公園/緑地・中国ランキングRANKING
-
1位
尾関山公園
JR三江線「尾関山駅」よりすぐ近くにある都市公園。小さな山となっている園内には「山頂展望台」があり、三次市の市街地を一望することができる。また、桜や紅葉の名所としても有名であり、四季折々の風景を眺めに多くの人々が訪れている。
-
2位
広島県立中央森林公園
広島県三原市にある森林公園。空港や因島大橋などを一望できる展望台や、サイクリングロード、女王の滝などへ向かうハイキングコースが整備されている。また、バーベキューを楽しめる「芝・バーベキュー広場」もあり、森林の中でさまざまなアウトドアレジャーが楽しめる。美しい庭園も特徴で、季節ごとに「梅まつり」や「もみじまつり」「花まつり」が開催されている。
-
3位
世羅甲山ふれあいの里
広島県世羅郡世羅町にある、桜の名所。毎年4月頃には八重桜やソメイヨシノ、また「しだれ桜並木」を見ることができる。満開となる3日間には夜にライトアップを行っており、開花のシーズンは遠方からも多くの人々が訪れ混雑することも。ペット同伴も可能。
-
4位
ときわ公園
山口県宇部市にある総合公園。100ヘクタールの広大な敷地には、動物園・遊園地・ミュージアムなどのさまざまな施設が完備されている。園内には四季折々の花が咲き、桜やハナショウブなどの名所としても有名である。「国指定登録記念物」や「世界かんがい施設遺産」などに選ばれており、市民の交流の場として多く利用されている。
-
5位
和木町蜂ヶ峯総合公園
玖珂郡和木町瀬田にある総合公園。自然に囲まれた広大な敷地には、255mの大型ローラー滑り台や、743m走るミニSL、観覧車などのさまざまな大型遊具や、バーベキュー施設、アスレチックなどが完備されている。また、県内最大級のバラ園や無料で遊べる広場のほか、2021年にはカフェや本格イタリアンレストランなどを備えた新エリア「Bee (ビープラス)」もオープンし、休日の家族連れ利用や平日のランチ利用など、さらに楽しみ方の幅が広がった。
-
6位
冠山総合公園
光市室積村にある公園。梅の花が楽しめる冠梅園をはじめ、オートキャンプ場もあり、四季を感じながらアウトドアレジャーを楽しむことができる。山の斜面を利用し、約2000平方メートルの敷地内に作られた「子どもの森」には、9つの複合遊具が設置されており、子どもたちから人気を集めている。
-
7位
TOSOH PARK(トウソー パーク) 永源山
周南市富田にある公園。緑と花に囲まれた園内には、郷土美術資料館などが設けられているほか、山頂にあるオランダ風の風車「ゆめ風車」は地域のランドマークとなっている。また夏のシーズンにはプールも営業しており、大人から子供まで楽しめる公園となっている。
-
8位
打吹公園
打吹山の麓、標高204mに位置する公園で、大正天皇が皇太子時代に行啓された記念に開かれた。「日本さくら名所100選」にも選定されている山陰随一の桜の名所であり、春には多種多様の桜やツツジが咲き誇り多くの人が足を運ぶ。園内には、皇太子行啓の際の宿舎として建設された登録有形文化財「飛龍閣」が保存されているほか、ヤギやウサギなどを飼育する「ふれあい動物広場」などの施設も併設。
-
9位
平和記念公園
1945年(昭和20)8月6日、世界で初めて原爆が投下された広島。平和記念公園は恒久平和の象徴の地にするために整備され、原爆死没者慰霊碑や広島平和記念資料館といったモニュメントや施設がある。
-
10位
紅葉谷公園
嚴島神社の裏側、弥山山麓の谷間に広がる紅葉谷公園は、由緒ある紅葉名所。紅葉谷川の庭園砂防施設は周囲の自然に調和し、日本庭園さながらの趣がある。四季を通じて美しい谷間の公園を、流れに沿って散策したい。
-
11位
