公園/緑地・京都府ランキングRANKING
-
1位
嵐山モンキーパーク
嵐山エリアの岩田山山頂に位置し、野生のニホンザルと触れ合うことができるパーク。標高160mの展望台からは京都市内を一望でき、桜や紅葉のスポットとしても人気が高い。休憩所ではエサやりを体験することができる。
-
2位
梅小路公園
周囲には観光スポットが点在する梅小路公園。緑豊かで四季折々の花が彩る公園には、憩いを求めて散歩やひと休みに多くの人が訪れる。造園の粋を集めた庭園や自然の生態系を復元したビオトープなど、見どころもたくさん。
-
3位
山陰海岸国立公園
京都府京丹後市から鳥取県鳥取市までの約75kmの海岸部からなる国立公園。日本最大級の砂丘である鳥取砂丘や、鴨ヶ磯、菜種五島の景勝地や、日本の渚100選・快水浴場百選等に選定された竹野浜、約6.5kmの砂丘が広がる丹後砂丘等、多くの海水浴場があり、夏季を中心に海水浴やシュノーケリング、ハイキング等のレジャーを楽しむ人々で賑わう。エリア内では3箇所から遊覧船が運航しており、美しい海洋景観を堪能することができる。
-
4位
京都府立笠置山自然公園
笠置山と木津川を中心とした自然公園。広葉樹を中心とした自然林となっており、国の史跡、名勝に指定されている。ふもとから山頂にかけて、ハイキングコースが整備されており気軽に散策を楽しむことができる。山頂には笠置寺があり、周囲には奇岩や仏像が彫られた巨岩がある。紅葉の名所として知られており、公園内の紅葉公園は秋の紅葉シーズンになるとライトアップされる。
-
5位
鳥羽離宮跡公園
市バス城南宮道すぐの史跡公園。「鳥羽伏見の戦い」開戦の地、および古戦場跡で知られる。東西1.5km、南北1kmの広大な敷地には当時、苑池・各殿舎・堂塔が建ち並んでいた。現在は安楽寿院をはじめ、白河・鳥羽・近衛各天皇陵、城南宮、そして築山を残すのみ。戦後の発掘調査により南殿跡が国の史跡に指定され、のちに史跡公園として整備。入り口には離宮絵図のかかれた案内板がある。かつての篠山の頂上には「鳥羽伏見戦跡碑」が建っている。
-
6位
嵐山公園 亀山地区
嵐山駅で下車して徒歩で約5分。桂川沿いにある嵐山公園の、三つに分かれている中で最も広大な敷地を持つエリア。渡月橋から北西に進んだ場所にある。児童公園のほかに二箇所ずつ休憩所と展望台があって、丘陵地になっているのが大きな特徴。アカマツを中心に桜やカエデ、ヤマツツジなども植えられており、シーズンには満開に咲く光景が見られる。園内の東側には「後嵯峨天皇以下三天皇火葬塚」も。周辺にある様々な名所とともに府の内外からの多くの観光客で賑わう。
-
7位
花背リゾート 山村都市交流の森
バス停「花背交流の森前」で下車してすぐのところにある森林公園。桂川と安曇川の源流域にある1000haもの広大な敷地で、川遊びや雪遊びなどその時期ならではのアウトドアが楽しめるほか、宿泊施設も用意されている。森愛館ではテニスやバレーボールで遊ぶことができ、コンサートが行われることもある。バーベキューは土日祝と夏休み限定。峰定寺や日本一の樹高がある花背の三本杉などの景勝地も多く、トレッキングが楽しめるのも魅力。ガイド付きイベントも開催される。
-
8位
青葉山ろく公園
京都交通バス「高専前」下車、徒歩で3分の所にある公園。本格的キャンプから日帰りのデイキャンプまで200人を収容するキャンプ場、ログハウスを完備しているのが特徴。園内には、年齢を問わずパターゴルフやグラウンドゴルフが楽しめる「パターゴルフ場(パターとボールは無料)」、スケートボードやインラインスケートなどができる「ニュースポーツ広場」の他、陶芸教室が開催されている「陶芸館」などがある。
-
9位
丹後海と星の見える丘公園
丹後の里山にある、日本海をはじめ、気象条件が良ければ北陸の山々まで遠望できる見晴らしの良い公園。野菜作りや火おこしなど様々な体験ができる「こどもの森ゾーン」や、日本三景の一つ「天橋立」や日本海を一望できる「大地の天文台」などがあり、大人も子どもも自然の中で楽しいひと時を過ごせる。
