道の駅・和歌山県ランキングRANKING
-
1位
道の駅 あらぎの里
阪和自動車道「有田IC」より東へ約30km、車で約50分。日本の棚田百選に選ばれた「あらぎ島」に近い、国道480号線沿いにある道の駅。農林産物加工直売所では、地元の新鮮な野菜や日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」を使った商品、紀州手漉き和紙「保田紙」製品などを販売している。食堂では自家製のこんにゃくを使ったヘルシーな「こんにゃくうどん」や、地元の食材をふんだんに使った総菜のランチセットが人気。
-
2位
道の駅 柿の郷くどやま
観光の拠点や地元ならではのお土産が買えるスポットとして人気の道の駅。施設内には、戦国武将・真田幸村ゆかりの地である九度山町の歴史や世界遺産を紹介する「世界遺産情報センター」がある。また大型遊具のあるアミューズメント広場、地元の農産物や特産品を販売する産直市場など充実している。ベーカリーカフェにはイートインスペースがあり、焼きたてパンのほか、パスタなどの食事メニューも楽しめる。
-
3位
道の駅 白崎海洋公園
「日本のエーゲ海」とも称される、コバルトブルーの海と白く輝く海岸線が美しい「白崎海洋公園」。ダイビングやシュノーケリングといったマリンアクティビティをはじめ、キャンプやバーベキューも楽しめる。園内には「道の駅 白崎海洋公園」も併設されており、由良町の特産品や、同町産のフルーツを使ったソフトクリームなども販売している。
-
4位
道の駅 龍神
国道371号線沿いにある道の駅で、龍の胴体を思わせる横に長い建物が目印。龍神は林業を主産業として発展した村であり、入ってすぐの場所に樹齢350年を超えるツガの巨木がそびえているほか、柱や梁など建物の至るところに龍神材を使用している。テーブルや椅子を始めとする木工品の展示販売コーナーも充実。レストランでは日高川を眺めつつ自然水で淹れたコーヒーを味わえる。弁当の持ち込みも可能。
-
5位
道の駅 SanPin(サンピン) 中津
川辺インターチェンジから車で約10分、御坊南インターチェンジから車で約20分。県道26号線沿いにある道の駅で、野菜や果物を中心に特産品の販売および発送を行なっている。紀州備長炭や木酢液など日高川町ならではの商品も豊富に揃う。併設されている「ほろほろ亭」では店名の由来でもある名産「ほろほろ鳥」の料理を多数取り扱っており、ほろほろらーめんやほろほろ丼などで楽しめる。イノシシ肉やシカ肉の料理も提供。時期によって営業時間が異なる。
-
6位
道の駅 紀州備長炭記念公園
南紀田辺インターチェンジから車で約20分。県道29号線沿いにある道の駅で、紀州備長炭の発祥地であることから名前のとおり備長炭に関連した施設が集まっているのが特徴。備長炭発見館では歴史や製法を詳しく紹介した展示が行われているほか、炭焼き釜の見学や窯出し体験が可能な場合もある。備長炭を使ったバーベキューが楽しめたり、レストランでは備長炭ラーメンやコーヒーを提供しているなど、舌でもその魅力を味わえる。売店でも様々な備長炭グッズを販売している。
-
7位
道の駅 椿はなの湯
JR椿駅から車で約5分。国道42号線沿いにある道の駅。白浜町椿は美肌の湯ともいわれる天然温泉で有名な地域であり、そのため観光案内や特産品の販売だけでなく足湯や公衆浴場で源泉かけ流しの温泉を楽しめる施設となっている。回数券を購入すればお得に利用できるほか、家族風呂でゆったり浸かれるのも嬉しい。温泉のお湯を購入できる自動販売機も設置している。食事処では定食や丼物といった定番メニューが味わえる。
-
8位
道の駅 おくとろ
吉野熊野国立公園内、国道169号線沿いにある道の駅。和歌山県の東端に位置する、北山村周辺の観光情報発信基地として、アウトドアやスポーツ、温泉施設、宿泊施設を備えたサービススポットとなっている。エリア内には、縄文時代の遺物を展示した文化施設、山の幸をたっぷり取り入れたメニューが豊富な「じゃばら食堂」、木工製品や地元特産物を扱う特産品コーナー「じゃばら屋」もあり、山間のドライブ途中の休憩所としてだけではなく、観光目的としても楽しめる。
-
9位
道の駅 くしもと橋杭岩
