温泉/温泉浴場・福島県ランキングRANKING
-
1位
いいざか 花ももの湯
延寿・花月・坐忘という三種類の源泉を味わえる温泉施設。ミクロの泡や水流効果で全身をマッサージしてくれる露天風呂や、うたた寝気分でリラックスできる寝ころびの湯、立ったまま入浴可能な立ち見の湯といったバラエティ豊かな浴槽が用意されている。足湯やサウナもあり、食事は厨房が見えるバイキングで楽しめる。飯坂温泉駅から無料送迎バスも有り。
-
2位
勿来温泉 関の湯
露天風呂「関の湯」から、壮大な太平洋を眺望しながら年間を通して楽しめるのが特徴の温泉浴場。切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童などの症状に効能があるとされる。他にも打たせ湯や敷地内を地下1000mから自噴している源泉を堪能できる「内湯」やサウナが完備されており、入浴後はレストランで食事も楽しめる日帰り宴会プラン(飲放題付き)なども用意されている。
-
3位
さはこの湯 公衆浴場
いわき市常磐湯本町三函にある温泉施設。皮膚病、婦人病、高血圧症などに効能がある天然硫黄泉を源泉かけ流しで使用する岩風呂と檜風呂の2つの大浴場と身障者用風呂(要予約)を備える。江戸末期の建築様式を再現した建物には温泉資料の展示コーナーや大広間も併設。
-
4位
木賊温泉岩風呂
南会津郡南会津町宮里にある共同浴場。西根川の川岸に位置し、自然に近い形の岩風呂に屋根を取り付けた混浴の露天風呂となっている。高めの温度の単純硫黄泉が湧いており、川のせせらぎを聞きながら体の芯まで温まれる。また、女性用に湯浴み着のレンタルも行っている。
-
5位
あだたら山 奥岳の湯
二本松市永田長坂国有林にある日帰り温泉施設。筋肉痛、神経痛、疲労回復、皮膚病などの効能と美肌効果があるとされる単純酸性温泉を使用。標高約950mに位置する浴場には正面にフェンスがない露天風呂と、窓を全面的に開け放った源泉かけ流しの内湯を備え、山の自然を間近に感じながら入浴が楽しめる。
-
6位
高湯温泉共同浴場「あったか湯」
福島市町庭坂高湯の磐梯吾妻スカイライン沿いにある共同浴場。酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉の源泉「高湯26番 滝の湯」を100%かけ流しで使用。昔の湯屋をイメージした和風建築に、木と岩を基調とした男女それぞれの露天風呂と貸し切り露天風呂を備える(浴場はすべて露天風呂)。
-
7位
会津東山温泉
会津藩士や竹久夢二、与謝野晶子らが愛した名湯は、硫酸塩泉で身体の芯まで温まる。風景に溶け込むようにくつろげ、リウマチや運動器障害、慢性皮膚疾患などに効果がある。湯温度は50-60℃で、毎分約2000ℓの湯が湧き出ている。日帰り入浴も可能で、散策しながら温泉を楽しむことができるだ。
-
8位
湯ノ花温泉
前沢曲家集落から車で7分、国道352号線を東へ進み、田代山方面へ向かうと湯の花温泉地がある。ここには田代山を源流とする湯の岐川に沿った「弘法の湯」「湯端の湯」「天神の湯」「石湯」の4つの共同浴場が存在する。民宿や食堂、売店もあるが、コンビニはない。地元の人々の生活の場である。
-
9位
金山町温泉保養施設天然炭酸温泉
福島県西部の金山町は、四方をブナの森に囲まれ、只見線と只見川が町を貫く美しい里山地帯である。冬は豪雪地帯となり、春にはその雪が溶けて地下水となり、森や田畑を潤す。この雪解け水は、金山町に「天然炭酸水」と「温泉」の恩恵をもたらしている。
-
10位
鶴のあし湯広場
温泉神社バス停の目の前にある足湯施設。「野口雨情記念館」隣の広場に2種類の足湯と手湯、ペット専用の足湯を完備している。硫黄臭が漂う源泉掛け流しの足湯はあつ湯とぬる湯の2種類。地元住民憩いの場、また観光客とのコミュニケーションスポットとしても親しまれており、地域のイベントスペースとして年間を通して多くのイベントが開催されている。
-
11位
いわき市健康・福祉プラザ いわきゆったり館
