温泉/温泉浴場・和歌山県ランキングRANKING
-
1位
川湯温泉 仙人風呂
70℃以上の源泉が絶えず川底から湧き出す大塔川。毎年12月から翌年2月の間だけ、その川の一部を堰き止めて大露天風呂が造られる。天気の良い日は晴れた空や星を眺めながら入浴でき、開放感抜群だ。天候や水量・水温により利用できない場合もある為注意が必要。水着の着用を忘れずに。
-
2位
わたらせ温泉大露天風呂
大型温泉旅館の敷地内にある西日本最大級の大露天風呂。日帰り入浴が可能。美人湯として名高い源泉かけ流しの天然温泉。大露天風呂のほかにも、宿泊客でなくても利用できる家族専用貸し切り露天風呂が人気。露天風呂に併設された食堂では、高菜の葉で握り飯を包んだ熊野名物「めはり寿し」や温泉かゆを楽しむことができる。
-
3位
湯の峰温泉公衆浴場
湯の峰温泉は、四世紀ごろに熊野の国造、大阿刀足尼によって発見され、日本最古の湯として親しまれている。歴代の天皇が熊野詣をする際に、温泉に浸り、身を清める'湯垢離'をしたことで知られ、古くから熊野詣の参拝客で栄える。公衆浴場は中心地に位置し、一般湯、くすり湯、貸切湯、休憩場がある。近くには、世界遺産に登録された岩風呂「つぼ湯」もあり、日によって何度も色を変えるという'七色の湯'が人気。有料で温泉水の持ち帰りも可能。
-
4位
崎の湯
道後、有馬と並んで「日本三古湯」のひとつに数えられる白浜温泉。古くは「牟婁(むろ)の湯」と呼ばれ、『日本書紀』や『万葉集』にも登場するほどの歴史を有する。白浜温泉のなかでもユニークなのが「崎の湯」だ。
-
5位
白良湯
人気の海水浴場、白良浜沿いにある古き良き銭湯の風情を残した温泉。入口に番台があり、浴場内の広い窓からは、青い海と白い砂浜を見渡すことができ、開放的な雰囲気。夏は海水浴帰りの客で大いに賑う。
-
6位
牟婁の湯
有馬温泉や道後温泉に並び、日本三大温泉地に数えられる白浜温泉のなかでも、崎の湯と同じく、かつて湯崎七湯と言われた外湯のひとつ。1350年の歴史を誇り、かつて「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、天皇や貴族らが入湯したと伝えられる公衆浴場。浴場に入ると2つの湯船があり、それぞれ砿湯源泉、行幸源泉という異なる源泉を楽しめる。
-
7位
露天風呂しらすな
真っ白な砂浜と南国リゾートのような雰囲気が人気の白良浜海水浴場の隣にある源泉かけ流しの露天風呂。広いプールのようなデザインで、海水浴を楽しんだ後、水着のまま入浴できる。冬季は湯温43度程度に設定され、足湯として利用できるようベンチも用意している。
-
8位
かなや明恵峡温泉
有田川沿いの国道424号線にある日帰り温泉。標高100mの場所にあり、紀州材をふんだんに使った円形のドーム型建物が特徴的。露天風呂からは有田川の渓谷明恵峡を見下ろし、内風呂からの眺望の良さも魅力だ。また夜になれば空を覆う星空のもと温泉に浸かることも可能。ジェットバスや岩風呂などお風呂の種類も豊富で景色とお風呂を両方堪能できる。入館料もリーズナブルでレストランもあり、家族で手軽に行ける温泉としても利用がしやすい。
-
9位
有田川温泉 光の湯
ぬるりとした肌触りの良い温泉は皮膚病等に効能があり、畳敷きの涼み場も用意された露天風の浴場や源泉を気化させた温泉サウナなどで味わうことができる温泉施設。サウナは他にも備長炭を使用したサウナも有り、体の芯から暖めてくれる。家族水入らずで利用できる貸切風呂も用意されている他、クエを始めとする海鮮料理が食事処で味わえる。
-
10位
スーパー銭湯 ユーバス 和歌山店
営業時間が朝6時-深夜1時までと長く、銭湯代わりに利用する人も多い日帰り温泉施設。湯船に使われているお湯は敷地内の三波川結晶片岩(さんばがわけっしょうへんがん)と呼ばれる岩石から湧き出るナトリウム-塩化物強塩泉を使用。温泉成分が濃く湯冷めしにくく、なめらかな肌触りの美人の湯となっている。大浴場や露天風呂などの他、アメジスト等の玉石を敷き詰めた岩盤浴はデトックス効果があり美容におすすめ。