吉香公園
岩国城がそびえる城山のふもと、旧岩国藩主・吉川家の居館跡地に造られた大公園。城下の自然が美しい園内には、随所に藩政時代をしのばせる文化財が点在しており、「日本歴史公園百選」にも選ばれた。
-
12位
香山公園
山口市香山町にあり、園内に多数の史跡・歴史的建造物をもつ公園。仏教施設としては、薬師如来を本尊とする瑠璃光寺、日本三名塔のひとつとして有名な国宝・瑠璃光寺五重塔がある。その他「枕流亭」や「露山堂」など、幕末・明治維新に関わる建物も見どころ。桜や梅、ツツジといった四季折々の花の名所でもあり、日本の歴史公園100選に選定された。
-
13位
火の山公園
下関市の「火の山」の山頂にある公園で、瀬戸内海国立公園の一部。268mの高さから、関門海峡や瀬戸内海、日本海までの眺望をパノラマで楽しめる山口県屈指のビュースポットである。火の山からの夜景は日本夜景遺産にも認定されている。展望台にはレストランや売店もあり。春は桜とツツジが咲き競うことで知られ、ツツジが満開になる5月上旬の頃にはスケッチ大会を開催。
-
14位
萩城跡指月公園
慶長9年(1604)に毛利輝元が築いた萩城(別名・指月城)を解体した後、本丸跡の一部を整備して造られた公園。石垣と堀の一部が現在も残っており、一帯は国の史跡に指定されている。園内には城跡であることを思わせる旧跡が多く、天守閣跡や梨羽家茶室、旧福原家書院などがある。天守閣跡の石垣の夜間ライトアップも美しい。桜の名所であり、春は花見客で賑う。園内に1本だけある山口県の天然記念物・ミドリヨシノは、白い花びらが特徴の貴重な桜である。
-
15位
鳥取城跡・久松公園
豊臣秀吉により行われた兵糧攻めの逸話でも知られる鳥取城跡を中心として整備されている都市公園。久松山の山頂には天守跡や二の丸跡などがあり、山城の面影を残している。麓の久松公園は、仁風閣や県立博物館など見どころが多い。日本さくら名所100選に選ばれており、春にはソメイヨシノなど約240本の桜が咲き乱れ、花見客や屋台で賑わいをみせる。
-
16位
大山隠岐国立公園
大山から蒜山をはじめとする山岳地帯と三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域からなる国立公園で、鳥取・島根・岡山の三県にまたがっている。中国地方最高峰である大山や、変化に富んだ景観が特徴の三瓶山等、多くの名山を有し、登山客を中心に人気を集めている。また、出雲大社や日御碕神社等の神話にまつわる史跡や名所、参詣道が点在しており、多くの参拝者が訪れる。エリア内には数箇所のキャンプ場や野営場、登山道、情報館があり、観光や登山の拠点として利用されている。大山情報館では、多言語の対応パンフレットの配布を行っている。
-
17位
津山城(鶴山公園)
津山城は1616年(元和2)に完成したが、明治の廃城令で石垣を残して建物は取り壊された。1890年(明治33)に鶴山公園(かくざんこうえん)として整備、公開。現在は県下有数の桜の名所として知られる。
-
18位
鹿野城跡公園
鳥取自動車道「鳥取西IC」より車で約20分、戦国時代に作られた亀井茲矩公の居城跡に広がる公園。現在も満々と水をたたえる内堀と外堀、石垣などが当時の面影を留めている。園内には約500本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所として知られている。例年4月上旬の開花時期に合わせて「鹿野桜まつり」が開催され、期間中はライトアップも行われる。水面に映り込む夜桜は幻想的で、息を呑む絶景と評判が高い。
-
19位
米子水鳥公園
