ミッドタウン・ガレリア3階にある日本の古美術中心の美術館。国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」をはじめ、約3000件もの美術品を所蔵している。常設展はなく、絵画や陶磁、漆工など、既存の枠組みにとらわれない魅力的な企画展を開催。また、茶室「玄鳥庵」では、指定日に抹茶と季節の和菓子を提供している。最寄り駅は六本木駅。
-
4位
国立新美術館
2007年(平成19)、六本木に開館した国立新美術館は、国内最大級の展示スペースを誇る。コレクションを持たず多様なアートの展覧会を行っている、東京が誇る新しい文化の発信地だ。
-
5位
ワタリウム美術館
渋谷区神宮前にある平成2年(1990)に開館した私設美術館。世界的な現代美術を中心に、写真やデザインなど、独自のコンセプトに基づいた展覧会を数多く開催している。外壁のストライプ模様が印象的な建物は、スイスの建築家マリオ・ボッタが設計したもの。
-
6位
根津美術館
実業家・根津嘉一郎(1860-1940年)(ねづかいちろう)の収集した古美術コレクションを保存、展示するために1941年(昭和16)に開館。広大な敷地内には庭園があり、数々の貴重な美術品とともに、四季折々の美しい風景も楽しめる。
-
7位
伝統工芸 青山スクエア
織物、陶磁器、和紙など、経済産業大臣の指定を受けた全国の伝統工芸品が常時約3500点も展示、販売されている。常設展示のほか、2週間ごとに変わる特別展も開催。職人による匠の技を間近に見ることができる実演コーナー、制作体験が楽しめるコーナーも人気がある。普段使いの日用品だけでなく、日本ならではのお土産を探す場としても最適。
-
8位
21_21 DESIGN SIGHT
六本木駅直結の複合施設「東京ミッドタウン」内にあり、デザインに関連する展覧会を行っている。従来の美術館とは違い、「デザインを通じて日常的なものごとをあらためて考え、ものづくりを行い、提案、発信する場」として創設された。企画展をメインとして、トークイベントなども開催している。安藤忠雄が建築設計を手掛け、1枚の鉄板を折り曲げたような屋根など、独創的な外観。
-
9位
マダム・タッソー東京
東京都港区台場の「デックス東京ビーチ」内になり、ロンドンにある蝋人形館「マダム・タッソー」の分館の1つ。マイケル・ジャクソンやビヨンセ、英国ウィリアム王子、バラク・オバマ元大統領、浅田真央など、世界のセレブや偉人の姿を模した精巧な蝋人形が並んでいる。ただ眺めるだけでなく、肩を組んだり、写真を撮ったりできるのも魅力。
-
10位
東京おもちゃ美術館
世界中の1万点以上のおもちゃを集め、展示・紹介する美術館。美術館といっても、ほとんどのおもちゃが実際に触って遊べるようになっており、子どもはもちろん大人も童心に帰って楽しめる。
-
11位
三菱一号館美術館
明治時代、丸の内で初めてのオフィス・ビルとして建てられた「三菱一号館」を可能な限り復元して美術館に。19世紀後半から20世紀前半の西洋美術を中心に、企画展を開催している。
-
12位
パナソニックセンター東京
パナソニックグループの最新製品や技術を体感できるショウルーム。現代から近未来の暮らしをパナソニックの技術とともに体験できる場や、NEXTコミュニケーションブースなどがあり、幅広い年代で楽しめる。3階「AkeruE」を除き入場無料。
-
13位
長谷川町子美術館
『サザエさん』の作者として知られる漫画家・長谷川町子(1920-1992年)と姉の長谷川毬子が集めた美術品を展示する個人美術館。併設の長谷川町子記念館には、漫画の原画や生涯を紹介する常設展示のほか、さまざまなテーマの企画展も開催しており、子どもから大人まで楽しめる。
-
14位
出光美術館