-
11位
しみず温泉
さまざまな湯船から有田川町の景色を楽しめる日帰り温泉施設。ぬめりのある泉質で湯上がりの肌がすべすべになるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉「しみず温泉第2源泉」を使用。やけど、慢性皮膚病、虚弱体質、慢性婦人病、月経障害などの様々な症状に効能がある。有田川を見下ろす浴場のほか、Wi-Fi付きの休憩室を併設。
-
12位
白浜温泉 とれとれの湯
和歌山県西牟婁郡白浜町の海鮮マーケット「とれとれ市場」前にある日帰り温泉施設。日本三古泉のひとつとされる白浜温泉の湯を堪能できるスポットである。太平洋を望む露天風呂は開放感抜群で、岩風呂や備長炭風呂、寝風呂など種類も豊富。広々とした内湯や炭酸泉、岩盤浴もあり、ゆっくりと湯めぐりが楽しめる。和食中心の食事処や畳張りの休憩室も完備。
-
13位
長生の湯
和歌山県西牟婁郡白浜町にある日帰り温泉施設で、古い木造倉庫の骨組みを利用した素朴な佇まいが魅力。露天風呂と昭和の湯治場のような雰囲気の内湯、紀州の備長炭を浴槽に敷いた備長炭風呂の3つの浴槽で日本三古湯「白浜温泉」源泉かけ流しの湯を楽しめる。昭和初期から育てられてきた紅葉や桜の木に囲まれた露天風呂は、四季折々の風景が美しい。受付では温泉卵を販売しているほか、和歌山ラーメンが味わえるラーメン店も併設。
-
14位
天然 紀州黒潮温泉
和歌山県和歌山市の和歌山湾にある人工島「和歌山マリーナシティ」内の日帰り温泉施設。目の前に広がる和歌浦の景色を眺めながら、1億年前の地層から湧き出る天然温泉を楽しめる。大浴場には、夕日の見える広い内湯と潮風が心地よい露天風呂、海の見えるサウナがあり、開放的な空間。じっくり体を温められる岩盤浴やレストランもあり、一日中のんびりと疲れを癒すことができる。レストランの名物は、きしめんに似た「紀州めん」と温州みかんのソフトクリーム。
-
15位
つくもと足湯
西牟婁郡白浜町の「湯崎つくもと温泉公園」内にある足湯施設。白砂のビーチで有名な「白良浜海水浴場」南端付近にあり、誰でも無料で利用できる。湯崎七湯のうち1つの「まぶ湯」を源泉としており、 万葉の昔から愛されてきた名湯を気軽に堪能できるスポットとして人気。潮風を浴びながらじっくり足と体を温めることができる。
-
16位
柳橋足湯
西牟婁郡白浜町の「白浜銀座通り」近くにある町営の足湯施設。浴槽の中央にハナマルユキダカラガイのモニュメントが置かれ、その口から湯が流れ出るユニークな造りになっている。頭上に屋根があるため、雨の日でも利用可。底には石が埋められており、腰掛けながら足のツボを刺激できる。観光客のほか、地元の人々も多く利用する無料の癒しスポットである。
-
17位
龍神温泉 元湯
地元の人にも長く愛され続けている、歴史深い龍神村の温泉地。車でないと行きにくく、気軽に訪れられる場所ではないかもしれないが、日本三美人の湯としても有名な龍神温泉は、わざわざ訪れる価値がある。
-
18位
川湯温泉公衆浴場
田辺市本宮町川湯、県道241号線沿いにある公衆浴場。川底から湧き出す源泉を引き込んでおり、源泉かけ流しのアルカリ泉単純温泉のお湯に浸かることが出来るレトロな浴場である。神経痛、糖尿病などに効能があるとされる。
-
19位
温泉&海鮮バイキング とれとれ亭
露天風呂と内風呂を備えた温泉「カタタの湯」と海鮮バイキングのレストランからなる複合施設。温泉で体を休め、漁協直営ならではの新鮮な魚介を使った海鮮バイキングを味わえる。温泉のみ、レストランのみの利用も可能。繁忙期には、昼、夜の営業に加えて朝食バイキングの営業も。
-
20位
かつらぎ温泉 八風の湯
「化石海水」と呼ばれる古代の海水を源泉とした温泉施設。塩分濃度の高い貴重な温泉につかることができる。また、食事処では御膳や丼物、麺類、一品料理、デザートなどを提供。入浴付きの宴会プランなども利用できる。館内着のまま利用できるモンゴル式サウナをはじめ、館内施設も充実している。
-
21位
ホテル浦島 忘帰洞 玄武洞
