山梨県・道の駅ランキングRANKING
-
1位
道の駅こすげ
北都留郡小菅村にある道の駅。石の窯で焼きあげるピザをはじめ、山や海の幸を使った食事が楽しめる「源流レストラン」、地元の特産品を取り扱う「物産館」、観光情報を発信する「ふれあい館」で構成されている。都心からは2時間という位置にあり、ドライバーにとっての休憩スポットにもなっている。
-
2位
道の駅こぶちさわ
北杜市にある道の駅。八ヶ岳南麓に位置し、地元で収穫された新鮮な農産物を販売する直売所などの施設が充実している。また、日帰り天然温泉や足湯が併設されていたり、そば打ちを体験することも可能。そのほか、地元の旬の食材を使ったレストランや、パン屋、ジャム工房もあり、ドライバーの休憩スポットとして親しまれている。
-
3位
道の駅はくしゅう
北杜市にある道の駅。甲斐駒ケ岳登山口に位置し、観光情報案内をはじめ、新鮮な野菜や果物・米などが販売されているほか、白州の名水で育てられた様々な特産物が並んでいる。また、旬の食材を生かしレストランで食事を楽しむことができる。入口には名水が湧き出る場所があり、汲んで持ち帰りも可能。
-
4位
道の駅とみざわ
南巨摩郡南部町にある、巨大タケノコのオブジェが目印の道の駅。山梨西南部と静岡県との境にあり、地域の活性化拠点施設となっている。直売店では町内の特産品や名産品、地元で採れた四季折々の野菜などを販売。飲食コーナーでは「たけのこご飯」や、季節限定のそばが人気を集めている。
-
5位
道の駅にらさき
韮崎市にある道の駅。観光情報の発信をはじめ、農産物コーナーでは地元で採れた新鮮な野菜や果物、手作りの商品・お土産物を販売している。また、地元の食材を使った食事が提供される軽食コーナーも。毎年10月には、暖かい豚汁が味わえる、「豚汁祭り」や、春には「桃の花祭」が開催されている。
-
6位
道の駅つる
市内を中心とした120の生産者が自らの手で店頭に並べる、新鮮な野菜や加工品・手作りの品々が評判の「道の駅 つる」。地産地消にこだわり直売所で販売している地元産の食材をふんだんに使用したメニューがいただけるレストラン「お勝手場」も人気がある。カフェテリア方式になっていて晴れていればテラス席でも食事ができる。
-
7位
道の駅 花かげの郷まきおか
隣接する「彩甲斐公園」で富士山を眺めながら一休みすることもできる「道の駅 花かげの郷まきおか」は、富士山の眺望が良い道の駅として人気が高い。多くの特産品の中でも特に有名な「巨峰」を原料にした巨峰ジュースや、地元の女性たちが作った「おやき」はお土産に欠かせない。
-
8位
道の駅とよとみ
中央市にある道の駅。地元で収穫された野菜や果物を販売している直売所や、お土産品の販売をしている。また、シルクパウダーや地元農産物を使用したソフトクリームなどの軽食も味わうことができるため、ドライバーたちの休憩スポットとなっている。平成21年(2009)には「直売所甲子園」で初代グランドチャンピオンを受賞し、全国の道の駅の頂点に立った。
-
9位
道の駅 南きよさと
北杜市にある道の駅。新鮮野菜や地元の特産品がならぶ直売施設をはじめ、食事を楽しめるレストラン、直売所の野菜をその場で食べられるバーベキュー広場を有する。家族連れやカップル、友人たちと一日楽しめる、レジャー型の道の駅となっている。またドッグランスペースもあり、愛犬も一緒にリフレッシュすることができる。
-
10位
道の駅なるさわ
世界遺産の富士山が目の前に広がる「道の駅 なるさわ」は、富士五湖の中心に位置する道の駅で施設も充実している。地元特産品が豊富に揃う物産館のほか、富士山について学べる「なるさわ富士山博物館」・鳴沢の美味しい水が飲める「不尽の名水」コーナー・展望台など、見どころも多い。
-
11位
道の駅しもべ
下部農村文化公園と併設されている「道の駅しもべ」は、山間の自然に囲まれた静かな場所にある。バーベキュー広場・移築民家・芝生広場・特産物販売所のほか、ジビエ料理を味わえる食事処やコワーキングスペースも併設。また2022年7月16日にキャンプ場が「道の駅しもべオートキャンプ場-ゆるキャン△の里-」へとリニューアル、ゆるキャン△公式キャンプ場となりグッズも多数販売されている。