-
10位
淀城跡公園
京都市伏見区淀本町にある公園。淀君の産所として修築されたことで知られる初代の淀城が伏見城築城に伴い廃城となったのち、江戸時代に松平定綱により築かれた、二代目の淀城の城跡を整備したもの。明治維新の折に再び廃城となり、現在では本丸の石垣や内濠の一部の遺構が残っている。
-
11位
わち山野草の森
総面積は12万平方メートル、和知川が流れる森の自然をそのまま生かしている公園である。園内には旧和知町が一望できる天蓋山やアカマツ林があり、900種もの植物が生息。イベントが豊富に行われており、クラフト体験やスタンプラリーなどを楽しめる。
-
12位
西山公園
自然豊かな、市民の憩いの場となっている公園。園内にはジャブジャブ池があり、水深30cmほどで子ども達に人気。その他にも散策路やグリーンハウス、子どもの森などがあり一日楽しむことができる。
-
13位
氷室の郷
広大な敷地の中、様々な農村文化に触れ合える施設がある公園。パン作りや味噌作り、陶芸や紙すきといった体験や、ダチョウとの触れ合い、農作物の収穫を楽しめる。
-
14位
三段池公園
約55haの敷地に動物園や科学館、総合体育館や武道館などが併設されている総合公園。園内中央に位置する三段池は、もともと農業用地に水を供給する灌漑用の池として築かれたもの。満水時には4.8haもの広さになる広大な池だ。周囲には散策道が整備されており、春は約900本の桜やツツジ、夏には水辺のバードウォッチング、秋の紅葉狩りに冬の雪見散歩と四季折々の景色が楽しめる。
-
15位
加悦双峰公園
酒呑童子をはじめとする鬼退治伝説で知られる大江山の登山口付近・標高約500mの位置にある公園で、園内からは大江山連峰や加悦谷平野を一望することができるほか、初秋には雲海を見られることもある。キャンプ場やバンガロー、温水シャワー等が整備されており、大自然の中アウトドアを思う存分楽しめる。
-
16位
京都御苑
江戸時代には140以上の宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ公家町であった。明治になって都が東京に遷り、国民公園として整備され、現在は自然を身近に感じながら散策や休憩ができる、古都のオアシス的な空間として親しまれている。
-
17位
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
「太陽が丘」の愛称で親しまれている「山城総合運動公園」。園内にはプールやテニスコート、野球場などがあり、遊びの森や冒険の森、ふれあいの森には自然を生かした遊具が揃っていて、家族連れに人気の公園である。
-
18位
岡崎公園
明治28年(1895)に開催された、第4回内国勧業博覧会の跡地を利用した総合公園である。京都市美術館や京都市動物園などの施設があり、東に南禅寺、北には平安神宮など、多くの文化交流施設が集まるスポットだ。
-
19位
けいはんな記念公園
けいはんな学研都市の建設を記念する、「日本の里の風景」をテーマとした公園である。回遊式日本庭園「水景園」では四季折々の花々や竹林、鯉のエサやりなどを楽しめ、里山林「芽ぶきの森」では、秋の紅葉や野鳥のさえずりを楽しめる。子ども向けのイベントも各種行われ、大人も子供も楽しめる。
-
20位
天橋立傘松公園
天橋立の北側に位置し、成相山中腹、標高130mの高台にある「股のぞき発祥地」で知られる公園。麓の府中駅から傘松駅へは天橋立ケーブルカーとリフトが運行している。ここから見る眺望は天橋立三大観の1つ「斜め一文字」と呼ばれ、龍が天へと昇って行くかのような様子から「昇龍観」とも呼ばれている。園内には円形のスカイデッキや展望ウッドデッキ、願いの鐘や鍵、レストランAmaTerrace(アマテラス)などもある。
-
21位
舞鶴自然文化園
大浦半島の豊かな自然に恵まれた公園。ツバキ園(約1500種3万本)やアジサイ園(約100品種10万本)などがあり、毎年開花時期には多くの来園者で賑わう。ネイチャーゲームやネイチャーガイド等の自然体験活動を行っていて、自然散策や星空観察会など多くの「自然とのふれあいプログラム」が企画されている。
