道の駅・中部ランキングRANKING
-
1位
道の駅たいら五箇山和紙の里
富山県五箇山にある「道の駅たいら」。敷地内には、古くから五箇山の産業を支えてきた和紙づくりの歴史を伝える「和紙工芸館」や、合掌造りの中で五箇山和紙すきに挑戦できる「和紙体験館」など複数の施設がある(体験は当日受付可)。五箇山の特産品を販売するコーナーやレストランなどもあるので、ドライブの途中に気軽に立ち寄れるのも魅力だ。
-
2位
道の駅 みのぶ 富士川観光センター
富士川クラフトパーク内にある道の駅。山梨県南部・峡南地域の観光や物産の情報を発信する情報発信館だ。身延町の伝統文化である西嶋和紙づくりを体験できる。オリジナルデザインのはがきや貼り絵などを体験できる西島和紙工房すてき屋、篆刻やラタンづくり、凧揚げ教室などの体験講座を開催しているものづくり館といった施設がある。
-
3位
「道の駅」大芝高原
中央自動車道・伊那ICからすぐ、広大な自然の中でスポーツやアスレチック、キャンプなどが楽しめる複合公園。総合運動場や野球場、テニスコートをはじめとした運動施設のほかに、芝生広場や湖、マレットゴルフ場やオートキャンプ場まで数多くの施設を備えている。家族での利用はもちろん、学校行事の会場として使用されることも多い。園内中央の「味工房」では東京・神楽坂の名店「ル・ブルターニュ」プロデュースの上伊那産そば粉クレープ「ガレット」が人気だ。レジャーの後には日帰り温泉施設や足湯も利用できる。
-
4位
道の駅 ななもり清見
中部縦貫自動車道・高山西ICの目の前にある道の駅。飛騨ならではの美味しさが存分に味わえるレストランや、朝採り新鮮野菜を販売する直売所、気軽に飛騨の味が楽しめる軽食コーナーなどを併設している。レストラン「味彩七杜」の人気メニューは厳選された飛騨牛を食べやすい一口サイズのステーキで楽しめる「飛騨牛コロステーキ定食」。飛騨牛本来の旨味がじっくり味わえると評判だ。定番の焼き肉「飛騨牛カルビ定食」や、飛騨名物の飛騨牛と朴葉味噌が一度に味わえる「飛騨牛朴葉味噌焼肉御膳」など多彩なメニューを取り揃えている。
-
5位
道の駅 富有柿の里いとぬき
本巣市上保の淡墨街道沿いにある道の駅。秋に販売される名産の「富有柿」をはじめ、アイスクリームやジャムといった柿の加工品や農産物などの物産を販売している。また、柿展示園やバーベキューハウス、広場や遊歩道などの施設も併設。
-
6位
道の駅 美ヶ原高原
日本一標高が高いところにある道の駅(標高2000m)といわれており、北アルプスをはじめ、浅間山、佐久平が一望できる。 人気の「展望テラス」では、絶景を眺めながら、コーヒー・ソフトクリームなどが楽しめ、展望レストラン、ショッピングモールもあり、ゆっくり休憩できる道の駅として評判だ。隣接する「美ヶ原高原美術館」は広い屋外展示場に見ごたえのある彫刻が350点ほど展示されており、特に夏期は、高山植物も綺麗なのでおすすめ。
-
7位
道の駅 どうし
道志村の観光情報をはじめ、イベントや特産品など多くの情報を提供している。施設内のレストランでは、村で収穫されたばかりの素材を使用した創作料理を楽しめる。特産品のクレソンを使ったスイーツメニューもある。売店では、道志ポーク関連商品や地元農家の野菜や山菜、川魚、七里味噌などを販売。そのほか、木工品や花瓶などの商品も扱っている。季節に合わせたイベントも随時開催。
-
8位
道の駅 伊東マリンタウン