米子駅より車で約15分、ラムサール条約の登録湿地「中海」の一角にある水鳥の生息地。毎冬約1000羽ものコハクチョウや、年平均7万5千羽以上のガン・カモ類が飛来する。ほかにも絶滅が危惧されている沈水植物のリュウノヒゲモや、水生昆虫のコオイムシなど、貴重な動植物を見ることが可能だ。ネイチャーセンターでは備え付けの望遠鏡や双眼鏡を自由に使って野鳥を観察することもできる。
-
20位
高梁自然公園
備中高梁駅から車で約15分のところにある公園。園内には様々な樹木・植物が植えられており、春には桜やツツジ、秋には紅葉といった四季折々の景色が楽しめる。「八丈岩」「三枚石」と呼ばれる珍しい奇石も見ることができる。宿泊施設のあるキャンプ場や、子ども向けの遊具があり家族で楽しめる施設となっている。 テントサイトやバンガロー、シャワー棟や炊事棟といったキャンプ施設も充実。
-
21位
島根県立万葉公園
万葉の大歌人・柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)が最後を迎えたとされる鴨島跡を望む丘に広がる万葉公園。そこでは人麻呂の歌を刻んだ石碑が並び、万葉植物を万葉歌とともに紹介。万葉ロマンにあふれている。
-
22位
亀山公園
中国自動車道「小郡IC」から車で20分。山口市の中心部にある、亀山と呼ばれる小高い丘に造られた公園。毛利秀元が築きかけて途中で断念した「長山城」の跡を整備し、明治33年(1900)に開園した。公園の一角には毛利敬親の像や国木田独歩の詩碑などがあり、山頂広場からは市内を一望できるなど、市民の憩いの場として親しまれている。春には桜とツツジの名所としても有名。亀山の中腹には「山口サビエル記念聖堂」がある。
-
23位
宇甘渓自然公園
妙見山の麓を流れる宇甘川のなかでも狭まった場所に広がる渓谷。吉備清流県立自然公園に指定されており、川の激流が作り出した様々な奇岩が特徴的である。周囲には赤松やカエデが植生し、秋には赤く色づいた光景が見られる。特にシンボルとも言える赤橋の周辺は紅葉シーズン限定でライトアップを実施。また春には山桜が見頃となり、夏には川遊びも可能。冬になれば雪景色が広がり、四季折々で魅力的な景観を楽しめる。
-
24位
和気鵜飼谷交通公園
山陽自動車道和気ICから約5分。小さな子どもから大人まで楽しめる、乗り物を中心とした公園。ゴーカートや電動カートなどがあり、遊びながら交通ルールを学ぶことができる。公園の中心にはシンボル・和気ドームがあり、様々なスポーツやイベントが開催されている。ミニSLは本物顔負けの乗り心地で小旅行気分を味わえる。長いローラースライダーや滑り台もあるほか、ベビーカーでも安心の路面なので、小さな子ども連れでも安心して楽しめる。
-
25位
大芝公園「広島トヨペット交通公園」
交通安全教育を目的とした体験施設。1人乗りまたは2人乗りのゴーカートで走ることによって、交通ルールを楽しく学ぶことができる。一周約500mのゴーカートコース内には、信号、標識や横断歩道など公道を再現しており、自動車運転の疑似体験ができる。他にも遊具やブランコ、砂場もあるため、小さな子どもでも遊ぶことができる。園内にはジュースやアイスクリームお菓子の自動販売機がある。駐車場はあるが狭いため注意。
-
26位
比治山公園
広島駅からもほど近い市街地のなかに、現代美術館やまんが図書館の立つ比治山公園がある。明治からの由緒ある公園で、広島市民の憩いの場だが、爆心地を眺望できる展望所もあり、「旅人」としても訪れる価値がある。
-
27位
白潟公園
宍道湖沿いに位置する細長い公園。かつて入り江の灯台の役目をしていた松江の名物の一つ青柳楼の大灯ろうや、松江藩の危機を救った女傑玄丹お加代の胸像などが見られる。散策道が整備され、東側には芝生の広がる多目的広場もある。夕日の名所として有名で、園内各所に植栽されている松の木と大灯ろうと共に宍道湖に夕日が沈む情景や宍道湖を中心とした夜景を楽しめる。