皇居のお濠に面した帝劇ビルの9階にある美術館。昭和41年(1966)、出光興産創業者の出光佐三が収集したコレクションを展示する目的で開館した。日本・中国の絵画や陶磁器などの東洋古美術を中心とした収蔵品を年5-6回の展覧会を通して紹介している。また、ジョルジュ・ルオーの専用展示室や世界各地の陶片資料を展示する陶片室も併設している。
-
15位
国立映画アーカイブ
京橋駅、宝町駅から徒歩1分の距離にある日本で唯一の国立映画専門機関。映画の保存・研究・公開を通して映画文化の振興をはかる文化機関だ。国内最大のフィルムアーカイブで、所蔵フィルムは約8万本。館内にある2つの上映ホールでは、日本映画だけでなく海外の貴重な名作の上映なども行っている。館内には映画専門の図書室もあり、和書を中心とする映画文献を公開している。
-
16位
国立西洋美術館
第二次世界大戦後にフランス政府から寄贈返還された「松方コレクション」を基礎にした、西洋美術専門の美術館。近代建築の父と称されるル・コルビュジエが設計した建築も見どころのひとつとなっている。
-
17位
高尾山トリックアート美術館
登山スポットとして人気の高尾山(たかおさん)のふもとにある、トリックアートの世界を体験できるテーマパーク。ファミリーやカップルで、また友だちと一緒に、ユニークな写真を撮って盛り上がろう。
-
18位
森アーツセンターギャラリー
六本木ヒルズ森タワー52階にある、展望台と同じフロアに造られたギャラリー。世界的な美術館と協力した企画展のほか、アニメ、漫画、ゲームなどのクールジャパンアートの展覧会も多数行う。同タワーの53階にある森美術館と共に、ジャンルや既存の枠組みにとらわれない、質の高い芸術を堪能できるスポットとして人気。
-
19位
東京ステーションギャラリー
大正3年(1914)に建てられた東京駅丸の内駅舎内で、昭和63年(1988)の開館以降長く親しまれてきた美術館。東京駅の復原工事に伴う休館を経て、平成24年(2012)10月にリニューアルオープンした。近代美術や現代アートをはじめ、鉄道・建築・デザインなど多彩なジャンルの展覧会を開催。東京駅を拠点として、国内外に広く芸術を発信している美術館だ。旧館のシンボルでもあった赤れんがを壁面に使った展示室も必見。
-
20位
東京トリックアート迷宮館
目の錯覚を利用したトリックアートを体験し、写真を撮って楽しめる美術館。世界初の「江戸エリア」や、忍者やお化けの待ち受けるフロアもあり、ありえないとわかっていてもだまされる快感にいつしか夢中になる。脳の活性化にもつながると評判だ。
-
21位
パナソニック汐留美術館
JR新橋駅より徒歩約8分。東京都港区・パナソニック東京汐留ビル4Fにある美術館。2003年に開館。20世紀を代表するフランス画家・ジョルジュ・ルオーの作品展が常設されているほか、さまざまな展覧会やアートイベントも随時開催。「次世代照明」を採用し、館内の消費電力を約50%削減。地球環境に配慮した「やさしいライティング」が特徴。作品本来の美しさを引き出す照明環境を実現している。ミュージアムショップも併設。
-
22位
Bunkamura ザ・ミュージアム
JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約7分のBunkamuraにある自由形美術館。スタイリッシュで洗練された空間では、近代美術の流れに焦点をあてた展覧会を多く開催。日本では紹介されることが少なかった作家の個展や海外の有名な美術館の名品展など、テーマ性や先見性、話題性を持って開催される展覧会は、国内にとどまらず国際的にも評価が高い。金・土曜日は気軽に美術を楽しめるように夜間開館を21時まで行っている。
-
23位
三鷹の森ジブリ美術館
