道の駅・近畿ランキングRANKING
-
1位
道の駅 淡河
山陽自動車道の三木東インターチェンジから車で約10分。県道38号線沿いにある神戸市では初めてとなる道の駅で、年間21万人が利用している。地元産の新鮮な食材を販売しているほか、新鉄砲ユリやチューリップなどの花も並ぶ。併設されているそば処でも地元で作ったそば粉を使用した十割そばの入ったメニューを多く提供。そばケーキやタケノコなどその時期の食材を使う「旬の小鉢」もある。定休日は年末年始のみで、そば処は水曜も定休となる。
-
2位
道の駅 みつ
山陽自動車道・龍野西ICから車で約20分。国道250号線沿いにある道の駅。旬の新鮮な魚介類や名産品を販売している直売所や、牡蠣をメインにしたコース料理を提供しているレストランがある。播磨灘に面していることから砂浜にある親水広場では貝殻拾いなどが楽しめ、子ども連れに非常に人気。予約をすれば地引網体験も楽しめる。テラスでできるBBQが好評で、雑誌にも多数掲載されている。
-
3位
道の駅 しんぐう
JR播磨新宮駅から徒歩で約10分、龍野インターチェンジおよび山崎インターチェンジから車で約20分。因幡街道沿いにある道の駅。物産館では手延べそうめん「揖保乃糸」を始めとする地元の特産品を多数販売している。また、醤油饅頭は蒸したての物を実演販売しており、売り切れ必至の一品となっている。地元農家が育てた野菜や果物が並ぶ「ふれあい市場」もある。レストランの一番人気は志んぐう弁当。隣接する新宮ふれあい福祉会館ではハーブ風呂が楽しめる。
-
4位
道の駅とうじょう
中国自動車道「ひょうご東条I.C」に隣接する道の駅。「東播磨の交通拠点、地域の振興拠点」として、地域の情報発信交流の一翼を担っている。地元の特産品を扱う「夢街人」では、北播磨地域にある「共進牧農舎」の牛乳を使用したソフトクリームが人気。他にも加東市全域の生産者が育てた新鮮な野菜や花、お米、加工品等を取り扱う農産物直売所「コスモスの館」、道路情報提供コーナーや電気自動車専用急速充電スポット(24時間使用可能)なども充実している。
-
5位
道の駅 宿場町ひらふく
兵庫県佐用郡「播磨・平福陣屋跡」近くにある道の駅。地域の食材である「猪、鴨、雉」を使った鍋料理が食べられるレストランや、「手作りこんにゃく、もち大豆みそ」等の手づくり商品を販売する物産販売所が備わっている。江戸時代の面影を残した「平福川端風景」を始めとする県内観光情報、地域の施設情報等の発信の場となっており、智頭急行「平福駅」や中国自動車道「佐用IC」にも近いことから、観光拠点としても便利。
-
6位
道の駅 みき
山陽自動車道「三木小野IC」から車で約5分の所にある道の駅。三木・神戸・播磨地域の情報発信の場として特産品の取り扱いや各種イベントを多く扱っているのが特徴。敷地内には地場産野菜・旬の果物・ソフトクリーム・巻寿司を販売している「観光センターみき」や金物産地として約50社の製造メーカーで行っている「金物展示即売館」が有名。また、三木の郷土料理「鍛冶屋鍋」から着想した「鍛冶屋グルメ」や特産品である酒米「山田錦」の味噌を使ったグルメなども楽しめる。
-
7位
道の駅 播磨いちのみや
兵庫県宍粟市「因幡街道」沿いの「乙女の泉」近くにある道の駅。宍粟市一宮町の歴史、レジャー、農産物や特産品等の情報を発信しており、地域食材を利用したレストランや道路情報提供設備も充実している。中国自動車道、因幡街道沿いということもあり、観光地へのアクセスの拠点としても便利だ。他にも道を挟んで鎮座する「伊和神社」の秋の例祭で使用される「屋台」の展示が行われている郷土芸能展示室もある。
-
8位
道の駅 みなみ波賀
中国自動車道「山崎IC」より車で約30分の所にある道の駅。宍粟の特産品である「自然薯」、新鮮な野菜、地元ならではの特産品を取り揃えており、地域の情報発信の拠点として別名「みなみ波賀特産館」とも呼ばれている。駅長イチオシ特産品は「道の駅みなみ波賀ブルーベリー園」の無農薬ブルーベリーの果汁を使用した「宍粟ブルーベリーワイン」で酸味が少なく口当たりがやさしいのが特徴。他にもイベントコーナーやこんにゃくの加工体験なども行える。