JR串本駅から車で約7分。国道42号線沿いにある道の駅で、名前のとおり間近に国の天然記念物に指定されている橋杭岩が見えるのが特徴。展望デッキは一面まるまる視界を阻害する物がなく、大小さまざまな岩が40ほども散らばった、他では見られない景色を眺望できる。フライドポテトや焼きそばなど軽食を提供しており、特に地元産のポンカンを使ったソフトクリームが人気。直売所では梅やじゃばらの商品を多く取り扱っている。年中無休。
-
10位
道の駅 根来さくらの里
泉南インターチェンジから車で約10分。県道63号線沿いにある道の駅で、大阪府との県境に位置している和歌山観光の玄関口。地元の農家が作った採れたての野菜を数多く販売しており、他の品種よりもかなり大きいのが特徴のししとう「ねごろ大唐」や、カーネーション、金魚草といった観賞用の花など、地元の名産品がずらりと並ぶ。周辺には四季折々の花々が楽しめる和歌山県植物公園緑花センターや新義真言宗の総本山である根来寺がある。
-
11位
道の駅 かつらぎ西
橋本インターチェンジから車で約15分、岩出根来インターチェンジから車で約20分。国道24号線沿いにある道の駅で、京奈和自動車道で唯一のパーキングエリアとなっている。かつらぎ町は非常に温暖な気候が特徴で、栗や桃など様々な果菜が生産されている。直売所では地元農家から仕入れた旬の食材を購入できるほか、名物のくるみもちや果物のジュース、和歌山ラーメンといったお土産も販売。レストランでも和歌山ラーメンや柿の葉寿司を味わえる。
-
12位
道の駅 紀の川万葉の里
JR西笠田駅から車で約3分。国道24号線沿いにある道の駅で、万葉集に15首も詠まれた地域でもある。高野山へと続く西の玄関口であり、南北を山に囲まれ、紀ノ川もすぐそばにあることから鮎釣りやハイキングなど、レジャーを満喫する際の足掛かりにもなっている。名物の柿の葉寿司は直売所でお土産として購入可能なほか、食事処でもセットメニューの一部として提供。
-
13位
道の駅 すさみ
江住駅から徒歩で約5分、すさみインターチェンジから車で約15分。国道42号線沿いにある道の駅で、すぐ隣に「すさみ町立エビとカニの水族館」が併設されているのが特徴。車で5分ほど進んだところに国の天然記念物である江須崎があるなど、風光明媚な観光名所が周辺に点在しているのも大きな魅力となっている。レストランではすさみ名物の「地伊勢海老の天丼定食」や「さんま寿司」が味わえるほか、オリジナル商品「レタスの美味たれ」も販売中。水揚げされたばかりの地元の魚の店も併設している。
-
14位
道の駅なち
国道42号線沿いにある道の駅で、熊野古道の中辺路と大辺路が交わる場所でもあることから、観光の拠点としても広く利用されている。周辺には大門坂や那智の滝、熊野那智大社などの名所が集まる好立地。また、敷地内には那智駅交流センターがあり、めはりずしやジャムといった手作り品を販売している農産物直売所、地元の歴史を紹介する熊野那智世界遺産情報センター、22時まで利用可能な温泉「丹敷の湯」が入っている。歩いてすぐの場所には那智海水浴場がある。
-
15位
道の駅 ふるさとセンター大塔
国道311号線沿いにある道の駅で、田辺市大塔地域の拠点施設のひとつとして利用されている、周辺に山川のある立地から魚釣りや紅葉狩りといった四季折々のレジャーを楽しめるのが魅力。物産館では金山寺味噌や山菜、鮎といった旬の食材を中心に地元の名産品を取り揃えている。また、大塔は木材の産地でもあり、交流館で開催している木工実習は非常に人気が高い。レストランでは1日8食限定の「い菜香弁当」や熊野のあんかけうどんが好評。
-
16位
道の駅 青洲の里
京奈和自動車道「紀の川東IC」から、車で約10分のところにある道の駅。駅構内には故黒川紀章氏により設計された複合施設「フラワーヒルミュージアム」があり、全身麻酔による乳ガン摘出手術に世界で初めて成功した外科医「華岡青洲」の遺品や、資料を展示した展示室やレストランなどが入っている。また、華岡青洲の住居兼診療所「春林軒」が移設されて、当時の手術の様子や、麻酔薬「通仙散(つうせんさん)」の実験の様子などが人形と音声を使って、リアルに再現されている。
-
17位
道の駅 熊野古道中辺路
