公園/緑地・熊本県ランキングRANKING
-
1位
阿蘇くじゅう国立公園
世界最大級のカルデラを有する阿蘇山と、くじゅう連山等の火山群からなる国立公園。エリア内には阿蘇五岳をはじめとする数多くの名山があり、登山客を中心に多くの人が訪れる。公園北部に位置する鶴見岳や由布岳は景観の名所として知られ、特に秋、紅葉で深紅やオレンジ、黄色に染まる山々は一見の価値あり。南阿蘇・長者原の2箇所にビジターセンターがあり、各地域の自然・文化に関する資料の展示やイベントの開催、多言語対応のパンフレットの配布を行っている。
-
2位
一心行公園
白蛇様をご神体とする「阿蘇白蛇神社」の南に位置する公園。園内にある「一心行の大桜」は矢崎城の城主だった伯耆守惟冬の菩提樹と伝わっており、その弔いとして一心に行をおさめたのが「一心行」の名の由来となっている。樹齢およそ400年にも及ぶ立派なヤマザクラの木をシンボルとした公園は、桜の名所として広く親しまれている公園だ。見頃を迎える3月下旬から4月上旬には「南阿蘇さくら植木まつり」を開催。満開の際にはライトアップも行われ、多くの観桜客で賑わう。ひまわりの名所としても知られており、8月には西の畑に3万本のひまわりが咲き誇る。
-
3位
芦北海浜総合公園
「鶴ヶ浜海水浴場」に隣接する公園で、ニュージーランド発祥のアトラクションであるカートを使った「ローラーリュージュ」や、球体の中に入り斜面を転がる「ZORB(ゾーブ)」といったアトラクションを体験できる。そのほか、インラインスケートやローラーシューズ用のスケートパークやアスレチック広場などもあり、子どもから大人まで体を使って遊ぶことができる場所となっている。
-
4位
御立岬公園
芦北郡芦北町にある公園。園内では「ローンスキー」をはじめ、スライダーやテニスコート、釣り場、パターゴルフ場、キャンプ場などの施設が充実している。夏のシーズンには県内最大の人工ビーチに多くの人が訪れる。また、花の名所としても知られており、道路沿いには約1300本のソメイヨシノが植えられ、開花のシーズンにも賑わいを見せる。
-
5位
菊陽杉並木公園
菊池郡菊陽町にある公園。緑あふれる広々とした「ふれあい広場」では、憩いの場として利用され、子どもたちの遊び場にもなっている。また、イベント開催の場として利用されている野外ステージがあるほか、スポーツ広場では外周に16種類の桜の木を植栽しており、スポーツと共に、春には花見を楽しむことができる。
-
6位
金魚と鯉の郷広場
玉名郡長洲町にある公園。イベント広場・はらっぱひろば・多目的広場の3つの広場で構成されており、広大な芝生の広場と錦鯉が泳ぐ修景池、珍しい金魚が見られる金魚の館などがある。はらっぱ広場では、木製遊具で遊ぶことができるほか、フリーマーケットやウォーキングや遠足、レジャー、花見など、幅広い年齢の人々からさまざまな用途で利用されている。
-
7位
熊本城公園
熊本城内にある公園。熊本県の県木になっている大きなクスノキがそびえたつ「二の丸公園」は入園無料となっており、春には花見、秋には紅葉を見に訪れる人々で賑わう。天守閣のある門の中に入るには、入園料が別途必要となる。平成28年(2016)の熊本地震で大きな被害を受けたため、現在は大部分の場所の立ち入りが制限されているが、二の丸広場や天守閣、櫓等は見ることができる。
-
8位
水前寺江津湖公園
江津湖の周囲を囲むように作られた都市公園で、周辺には遊歩道やサイクリングロードなどが整備されている。広木地区にある湧水広場や自然観察園、水前寺地区の「ちびっ子プール」、上江津地区の「じゃぶじゃぶ池」などのさまざまな施設が完備されており、親子連れを中心に多くの人々が訪れている。
-
9位
熊本県農業公園カントリーパーク
農業体験ができる公園。西ゲート近くには「農業体験塾コーナー」があり、農業体験や石窯を使用した「ピザ作り体験」を楽しめるなど、さまざまなイベントを定期的に開催している。園内中央に広がる芝生の「のびのび広場」やアスレチックのある「わんぱく広場」「グランドゴルフコース」など自然に囲まれた園内は1日中楽しむことができる。
-
10位
エコパーク水俣