-
22位
船岡山公園
船岡山の西北部一帯にあたる公園。公園内には広々とした広場や、様々な遊具がある児童公園も完備。自然に囲まれているため、木々の間を抜けながら散歩を楽しむこともできる。散策路の坂道の頂上には展望台もあり、大文字山を間近に見れるスポットとなっている。
-
23位
五老ヶ岳公園
「五老ヶ岳」の山頂にある公園。舞鶴市と姉妹都市の「ナホトカ記念碑」があるナホトカ広場やこども広場など、様々な広場が完備されている。他にも、頂上広場には有料の「五老スカイタワー」がある。展望室からは、舞鶴市や舞鶴湾などを一望することができ「近畿百景」にも選ばれている。
-
24位
宝が池公園
「国立京都国際会館」に隣接した公園。広大な敷地内にある「子どもの楽園」では、大広場やプレイパークなどで遊ぶことができ、「北園」からは、比叡山などを一望することができる。また花の名所としても有名で、開花のシーズンになると「梅林園」や「桜の森」に多くの人々が訪れる。
-
25位
お茶と宇治のまち歴史公園
京阪電車宇治駅から徒歩4分の「お茶と宇治のまち歴史公園」に2021年(令和3)に開館した「お茶と宇治のまち交流館」がある。愛称は「茶づな」で、地元高校生が名付けた。宇治茶について学べるだけでなく、地元作家のワークショップも開催され、地域の魅力を知ることができる。宇治観光のスタート地点としておすすめである。
-
8位
青葉山ろく公園
京都交通バス「高専前」下車、徒歩で3分の所にある公園。本格的キャンプから日帰りのデイキャンプまで200人を収容するキャンプ場、ログハウスを完備しているのが特徴。園内には、年齢を問わずパターゴルフやグラウンドゴルフが楽しめる「パターゴルフ場(パターとボールは無料)」、スケートボードやインラインスケートなどができる「ニュースポーツ広場」の他、陶芸教室が開催されている「陶芸館」などがある。
-
9位
丹後海と星の見える丘公園
丹後の里山にある、日本海をはじめ、気象条件が良ければ北陸の山々まで遠望できる見晴らしの良い公園。野菜作りや火おこしなど様々な体験ができる「こどもの森ゾーン」や、日本三景の一つ「天橋立」や日本海を一望できる「大地の天文台」などがあり、大人も子どもも自然の中で楽しいひと時を過ごせる。
-
10位
淀城跡公園
京都市伏見区淀本町にある公園。淀君の産所として修築されたことで知られる初代の淀城が伏見城築城に伴い廃城となったのち、江戸時代に松平定綱により築かれた、二代目の淀城の城跡を整備したもの。明治維新の折に再び廃城となり、現在では本丸の石垣や内濠の一部の遺構が残っている。
-
11位
わち山野草の森
総面積は12万平方メートル、和知川が流れる森の自然をそのまま生かしている公園である。園内には旧和知町が一望できる天蓋山やアカマツ林があり、900種もの植物が生息。イベントが豊富に行われており、クラフト体験やスタンプラリーなどを楽しめる。
-
12位
西山公園
自然豊かな、市民の憩いの場となっている公園。園内にはジャブジャブ池があり、水深30cmほどで子ども達に人気。その他にも散策路やグリーンハウス、子どもの森などがあり一日楽しむことができる。
-
13位
氷室の郷
広大な敷地の中、様々な農村文化に触れ合える施設がある公園。パン作りや味噌作り、陶芸や紙すきといった体験や、ダチョウとの触れ合い、農作物の収穫を楽しめる。
-
14位
三段池公園
約55haの敷地に動物園や科学館、総合体育館や武道館などが併設されている総合公園。園内中央に位置する三段池は、もともと農業用地に水を供給する灌漑用の池として築かれたもの。満水時には4.8haもの広さになる広大な池だ。周囲には散策道が整備されており、春は約900本の桜やツツジ、夏には水辺のバードウォッチング、秋の紅葉狩りに冬の雪見散歩と四季折々の景色が楽しめる。
-
15位
加悦双峰公園
