渓谷・広島県ランキングRANKING
-
1位
二河峡
呉市荘山田村、二河川沿いにある峡谷。高さ約30mの「二河滝」(男滝とも)の浸食によって形成された峡谷で、高さ約37mの「女滝」や、高い岸壁、常緑広葉樹の森林などが美しい景色を織りなしている。また、峡谷沿いに公園も整備されている。
-
2位
帝釈峡
広島県北部の名所といえば、真っ先に名の挙がるのが「帝釈峡」。1kmにわたって石灰岩台地を浸食した峡谷が続き、ここにしかない絶景を随所で見られる。上帝釈の下流にある神龍湖では、遊覧船から美景を楽しめる。
-
3位
三段峡
広島県安芸太田町と北広島町を流れる芝木川の水流域にある総延長約16kmの峡谷。三段滝、黒淵、猿飛など変化に富む景観と、多種多様な植物、古木、巨木を見ることができる。
-
4位
断魚渓
庄原市東城町と神石高原町にまたがる「帝釈峡」の中で最も急な流れを成す渓谷。蛇行した小滝が魚の遡上を阻み、これ以上進むことができないという意味で「断魚渓」と呼ばれるようになった。濁川の中流域に位置するこの周囲は、太古の時代に海底火山の噴火で堆積した地域。帝釈台地で最も古い地層と言われており、サンゴやウミユリなどの化石が多数発見された。下流には急流の浸食によって作られた甌穴(ポットホール)を見ることもできる。
-
5位
黒淵
フランスで権威のある旅行専門誌・ブルーガイドにおいて最高峰の三ツ星を獲得した名勝・三段峡の峡谷。猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝と並んで三段峡の5大景観のひとつに数えられている。峡谷随一の景観を誇る「黒淵」の名前は、淵の最深部では水が黒く見えることに由来している。高さ100mの断崖が迫る淵には渡船が運行しており、水上から峡谷を見上げることが可能だ。
-
6位
猿飛
清流と緑の峡谷美を誇る「三段峡」のほぼ中央に位置する名所。西日本有数の峡谷凝縮美が楽しめる「三段峡」の中でも五大景観のひとつに数えられる人気スポットだ。高さ20m以上の絶壁が相対しあう場所を渡船が行き交う。かつて猿の群れが飛びかっていたことからその名が付けられた名勝だ。渡船は櫂を使わず、ロープ伝いでわたっていくのが特徴。この先にある「二段滝」は特に秘境とされる場所にあるため、この猿飛渡船に乗ってしか行くことができない。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30