伊東市の国道135号線沿いにある道の駅・海の駅で、海に面したカラフルな建物。施設内には、地魚や地ビールが楽しめるレストランや伊豆のお土産が豊富に揃うショップが並び、観光客で常に賑っている。テラス席はペット可のレストランも多く、犬連れの観光客にも人気のスポット。マリーナ沿いの足湯は無料で利用でき、犬専用の足湯も完備。伊豆の海を船上や船底の海中窓から眺められる遊覧船や日帰り温泉施設も好評である。
-
9位
道の駅 すず塩田村
珠洲市仁江海岸で守られてきた揚げ浜塩田で作られる塩は、全国から注文が届くほどの人気を誇る。「道の駅すず塩田村」は、そんな奥能登の豊かな里海の恵みを購入したり、体験したりできるスポットだ。
-
10位
道の駅 良寛の里 わしま
24時間利用の道路情報ターミナルや地域交流センター、2つの美術館を核とする「美術館ゾーン」などがある道の駅。古民家を移築した地域交流センター「もてなし家」では郷土料理を提供。地域の名産品や地元の農産品を販売するコーナーもある。「良寛の里美術館」では、歌人・漢詩人・書家として知られる江戸時代の禅僧・良寛と弟子・貞心尼の書や詩歌を紹介。「菊盛記念美術館」では、菊盛嘉雄氏が収集した彫刻・絵画作品を展示している。
-
11位
道の駅 越後川口 あぐりの里
長岡市の国道17号沿いにある道の駅で、休憩所や道路情報案内サービス、交流物産館「あぐりの里」などがある。あぐりの里の目玉は、地元農家が大切に育てた朝採り野菜の直販コーナー。旬の野菜はもちろん、春先には地元で採れた山菜も店頭に並ぶ。魚沼コシヒカリや手づくり味噌、こんにゃく、お菓子、地酒、地域の工芸品なども販売。館内には、ラーメンやクレープなどの軽食コーナーを併設。
-
12位
道の駅 西山ふるさと公苑
柏崎市西山町にある道の駅で、田中角栄元首相ゆかりの小学校跡地に建てられた。休憩スペースや周辺の観光・イベント情報コーナー、無料のドリンクサービスのほか、公苑の隣には「田中角栄記念館」もある。日中国交回復と交流の拠点として、中国伝統の宮廷建築を取り入れた「西遊館」があり、中国風庭園「西遊園」は自由に散策可能。多目的ホールでは、イベントやコンサート、講演会などが行われる。
-
13位
道の駅 いりひろせ
魚沼市の国道252号沿い、鏡ヶ池のほとりにある道の駅。小規模な施設ながら、交通情報コーナーやお土産物を取り扱う売店、季節の山菜・野菜の直売所、湖上レストラン「鏡ヶ池」などがある。木の温もりを生かした施設内は、明るく開放的な雰囲気。レストランでは、ホッケの笹鮨や岩魚の押鮨、おぼろとうふといった郷土の味をはじめ、手作りケーキやソフトクリームなどのスイーツも味わえる。また、平日限定の予約制で、ごっぽうの葉とふのりを練り込んだ郷土の味「ごっぽうそば」の食べ放題も楽しめる。
-
14位
道の駅 漢学の里しただ
三条市庭月の景勝地「八木ヶ鼻」の近くにある道の駅。赤い屋根の大きな建物が目印。施設内の農産物直売所では、地場野菜や果物・加工品、お土産などを取り扱っている。地元食材の郷土料理や手打ちそば、非公認ダムカード付き「大谷ダムカレー」(平日限定)やランチバイキング(土日のみ)が楽しめる農家レストランが人気。大漢和辞典を編纂した諸橋轍次の生家と記念館も見学できる。記念館展示室は有料。
-
15位
道の駅 ちぢみの里おぢや
新潟県小千谷市の国道17号沿いにある道の駅。日帰り温泉施設「湯どころ ちぢみの里」を併設している。温泉棟の中には、市街地を一望できる展望露天風呂や広々とした内湯、休憩所を兼ねた座敷の食事処、迫力ある映像を1日4本上映するムービールームなど設備が充実。道路情報ターミナルや売店、遊具が置かれたちびっこ広場もあり、ドライブの合間にゆっくり休憩できる。
-
16位
道の駅 みつまた