国道311号線沿いにある道の駅で、花笠をモチーフにした建物が目印となっている。熊野古道の中辺路にも面していることから、ドライバーだけでなく徒歩で古道を行き来する人たちの休憩所としても利用されている。物産販売所では油揚げの替わりにピリ辛に味付けしたこんにゃくで寿司飯を包んだ「こんにゃくいなり」が好評。テレビで話題になったじゃばらのジュースや飴なども販売している。食事処では梅そばがオススメ。
-
18位
道の駅 くしがきの里
国道480号線沿いにある、平成29年(2017)にオープンした道の駅。地元住民のコミュニティの場としての活用を第一に掲げ、飲食にも利用できる広い休憩用スペースを確保。特産品の干し柿など地元の食材を幅広く取り扱っているほか、和歌山土産も多数用意されている。麺に紀州梅を練り込んだ梅うどんなどを提供しているレストランもある。定休日は店によって異なる。
-
19位
道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
国道371号線「高野龍神スカイライン」の中ほどにある道の駅。すぐ近くに護摩壇山や龍神岳があり登山が楽しめるほか、11月頃には鮮やかな紅葉も見られる。駅名のとおり展望塔があるのが特徴で、その高さは33メートルにも及ぶ。史実に沿って護摩木で造られた塔は独特の外観をしており、山々や海を眺望できるだけではなく、天体観測にも最適のスポットとなっている。オススメのお土産は地元の椎茸を削って作った「しいたけ節」。レストランでも龍神村産の食材を楽しめる。
-
20位
道の駅 明恵ふるさと館
有田インターチェンジから車で約15分の国道480号線沿いにある道の駅。金屋町歓喜寺は華厳宗の高僧「明恵上人」の出身地として知られ、駅名の由来にもなっている。かなや産品直売所では地元の農産物が多数並んでいるほか、金山寺味噌や手製の醤油、ドレッシングなどお土産に最適な加工品も販売。また、ふるさとパン工房で提供している、有田川の清水を使った天然酵母パンは焼きたてはもちろん、1日置いても美味しく食べられるのが嬉しい。
-
21位
道の駅しみず(ふれあいの丘スポーツパーク)
国道480号線沿い、高野山を源流とする有田川に面したグランピング施設。豊かな和歌山の自然の中、BBQや自然体験、夏にはプールや川遊びが楽しめる。また、わんちゃんと泊まれるグランピング施設もあり、都会の喧騒を離れゆったりと休日を満喫できる。日帰りでのグランピングやBBQテラスもあり、1日ゆっくりと過ごせる施設になっている。
-
22位
道の駅 たいじ
2017年(平成29)にオープンした太地町の観光拠点は、鯨やイルカをモチーフにしたデザインが施され、観光客に人気を博している。また、フードコートや特産品直売コーナー、情報コーナーと広々としたトイレの棟があり、特にトイレは「日本一きれいな町」を目指す太地町の一環で、子連れの家族にも安心して利用できるよう配慮されている。
-
23位
道の駅 イノブータンランド・すさみ
国道42号線沿いにある道の駅で、すさみ町の観光案内やイベント情報発信、すさみ町への移住・定住の案内を行っているほか、すさみ町名物であるイノブタをモチーフにしたパロディ国家『イノブータン王国(イブ王国)』の謁見室が設けられており、イノブータン王国のイラストやイノブタに関する資料等が展示されている。
-
24位
道の駅紀州備長炭記念公園 物産店
阪和自動車道「南紀田辺IC」から車で約15分。紀州備長炭発祥の地とされる秋津川にある道の駅「紀州備長炭記念公園」内の直売所。備長炭や、備長炭を使った風鈴、小物などのグッズの他、梅干、みかん、野菜、柚子加工品などを販売している。併設のレストランでは、真っ黒な麺の「備長炭ラーメン」が人気。備長炭を使った風鈴作りや、地元でとれた南高梅のジュース作りなどの体験も可能。備長炭を使った全天候型のバーベキューも楽しめる。
-
8位
道の駅 おくとろ
吉野熊野国立公園内、国道169号線沿いにある道の駅。和歌山県の東端に位置する、北山村周辺の観光情報発信基地として、アウトドアやスポーツ、温泉施設、宿泊施設を備えたサービススポットとなっている。エリア内には、縄文時代の遺物を展示した文化施設、山の幸をたっぷり取り入れたメニューが豊富な「じゃばら食堂」、木工製品や地元特産物を扱う特産品コーナー「じゃばら屋」もあり、山間のドライブ途中の休憩所としてだけではなく、観光目的としても楽しめる。