1956年(昭和31)に創業した、山麓から山上にかけて広大な敷地にそびえる老舗のホテル。自然の力でできた神秘的な雰囲気の2つの大洞窟温泉に入って、勝浦の力強い海景色を体感しよう。
-
22位
道の駅なち 那智駅交流センター 丹敷の湯
JR那智駅に隣接する、交流センター内の日帰り入浴施設。社殿風駅舎の建物を生かした町営の公衆浴場は、南紀熊野観光の拠点ともなっている。浴場は二階にあり、智海水浴場のある那智湾を、昼は勝浦の青い海、夜は夜景が眺望できる大きな浴槽が特徴。泉質は単純泉で神経痛・筋肉痛・関節痛などに効能がある。また、日本一の落差を誇る那智の滝、熊野那智大社、西国観音霊場一番札所である那智山青岸渡寺が鎮座する那智山へのアクセスも便利。
-
23位
湯の峰温泉 つぼ湯
熊野街道が通る湯の峰温泉街のほぼ真ん中にある公衆浴場。同時に熊野詣の湯垢離場として世界遺産に登録された珍しい温泉でもある。浴場は天然岩の湯船に板張りをした程度の簡素な作り。2・3人入ればいっぱいになる程度の大きさで男女の別はない。入浴ルールとして温泉街入口の受付で番号札をもらい、30分ごとに交代する形式をとる。そのためグループで温泉を独占できる魅力がある。また温泉は日に何度か色を変えることから「七色の湯」とも呼ばれる。また「小栗判官蘇生の湯」伝説もある。
-
24位
天然温泉 ゆの里
JR・南海「橋本駅」から無料送迎バスが出ている温泉施設。霊山として名高い、高野山麓に湧く「金水」「銀水」をブレンドした、十種類のタイプの違う温泉が特徴。特に高野山山嶺を一望できる露天風呂では、ミネラルウォーターとして販売されている「月のしずく」を贅沢に使用した湯船が堪能できる。他にも「金水」を使用したサウナ、三種の水を混合したミスト、「月のしずく」を使用したスチームサウナも楽しめる。また、ゆの里の「金水」は一人ポリタンク一回分を無料で持ち帰れるサービスもある。
-
25位
高田グリーンランド 雲取温泉
JR新宮駅から高田グリーンランド行きバスで約30分のところにある、自然活用型宿泊研修施設。自然を楽しむ、をコンセプトに「軽スポーツ施設」や「雲取温泉」が併設され、学校・会社・団体の研修・慰労会に対応している。特にゲルマニウムを含んだ、紀伊半島では珍しい少し青味がかった乳白色の湯が楽しめる温泉が特徴。他にも、滋味豊かな熊野の山の幸と、黒潮が流れる熊野灘産の海の幸が堪能できるのも魅力。11時から21時まで(平日は14時より)日帰り入浴にも対応している。
-
26位
白浜館
「白浜駅」より、無料送迎バスで約30分のところにある温泉宿泊施設。日本三古湯(白浜温泉、有馬温泉、道後温泉)に数えられ、万葉集や続日本書紀にも記されている。男女6種類の源泉かけ流し露天風呂があり、宿泊客は24時間好きな時に入ることが可能。温泉濃度が高いため、大浴場に積み上げられた石には「湯の花の滝」を見ることができ、硫黄の匂いがする湯量豊富な温泉を堪能できる。また、館内にある「あしゆ亭」では、足湯に浸かりながら軽食を楽しみリラックスできるのも魅力。
-
27位
季楽里龍神
田辺市龍神村にある温泉施設。弘法大師が難陀龍王の夢のお告げにより、約1200年前に開いたと伝えられる「日本三美人の湯」龍神温泉として有名。泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩泉」で「化粧水いらず」と呼ばれる美肌の湯である。世界遺産である「熊野古道」、「高野山」に囲まれた大自然の中、内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂が楽しめるのが魅力。日帰り温泉も受け付けており、休憩に立ち寄るのにも適している。
-
28位
下御殿
田辺市龍神村の「曼陀羅の滝」近くにある温泉施設。役の行者が発見し、難陀龍王の夢のお告げで開かれたと言われる、日本三美人の湯で有名な温泉。泉質はラジウムを豊富に含有するアルカリ性炭酸泉。全国的にも珍しい御座敷風呂、木の質感と香りが楽しめる檜風呂の2種類の内湯に加え、渓流に面した開放感と日高川の清らかな流れを眺望できる「混浴露天風呂」(入浴の際にはバスタオル着用)が特徴。