湯本駅から車で5分ほどの距離にある温泉利用型健康増進施設。湯本トンネルを抜けた先にある小高い丘の上に温泉入浴施設や25mプール、研修室や宿泊施設、レストラン、休憩室を完備している。服を脱いで利用する入浴施設には露天風呂やサウナ、うたせ湯などの浴槽を併設。プールゾーンにも寝湯や気泡浴、歩行浴などの浴槽を備えており、トレーニングルームなどと合わせて健康増進を図れる。
-
12位
子宝の湯
渓谷美と湯量豊富な天然温泉が自慢の「芦ノ牧温泉街」にある足湯。子宝祈願の場として知られる「金精神社」の隣に丸太のベンチを配した足湯が設置されている。古くから傷病に効くと評判のお湯は源泉の温度が高く湯量も豊富であることから「子宝の湯」として有名だ。全国各地から子宝祈願の方が訪れるお湯は神経痛や胃腸病、疲労回復などにも効果があるといわれている。
-
13位
ふれあいランド高郷
大昔には海の底にあったというロマン溢れる高郷町の日帰り保養施設。飯豊山麓の山並みを一望できる施設に大浴場や露天風呂、泡風呂や薬草風呂などを備えている。柔らかく気持ちのいいお湯はアルカリ性単純温泉で、無色透明、無味無臭の「美人の湯」として評判だ。保温力があり長く持続するため美肌効果も期待できる。敷地内には18ホールのパークゴルフコースを備えているため1日たっぷりと過ごす地元住民も多い。
-
14位
蔵の湯
道の駅・喜多の郷の敷地内にある日帰り温泉。国道から奥まったところにある温泉保養施設で旅の疲れを癒すことができる。広々とした館内には内湯のほか露天風呂とサウナを完備。優しい肌触りの単純温泉は慢性皮膚病や神経炎神経痛、また美肌にも効果があると評判だ。湯上りには広々とした大広間や別棟にある個室でゆったり寛ぐこともできる(個室は別料金)。入湯料にお弁当や飲み物、お土産がついたコースメニューも人気。
-
15位
本郷温泉 湯陶里
会津盆地最大の一級河川・阿賀川のほとりにある日帰り温泉施設。陶器の里らしく至るところに陶器の置物を配した施設でゆったりと寛ぐことができる。開放感のある露天風呂からは会津磐梯山を一望することが可能だ。清潔感のある浴槽にはナトリウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物温泉のお湯を毎朝組み入れている。慢性皮膚病や冷え性、病後回復期などに効果があると評判のお湯は玄関脇に設置された足湯で気軽に楽しむこともできる。
-
16位
玉梨・八町温泉共同浴場
鮎釣りの激戦区として知られる野尻川沿いの共同浴場。川の東に「八町温泉」が、西に「玉梨温泉」が向かい合わせで佇んでいる。使いこまれた浴場に歴史を感じる「八町温泉」は「亀の湯」と呼ばれる源泉を引いた混浴。玉梨温泉からもお湯を引いているため、それぞれをかけあわせたブレンド湯を堪能することが可能だ。昔懐かしい雰囲気に包まれた「玉梨温泉」は冷え性や皮膚乾燥症などに効果があると評判のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉。どちらの施設でもこの地域の歴史や暮らしぶりに触れることができる。
-
17位
早戸温泉つるの湯
開湯1200年の歴史を持つ早戸温泉の日帰り入浴施設。四季折々に美しい風景を創り出す只見川渓谷のほとりで古くから湯治場として親しまれてきた薬湯を堪能することができる。その昔、白鶴が湯に浸かり傷を癒したという伝説からその名が付けられたとされる温泉は、豊富な湯量をたたえる源泉かけ流しの湯。特に外傷や術後の回復に効果があると評判だ。
-
18位
深沢温泉 むら湯
湯量豊富な源泉かけ流しを楽しめる日帰り入浴施設。泉質はナトリウム塩化物硫酸塩温泉で、鉄分を多く含んだ赤褐色のお湯は筋肉痛・神経痛・うちみなどの疲労回復・健康増進作用もあるとされる。食堂や大広間もありゆったり寛げる。また予約制でそば打ち体験も可能だ。
-
19位
古町温泉赤岩荘
剣道の里で知られる南会津町伊南地区(旧伊南村)の日帰り温泉施設。塩分・鉄分を多く含む赤銅色のお湯が特徴の、源泉掛け流し温泉だ。泉質は塩化物泉で、切り傷・やけど・慢性皮膚炎などに効能があるとされる。露天風呂・内風呂・休憩室・食堂がある。
-
20位
たかつえ温泉 白樺の湯