-
28位
因島公園
国立公園特別地域に指定されている公園。標高207メートルの天狗山までの登山道を中心に様々な花木が植栽されており、高さ5mの鯖大使像やつれしおの石ぶみ(文学の散歩道)などがあり歴史と文化に触れながら散策できる。展望台からは無数に点在する瀬戸内の島々が一望でき、夕日の名所としても知られている。また桜の名所としても有名で桜の絶景を求めて毎年花見客が訪れる。
-
29位
千光寺公園
町の中心にそびえる千光寺山中腹にある千光寺公園は、尾道を訪ねたら絶対にはずせないスポットだ。桜の名所として春は特に観光客で賑わっている。園内にある尾道市立美術館では、年間を通して企画展が開催されている。
-
30位
きらら浜自然観察公園
山口湾を望む干拓地にある自然公園。タヒバリやセキレイなど、四季を通してさまざまな野鳥の休憩地となっていることで知られている。園内にはビジターセンターも併設されており、自然について詳しくガイドを受けることもでき、バードウォッチングのイベントも開催されている。また、干拓地内には「山口きらら博記念公園」「道の駅きらら あじす」などの施設もあり、多くの観光客が訪れている。
-
8位
打吹公園
打吹山の麓、標高204mに位置する公園で、大正天皇が皇太子時代に行啓された記念に開かれた。「日本さくら名所100選」にも選定されている山陰随一の桜の名所であり、春には多種多様の桜やツツジが咲き誇り多くの人が足を運ぶ。園内には、皇太子行啓の際の宿舎として建設された登録有形文化財「飛龍閣」が保存されているほか、ヤギやウサギなどを飼育する「ふれあい動物広場」などの施設も併設。
-
9位
平和記念公園
1945年(昭和20)8月6日、世界で初めて原爆が投下された広島。平和記念公園は恒久平和の象徴の地にするために整備され、原爆死没者慰霊碑や広島平和記念資料館といったモニュメントや施設がある。
-
10位
紅葉谷公園
嚴島神社の裏側、弥山山麓の谷間に広がる紅葉谷公園は、由緒ある紅葉名所。紅葉谷川の庭園砂防施設は周囲の自然に調和し、日本庭園さながらの趣がある。四季を通じて美しい谷間の公園を、流れに沿って散策したい。
-
11位
吉香公園
岩国城がそびえる城山のふもと、旧岩国藩主・吉川家の居館跡地に造られた大公園。城下の自然が美しい園内には、随所に藩政時代をしのばせる文化財が点在しており、「日本歴史公園百選」にも選ばれた。
-
12位
香山公園
山口市香山町にあり、園内に多数の史跡・歴史的建造物をもつ公園。仏教施設としては、薬師如来を本尊とする瑠璃光寺、日本三名塔のひとつとして有名な国宝・瑠璃光寺五重塔がある。その他「枕流亭」や「露山堂」など、幕末・明治維新に関わる建物も見どころ。桜や梅、ツツジといった四季折々の花の名所でもあり、日本の歴史公園100選に選定された。
-
13位
火の山公園
下関市の「火の山」の山頂にある公園で、瀬戸内海国立公園の一部。268mの高さから、関門海峡や瀬戸内海、日本海までの眺望をパノラマで楽しめる山口県屈指のビュースポットである。火の山からの夜景は日本夜景遺産にも認定されている。展望台にはレストランや売店もあり。春は桜とツツジが咲き競うことで知られ、ツツジが満開になる5月上旬の頃にはスケッチ大会を開催。
-
14位
萩城跡指月公園
慶長9年(1604)に毛利輝元が築いた萩城(別名・指月城)を解体した後、本丸跡の一部を整備して造られた公園。石垣と堀の一部が現在も残っており、一帯は国の史跡に指定されている。園内には城跡であることを思わせる旧跡が多く、天守閣跡や梨羽家茶室、旧福原家書院などがある。天守閣跡の石垣の夜間ライトアップも美しい。桜の名所であり、春は花見客で賑う。園内に1本だけある山口県の天然記念物・ミドリヨシノは、白い花びらが特徴の貴重な桜である。