『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など数多くの名作アニメーション映画を生み出した、スタジオジブリの宮崎駿監督が構想し名誉館主を務める美術館。楽しさや不思議がいっぱい詰まった館内で、その世界観を体験してみよう。
-
24位
上野の森美術館
上野恩賜公園の南側、緑豊かな一角にある美術館。公募展や様々な展覧会を開催するなど、国内外のアーティストの企画展会場としても広く親しまれているアートスポットだ。
-
25位
d47 MUSEUM(ディヨンナナ ミュージアム)
渋谷駅直結の複合施設「渋谷ヒカリエ」8階にあるミュージアムで、都道府県の数と同じ47の展示台が常設されている。館内では、ひとつのテーマに沿ったアイテムを47都道府県からそれぞれ集めて展示し、日本のものづくりや伝統を俯瞰で眺められる企画展を開催。工芸、食、デザイン、自然など、様々な角度から日本の底力や可能性を感じられるスポットとなっている。
-
26位
東京都美術館
国内外の名品を紹介する特別展や多彩な企画展など、「アートへの入口」を目指して、さまざまなプログラムを行う。1926年(大正15)に開館した、日本で最初の公立美術館だ。
-
27位
春花園BONSAI美術館
数々の受賞歴を持つ盆栽作家小林國雄が800坪の土地に10億の私財を投じて創設した数寄屋造りの盆栽美術館。錦鯉が悠然と泳ぐ池と、千鉢を超える盆栽の名品が四季ごとの変化に合わせ室内の床の間へ飾られる調和の美は圧巻。盆栽の有料体験教室も開催しており、外国人が多く訪れる都内有数の観光スポットである。
-
28位
世田谷美術館
東京都世田谷区の「砧公園」内にある美術館で、緑豊かな景観と一体化した建物は建築家・内井昭蔵の作。アンリ・ルソーの 「フリュマンス・ビッシュの肖像」や北大路魯山人の「年魚図」、世田谷区にゆかりのある作家の作品などを含め、収蔵品は約16000点にものぼる。収蔵品をテーマにそって入替え展示するコレクション展のほか、国内外の美術館・博物館と協力しての企画展も開催。砧公園を望むフランス料理レストランも人気。
-
29位
山種美術館
山種証券(現・SMBC日興証券)の創立者・山崎種二の日本画コレクションを展示する美術館。日本の自然や風土のなかで培われてきた美しい日本画に出合える。
-
30位
戸栗美術館
東京都渋谷区松濤にある昭和62年(1987)開館の美術館で、実業家・戸栗亨が収集した東洋陶磁器のコレクションを中心に展示している。収蔵品の数は約7000点にものぼり、伊万里や鍋島など国内の肥前磁器と中国から朝鮮の東洋陶磁が主である。年に4回、企画展を開催。趣深い庭を眺めながら休憩ができるラウンジやミュージアムショップも併設している。
-
8位
21_21 DESIGN SIGHT
六本木駅直結の複合施設「東京ミッドタウン」内にあり、デザインに関連する展覧会を行っている。従来の美術館とは違い、「デザインを通じて日常的なものごとをあらためて考え、ものづくりを行い、提案、発信する場」として創設された。企画展をメインとして、トークイベントなども開催している。安藤忠雄が建築設計を手掛け、1枚の鉄板を折り曲げたような屋根など、独創的な外観。
-
9位
マダム・タッソー東京
東京都港区台場の「デックス東京ビーチ」内になり、ロンドンにある蝋人形館「マダム・タッソー」の分館の1つ。マイケル・ジャクソンやビヨンセ、英国ウィリアム王子、バラク・オバマ元大統領、浅田真央など、世界のセレブや偉人の姿を模した精巧な蝋人形が並んでいる。ただ眺めるだけでなく、肩を組んだり、写真を撮ったりできるのも魅力。
-
10位
東京おもちゃ美術館
世界中の1万点以上のおもちゃを集め、展示・紹介する美術館。美術館といっても、ほとんどのおもちゃが実際に触って遊べるようになっており、子どもはもちろん大人も童心に帰って楽しめる。