会津高原リゾートエリアにあり、ホテルの外湯として利用されている日帰り温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で湯船からは四季折々の景色が楽しめ、高原の温泉の風情を楽しめる。露天風呂も完備しており、夜になると満点の星空を眺めることができる。
-
21位
会津高原温泉 夢の湯
会津高原駅前にある温泉旅館。泉質は単純泉。湯量も豊富なかけ流しの温泉だ。神経痛やリュウマチ、冷え性や疲労回復など様々な効能が期待できる。内風呂・露天風呂があり、また郷土料理もいただける。日帰り入浴も可能だ。
-
22位
湯ノ花温泉 湯端の湯
湯ノ花温泉内にある共同浴場の一つ。湯ノ倉山の登山口や鍛治沢、滝沢からのアクセスが良く、登山客や釣り人に人気が高い。木造の素朴な浴舎内には男女別の内湯が一つずつと、一般利用不可の地元民専用浴室が設けられている。湯は熱めで、泉質は無色透明、弱アルカリ性の単純泉。
-
23位
湯ノ花温泉 弘法の湯
集落の中心に位置する共同浴場。餅沢川沿い位置する浴場は、かつて弘法様をお祀りしていた場所に開かれたため、弘法の湯と呼ばれている。湯ノ花温泉の共同浴場では唯一シャワーが備え付けられている。4箇所ある共同浴場のうち最も大きく、利便性が高い。
-
24位
湯ノ花温泉 天神の湯
完全な混浴の共同浴場。源泉は「清滝の湯」を引いており、熱めの温泉だ。近くに天神様を祭っていることから天神の湯と呼ばれている。こじんまりとした湯小屋だが、川原に向かって窓を開け放っているので開放感がある。
-
25位
湯ノ花温泉 石湯
湯ノ岐川の川岸に位置する混浴共同浴場。アルカリ性単純泉でかなり熱めの湯だ。川岸の大岩に、まるでしがみつくように湯小屋が建っている。河原に湧くお湯を引き込み、大きな自然の岩をくり抜いて湯船として使用していたことから、石湯と呼ばれている。
-
26位
駒の湯
会津駒ヶ岳登山口に近くトレッカーに人気の温泉。ハイキングや観光の拠点としてとても人気のある公衆浴場だ。露天風呂は川に面しており、緑豊かな眺めを楽しみながら入浴できる。石製内風呂・露天石風呂・休憩フロアがある。夏期と冬期では営業時間が違うので注意しよう。
-
27位
森の温泉館 アルザ尾瀬の郷
プールゾーン・温泉ゾーンがある総合温泉スポーツ施設。25m温水プールと幼児プールを設置している。温泉ゾーンには木立に囲まれた大露天風呂や打たせ湯、寝湯や泡風呂があり、プールで身体を動かした後などの疲労回復に最適だ。
-
28位
燧の湯
川窪橋を渡った所にある公衆浴場。単純硫黄泉の源泉をかけ流しで使用し、露天風呂などの施設も充実している。舟岐川に面した高台より望む景観は格別だ。4/1~4月下旬、4月下旬~11月上旬、11月上旬~3月末まで、それぞれ営業時間が異なるのであらかじめ確かめて訪ねたい。
-
29位
新田川温泉はらまちユッサ
美肌の湯と名高い新田川温泉の日帰り入浴施設。福島県内屈指の高アルカリ性泉(pH9.3-9.5) で石鹸いらずといわれている。水深1mの温泉浴をはじめ、熱気浴サウナ・ソルティーサウナ・ローリングバス・うきうきぶろ・かたたたき・エステバス・ドリームバス・水風呂・露天風呂があり、年齢を問わず楽しく過ごせる。カフェや食事処もある。
-
30位
かじかの湯
温泉街を縫うように荒川が流れる土湯温泉の足湯。巨大こけしの橋・荒川大橋のたもとにある、キリッと熱い源泉掛け流しの湯だ。浴槽の中央には高さ1.8mのこけしが立っている。
-
8位
湯ノ花温泉
前沢曲家集落から車で7分、国道352号線を東へ進み、田代山方面へ向かうと湯の花温泉地がある。ここには田代山を源流とする湯の岐川に沿った「弘法の湯」「湯端の湯」「天神の湯」「石湯」の4つの共同浴場が存在する。民宿や食堂、売店もあるが、コンビニはない。地元の人々の生活の場である。
-
9位
金山町温泉保養施設天然炭酸温泉
福島県西部の金山町は、四方をブナの森に囲まれ、只見線と只見川が町を貫く美しい里山地帯である。冬は豪雪地帯となり、春にはその雪が溶けて地下水となり、森や田畑を潤す。この雪解け水は、金山町に「天然炭酸水」と「温泉」の恩恵をもたらしている。
-
10位
鶴のあし湯広場