水俣湾を埋め立てて整備された総合公園。58haの広大な敷地内には、「海のゾーン」「街のゾーン」「里のゾーン」「山のゾーン」と分かれており、バラ園や道の駅、グラウンドなどのスポーツ施設が充実している。スポーツ大会での利用や、地域の人々の交流の場としても多く活用されている。
-
11位
国造神社
熊本県内において最も古い神社の一社。阿蘇の12宮のうちひとつで、速瓶玉命(はやみかたまのみこと)など4神を祀る。また、金運を上げるパワースポットとしても有名。境内を囲う杉木立は速瓶玉命お手植えと伝えられ、平成3年(1991)の台風被害を受けた後もなお、樹齢2000余年の立派な幹が保存されている。五穀豊穣を願う「御田祭り」をはじめ、「春祭り・鯰宮例祭」「眠り流し」「田実祭」といった歴史ある祭事が年間を通して行われる。
-
12位
蛇ヶ谷公園
総面積約21万平米の公園。野球場やテニスコートといったスポーツ施設はもちろん、有明海が見渡せる「展望所」のほか、様々なアスレチックが設置された「わんぱくらんど」、そして「芝生広場」がある。スプリング遊具から大型複合遊具まで幅広く充実し、週末には家族連れの姿が多く見られる。約5000本の桜が開花する3月下旬-4月上旬の風景は圧巻。また、ツツジの名所としても有名。
-
13位
坪井川緑地
野球場、テニスコートといったスポーツ施設のほか、芝生や多目的広場が充実する広大な緑地。平成20年(2008)に完成した超大型の児童遊具施設「ひごっこジャングル」が絶大な人気を誇り、週末は多くの子どもたちで賑わいを見せる。熊本城の石垣をイメージした展望デッキをはじめ、全長30mのローラー滑り台など、150以上のアイテムから成る超巨大遊具は圧巻。幼児向けアスレチックも充実し、安全に遊ぶことができる。
-
14位
清流の森
約80ヘクタールという広大な自然公園である。8つのテーマに分かれた森ではバードウォッチングや森林浴ができ、四季折々の景観を楽しめる。見晴らしの良い展望台も併設。人々の憩いの場として親しまれている。
-
15位
高森湧水トンネル公園
阿蘇のふもとの高森町でかつて鉄道の建設が決定しトンネル工事が始まった。だが、大量の出水のため計画は頓挫する。鉄道事業としては失敗だったものの、その現場は20年以上のときを経て公園として生まれ変わった。
-
16位
菊池公園
菊池市内を見渡せる小高い丘一帯に、約1万本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所だ。開花の時期に合わせて設置される提灯、ライトアップも見どころの一つ。大きなアスレチックもあり、家族連れに人気の公園である。
-
17位
ヒゴタイ公園
黒川温泉から車で20分ほどの距離にある山野草の公園。広々とした園内に春はハルリンドウ、夏はヒゴタイ、秋にはコスモスと四季折々の花が咲き誇り、東に久住連山、南から西にかけては瀬の本高原や阿蘇五岳、外輪山を望むことができる。園内には湿生植物園や野の花博物館があり、誰でも自由に高原の花について学べる。また、ロッジや常設テント、図書館や河川プールを備えたキャンプ村もある。
-
18位
武蔵塚公園
県道337号線にある公園。二刀流の剣豪・宮本武蔵の墓所のひとつとして知られている。日本庭園や茶室などもあり、ツツジの一種「ミヤキリシマ」の名所としても有名だ。公園入口近くの広場に立っているのは、鎧・甲冑に身を固めた立ち姿の宮本武蔵。剣と人生の集大成ともいえる時期を熊本で過ごし、死後も藩主を見守りたいという遺言から参勤交代の行列が通る大津街道沿いのこの地に葬られたといわれている。
-
19位
津志田河川自然公園
通称「乙女河原」と呼ばれる自然公園。川が浅瀬で流れも穏やかなため、夏には多くの家族連れで賑わう人気のアウトドアスポットだ。市内各地からはもちろん県外から訪れる人も多く、園内では国指定の天然記念物「麻生原のキンモクセイ」を見ることもできる。入園は無料だが事前に届出が必要なため、電話もしくはホームページから予約しておく必要がある。
-
20位
中尾山公園
水俣川と湯出川の合流点東方に位置する自然公園。標高333mの頂上展望台から不知火海を一望できる。園内に設置された「中尾山スカイロード」は駐車場と展望台をつなぐ長さ230mの展望通路。水俣市街や不知火海はもちろん、園内の桜や菜の花を上空から眺めることが可能だ。山麓一帯には約10万本ものコスモスが植栽されており、秋の「コスモス祭り」には市内外から大勢の来園者が訪れる。