酒呑童子をはじめとする鬼退治伝説で知られる大江山の登山口付近・標高約500mの位置にある公園で、園内からは大江山連峰や加悦谷平野を一望することができるほか、初秋には雲海を見られることもある。キャンプ場やバンガロー、温水シャワー等が整備されており、大自然の中アウトドアを思う存分楽しめる。
-
16位
京都御苑
江戸時代には140以上の宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ公家町であった。明治になって都が東京に遷り、国民公園として整備され、現在は自然を身近に感じながら散策や休憩ができる、古都のオアシス的な空間として親しまれている。
-
17位
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
「太陽が丘」の愛称で親しまれている「山城総合運動公園」。園内にはプールやテニスコート、野球場などがあり、遊びの森や冒険の森、ふれあいの森には自然を生かした遊具が揃っていて、家族連れに人気の公園である。
-
18位
岡崎公園
明治28年(1895)に開催された、第4回内国勧業博覧会の跡地を利用した総合公園である。京都市美術館や京都市動物園などの施設があり、東に南禅寺、北には平安神宮など、多くの文化交流施設が集まるスポットだ。
-
19位
けいはんな記念公園
けいはんな学研都市の建設を記念する、「日本の里の風景」をテーマとした公園である。回遊式日本庭園「水景園」では四季折々の花々や竹林、鯉のエサやりなどを楽しめ、里山林「芽ぶきの森」では、秋の紅葉や野鳥のさえずりを楽しめる。子ども向けのイベントも各種行われ、大人も子供も楽しめる。
-
20位
天橋立傘松公園
天橋立の北側に位置し、成相山中腹、標高130mの高台にある「股のぞき発祥地」で知られる公園。麓の府中駅から傘松駅へは天橋立ケーブルカーとリフトが運行している。ここから見る眺望は天橋立三大観の1つ「斜め一文字」と呼ばれ、龍が天へと昇って行くかのような様子から「昇龍観」とも呼ばれている。園内には円形のスカイデッキや展望ウッドデッキ、願いの鐘や鍵、レストランAmaTerrace(アマテラス)などもある。
-
21位
舞鶴自然文化園
大浦半島の豊かな自然に恵まれた公園。ツバキ園(約1500種3万本)やアジサイ園(約100品種10万本)などがあり、毎年開花時期には多くの来園者で賑わう。ネイチャーゲームやネイチャーガイド等の自然体験活動を行っていて、自然散策や星空観察会など多くの「自然とのふれあいプログラム」が企画されている。
-
22位
船岡山公園
船岡山の西北部一帯にあたる公園。公園内には広々とした広場や、様々な遊具がある児童公園も完備。自然に囲まれているため、木々の間を抜けながら散歩を楽しむこともできる。散策路の坂道の頂上には展望台もあり、大文字山を間近に見れるスポットとなっている。
-
23位
五老ヶ岳公園
「五老ヶ岳」の山頂にある公園。舞鶴市と姉妹都市の「ナホトカ記念碑」があるナホトカ広場やこども広場など、様々な広場が完備されている。他にも、頂上広場には有料の「五老スカイタワー」がある。展望室からは、舞鶴市や舞鶴湾などを一望することができ「近畿百景」にも選ばれている。
-
24位
宝が池公園
「国立京都国際会館」に隣接した公園。広大な敷地内にある「子どもの楽園」では、大広場やプレイパークなどで遊ぶことができ、「北園」からは、比叡山などを一望することができる。また花の名所としても有名で、開花のシーズンになると「梅林園」や「桜の森」に多くの人々が訪れる。
-
25位
お茶と宇治のまち歴史公園
京阪電車宇治駅から徒歩4分の「お茶と宇治のまち歴史公園」に2021年(令和3)に開館した「お茶と宇治のまち交流館」がある。愛称は「茶づな」で、地元高校生が名付けた。宇治茶について学べるだけでなく、地元作家のワークショップも開催され、地域の魅力を知ることができる。宇治観光のスタート地点としておすすめである。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行