南魚沼郡湯沢町の国道17号沿いにある道の駅で、江戸時代の旅籠をイメージした風情ある建物。道路情報コーナーや休憩所、農産物直売所、レストラン、売店などがある。新潟の食材を使った定食や麺類などを提供するレストランでは、和豚もち豚の「けんちんもつ煮汁」が人気。無農薬栽培の自家焙煎コーヒーやパンケーキが味わえるカフェやアウトドア用品のショップ、物産品コーナー、無料の足湯など施設が充実している。また、施設隣には共同温泉浴場「街道の湯」も。
-
17位
道の駅 朝日(朝日みどりの里)
村上市猿沢の国道7号沿いの道の駅で、広大な敷地をもつ観光施設「朝日みどりの里」の中にある。周辺の観光情報や道路情報の案内コーナーのほか、地元産のコシヒカリや朝日豚を使った料理が楽しめる食堂も併設。「朝日みどりの里」内には物産品や農産物を販売する施設や日帰り温泉施設、コテージ、プールや入浴設備があるスパリゾート施設、まゆ玉を使った体験施設などが揃っている。
-
18位
道の駅 越後出雲崎 天領の里
出雲崎を代表する観光スポットでもある道の駅。出雲崎は佐渡の金銀を陸揚げする港町として栄え、江戸時代には幕府の直轄地(天領)にもなった。情報コーナーのほか、地元の海産物などを販売する観光物産センター、日本海を眺めながら新鮮な魚料理が楽しめるレストランを併設。出雲崎の歴史を紹介する「天領出雲崎時代館」と「出雲崎石油記念館」もある。
-
19位
道の駅 加治川
新発田市横岡の国道7号沿いにある道の駅。新発田市には桜の名所が多く、春になると道の駅内にも桜が咲くことから「道の駅加治川 さくらの里」の愛称をもつ。純和風の建物の中に、観光案内コーナーや休憩所など道の駅の機能を備えている。「加治川ピクニック」をコンセプトにしたピクニックにまつわるお土産やオリジナルの商品が並ぶ。ほかにもベーカリーやレストラン、新鮮な野菜や果物などが買える農産物直売所があり、観光客が多く訪れる。
-
20位
道の駅 クロステン 十日町
十日町市の国道117号近くにある道の駅で、「越後妻有里山現代美術館キナーレ」に隣接している。24時間利用できる無料駐車場やトイレがあり、夜間の帰省や観光帰りの休憩に利用しやすい。施設内のカフェでは、郷土料理「のっぺ汁」や妻有そば、ブランド豚「妻有ポーク」を使った料理が評判。そばやコシヒカリ、笹だんご、地域の特産品を販売する「越後妻有 おみやげ館」など物販施設も充実している。
-
21位
道の駅 関川
観光客が多く集まるスポットでもある道の駅。敷地内には観光情報センターのほか、日帰り温泉施設や関川村の歴史を紹介する「関川歴史とみちの館」、多目的運動施設などもある。地元の物産品を販売する地域文化交流施設「ちぐら」には、猫好きに人気の民芸品「猫ちぐら」の製作実演コーナーも併設。地元のブランド豚「朝日豚」を使った洋食が自慢のレストランや農産物の販売所も。
-
22位
道の駅 まつだいふるさと会館
十日町市松代の国道253号沿いにある道の駅で、北越急行ほくほく線・まつだい駅に併設されている。館内には松代と松之山温泉の観光情報や道路情報を案内するコーナーや土産物店、地元の人々もランチや宴会に利用する食事処などがあり、電車の待ち時間の買い物や食事にも便利。ほくほく線に関する資料や線路敷設時に使われたモーターカーが展示されており、資料館も兼ねている。
-
23位
道の駅 雪のふるさと やすづか
上越市安塚区の国道403号沿いにある道の駅。「雪だるま物産館」内には、情報コーナーや休憩所だけでなく、地元野菜や米、笹だんご、雪中熟成酒など地域の物産品を販売するコーナーもある。軽食コーナーでは、自家製ジェラートや挽きたてコーヒーが人気。上越市産の玄そばを使った「辛味大根おろしそば」や「雪むろ田舎そば」が好評のそば処も併設している。夏でも雪が見られる「雪室」を貯蔵や冷房に利用している珍しいスポット。