-
11位
三菱一号館美術館
明治時代、丸の内で初めてのオフィス・ビルとして建てられた「三菱一号館」を可能な限り復元して美術館に。19世紀後半から20世紀前半の西洋美術を中心に、企画展を開催している。
-
12位
パナソニックセンター東京
パナソニックグループの最新製品や技術を体感できるショウルーム。現代から近未来の暮らしをパナソニックの技術とともに体験できる場や、NEXTコミュニケーションブースなどがあり、幅広い年代で楽しめる。3階「AkeruE」を除き入場無料。
-
13位
長谷川町子美術館
『サザエさん』の作者として知られる漫画家・長谷川町子(1920-1992年)と姉の長谷川毬子が集めた美術品を展示する個人美術館。併設の長谷川町子記念館には、漫画の原画や生涯を紹介する常設展示のほか、さまざまなテーマの企画展も開催しており、子どもから大人まで楽しめる。
-
14位
出光美術館
皇居のお濠に面した帝劇ビルの9階にある美術館。昭和41年(1966)、出光興産創業者の出光佐三が収集したコレクションを展示する目的で開館した。日本・中国の絵画や陶磁器などの東洋古美術を中心とした収蔵品を年5-6回の展覧会を通して紹介している。また、ジョルジュ・ルオーの専用展示室や世界各地の陶片資料を展示する陶片室も併設している。
-
15位
国立映画アーカイブ
京橋駅、宝町駅から徒歩1分の距離にある日本で唯一の国立映画専門機関。映画の保存・研究・公開を通して映画文化の振興をはかる文化機関だ。国内最大のフィルムアーカイブで、所蔵フィルムは約8万本。館内にある2つの上映ホールでは、日本映画だけでなく海外の貴重な名作の上映なども行っている。館内には映画専門の図書室もあり、和書を中心とする映画文献を公開している。
-
16位
国立西洋美術館
第二次世界大戦後にフランス政府から寄贈返還された「松方コレクション」を基礎にした、西洋美術専門の美術館。近代建築の父と称されるル・コルビュジエが設計した建築も見どころのひとつとなっている。
-
17位
高尾山トリックアート美術館
登山スポットとして人気の高尾山(たかおさん)のふもとにある、トリックアートの世界を体験できるテーマパーク。ファミリーやカップルで、また友だちと一緒に、ユニークな写真を撮って盛り上がろう。
-
18位
森アーツセンターギャラリー
六本木ヒルズ森タワー52階にある、展望台と同じフロアに造られたギャラリー。世界的な美術館と協力した企画展のほか、アニメ、漫画、ゲームなどのクールジャパンアートの展覧会も多数行う。同タワーの53階にある森美術館と共に、ジャンルや既存の枠組みにとらわれない、質の高い芸術を堪能できるスポットとして人気。
-
19位
東京ステーションギャラリー
大正3年(1914)に建てられた東京駅丸の内駅舎内で、昭和63年(1988)の開館以降長く親しまれてきた美術館。東京駅の復原工事に伴う休館を経て、平成24年(2012)10月にリニューアルオープンした。近代美術や現代アートをはじめ、鉄道・建築・デザインなど多彩なジャンルの展覧会を開催。東京駅を拠点として、国内外に広く芸術を発信している美術館だ。旧館のシンボルでもあった赤れんがを壁面に使った展示室も必見。
-
20位
東京トリックアート迷宮館
目の錯覚を利用したトリックアートを体験し、写真を撮って楽しめる美術館。世界初の「江戸エリア」や、忍者やお化けの待ち受けるフロアもあり、ありえないとわかっていてもだまされる快感にいつしか夢中になる。脳の活性化にもつながると評判だ。
-
21位
パナソニック汐留美術館