-
29位
和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパ リゾート)
和歌の浦海岸のすぐそばにある温泉旅館。海に面した高台に位置しており、客室の窓からは名勝地として知られる和歌浦が一望できる。特に、露天風呂から眺める海は絶景の一言に尽きる。2種類の温泉が楽しめるほか、LEDライトの光で水が真っ青に染まる「蒼の湯」や色とりどりの薔薇が浮かぶゴージャスな「バラ風呂」の貸し切り風呂も。地元産の海の幸をふんだんに使った料理も自慢で、夏にはハモ、冬にはクエをメインにしたメニューが人気となっている。各種日帰りプランも提供している。
-
30位
きのくに温泉
JR「海南駅」より徒歩約10分のところにある日帰り温泉施設。温泉付きマンションの2階にあり、入居者以外でも誰でも気軽に利用することができる。イオンが豊富で肌触りがなめらかな「美肌の湯」であり、源泉の販売も行っており家庭でも温泉効果が得られると評判。神経痛・筋肉痛・冷え性・皮膚病・婦人病などに効果がある。バスタオル・歯ブラシ・かみそりなども販売している。
-
8位
かなや明恵峡温泉
有田川沿いの国道424号線にある日帰り温泉。標高100mの場所にあり、紀州材をふんだんに使った円形のドーム型建物が特徴的。露天風呂からは有田川の渓谷明恵峡を見下ろし、内風呂からの眺望の良さも魅力だ。また夜になれば空を覆う星空のもと温泉に浸かることも可能。ジェットバスや岩風呂などお風呂の種類も豊富で景色とお風呂を両方堪能できる。入館料もリーズナブルでレストランもあり、家族で手軽に行ける温泉としても利用がしやすい。
-
9位
有田川温泉 光の湯
ぬるりとした肌触りの良い温泉は皮膚病等に効能があり、畳敷きの涼み場も用意された露天風の浴場や源泉を気化させた温泉サウナなどで味わうことができる温泉施設。サウナは他にも備長炭を使用したサウナも有り、体の芯から暖めてくれる。家族水入らずで利用できる貸切風呂も用意されている他、クエを始めとする海鮮料理が食事処で味わえる。
-
10位
スーパー銭湯 ユーバス 和歌山店
営業時間が朝6時-深夜1時までと長く、銭湯代わりに利用する人も多い日帰り温泉施設。湯船に使われているお湯は敷地内の三波川結晶片岩(さんばがわけっしょうへんがん)と呼ばれる岩石から湧き出るナトリウム-塩化物強塩泉を使用。温泉成分が濃く湯冷めしにくく、なめらかな肌触りの美人の湯となっている。大浴場や露天風呂などの他、アメジスト等の玉石を敷き詰めた岩盤浴はデトックス効果があり美容におすすめ。
-
11位
しみず温泉
さまざまな湯船から有田川町の景色を楽しめる日帰り温泉施設。ぬめりのある泉質で湯上がりの肌がすべすべになるナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉「しみず温泉第2源泉」を使用。やけど、慢性皮膚病、虚弱体質、慢性婦人病、月経障害などの様々な症状に効能がある。有田川を見下ろす浴場のほか、Wi-Fi付きの休憩室を併設。
-
12位
白浜温泉 とれとれの湯
和歌山県西牟婁郡白浜町の海鮮マーケット「とれとれ市場」前にある日帰り温泉施設。日本三古泉のひとつとされる白浜温泉の湯を堪能できるスポットである。太平洋を望む露天風呂は開放感抜群で、岩風呂や備長炭風呂、寝風呂など種類も豊富。広々とした内湯や炭酸泉、岩盤浴もあり、ゆっくりと湯めぐりが楽しめる。和食中心の食事処や畳張りの休憩室も完備。
-
13位
長生の湯
和歌山県西牟婁郡白浜町にある日帰り温泉施設で、古い木造倉庫の骨組みを利用した素朴な佇まいが魅力。露天風呂と昭和の湯治場のような雰囲気の内湯、紀州の備長炭を浴槽に敷いた備長炭風呂の3つの浴槽で日本三古湯「白浜温泉」源泉かけ流しの湯を楽しめる。昭和初期から育てられてきた紅葉や桜の木に囲まれた露天風呂は、四季折々の風景が美しい。受付では温泉卵を販売しているほか、和歌山ラーメンが味わえるラーメン店も併設。