-
24位
道の駅 阿賀の里
山々に囲まれ自然の恵みにあふれた阿賀町。道の駅 阿賀の里は、地元産コシヒカリを使ったにぎりたてのおにぎりをはじめとした特産物販売、阿賀野川舟下りの発着所など地域の魅力を発信する拠点としての機能を果たしている。
-
25位
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
2024年(令和6)の『晋遊舎』が発行するムック特集「道の駅最強ランキング1213駅BEST」で中部・北陸エリア1位、全国エリア4位に輝いた「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」。氷見漁港直送の鮮魚、魚介を中心とした土産、地物を生かした寿司などの飲食店がそろい、施設内を歩くだけで心が弾んでくる。
-
26位
道の駅 越後市振の関
糸魚川市の国道8号沿いにある道の駅で、新潟県と富山県の県境付近に位置している。情報ターミナルでは周辺の道路情報を提供しているほか、2階の展望展示室から望む日本海の景色も必見。新潟と富山両方の特産品を扱う売店があり、地元名産の「親不知もずくそば」や唐辛子の発酵食品「かんずり」、地酒などを販売している。食事処の名物は、タラのあらがたっぷり入った「たら汁定食」。
-
27位
道の駅 花夢里にいつ
新潟市秋葉区の国道460号近くにある道の駅で、新潟市とJA新津さつきが運営している。園芸産地である地元の特色を生かし、「新津市花き総合センター」の一部としてオープンした。野外売場と広いガラス温室を備え、鉢花や花木、苗、観葉植物、苗木、盆栽など常時約2000種類を販売。季節の花をテーマにしたイベントも随時開催している。施設内には、地元の農産物や物産品を取り扱うコーナーもある。
-
28位
道の駅 国上
燕市国上の県道2号新潟寺泊線沿いにある道の駅で、道路情報や周辺案内だけでなく燕市の観光拠点としても機能している。燕背脂ラーメンやそばやうどんなどの軽食を提供する食事処、ファーマーズマーケット、土産物のセレクトショップ、足湯がある芝生のテラススペース、気軽に入れる温泉、子供向けの遊具が設置された公園もあり、旅行帰りの買い物や休憩に利用できる。また、BBQや手ぶらでデイキャンプもできる緑豊かなスペースもあり、家族や仲間で1日楽しめる道の駅となっている。
-
29位
道の駅 瀬替えの郷せんだ
十日町市の国道252号沿いにある道の駅で、里山を思わせるのどかな景色に心癒されるスポット。地元のお母さんたちがつくる郷土の味が楽しめる食事処が好評で、館内には野菜やご当地そば、せんだ米、民芸品など地元の物産品を販売する直売所もある。県内最大級の「雪室」は見学可能。吊橋のある散策道も整備されている。季節ごとに様々なイベントを開催。
-
30位
道の駅 胎内
胎内市下赤谷の県道53号胎内二王子公園羽黒線沿いにある小さな道の駅。雄大な山々と川がつくる豊かな自然の中に建つログハウス風の建物で、薪ストーブが置かれた休憩所でドライブの疲れを癒すことができる。館内にお土産物を販売する売店や観光案内所があり、周辺には温泉施設「クアハウスたいない」や遊園地と動物園の両方が楽しめる「樽ヶ橋遊園」もある。
-
8位
道の駅 伊東マリンタウン