温泉神社バス停の目の前にある足湯施設。「野口雨情記念館」隣の広場に2種類の足湯と手湯、ペット専用の足湯を完備している。硫黄臭が漂う源泉掛け流しの足湯はあつ湯とぬる湯の2種類。地元住民憩いの場、また観光客とのコミュニケーションスポットとしても親しまれており、地域のイベントスペースとして年間を通して多くのイベントが開催されている。
-
11位
いわき市健康・福祉プラザ いわきゆったり館
湯本駅から車で5分ほどの距離にある温泉利用型健康増進施設。湯本トンネルを抜けた先にある小高い丘の上に温泉入浴施設や25mプール、研修室や宿泊施設、レストラン、休憩室を完備している。服を脱いで利用する入浴施設には露天風呂やサウナ、うたせ湯などの浴槽を併設。プールゾーンにも寝湯や気泡浴、歩行浴などの浴槽を備えており、トレーニングルームなどと合わせて健康増進を図れる。
-
12位
子宝の湯
渓谷美と湯量豊富な天然温泉が自慢の「芦ノ牧温泉街」にある足湯。子宝祈願の場として知られる「金精神社」の隣に丸太のベンチを配した足湯が設置されている。古くから傷病に効くと評判のお湯は源泉の温度が高く湯量も豊富であることから「子宝の湯」として有名だ。全国各地から子宝祈願の方が訪れるお湯は神経痛や胃腸病、疲労回復などにも効果があるといわれている。
-
13位
ふれあいランド高郷
大昔には海の底にあったというロマン溢れる高郷町の日帰り保養施設。飯豊山麓の山並みを一望できる施設に大浴場や露天風呂、泡風呂や薬草風呂などを備えている。柔らかく気持ちのいいお湯はアルカリ性単純温泉で、無色透明、無味無臭の「美人の湯」として評判だ。保温力があり長く持続するため美肌効果も期待できる。敷地内には18ホールのパークゴルフコースを備えているため1日たっぷりと過ごす地元住民も多い。
-
14位
蔵の湯
道の駅・喜多の郷の敷地内にある日帰り温泉。国道から奥まったところにある温泉保養施設で旅の疲れを癒すことができる。広々とした館内には内湯のほか露天風呂とサウナを完備。優しい肌触りの単純温泉は慢性皮膚病や神経炎神経痛、また美肌にも効果があると評判だ。湯上りには広々とした大広間や別棟にある個室でゆったり寛ぐこともできる(個室は別料金)。入湯料にお弁当や飲み物、お土産がついたコースメニューも人気。
-
15位
本郷温泉 湯陶里
会津盆地最大の一級河川・阿賀川のほとりにある日帰り温泉施設。陶器の里らしく至るところに陶器の置物を配した施設でゆったりと寛ぐことができる。開放感のある露天風呂からは会津磐梯山を一望することが可能だ。清潔感のある浴槽にはナトリウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物温泉のお湯を毎朝組み入れている。慢性皮膚病や冷え性、病後回復期などに効果があると評判のお湯は玄関脇に設置された足湯で気軽に楽しむこともできる。
-
16位
玉梨・八町温泉共同浴場
鮎釣りの激戦区として知られる野尻川沿いの共同浴場。川の東に「八町温泉」が、西に「玉梨温泉」が向かい合わせで佇んでいる。使いこまれた浴場に歴史を感じる「八町温泉」は「亀の湯」と呼ばれる源泉を引いた混浴。玉梨温泉からもお湯を引いているため、それぞれをかけあわせたブレンド湯を堪能することが可能だ。昔懐かしい雰囲気に包まれた「玉梨温泉」は冷え性や皮膚乾燥症などに効果があると評判のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉。どちらの施設でもこの地域の歴史や暮らしぶりに触れることができる。
-
17位
早戸温泉つるの湯
開湯1200年の歴史を持つ早戸温泉の日帰り入浴施設。四季折々に美しい風景を創り出す只見川渓谷のほとりで古くから湯治場として親しまれてきた薬湯を堪能することができる。その昔、白鶴が湯に浸かり傷を癒したという伝説からその名が付けられたとされる温泉は、豊富な湯量をたたえる源泉かけ流しの湯。特に外傷や術後の回復に効果があると評判だ。
-
18位
深沢温泉 むら湯