JR新橋駅より徒歩約8分。東京都港区・パナソニック東京汐留ビル4Fにある美術館。2003年に開館。20世紀を代表するフランス画家・ジョルジュ・ルオーの作品展が常設されているほか、さまざまな展覧会やアートイベントも随時開催。「次世代照明」を採用し、館内の消費電力を約50%削減。地球環境に配慮した「やさしいライティング」が特徴。作品本来の美しさを引き出す照明環境を実現している。ミュージアムショップも併設。
-
22位
Bunkamura ザ・ミュージアム
JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約7分のBunkamuraにある自由形美術館。スタイリッシュで洗練された空間では、近代美術の流れに焦点をあてた展覧会を多く開催。日本では紹介されることが少なかった作家の個展や海外の有名な美術館の名品展など、テーマ性や先見性、話題性を持って開催される展覧会は、国内にとどまらず国際的にも評価が高い。金・土曜日は気軽に美術を楽しめるように夜間開館を21時まで行っている。
-
23位
三鷹の森ジブリ美術館
『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など数多くの名作アニメーション映画を生み出した、スタジオジブリの宮崎駿監督が構想し名誉館主を務める美術館。楽しさや不思議がいっぱい詰まった館内で、その世界観を体験してみよう。
-
24位
上野の森美術館
上野恩賜公園の南側、緑豊かな一角にある美術館。公募展や様々な展覧会を開催するなど、国内外のアーティストの企画展会場としても広く親しまれているアートスポットだ。
-
25位
d47 MUSEUM(ディヨンナナ ミュージアム)
渋谷駅直結の複合施設「渋谷ヒカリエ」8階にあるミュージアムで、都道府県の数と同じ47の展示台が常設されている。館内では、ひとつのテーマに沿ったアイテムを47都道府県からそれぞれ集めて展示し、日本のものづくりや伝統を俯瞰で眺められる企画展を開催。工芸、食、デザイン、自然など、様々な角度から日本の底力や可能性を感じられるスポットとなっている。
-
26位
東京都美術館
国内外の名品を紹介する特別展や多彩な企画展など、「アートへの入口」を目指して、さまざまなプログラムを行う。1926年(大正15)に開館した、日本で最初の公立美術館だ。
-
27位
春花園BONSAI美術館
数々の受賞歴を持つ盆栽作家小林國雄が800坪の土地に10億の私財を投じて創設した数寄屋造りの盆栽美術館。錦鯉が悠然と泳ぐ池と、千鉢を超える盆栽の名品が四季ごとの変化に合わせ室内の床の間へ飾られる調和の美は圧巻。盆栽の有料体験教室も開催しており、外国人が多く訪れる都内有数の観光スポットである。
-
28位
世田谷美術館
東京都世田谷区の「砧公園」内にある美術館で、緑豊かな景観と一体化した建物は建築家・内井昭蔵の作。アンリ・ルソーの 「フリュマンス・ビッシュの肖像」や北大路魯山人の「年魚図」、世田谷区にゆかりのある作家の作品などを含め、収蔵品は約16000点にものぼる。収蔵品をテーマにそって入替え展示するコレクション展のほか、国内外の美術館・博物館と協力しての企画展も開催。砧公園を望むフランス料理レストランも人気。
-
29位
山種美術館
山種証券(現・SMBC日興証券)の創立者・山崎種二の日本画コレクションを展示する美術館。日本の自然や風土のなかで培われてきた美しい日本画に出合える。
-
30位
戸栗美術館
東京都渋谷区松濤にある昭和62年(1987)開館の美術館で、実業家・戸栗亨が収集した東洋陶磁器のコレクションを中心に展示している。収蔵品の数は約7000点にものぼり、伊万里や鍋島など国内の肥前磁器と中国から朝鮮の東洋陶磁が主である。年に4回、企画展を開催。趣深い庭を眺めながら休憩ができるラウンジやミュージアムショップも併設している。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行