伊東市の国道135号線沿いにある道の駅・海の駅で、海に面したカラフルな建物。施設内には、地魚や地ビールが楽しめるレストランや伊豆のお土産が豊富に揃うショップが並び、観光客で常に賑っている。テラス席はペット可のレストランも多く、犬連れの観光客にも人気のスポット。マリーナ沿いの足湯は無料で利用でき、犬専用の足湯も完備。伊豆の海を船上や船底の海中窓から眺められる遊覧船や日帰り温泉施設も好評である。
-
9位
道の駅 すず塩田村
珠洲市仁江海岸で守られてきた揚げ浜塩田で作られる塩は、全国から注文が届くほどの人気を誇る。「道の駅すず塩田村」は、そんな奥能登の豊かな里海の恵みを購入したり、体験したりできるスポットだ。
-
10位
道の駅 良寛の里 わしま
24時間利用の道路情報ターミナルや地域交流センター、2つの美術館を核とする「美術館ゾーン」などがある道の駅。古民家を移築した地域交流センター「もてなし家」では郷土料理を提供。地域の名産品や地元の農産品を販売するコーナーもある。「良寛の里美術館」では、歌人・漢詩人・書家として知られる江戸時代の禅僧・良寛と弟子・貞心尼の書や詩歌を紹介。「菊盛記念美術館」では、菊盛嘉雄氏が収集した彫刻・絵画作品を展示している。
-
11位
道の駅 越後川口 あぐりの里
長岡市の国道17号沿いにある道の駅で、休憩所や道路情報案内サービス、交流物産館「あぐりの里」などがある。あぐりの里の目玉は、地元農家が大切に育てた朝採り野菜の直販コーナー。旬の野菜はもちろん、春先には地元で採れた山菜も店頭に並ぶ。魚沼コシヒカリや手づくり味噌、こんにゃく、お菓子、地酒、地域の工芸品なども販売。館内には、ラーメンやクレープなどの軽食コーナーを併設。
-
12位
道の駅 西山ふるさと公苑
柏崎市西山町にある道の駅で、田中角栄元首相ゆかりの小学校跡地に建てられた。休憩スペースや周辺の観光・イベント情報コーナー、無料のドリンクサービスのほか、公苑の隣には「田中角栄記念館」もある。日中国交回復と交流の拠点として、中国伝統の宮廷建築を取り入れた「西遊館」があり、中国風庭園「西遊園」は自由に散策可能。多目的ホールでは、イベントやコンサート、講演会などが行われる。
-
13位
道の駅 いりひろせ
魚沼市の国道252号沿い、鏡ヶ池のほとりにある道の駅。小規模な施設ながら、交通情報コーナーやお土産物を取り扱う売店、季節の山菜・野菜の直売所、湖上レストラン「鏡ヶ池」などがある。木の温もりを生かした施設内は、明るく開放的な雰囲気。レストランでは、ホッケの笹鮨や岩魚の押鮨、おぼろとうふといった郷土の味をはじめ、手作りケーキやソフトクリームなどのスイーツも味わえる。また、平日限定の予約制で、ごっぽうの葉とふのりを練り込んだ郷土の味「ごっぽうそば」の食べ放題も楽しめる。
-
14位
道の駅 漢学の里しただ
三条市庭月の景勝地「八木ヶ鼻」の近くにある道の駅。赤い屋根の大きな建物が目印。施設内の農産物直売所では、地場野菜や果物・加工品、お土産などを取り扱っている。地元食材の郷土料理や手打ちそば、非公認ダムカード付き「大谷ダムカレー」(平日限定)やランチバイキング(土日のみ)が楽しめる農家レストランが人気。大漢和辞典を編纂した諸橋轍次の生家と記念館も見学できる。記念館展示室は有料。
-
15位
道の駅 ちぢみの里おぢや
新潟県小千谷市の国道17号沿いにある道の駅。日帰り温泉施設「湯どころ ちぢみの里」を併設している。温泉棟の中には、市街地を一望できる展望露天風呂や広々とした内湯、休憩所を兼ねた座敷の食事処、迫力ある映像を1日4本上映するムービールームなど設備が充実。道路情報ターミナルや売店、遊具が置かれたちびっこ広場もあり、ドライブの合間にゆっくり休憩できる。
-
16位
