資料/郷土/展示/文学館・奈良県ランキングRANKING
-
1位
奈良文化財研究所 飛鳥資料館
今から1400年前、約100年にわたって都がおかれた飛鳥の歴史や文化を紹介する飛鳥資料館。これまでの発掘調査で明らかになった、「日本のはじまり」の姿を体感できる施設だ。飛鳥の地を巡るなら、最初はここを訪れてほしい。
-
2位
郡山金魚資料館
江戸時代に柳澤吉里(やなぎさわよしさと)が郡山城にやってきた際に金魚を持ち込んだと伝わる、日本有数の金魚生産地である大和郡山。官民こぞって「推しは金魚」で、あちこちに金魚スポットが現れる不思議楽しい金魚づくしの町だ。
-
3位
今井まちなみ交流センター華甍
奈良県橿原市今井町にある資料館で、地域の歴史や文化に関する資料を保管・展示している。建物は、明治36年(1903)に高市郡教育博物館として建てられたもの。その後は今井町役場としても利用され、奈良県指定文化財の指定を受けている。館内1階には、今井町の復元模型や映像シアター、図書閲覧室、展示コーナーなどがあり、2階は講堂。江戸時代の街並みが残る今井町の案内施設として利用されている。
-
4位
高松塚壁画館
奈良県高市郡明日香村にある歴史ミュージアム。昭和47年(1972)の発掘調査委の際に極彩色の壁画が発見され、一躍注目を浴びた「高松塚古墳」に関する資料を展示している。館内では、高松塚古墳と同様に造られた石室部や壁画の模写、太刀飾金具・海獣葡萄鏡・木棺金具など出土品のレプリカを展示。飛鳥観光には欠かせない定番スポットとして、国内外から多くの観光客が訪れる。
-
5位
奈良町資料館
ならまちの歴史や文化を後世に伝えたいと、1985年(昭和60)に私設資料館として誕生。昔の絵看板や民具、美術品を展示し、無料で公開している。また、「身代り申」の制作販売も行う。
-
6位
橿原市藤原京資料室
橿原市縄手町の特別史跡「藤原宮跡」近くにある資料館。世界遺産登録を目指している「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の中のひとつである藤原宮跡について、出土品や藤原京の1,000分の1スケール模型、パネルや映像などの資料の展示によって学ぶことができる。入室無料。
-
7位
キトラ古墳壁画体験館 四神の館
国指定の特別史跡「キトラ古墳」近くの資料館。明日香村阿部山の国営飛鳥歴史公園のキトラ古墳周辺地区内にある。古墳の発掘調査で出土した資料や壁画などを保存している。四神や十二支、天文図などが描かれた壁画は常設展示を行っておらず、期間限定、事前登録制で行われる。
-
8位
国営飛鳥歴史公園館
国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内にある資料館。5地区に分かれた国営飛鳥歴史公園のそれぞれの施設に関する情報の発信や、飛鳥の歴史に関する展示を行っている。パネル展示の他、ジオラマやアニメによる解説、情報に簡単にアクセスできるタッチパネルコンピューターなどが利用できる。
-
9位
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館
平城宮跡のことを分かりやすく解説する施設で平城宮跡に隣接している。発掘調査の出土品展示や、復元展示などを通して約50年に渡る調査を元にした平城宮跡についての歴史を学ぶことができる。また、様々な企画展示も開催している。
-
10位
奈良公園 鹿苑
春日大社近くの奈良公園にあるシカの保護施設では、交通事故や病気で弱ったシカが「奈良の鹿愛護会」により保護・治療されている。施設内にはシカの生態や歴史、愛護会の活動を紹介する展示があり、10月中旬の3日間にはシカの角きり場も設けられている。また、出産シーズンには妊娠した母シカを保護し、人間とシカのトラブルを防いでいる。
-
11位
なら歴史芸術文化村
文化財修復・展示棟では、仏像、絵画、建造物、考古遺物の4分野の修復工房を公開し、修理工程や技術をパネルや映像で紹介している。休館日を除き、無料の修復工房見学ツアーを開催し、専門職員が修理中の文化財について説明する。また、芸術文化体験棟では、乳幼児から大人まで対象のアートプログラムや伝統芸能体験プログラムを開催している。
-
12位
明日香村民俗資料館
奈良県の明日香村民俗資料館は、高松塚古墳や石舞台古墳などの史跡や、1400年間守られてきた棚田や里山の生活を学べる施設である。近鉄「橿原神宮前」駅や「飛鳥」駅からバスでアクセス可能で、展示室は農耕、住、食、祭りの4つのコーナーに分けられている。特に注目は、伝統行事で使われる「カンジョウナワ」である。入館は無料で、1階には飲食店やリラクゼーションサロンなどが入っており、休憩場所としても利用できる。
-
13位
十津川村歴史民俗資料館