-
21位
城山公園
天草空港から車で15分ほどの距離にある公園。別名「殉教公園」とも呼ばれ、キリシタン殉教者を偲ぶ「千人塚」や「天草キリシタン館」などがある。昭和31年(1956)に完成した殉教戦千人塚は天草島原の乱の戦没者を祀ったもの。もともとは船之尾町はじめ亀場町や小松原町に散在していた千人塚を発掘し、移転合祀して現在の形になった。園内には約150本の桜が植えられており、春には多くの花見客で賑わう。
-
22位
立神峡里地公園
熊本の中央に位置する氷川町の公園。九州自動車道・八代ICから車で20分ほど離れた豊かな自然の中にキャンプ場やログハウス、研修室やディスクゴルフ場を完備している。敷地内に建つ「里地屋敷」は昭和30年初期の古民家をイメージした作り。囲炉裏やかまど、五右衛門風呂などを設置しており、ガスのない生活体験が可能だ。ログハウスやロッジには寝袋や蚊帳、食器類などを完備しているため宿泊することもできる。
-
23位
矢山岳山頂公園
標高869mの矢山岳山頂に広がる公園。「肥後の小富士」と呼ばれる稜線の美しい山から、島原や阿蘇、五家荘の山々までを見渡すことができる。視界を遮るものが少ないため、八代や熊本市内の夜景を一望できる点も魅力だ。晴れた日には芝生に寝転がりながら天体観測が楽しめる。園内にはトイレや滑り台のほか、ブランコやアスレチック遊具を完備。きれいな遊歩道が整備された公園は週末になると多くの家族連れで賑わう。
-
8位
水前寺江津湖公園
江津湖の周囲を囲むように作られた都市公園で、周辺には遊歩道やサイクリングロードなどが整備されている。広木地区にある湧水広場や自然観察園、水前寺地区の「ちびっ子プール」、上江津地区の「じゃぶじゃぶ池」などのさまざまな施設が完備されており、親子連れを中心に多くの人々が訪れている。
-
9位
熊本県農業公園カントリーパーク
農業体験ができる公園。西ゲート近くには「農業体験塾コーナー」があり、農業体験や石窯を使用した「ピザ作り体験」を楽しめるなど、さまざまなイベントを定期的に開催している。園内中央に広がる芝生の「のびのび広場」やアスレチックのある「わんぱく広場」「グランドゴルフコース」など自然に囲まれた園内は1日中楽しむことができる。
-
10位
エコパーク水俣
水俣湾を埋め立てて整備された総合公園。58haの広大な敷地内には、「海のゾーン」「街のゾーン」「里のゾーン」「山のゾーン」と分かれており、バラ園や道の駅、グラウンドなどのスポーツ施設が充実している。スポーツ大会での利用や、地域の人々の交流の場としても多く活用されている。
-
11位
国造神社
熊本県内において最も古い神社の一社。阿蘇の12宮のうちひとつで、速瓶玉命(はやみかたまのみこと)など4神を祀る。また、金運を上げるパワースポットとしても有名。境内を囲う杉木立は速瓶玉命お手植えと伝えられ、平成3年(1991)の台風被害を受けた後もなお、樹齢2000余年の立派な幹が保存されている。五穀豊穣を願う「御田祭り」をはじめ、「春祭り・鯰宮例祭」「眠り流し」「田実祭」といった歴史ある祭事が年間を通して行われる。
-
12位
蛇ヶ谷公園
総面積約21万平米の公園。野球場やテニスコートといったスポーツ施設はもちろん、有明海が見渡せる「展望所」のほか、様々なアスレチックが設置された「わんぱくらんど」、そして「芝生広場」がある。スプリング遊具から大型複合遊具まで幅広く充実し、週末には家族連れの姿が多く見られる。約5000本の桜が開花する3月下旬-4月上旬の風景は圧巻。また、ツツジの名所としても有名。
-
13位
坪井川緑地
野球場、テニスコートといったスポーツ施設のほか、芝生や多目的広場が充実する広大な緑地。平成20年(2008)に完成した超大型の児童遊具施設「ひごっこジャングル」が絶大な人気を誇り、週末は多くの子どもたちで賑わいを見せる。熊本城の石垣をイメージした展望デッキをはじめ、全長30mのローラー滑り台など、150以上のアイテムから成る超巨大遊具は圧巻。幼児向けアスレチックも充実し、安全に遊ぶことができる。
-
14位
清流の森