道の駅 みつまた
南魚沼郡湯沢町の国道17号沿いにある道の駅で、江戸時代の旅籠をイメージした風情ある建物。道路情報コーナーや休憩所、農産物直売所、レストラン、売店などがある。新潟の食材を使った定食や麺類などを提供するレストランでは、和豚もち豚の「けんちんもつ煮汁」が人気。無農薬栽培の自家焙煎コーヒーやパンケーキが味わえるカフェやアウトドア用品のショップ、物産品コーナー、無料の足湯など施設が充実している。また、施設隣には共同温泉浴場「街道の湯」も。
-
17位
道の駅 朝日(朝日みどりの里)
村上市猿沢の国道7号沿いの道の駅で、広大な敷地をもつ観光施設「朝日みどりの里」の中にある。周辺の観光情報や道路情報の案内コーナーのほか、地元産のコシヒカリや朝日豚を使った料理が楽しめる食堂も併設。「朝日みどりの里」内には物産品や農産物を販売する施設や日帰り温泉施設、コテージ、プールや入浴設備があるスパリゾート施設、まゆ玉を使った体験施設などが揃っている。
-
18位
道の駅 越後出雲崎 天領の里
出雲崎を代表する観光スポットでもある道の駅。出雲崎は佐渡の金銀を陸揚げする港町として栄え、江戸時代には幕府の直轄地(天領)にもなった。情報コーナーのほか、地元の海産物などを販売する観光物産センター、日本海を眺めながら新鮮な魚料理が楽しめるレストランを併設。出雲崎の歴史を紹介する「天領出雲崎時代館」と「出雲崎石油記念館」もある。
-
19位
道の駅 加治川
新発田市横岡の国道7号沿いにある道の駅。新発田市には桜の名所が多く、春になると道の駅内にも桜が咲くことから「道の駅加治川 さくらの里」の愛称をもつ。純和風の建物の中に、観光案内コーナーや休憩所など道の駅の機能を備えている。「加治川ピクニック」をコンセプトにしたピクニックにまつわるお土産やオリジナルの商品が並ぶ。ほかにもベーカリーやレストラン、新鮮な野菜や果物などが買える農産物直売所があり、観光客が多く訪れる。
-
20位
道の駅 クロステン 十日町
十日町市の国道117号近くにある道の駅で、「越後妻有里山現代美術館キナーレ」に隣接している。24時間利用できる無料駐車場やトイレがあり、夜間の帰省や観光帰りの休憩に利用しやすい。施設内のカフェでは、郷土料理「のっぺ汁」や妻有そば、ブランド豚「妻有ポーク」を使った料理が評判。そばやコシヒカリ、笹だんご、地域の特産品を販売する「越後妻有 おみやげ館」など物販施設も充実している。
-
21位
道の駅 関川
観光客が多く集まるスポットでもある道の駅。敷地内には観光情報センターのほか、日帰り温泉施設や関川村の歴史を紹介する「関川歴史とみちの館」、多目的運動施設などもある。地元の物産品を販売する地域文化交流施設「ちぐら」には、猫好きに人気の民芸品「猫ちぐら」の製作実演コーナーも併設。地元のブランド豚「朝日豚」を使った洋食が自慢のレストランや農産物の販売所も。
-
22位
道の駅 まつだいふるさと会館
十日町市松代の国道253号沿いにある道の駅で、北越急行ほくほく線・まつだい駅に併設されている。館内には松代と松之山温泉の観光情報や道路情報を案内するコーナーや土産物店、地元の人々もランチや宴会に利用する食事処などがあり、電車の待ち時間の買い物や食事にも便利。ほくほく線に関する資料や線路敷設時に使われたモーターカーが展示されており、資料館も兼ねている。
-
23位
道の駅 雪のふるさと やすづか