-
14位
天然 紀州黒潮温泉
和歌山県和歌山市の和歌山湾にある人工島「和歌山マリーナシティ」内の日帰り温泉施設。目の前に広がる和歌浦の景色を眺めながら、1億年前の地層から湧き出る天然温泉を楽しめる。大浴場には、夕日の見える広い内湯と潮風が心地よい露天風呂、海の見えるサウナがあり、開放的な空間。じっくり体を温められる岩盤浴やレストランもあり、一日中のんびりと疲れを癒すことができる。レストランの名物は、きしめんに似た「紀州めん」と温州みかんのソフトクリーム。
-
15位
つくもと足湯
西牟婁郡白浜町の「湯崎つくもと温泉公園」内にある足湯施設。白砂のビーチで有名な「白良浜海水浴場」南端付近にあり、誰でも無料で利用できる。湯崎七湯のうち1つの「まぶ湯」を源泉としており、 万葉の昔から愛されてきた名湯を気軽に堪能できるスポットとして人気。潮風を浴びながらじっくり足と体を温めることができる。
-
16位
柳橋足湯
西牟婁郡白浜町の「白浜銀座通り」近くにある町営の足湯施設。浴槽の中央にハナマルユキダカラガイのモニュメントが置かれ、その口から湯が流れ出るユニークな造りになっている。頭上に屋根があるため、雨の日でも利用可。底には石が埋められており、腰掛けながら足のツボを刺激できる。観光客のほか、地元の人々も多く利用する無料の癒しスポットである。
-
17位
龍神温泉 元湯
地元の人にも長く愛され続けている、歴史深い龍神村の温泉地。車でないと行きにくく、気軽に訪れられる場所ではないかもしれないが、日本三美人の湯としても有名な龍神温泉は、わざわざ訪れる価値がある。
-
18位
川湯温泉公衆浴場
田辺市本宮町川湯、県道241号線沿いにある公衆浴場。川底から湧き出す源泉を引き込んでおり、源泉かけ流しのアルカリ泉単純温泉のお湯に浸かることが出来るレトロな浴場である。神経痛、糖尿病などに効能があるとされる。
-
19位
温泉&海鮮バイキング とれとれ亭
露天風呂と内風呂を備えた温泉「カタタの湯」と海鮮バイキングのレストランからなる複合施設。温泉で体を休め、漁協直営ならではの新鮮な魚介を使った海鮮バイキングを味わえる。温泉のみ、レストランのみの利用も可能。繁忙期には、昼、夜の営業に加えて朝食バイキングの営業も。
-
20位
かつらぎ温泉 八風の湯
「化石海水」と呼ばれる古代の海水を源泉とした温泉施設。塩分濃度の高い貴重な温泉につかることができる。また、食事処では御膳や丼物、麺類、一品料理、デザートなどを提供。入浴付きの宴会プランなども利用できる。館内着のまま利用できるモンゴル式サウナをはじめ、館内施設も充実している。
-
21位
ホテル浦島 忘帰洞 玄武洞
1956年(昭和31)に創業した、山麓から山上にかけて広大な敷地にそびえる老舗のホテル。自然の力でできた神秘的な雰囲気の2つの大洞窟温泉に入って、勝浦の力強い海景色を体感しよう。
-
22位
道の駅なち 那智駅交流センター 丹敷の湯
JR那智駅に隣接する、交流センター内の日帰り入浴施設。社殿風駅舎の建物を生かした町営の公衆浴場は、南紀熊野観光の拠点ともなっている。浴場は二階にあり、智海水浴場のある那智湾を、昼は勝浦の青い海、夜は夜景が眺望できる大きな浴槽が特徴。泉質は単純泉で神経痛・筋肉痛・関節痛などに効能がある。また、日本一の落差を誇る那智の滝、熊野那智大社、西国観音霊場一番札所である那智山青岸渡寺が鎮座する那智山へのアクセスも便利。
-
23位
湯の峰温泉 つぼ湯
熊野街道が通る湯の峰温泉街のほぼ真ん中にある公衆浴場。同時に熊野詣の湯垢離場として世界遺産に登録された珍しい温泉でもある。浴場は天然岩の湯船に板張りをした程度の簡素な作り。2・3人入ればいっぱいになる程度の大きさで男女の別はない。入浴ルールとして温泉街入口の受付で番号札をもらい、30分ごとに交代する形式をとる。そのためグループで温泉を独占できる魅力がある。また温泉は日に何度か色を変えることから「七色の湯」とも呼ばれる。また「小栗判官蘇生の湯」伝説もある。
-
24位
天然温泉 ゆの里