-
12位
道の駅 みのぶ 富士川観光センター
富士川クラフトパーク内にある道の駅。山梨県南部・峡南地域の観光や物産の情報を発信する情報発信館だ。身延町の伝統文化である西嶋和紙づくりを体験できる。オリジナルデザインのはがきや貼り絵などを体験できる西島和紙工房すてき屋、篆刻やラタンづくり、凧揚げ教室などの体験講座を開催しているものづくり館といった施設がある。
-
13位
道の駅 どうし
道志村の観光情報をはじめ、イベントや特産品など多くの情報を提供している。施設内のレストランでは、村で収穫されたばかりの素材を使用した創作料理を楽しめる。特産品のクレソンを使ったスイーツメニューもある。売店では、道志ポーク関連商品や地元農家の野菜や山菜、川魚、七里味噌などを販売。そのほか、木工品や花瓶などの商品も扱っている。季節に合わせたイベントも随時開催。
-
14位
道の駅しらね
北と南の2つの施設を分けている「道の駅 しらね」は、県内外の情報や関東近辺の道路事情などの情報案内をしているのが南側の施設・特産品などの販売を北側の施設、と分けている。CHAdeMO(チャデモ)充電方式の電気自動車用急速充電器の運用もしている。
-
15位
道の駅富士吉田
富士吉田市にある道の駅。富士山を間近に望むことが出来る立地が特徴で、山梨県内の道の駅でも最大の規模を誇る。地元で採れた新鮮な野菜や果物が安価で購入できる直売店や、名物「吉田うどん」が食べられる食事処などがある。また観光案内や敷地内には「富士山レーダードーム館」「ふじやまビール ハーベステラス」「mont-bell」「キッズランド」があり、「買う」「食べる」「遊ぶ」が凝縮された施設となっている。無料水汲み場では富士山の湧水が汲み放題。
-
16位
道の駅 みとみ
山梨市にある道の駅。埼玉県との境に位置する西沢渓谷の入り口にあり、秋には紅葉の名所としても知られており、多くの登山客が訪れる。また、地元の特産品などを販売した売店や食事処もあり、ドライバーの休憩スポットにもなっている。釣り場もあり、川の流れをそのまま利用した釣り堀で渓流釣りが楽しめる。
-
17位
道の駅 たばやま 直売所・TABAテラス(軽食堂)
北都留郡丹波山村にある道の駅。地元で収穫された農産物を販売する農林産物直売所をはじめ、丼物や麺類などの軽食を中心とした料理が味わえる食堂などがある。また、温泉施設の「のめこい湯」も併設されており、ほのかに硫黄の香りが漂うお湯で、体の疲れを癒すことができる。
-
18位
道の駅 かつやま
南都留郡富士河口湖町にある道の駅。1階には地元の農産物などを販売する特産品販売所となっており、2階はレストランになっている。また河口湖が眺望できる円形展望台も設置されており、目の前には芝生の小海公園と河口湖が広がる。ドライバーの休憩スポットとして親しまれている。
-
19位
道の駅 富士川
南巨摩郡富士川町にある道の駅。道路や観光に関する情報を提供する情報コーナーをはじめ、直売所やレストランなどがある。特産物直売所では、地元で採れたトマトやゆずなどを販売。またレストランの「富士川キッチン」は、旬の素材や伝統を活かした豊富なメニューが特徴。
-
8位
道の駅とよとみ
中央市にある道の駅。地元で収穫された野菜や果物を販売している直売所や、お土産品の販売をしている。また、シルクパウダーや地元農産物を使用したソフトクリームなどの軽食も味わうことができるため、ドライバーたちの休憩スポットとなっている。平成21年(2009)には「直売所甲子園」で初代グランドチャンピオンを受賞し、全国の道の駅の頂点に立った。
-
9位
道の駅 南きよさと
北杜市にある道の駅。新鮮野菜や地元の特産品がならぶ直売施設をはじめ、食事を楽しめるレストラン、直売所の野菜をその場で食べられるバーベキュー広場を有する。家族連れやカップル、友人たちと一日楽しめる、レジャー型の道の駅となっている。またドッグランスペースもあり、愛犬も一緒にリフレッシュすることができる。