-
9位
道の駅 くしもと橋杭岩
JR串本駅から車で約7分。国道42号線沿いにある道の駅で、名前のとおり間近に国の天然記念物に指定されている橋杭岩が見えるのが特徴。展望デッキは一面まるまる視界を阻害する物がなく、大小さまざまな岩が40ほども散らばった、他では見られない景色を眺望できる。フライドポテトや焼きそばなど軽食を提供しており、特に地元産のポンカンを使ったソフトクリームが人気。直売所では梅やじゃばらの商品を多く取り扱っている。年中無休。
-
10位
道の駅 根来さくらの里
泉南インターチェンジから車で約10分。県道63号線沿いにある道の駅で、大阪府との県境に位置している和歌山観光の玄関口。地元の農家が作った採れたての野菜を数多く販売しており、他の品種よりもかなり大きいのが特徴のししとう「ねごろ大唐」や、カーネーション、金魚草といった観賞用の花など、地元の名産品がずらりと並ぶ。周辺には四季折々の花々が楽しめる和歌山県植物公園緑花センターや新義真言宗の総本山である根来寺がある。
-
11位
道の駅 かつらぎ西
橋本インターチェンジから車で約15分、岩出根来インターチェンジから車で約20分。国道24号線沿いにある道の駅で、京奈和自動車道で唯一のパーキングエリアとなっている。かつらぎ町は非常に温暖な気候が特徴で、栗や桃など様々な果菜が生産されている。直売所では地元農家から仕入れた旬の食材を購入できるほか、名物のくるみもちや果物のジュース、和歌山ラーメンといったお土産も販売。レストランでも和歌山ラーメンや柿の葉寿司を味わえる。
-
12位
道の駅 紀の川万葉の里
JR西笠田駅から車で約3分。国道24号線沿いにある道の駅で、万葉集に15首も詠まれた地域でもある。高野山へと続く西の玄関口であり、南北を山に囲まれ、紀ノ川もすぐそばにあることから鮎釣りやハイキングなど、レジャーを満喫する際の足掛かりにもなっている。名物の柿の葉寿司は直売所でお土産として購入可能なほか、食事処でもセットメニューの一部として提供。
-
13位
道の駅 すさみ
江住駅から徒歩で約5分、すさみインターチェンジから車で約15分。国道42号線沿いにある道の駅で、すぐ隣に「すさみ町立エビとカニの水族館」が併設されているのが特徴。車で5分ほど進んだところに国の天然記念物である江須崎があるなど、風光明媚な観光名所が周辺に点在しているのも大きな魅力となっている。レストランではすさみ名物の「地伊勢海老の天丼定食」や「さんま寿司」が味わえるほか、オリジナル商品「レタスの美味たれ」も販売中。水揚げされたばかりの地元の魚の店も併設している。
-
14位
道の駅なち
国道42号線沿いにある道の駅で、熊野古道の中辺路と大辺路が交わる場所でもあることから、観光の拠点としても広く利用されている。周辺には大門坂や那智の滝、熊野那智大社などの名所が集まる好立地。また、敷地内には那智駅交流センターがあり、めはりずしやジャムといった手作り品を販売している農産物直売所、地元の歴史を紹介する熊野那智世界遺産情報センター、22時まで利用可能な温泉「丹敷の湯」が入っている。歩いてすぐの場所には那智海水浴場がある。
-
15位
道の駅 ふるさとセンター大塔
国道311号線沿いにある道の駅で、田辺市大塔地域の拠点施設のひとつとして利用されている、周辺に山川のある立地から魚釣りや紅葉狩りといった四季折々のレジャーを楽しめるのが魅力。物産館では金山寺味噌や山菜、鮎といった旬の食材を中心に地元の名産品を取り揃えている。また、大塔は木材の産地でもあり、交流館で開催している木工実習は非常に人気が高い。レストランでは1日8食限定の「い菜香弁当」や熊野のあんかけうどんが好評。
-
16位
道の駅 青洲の里
京奈和自動車道「紀の川東IC」から、車で約10分のところにある道の駅。駅構内には故黒川紀章氏により設計された複合施設「フラワーヒルミュージアム」があり、全身麻酔による乳ガン摘出手術に世界で初めて成功した外科医「華岡青洲」の遺品や、資料を展示した展示室やレストランなどが入っている。また、華岡青洲の住居兼診療所「春林軒」が移設されて、当時の手術の様子や、麻酔薬「通仙散(つうせんさん)」の実験の様子などが人形と音声を使って、リアルに再現されている。