湯量豊富な源泉かけ流しを楽しめる日帰り入浴施設。泉質はナトリウム塩化物硫酸塩温泉で、鉄分を多く含んだ赤褐色のお湯は筋肉痛・神経痛・うちみなどの疲労回復・健康増進作用もあるとされる。食堂や大広間もありゆったり寛げる。また予約制でそば打ち体験も可能だ。
-
19位
古町温泉赤岩荘
剣道の里で知られる南会津町伊南地区(旧伊南村)の日帰り温泉施設。塩分・鉄分を多く含む赤銅色のお湯が特徴の、源泉掛け流し温泉だ。泉質は塩化物泉で、切り傷・やけど・慢性皮膚炎などに効能があるとされる。露天風呂・内風呂・休憩室・食堂がある。
-
20位
たかつえ温泉 白樺の湯
会津高原リゾートエリアにあり、ホテルの外湯として利用されている日帰り温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で湯船からは四季折々の景色が楽しめ、高原の温泉の風情を楽しめる。露天風呂も完備しており、夜になると満点の星空を眺めることができる。
-
21位
会津高原温泉 夢の湯
会津高原駅前にある温泉旅館。泉質は単純泉。湯量も豊富なかけ流しの温泉だ。神経痛やリュウマチ、冷え性や疲労回復など様々な効能が期待できる。内風呂・露天風呂があり、また郷土料理もいただける。日帰り入浴も可能だ。
-
22位
湯ノ花温泉 湯端の湯
湯ノ花温泉内にある共同浴場の一つ。湯ノ倉山の登山口や鍛治沢、滝沢からのアクセスが良く、登山客や釣り人に人気が高い。木造の素朴な浴舎内には男女別の内湯が一つずつと、一般利用不可の地元民専用浴室が設けられている。湯は熱めで、泉質は無色透明、弱アルカリ性の単純泉。
-
23位
湯ノ花温泉 弘法の湯
集落の中心に位置する共同浴場。餅沢川沿い位置する浴場は、かつて弘法様をお祀りしていた場所に開かれたため、弘法の湯と呼ばれている。湯ノ花温泉の共同浴場では唯一シャワーが備え付けられている。4箇所ある共同浴場のうち最も大きく、利便性が高い。
-
24位
湯ノ花温泉 天神の湯
完全な混浴の共同浴場。源泉は「清滝の湯」を引いており、熱めの温泉だ。近くに天神様を祭っていることから天神の湯と呼ばれている。こじんまりとした湯小屋だが、川原に向かって窓を開け放っているので開放感がある。
-
25位
湯ノ花温泉 石湯
湯ノ岐川の川岸に位置する混浴共同浴場。アルカリ性単純泉でかなり熱めの湯だ。川岸の大岩に、まるでしがみつくように湯小屋が建っている。河原に湧くお湯を引き込み、大きな自然の岩をくり抜いて湯船として使用していたことから、石湯と呼ばれている。
-
26位
駒の湯
会津駒ヶ岳登山口に近くトレッカーに人気の温泉。ハイキングや観光の拠点としてとても人気のある公衆浴場だ。露天風呂は川に面しており、緑豊かな眺めを楽しみながら入浴できる。石製内風呂・露天石風呂・休憩フロアがある。夏期と冬期では営業時間が違うので注意しよう。
-
27位
森の温泉館 アルザ尾瀬の郷
プールゾーン・温泉ゾーンがある総合温泉スポーツ施設。25m温水プールと幼児プールを設置している。温泉ゾーンには木立に囲まれた大露天風呂や打たせ湯、寝湯や泡風呂があり、プールで身体を動かした後などの疲労回復に最適だ。
-
28位
燧の湯
川窪橋を渡った所にある公衆浴場。単純硫黄泉の源泉をかけ流しで使用し、露天風呂などの施設も充実している。舟岐川に面した高台より望む景観は格別だ。4/1~4月下旬、4月下旬~11月上旬、11月上旬~3月末まで、それぞれ営業時間が異なるのであらかじめ確かめて訪ねたい。
-
29位
新田川温泉はらまちユッサ
美肌の湯と名高い新田川温泉の日帰り入浴施設。福島県内屈指の高アルカリ性泉(pH9.3-9.5) で石鹸いらずといわれている。水深1mの温泉浴をはじめ、熱気浴サウナ・ソルティーサウナ・ローリングバス・うきうきぶろ・かたたたき・エステバス・ドリームバス・水風呂・露天風呂があり、年齢を問わず楽しく過ごせる。カフェや食事処もある。
-
30位
かじかの湯
温泉街を縫うように荒川が流れる土湯温泉の足湯。巨大こけしの橋・荒川大橋のたもとにある、キリッと熱い源泉掛け流しの湯だ。浴槽の中央には高さ1.8mのこけしが立っている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行