上越市安塚区の国道403号沿いにある道の駅。「雪だるま物産館」内には、情報コーナーや休憩所だけでなく、地元野菜や米、笹だんご、雪中熟成酒など地域の物産品を販売するコーナーもある。軽食コーナーでは、自家製ジェラートや挽きたてコーヒーが人気。上越市産の玄そばを使った「辛味大根おろしそば」や「雪むろ田舎そば」が好評のそば処も併設している。夏でも雪が見られる「雪室」を貯蔵や冷房に利用している珍しいスポット。
-
24位
道の駅 阿賀の里
山々に囲まれ自然の恵みにあふれた阿賀町。道の駅 阿賀の里は、地元産コシヒカリを使ったにぎりたてのおにぎりをはじめとした特産物販売、阿賀野川舟下りの発着所など地域の魅力を発信する拠点としての機能を果たしている。
-
25位
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
2024年(令和6)の『晋遊舎』が発行するムック特集「道の駅最強ランキング1213駅BEST」で中部・北陸エリア1位、全国エリア4位に輝いた「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」。氷見漁港直送の鮮魚、魚介を中心とした土産、地物を生かした寿司などの飲食店がそろい、施設内を歩くだけで心が弾んでくる。
-
26位
道の駅 越後市振の関
糸魚川市の国道8号沿いにある道の駅で、新潟県と富山県の県境付近に位置している。情報ターミナルでは周辺の道路情報を提供しているほか、2階の展望展示室から望む日本海の景色も必見。新潟と富山両方の特産品を扱う売店があり、地元名産の「親不知もずくそば」や唐辛子の発酵食品「かんずり」、地酒などを販売している。食事処の名物は、タラのあらがたっぷり入った「たら汁定食」。
-
27位
道の駅 花夢里にいつ
新潟市秋葉区の国道460号近くにある道の駅で、新潟市とJA新津さつきが運営している。園芸産地である地元の特色を生かし、「新津市花き総合センター」の一部としてオープンした。野外売場と広いガラス温室を備え、鉢花や花木、苗、観葉植物、苗木、盆栽など常時約2000種類を販売。季節の花をテーマにしたイベントも随時開催している。施設内には、地元の農産物や物産品を取り扱うコーナーもある。
-
28位
道の駅 国上
燕市国上の県道2号新潟寺泊線沿いにある道の駅で、道路情報や周辺案内だけでなく燕市の観光拠点としても機能している。燕背脂ラーメンやそばやうどんなどの軽食を提供する食事処、ファーマーズマーケット、土産物のセレクトショップ、足湯がある芝生のテラススペース、気軽に入れる温泉、子供向けの遊具が設置された公園もあり、旅行帰りの買い物や休憩に利用できる。また、BBQや手ぶらでデイキャンプもできる緑豊かなスペースもあり、家族や仲間で1日楽しめる道の駅となっている。
-
29位
道の駅 瀬替えの郷せんだ
十日町市の国道252号沿いにある道の駅で、里山を思わせるのどかな景色に心癒されるスポット。地元のお母さんたちがつくる郷土の味が楽しめる食事処が好評で、館内には野菜やご当地そば、せんだ米、民芸品など地元の物産品を販売する直売所もある。県内最大級の「雪室」は見学可能。吊橋のある散策道も整備されている。季節ごとに様々なイベントを開催。
-
30位
道の駅 胎内
胎内市下赤谷の県道53号胎内二王子公園羽黒線沿いにある小さな道の駅。雄大な山々と川がつくる豊かな自然の中に建つログハウス風の建物で、薪ストーブが置かれた休憩所でドライブの疲れを癒すことができる。館内にお土産物を販売する売店や観光案内所があり、周辺には温泉施設「クアハウスたいない」や遊園地と動物園の両方が楽しめる「樽ヶ橋遊園」もある。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行