十津川出身の著名人として、明治維新前後から5人の人物、そして詩人 野長瀬正夫氏に関する資料を展示している資料館。明治の大水害コーナーでは、当時の災害の模様と復興を題材に描かれた絹谷幸二画伯の原画「十津川に昇る太陽」が必見。また、天誅組 十津川郷士の資料や国の重要文化財を展示している。
-
14位
天川村立資料館
天川村の生活道具の歴史(山仕事・曲げ物しゃく・ご飯しゃくし・酒樽づくりの道具等)、また山岳信仰の様子を示す数々の資料が展示されている資料館。平成18年(2006)にリニューアルされたエントランス部分はギャラリーとなった。地域にまつわる作品(絵画・写真・版画等)の展示のほか、囲炉裏ステージでのトーク・音楽イベントが開催されている。
-
15位
五條市立民俗資料館
江戸末期には五條代官所の長屋門だった建物の民俗資料館。天誅組隊士の肖像画や足どりをたどった写真・年表などの資料が展示されている。また天誅組義挙について分かりやすく解説したビデオも放映されており、五條市の歴史にふれることができる。
-
16位
なら工藝館
奈良市阿字万字町のならまち大通り沿いにある展示施設。奈良漆器や一刀彫、赤膚焼など、奈良の様々な伝統工芸の作品や制作道具の展示を行っている。作品の販売のほか、制作実演や体験教室を行っており、年に一度「奈良工芸フェスティバル」も開催される。
-
8位
国営飛鳥歴史公園館
国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内にある資料館。5地区に分かれた国営飛鳥歴史公園のそれぞれの施設に関する情報の発信や、飛鳥の歴史に関する展示を行っている。パネル展示の他、ジオラマやアニメによる解説、情報に簡単にアクセスできるタッチパネルコンピューターなどが利用できる。
-
9位
奈良文化財研究所 平城宮跡資料館
平城宮跡のことを分かりやすく解説する施設で平城宮跡に隣接している。発掘調査の出土品展示や、復元展示などを通して約50年に渡る調査を元にした平城宮跡についての歴史を学ぶことができる。また、様々な企画展示も開催している。
-
10位
奈良公園 鹿苑
春日大社近くの奈良公園にあるシカの保護施設では、交通事故や病気で弱ったシカが「奈良の鹿愛護会」により保護・治療されている。施設内にはシカの生態や歴史、愛護会の活動を紹介する展示があり、10月中旬の3日間にはシカの角きり場も設けられている。また、出産シーズンには妊娠した母シカを保護し、人間とシカのトラブルを防いでいる。
-
11位
なら歴史芸術文化村
文化財修復・展示棟では、仏像、絵画、建造物、考古遺物の4分野の修復工房を公開し、修理工程や技術をパネルや映像で紹介している。休館日を除き、無料の修復工房見学ツアーを開催し、専門職員が修理中の文化財について説明する。また、芸術文化体験棟では、乳幼児から大人まで対象のアートプログラムや伝統芸能体験プログラムを開催している。
-
12位
明日香村民俗資料館
奈良県の明日香村民俗資料館は、高松塚古墳や石舞台古墳などの史跡や、1400年間守られてきた棚田や里山の生活を学べる施設である。近鉄「橿原神宮前」駅や「飛鳥」駅からバスでアクセス可能で、展示室は農耕、住、食、祭りの4つのコーナーに分けられている。特に注目は、伝統行事で使われる「カンジョウナワ」である。入館は無料で、1階には飲食店やリラクゼーションサロンなどが入っており、休憩場所としても利用できる。
-
13位
十津川村歴史民俗資料館
十津川出身の著名人として、明治維新前後から5人の人物、そして詩人 野長瀬正夫氏に関する資料を展示している資料館。明治の大水害コーナーでは、当時の災害の模様と復興を題材に描かれた絹谷幸二画伯の原画「十津川に昇る太陽」が必見。また、天誅組 十津川郷士の資料や国の重要文化財を展示している。
-
14位
天川村立資料館
天川村の生活道具の歴史(山仕事・曲げ物しゃく・ご飯しゃくし・酒樽づくりの道具等)、また山岳信仰の様子を示す数々の資料が展示されている資料館。平成18年(2006)にリニューアルされたエントランス部分はギャラリーとなった。地域にまつわる作品(絵画・写真・版画等)の展示のほか、囲炉裏ステージでのトーク・音楽イベントが開催されている。
-
15位
五條市立民俗資料館
江戸末期には五條代官所の長屋門だった建物の民俗資料館。天誅組隊士の肖像画や足どりをたどった写真・年表などの資料が展示されている。また天誅組義挙について分かりやすく解説したビデオも放映されており、五條市の歴史にふれることができる。
-
16位
なら工藝館
奈良市阿字万字町のならまち大通り沿いにある展示施設。奈良漆器や一刀彫、赤膚焼など、奈良の様々な伝統工芸の作品や制作道具の展示を行っている。作品の販売のほか、制作実演や体験教室を行っており、年に一度「奈良工芸フェスティバル」も開催される。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行