庭園・神奈川県ランキングRANKING
-
1位
松籟庵
明治から昭和にかけて避暑地として栄えた高砂緑地内にある日本庭園並びに茶室・書院。庭園は廻遊式の純日本庭園で、松林を主体とした園内には四季折々の花木が植栽されているほか、奈良・薬師寺の三重塔を模した小塔や石灯籠、池等が設置されている。また、京都にある裏千家の代表的な茶室である又隠を、書院は表千家不審菴を模しており、本格的な茶事を行うことが可能だ。茶席をはじめとするイベントも定期開催されており、日本の伝統的な趣を堪能できそうだ。
-
2位
氷室椿庭園
茅ヶ崎市東海岸南の閑静な住宅街にある庭園。三井不動産の元副社長であった氷室氏の庭園が茅ヶ崎市へ寄贈されたもので、平成3年より一般公開されている。約2800平方メートルもの面積を誇る広い園内には「氷室雪月花」をはじめ、「紅唐子」や「黒椿」等、1000本を超える椿が植栽されており、毎年12月から4月にかけて大輪の花を咲かせる。
-
3位
明治記念大磯邸園
大磯の国道1号線沿いの松並木は、江戸時代に旅人の憩いの場として機能し、明治時代には政治家の別荘地となった。現在は「元勲通り」と呼ばれ、伊藤博文邸跡や旧大隈重信別邸などが残る。2018年(平成30)には「明治150年」を記念し、これらの別荘群と庭園を「邸園」として設置することが決定。2020年(令和2)からは一部区域が公開され、庭園部分は無料で訪れることができる。
-
4位
箱根小涌園 蓬莱園
箱根湯本駅から箱根登山バスで約19分、「蓬莱園」バス停のすぐ近くの庭園。大正のはじめに、小涌谷温泉の創業者・榎本恭三氏が開いた20000坪の庭園。東京の大久保からツツジを移植してきたのが始まりで、毎年4月下旬から5月の中旬にかけて、約40種類、3万株の花が見頃を迎える。サツキやミヤマキリシマ、ヤマツツジなどが見事な景観を作り上げ、秋には紅葉も楽しめる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30