-
15位
鳥取城跡・久松公園
豊臣秀吉により行われた兵糧攻めの逸話でも知られる鳥取城跡を中心として整備されている都市公園。久松山の山頂には天守跡や二の丸跡などがあり、山城の面影を残している。麓の久松公園は、仁風閣や県立博物館など見どころが多い。日本さくら名所100選に選ばれており、春にはソメイヨシノなど約240本の桜が咲き乱れ、花見客や屋台で賑わいをみせる。
-
16位
大山隠岐国立公園
大山から蒜山をはじめとする山岳地帯と三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域からなる国立公園で、鳥取・島根・岡山の三県にまたがっている。中国地方最高峰である大山や、変化に富んだ景観が特徴の三瓶山等、多くの名山を有し、登山客を中心に人気を集めている。また、出雲大社や日御碕神社等の神話にまつわる史跡や名所、参詣道が点在しており、多くの参拝者が訪れる。エリア内には数箇所のキャンプ場や野営場、登山道、情報館があり、観光や登山の拠点として利用されている。大山情報館では、多言語の対応パンフレットの配布を行っている。
-
17位
津山城(鶴山公園)
津山城は1616年(元和2)に完成したが、明治の廃城令で石垣を残して建物は取り壊された。1890年(明治33)に鶴山公園(かくざんこうえん)として整備、公開。現在は県下有数の桜の名所として知られる。
-
18位
鹿野城跡公園
鳥取自動車道「鳥取西IC」より車で約20分、戦国時代に作られた亀井茲矩公の居城跡に広がる公園。現在も満々と水をたたえる内堀と外堀、石垣などが当時の面影を留めている。園内には約500本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所として知られている。例年4月上旬の開花時期に合わせて「鹿野桜まつり」が開催され、期間中はライトアップも行われる。水面に映り込む夜桜は幻想的で、息を呑む絶景と評判が高い。
-
19位
米子水鳥公園
米子駅より車で約15分、ラムサール条約の登録湿地「中海」の一角にある水鳥の生息地。毎冬約1000羽ものコハクチョウや、年平均7万5千羽以上のガン・カモ類が飛来する。ほかにも絶滅が危惧されている沈水植物のリュウノヒゲモや、水生昆虫のコオイムシなど、貴重な動植物を見ることが可能だ。ネイチャーセンターでは備え付けの望遠鏡や双眼鏡を自由に使って野鳥を観察することもできる。
-
20位
高梁自然公園
備中高梁駅から車で約15分のところにある公園。園内には様々な樹木・植物が植えられており、春には桜やツツジ、秋には紅葉といった四季折々の景色が楽しめる。「八丈岩」「三枚石」と呼ばれる珍しい奇石も見ることができる。宿泊施設のあるキャンプ場や、子ども向けの遊具があり家族で楽しめる施設となっている。 テントサイトやバンガロー、シャワー棟や炊事棟といったキャンプ施設も充実。
-
21位
島根県立万葉公園
万葉の大歌人・柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)が最後を迎えたとされる鴨島跡を望む丘に広がる万葉公園。そこでは人麻呂の歌を刻んだ石碑が並び、万葉植物を万葉歌とともに紹介。万葉ロマンにあふれている。
-
22位
亀山公園
中国自動車道「小郡IC」から車で20分。山口市の中心部にある、亀山と呼ばれる小高い丘に造られた公園。毛利秀元が築きかけて途中で断念した「長山城」の跡を整備し、明治33年(1900)に開園した。公園の一角には毛利敬親の像や国木田独歩の詩碑などがあり、山頂広場からは市内を一望できるなど、市民の憩いの場として親しまれている。春には桜とツツジの名所としても有名。亀山の中腹には「山口サビエル記念聖堂」がある。