-
10位
道の駅なるさわ
世界遺産の富士山が目の前に広がる「道の駅 なるさわ」は、富士五湖の中心に位置する道の駅で施設も充実している。地元特産品が豊富に揃う物産館のほか、富士山について学べる「なるさわ富士山博物館」・鳴沢の美味しい水が飲める「不尽の名水」コーナー・展望台など、見どころも多い。
-
11位
道の駅しもべ
下部農村文化公園と併設されている「道の駅しもべ」は、山間の自然に囲まれた静かな場所にある。バーベキュー広場・移築民家・芝生広場・特産物販売所のほか、ジビエ料理を味わえる食事処やコワーキングスペースも併設。また2022年7月16日にキャンプ場が「道の駅しもべオートキャンプ場-ゆるキャン△の里-」へとリニューアル、ゆるキャン△公式キャンプ場となりグッズも多数販売されている。
-
12位
道の駅 みのぶ 富士川観光センター
富士川クラフトパーク内にある道の駅。山梨県南部・峡南地域の観光や物産の情報を発信する情報発信館だ。身延町の伝統文化である西嶋和紙づくりを体験できる。オリジナルデザインのはがきや貼り絵などを体験できる西島和紙工房すてき屋、篆刻やラタンづくり、凧揚げ教室などの体験講座を開催しているものづくり館といった施設がある。
-
13位
道の駅 どうし
道志村の観光情報をはじめ、イベントや特産品など多くの情報を提供している。施設内のレストランでは、村で収穫されたばかりの素材を使用した創作料理を楽しめる。特産品のクレソンを使ったスイーツメニューもある。売店では、道志ポーク関連商品や地元農家の野菜や山菜、川魚、七里味噌などを販売。そのほか、木工品や花瓶などの商品も扱っている。季節に合わせたイベントも随時開催。
-
14位
道の駅しらね
北と南の2つの施設を分けている「道の駅 しらね」は、県内外の情報や関東近辺の道路事情などの情報案内をしているのが南側の施設・特産品などの販売を北側の施設、と分けている。CHAdeMO(チャデモ)充電方式の電気自動車用急速充電器の運用もしている。
-
15位
道の駅富士吉田
富士吉田市にある道の駅。富士山を間近に望むことが出来る立地が特徴で、山梨県内の道の駅でも最大の規模を誇る。地元で採れた新鮮な野菜や果物が安価で購入できる直売店や、名物「吉田うどん」が食べられる食事処などがある。また観光案内や敷地内には「富士山レーダードーム館」「ふじやまビール ハーベステラス」「mont-bell」「キッズランド」があり、「買う」「食べる」「遊ぶ」が凝縮された施設となっている。無料水汲み場では富士山の湧水が汲み放題。
-
16位
道の駅 みとみ
山梨市にある道の駅。埼玉県との境に位置する西沢渓谷の入り口にあり、秋には紅葉の名所としても知られており、多くの登山客が訪れる。また、地元の特産品などを販売した売店や食事処もあり、ドライバーの休憩スポットにもなっている。釣り場もあり、川の流れをそのまま利用した釣り堀で渓流釣りが楽しめる。
-
17位
道の駅 たばやま 直売所・TABAテラス(軽食堂)
北都留郡丹波山村にある道の駅。地元で収穫された農産物を販売する農林産物直売所をはじめ、丼物や麺類などの軽食を中心とした料理が味わえる食堂などがある。また、温泉施設の「のめこい湯」も併設されており、ほのかに硫黄の香りが漂うお湯で、体の疲れを癒すことができる。
-
18位
道の駅 かつやま
南都留郡富士河口湖町にある道の駅。1階には地元の農産物などを販売する特産品販売所となっており、2階はレストランになっている。また河口湖が眺望できる円形展望台も設置されており、目の前には芝生の小海公園と河口湖が広がる。ドライバーの休憩スポットとして親しまれている。
-
19位
道の駅 富士川
南巨摩郡富士川町にある道の駅。道路や観光に関する情報を提供する情報コーナーをはじめ、直売所やレストランなどがある。特産物直売所では、地元で採れたトマトやゆずなどを販売。またレストランの「富士川キッチン」は、旬の素材や伝統を活かした豊富なメニューが特徴。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行