果樹園・宮城県ランキングRANKING
-
1位
ゆさ果実工房
大崎市鳴子温泉焼石亦にある農園。農薬や化学肥料を使わずにブルーベリーの栽培を行っている。7月初旬から8月中旬頃にかけてブルーベリー摘み取り園を開園しており、予約制で食べ放題のブルーベリー狩りを楽しめる。
-
2位
JAみやぎ亘理 吉田観光いちご園
常磐自動車道・鳥の海PA(スマートインターチェンジ)から約5分の距離にあるいちご園。1月中旬から6月初旬にかけて、高い糖度と程よい酸味がマッチした「とちおとめ」を収穫することができる。「東北の湘南」とも呼ばれるJAみやぎ亘理管内は、温暖な気候を活かしたイチゴ栽培が盛んな土地。とちおとめの他大粒の果実と果汁の多さが特徴の「もういっこ」を栽培しており、その生産量は東北一を誇る。子供でも摘みやすい土耕栽培と、立ったままでも楽に摘める高設栽培の両方があるため、子供から大人まで幅広い世代で楽しめる。
-
3位
いちごランド こうちゃん園
大粒の果実とすっきりとした甘さから、ついつい「もういっこ」と手を伸ばしてしまう魅力に由来した宮城のオリジナル品種「もういっこ」を栽培しているいちご園。立ったままでも収穫できる高設栽培ハウスを中心に、複数のハウスで「もういっこ」を栽培している。併設する直売所ではこうちゃん園のいちごや地元亘理産のいちごを販売しており、お土産に購入することも可能だ。予約は必須ではないが、赤い苺が少なくなった場合は早めに閉園する場合もあるため、事前に電話で状況を確認するとよい。
-
4位
ICHIGO WORLD(イチゴ ワールド)
JR山下駅より徒歩9分。東北有数のイチゴの産地、宮城県山元町にあるイチゴ農園。食べる宝石とも呼ばれる「ミガキイチゴ」を生産している、開放感溢れるハウスで30分間好きなだけ食べられる。高設栽培のため立ったまま摘み取ることができ、スペースも広く取ってあるため車椅子の方でも無理のない参加が叶う。練乳などのオプションも充実しており、特に子連れやカップルに人気のスポット。イチゴ狩りは1月から5月にかけて開催される。木曜と金曜は休園日。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
2025-03-29 -
プラス旅
AKB48・大盛真歩 静岡の”ここ行ってみたかった”!満喫旅
2025-03-21 -
ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
2025-03-08 -
ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
2025-02-15 -
その他
岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
2025-02-15 -
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25