-
23位
宇甘渓自然公園
妙見山の麓を流れる宇甘川のなかでも狭まった場所に広がる渓谷。吉備清流県立自然公園に指定されており、川の激流が作り出した様々な奇岩が特徴的である。周囲には赤松やカエデが植生し、秋には赤く色づいた光景が見られる。特にシンボルとも言える赤橋の周辺は紅葉シーズン限定でライトアップを実施。また春には山桜が見頃となり、夏には川遊びも可能。冬になれば雪景色が広がり、四季折々で魅力的な景観を楽しめる。
-
24位
和気鵜飼谷交通公園
山陽自動車道和気ICから約5分。小さな子どもから大人まで楽しめる、乗り物を中心とした公園。ゴーカートや電動カートなどがあり、遊びながら交通ルールを学ぶことができる。公園の中心にはシンボル・和気ドームがあり、様々なスポーツやイベントが開催されている。ミニSLは本物顔負けの乗り心地で小旅行気分を味わえる。長いローラースライダーや滑り台もあるほか、ベビーカーでも安心の路面なので、小さな子ども連れでも安心して楽しめる。
-
25位
大芝公園「広島トヨペット交通公園」
交通安全教育を目的とした体験施設。1人乗りまたは2人乗りのゴーカートで走ることによって、交通ルールを楽しく学ぶことができる。一周約500mのゴーカートコース内には、信号、標識や横断歩道など公道を再現しており、自動車運転の疑似体験ができる。他にも遊具やブランコ、砂場もあるため、小さな子どもでも遊ぶことができる。園内にはジュースやアイスクリームお菓子の自動販売機がある。駐車場はあるが狭いため注意。
-
26位
比治山公園
広島駅からもほど近い市街地のなかに、現代美術館やまんが図書館の立つ比治山公園がある。明治からの由緒ある公園で、広島市民の憩いの場だが、爆心地を眺望できる展望所もあり、「旅人」としても訪れる価値がある。
-
27位
白潟公園
宍道湖沿いに位置する細長い公園。かつて入り江の灯台の役目をしていた松江の名物の一つ青柳楼の大灯ろうや、松江藩の危機を救った女傑玄丹お加代の胸像などが見られる。散策道が整備され、東側には芝生の広がる多目的広場もある。夕日の名所として有名で、園内各所に植栽されている松の木と大灯ろうと共に宍道湖に夕日が沈む情景や宍道湖を中心とした夜景を楽しめる。
-
28位
因島公園
国立公園特別地域に指定されている公園。標高207メートルの天狗山までの登山道を中心に様々な花木が植栽されており、高さ5mの鯖大使像やつれしおの石ぶみ(文学の散歩道)などがあり歴史と文化に触れながら散策できる。展望台からは無数に点在する瀬戸内の島々が一望でき、夕日の名所としても知られている。また桜の名所としても有名で桜の絶景を求めて毎年花見客が訪れる。
-
29位
千光寺公園
町の中心にそびえる千光寺山中腹にある千光寺公園は、尾道を訪ねたら絶対にはずせないスポットだ。桜の名所として春は特に観光客で賑わっている。園内にある尾道市立美術館では、年間を通して企画展が開催されている。
-
30位
きらら浜自然観察公園
山口湾を望む干拓地にある自然公園。タヒバリやセキレイなど、四季を通してさまざまな野鳥の休憩地となっていることで知られている。園内にはビジターセンターも併設されており、自然について詳しくガイドを受けることもでき、バードウォッチングのイベントも開催されている。また、干拓地内には「山口きらら博記念公園」「道の駅きらら あじす」などの施設もあり、多くの観光客が訪れている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行