-
17位
道の駅 熊野古道中辺路
国道311号線沿いにある道の駅で、花笠をモチーフにした建物が目印となっている。熊野古道の中辺路にも面していることから、ドライバーだけでなく徒歩で古道を行き来する人たちの休憩所としても利用されている。物産販売所では油揚げの替わりにピリ辛に味付けしたこんにゃくで寿司飯を包んだ「こんにゃくいなり」が好評。テレビで話題になったじゃばらのジュースや飴なども販売している。食事処では梅そばがオススメ。
-
18位
道の駅 くしがきの里
国道480号線沿いにある、平成29年(2017)にオープンした道の駅。地元住民のコミュニティの場としての活用を第一に掲げ、飲食にも利用できる広い休憩用スペースを確保。特産品の干し柿など地元の食材を幅広く取り扱っているほか、和歌山土産も多数用意されている。麺に紀州梅を練り込んだ梅うどんなどを提供しているレストランもある。定休日は店によって異なる。
-
19位
道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
国道371号線「高野龍神スカイライン」の中ほどにある道の駅。すぐ近くに護摩壇山や龍神岳があり登山が楽しめるほか、11月頃には鮮やかな紅葉も見られる。駅名のとおり展望塔があるのが特徴で、その高さは33メートルにも及ぶ。史実に沿って護摩木で造られた塔は独特の外観をしており、山々や海を眺望できるだけではなく、天体観測にも最適のスポットとなっている。オススメのお土産は地元の椎茸を削って作った「しいたけ節」。レストランでも龍神村産の食材を楽しめる。
-
20位
道の駅 明恵ふるさと館
有田インターチェンジから車で約15分の国道480号線沿いにある道の駅。金屋町歓喜寺は華厳宗の高僧「明恵上人」の出身地として知られ、駅名の由来にもなっている。かなや産品直売所では地元の農産物が多数並んでいるほか、金山寺味噌や手製の醤油、ドレッシングなどお土産に最適な加工品も販売。また、ふるさとパン工房で提供している、有田川の清水を使った天然酵母パンは焼きたてはもちろん、1日置いても美味しく食べられるのが嬉しい。
-
21位
道の駅しみず(ふれあいの丘スポーツパーク)
国道480号線沿い、高野山を源流とする有田川に面したグランピング施設。豊かな和歌山の自然の中、BBQや自然体験、夏にはプールや川遊びが楽しめる。また、わんちゃんと泊まれるグランピング施設もあり、都会の喧騒を離れゆったりと休日を満喫できる。日帰りでのグランピングやBBQテラスもあり、1日ゆっくりと過ごせる施設になっている。
-
22位
道の駅 たいじ
2017年(平成29)にオープンした太地町の観光拠点は、鯨やイルカをモチーフにしたデザインが施され、観光客に人気を博している。また、フードコートや特産品直売コーナー、情報コーナーと広々としたトイレの棟があり、特にトイレは「日本一きれいな町」を目指す太地町の一環で、子連れの家族にも安心して利用できるよう配慮されている。
-
23位
道の駅 イノブータンランド・すさみ
国道42号線沿いにある道の駅で、すさみ町の観光案内やイベント情報発信、すさみ町への移住・定住の案内を行っているほか、すさみ町名物であるイノブタをモチーフにしたパロディ国家『イノブータン王国(イブ王国)』の謁見室が設けられており、イノブータン王国のイラストやイノブタに関する資料等が展示されている。
-
24位
道の駅紀州備長炭記念公園 物産店
阪和自動車道「南紀田辺IC」から車で約15分。紀州備長炭発祥の地とされる秋津川にある道の駅「紀州備長炭記念公園」内の直売所。備長炭や、備長炭を使った風鈴、小物などのグッズの他、梅干、みかん、野菜、柚子加工品などを販売している。併設のレストランでは、真っ黒な麺の「備長炭ラーメン」が人気。備長炭を使った風鈴作りや、地元でとれた南高梅のジュース作りなどの体験も可能。備長炭を使った全天候型のバーベキューも楽しめる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行