約80ヘクタールという広大な自然公園である。8つのテーマに分かれた森ではバードウォッチングや森林浴ができ、四季折々の景観を楽しめる。見晴らしの良い展望台も併設。人々の憩いの場として親しまれている。
-
15位
高森湧水トンネル公園
阿蘇のふもとの高森町でかつて鉄道の建設が決定しトンネル工事が始まった。だが、大量の出水のため計画は頓挫する。鉄道事業としては失敗だったものの、その現場は20年以上のときを経て公園として生まれ変わった。
-
16位
菊池公園
菊池市内を見渡せる小高い丘一帯に、約1万本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所だ。開花の時期に合わせて設置される提灯、ライトアップも見どころの一つ。大きなアスレチックもあり、家族連れに人気の公園である。
-
17位
ヒゴタイ公園
黒川温泉から車で20分ほどの距離にある山野草の公園。広々とした園内に春はハルリンドウ、夏はヒゴタイ、秋にはコスモスと四季折々の花が咲き誇り、東に久住連山、南から西にかけては瀬の本高原や阿蘇五岳、外輪山を望むことができる。園内には湿生植物園や野の花博物館があり、誰でも自由に高原の花について学べる。また、ロッジや常設テント、図書館や河川プールを備えたキャンプ村もある。
-
18位
武蔵塚公園
県道337号線にある公園。二刀流の剣豪・宮本武蔵の墓所のひとつとして知られている。日本庭園や茶室などもあり、ツツジの一種「ミヤキリシマ」の名所としても有名だ。公園入口近くの広場に立っているのは、鎧・甲冑に身を固めた立ち姿の宮本武蔵。剣と人生の集大成ともいえる時期を熊本で過ごし、死後も藩主を見守りたいという遺言から参勤交代の行列が通る大津街道沿いのこの地に葬られたといわれている。
-
19位
津志田河川自然公園
通称「乙女河原」と呼ばれる自然公園。川が浅瀬で流れも穏やかなため、夏には多くの家族連れで賑わう人気のアウトドアスポットだ。市内各地からはもちろん県外から訪れる人も多く、園内では国指定の天然記念物「麻生原のキンモクセイ」を見ることもできる。入園は無料だが事前に届出が必要なため、電話もしくはホームページから予約しておく必要がある。
-
20位
中尾山公園
水俣川と湯出川の合流点東方に位置する自然公園。標高333mの頂上展望台から不知火海を一望できる。園内に設置された「中尾山スカイロード」は駐車場と展望台をつなぐ長さ230mの展望通路。水俣市街や不知火海はもちろん、園内の桜や菜の花を上空から眺めることが可能だ。山麓一帯には約10万本ものコスモスが植栽されており、秋の「コスモス祭り」には市内外から大勢の来園者が訪れる。
-
21位
城山公園
天草空港から車で15分ほどの距離にある公園。別名「殉教公園」とも呼ばれ、キリシタン殉教者を偲ぶ「千人塚」や「天草キリシタン館」などがある。昭和31年(1956)に完成した殉教戦千人塚は天草島原の乱の戦没者を祀ったもの。もともとは船之尾町はじめ亀場町や小松原町に散在していた千人塚を発掘し、移転合祀して現在の形になった。園内には約150本の桜が植えられており、春には多くの花見客で賑わう。
-
22位
立神峡里地公園
熊本の中央に位置する氷川町の公園。九州自動車道・八代ICから車で20分ほど離れた豊かな自然の中にキャンプ場やログハウス、研修室やディスクゴルフ場を完備している。敷地内に建つ「里地屋敷」は昭和30年初期の古民家をイメージした作り。囲炉裏やかまど、五右衛門風呂などを設置しており、ガスのない生活体験が可能だ。ログハウスやロッジには寝袋や蚊帳、食器類などを完備しているため宿泊することもできる。
-
23位
矢山岳山頂公園
標高869mの矢山岳山頂に広がる公園。「肥後の小富士」と呼ばれる稜線の美しい山から、島原や阿蘇、五家荘の山々までを見渡すことができる。視界を遮るものが少ないため、八代や熊本市内の夜景を一望できる点も魅力だ。晴れた日には芝生に寝転がりながら天体観測が楽しめる。園内にはトイレや滑り台のほか、ブランコやアスレチック遊具を完備。きれいな遊歩道が整備された公園は週末になると多くの家族連れで賑わう。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行