JR・南海「橋本駅」から無料送迎バスが出ている温泉施設。霊山として名高い、高野山麓に湧く「金水」「銀水」をブレンドした、十種類のタイプの違う温泉が特徴。特に高野山山嶺を一望できる露天風呂では、ミネラルウォーターとして販売されている「月のしずく」を贅沢に使用した湯船が堪能できる。他にも「金水」を使用したサウナ、三種の水を混合したミスト、「月のしずく」を使用したスチームサウナも楽しめる。また、ゆの里の「金水」は一人ポリタンク一回分を無料で持ち帰れるサービスもある。
-
25位
高田グリーンランド 雲取温泉
JR新宮駅から高田グリーンランド行きバスで約30分のところにある、自然活用型宿泊研修施設。自然を楽しむ、をコンセプトに「軽スポーツ施設」や「雲取温泉」が併設され、学校・会社・団体の研修・慰労会に対応している。特にゲルマニウムを含んだ、紀伊半島では珍しい少し青味がかった乳白色の湯が楽しめる温泉が特徴。他にも、滋味豊かな熊野の山の幸と、黒潮が流れる熊野灘産の海の幸が堪能できるのも魅力。11時から21時まで(平日は14時より)日帰り入浴にも対応している。
-
26位
白浜館
「白浜駅」より、無料送迎バスで約30分のところにある温泉宿泊施設。日本三古湯(白浜温泉、有馬温泉、道後温泉)に数えられ、万葉集や続日本書紀にも記されている。男女6種類の源泉かけ流し露天風呂があり、宿泊客は24時間好きな時に入ることが可能。温泉濃度が高いため、大浴場に積み上げられた石には「湯の花の滝」を見ることができ、硫黄の匂いがする湯量豊富な温泉を堪能できる。また、館内にある「あしゆ亭」では、足湯に浸かりながら軽食を楽しみリラックスできるのも魅力。
-
27位
季楽里龍神
田辺市龍神村にある温泉施設。弘法大師が難陀龍王の夢のお告げにより、約1200年前に開いたと伝えられる「日本三美人の湯」龍神温泉として有名。泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩泉」で「化粧水いらず」と呼ばれる美肌の湯である。世界遺産である「熊野古道」、「高野山」に囲まれた大自然の中、内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂が楽しめるのが魅力。日帰り温泉も受け付けており、休憩に立ち寄るのにも適している。
-
28位
下御殿
田辺市龍神村の「曼陀羅の滝」近くにある温泉施設。役の行者が発見し、難陀龍王の夢のお告げで開かれたと言われる、日本三美人の湯で有名な温泉。泉質はラジウムを豊富に含有するアルカリ性炭酸泉。全国的にも珍しい御座敷風呂、木の質感と香りが楽しめる檜風呂の2種類の内湯に加え、渓流に面した開放感と日高川の清らかな流れを眺望できる「混浴露天風呂」(入浴の際にはバスタオル着用)が特徴。
-
29位
和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT(マンパ リゾート)
和歌の浦海岸のすぐそばにある温泉旅館。海に面した高台に位置しており、客室の窓からは名勝地として知られる和歌浦が一望できる。特に、露天風呂から眺める海は絶景の一言に尽きる。2種類の温泉が楽しめるほか、LEDライトの光で水が真っ青に染まる「蒼の湯」や色とりどりの薔薇が浮かぶゴージャスな「バラ風呂」の貸し切り風呂も。地元産の海の幸をふんだんに使った料理も自慢で、夏にはハモ、冬にはクエをメインにしたメニューが人気となっている。各種日帰りプランも提供している。
-
30位
きのくに温泉
JR「海南駅」より徒歩約10分のところにある日帰り温泉施設。温泉付きマンションの2階にあり、入居者以外でも誰でも気軽に利用することができる。イオンが豊富で肌触りがなめらかな「美肌の湯」であり、源泉の販売も行っており家庭でも温泉効果が得られると評判。神経痛・筋肉痛・冷え性・皮膚病・婦人病などに効果がある。バスタオル・歯ブラシ・かみそりなども販売している。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行