-
9位
道の駅 北はりまエコミュージアム
中国自動車道滝野社ICより国道175号線の利用で15分、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」といわれる兵庫県西脇市にある道の駅。買い物や食事、観光情報の発信のほか、地元の講師に教わるしめ縄づくりなどの体験学習、作品展なども開催されており、楽しみ方は様々。売店では地元の特産品や歴史ある高級先染め織物・播州織製品、特産の黒田庄和牛や播州百日どりを使った弁当や惣菜が並ぶ。地元食材を使った地産地消のメニューも人気。
-
10位
道の駅 いながわ
県道12号線と県道68号線の合流点である万善交差点にあり、100台近く駐車可能な駐車場を設置。直売所では毎朝農家が運んでくる猪名川町産の農作物を販売している。また毎週月・木曜日には農家による「ふれあい隊」が巡回。農作物の解説や料理方法などを教えてくれる。レストランでは猪名川町特産のそばを十割そばで販売する。他にもそば茶入りソフトクリームや杵つき餅といったスイーツも。旬の特産品を紹介するイベントを毎月行っており、地元の活気溢れるスポットである。
-
11位
道の駅 あいおい白龍城
中国風の建物が特徴的な道の駅であり、同時に海の駅としても登録されている。館内にはレストランや物産館のほか日帰り温泉も併設。露天風呂やサウナも備えており、マスコットキャラクターど根性大根の「大ちゃん」の壁画が目を引く。毎年5月には相生市ペーロン祭も行われ、相生湾で行われるペーロンのレースや海上花火のビュースポットとして人気がある。
-
12位
道の駅 丹波おばあちゃんの里
舞鶴若狭自動車道・春日ICを降りてすぐのところにある道の駅で、令和元年(2019)に重点「道の駅」に選定されている。物産館には丹波栗、丹波黒大豆、丹波大納言小豆等の特産品や土産品がズラリと並ぶ。中でも地元の生産者が毎朝運んでくる採れたての旬の野菜が人気で、秋の丹波栗や黒枝豆の季節になると、丹波の味覚を求める多くの買い物客で賑わいを見せる。また、地産地消の食事を提供するフードコートや丹波の牛乳と素材を使った丹波ならではのジェラートを販売するジェラート売場も好評だ。
-
13位
道の駅 あおがき
丹波は味の宝庫ともいわれ「丹波」と名のつく産品が多くある。中でも丹波栗や丹波大納言小豆、丹波黒大豆を使ったお菓子類のほか、副食品にも人気がある。また黒大豆のえだまめは期間限定のため大人気の商品だ。ぜんざいフェアを12月から2月までおこなっており、市内約40店舗が味を競い盛り上がっている。おいしいぜんざいを楽しめるスポットだ。
-
14位
道の駅 東浦ターミナルパーク
淡路島の北東部に位置する道の駅。「やま高」で販売している「タコの姿焼き」は、タコを丸々1匹そのままプレスして作る迫力満点の一品で、メディアにも幾度となく取り上げられている。海側奥にある「中浜稔猫美術館」では、猫墨絵の第一人者である中浜稔氏の作品を展示。世界ではじめての猫美術館であり、月1回、墨絵教室を開催している。「東浦物産館」にて特産品の販売も行う。
-
15位
道の駅 あわじ
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より車で約5分、淡路島の最北端にある道の駅。土産物店には玉ねぎや野菜といった淡路産の農産物をはじめ、玉ねぎドレッシング、玉ねぎチップスなどの玉ねぎ加工品、地ビールなど、ここでしか買えないお土産を豊富に取り揃える。海千館では「生しらす丼」や「焼き穴子丼」などの丼メニューが充実、「淡Be-」では淡路牛がたっぷり入ったボリューム満点の「淡路牛バーガー」を味わうことができる。
-
16位
道の駅 フレッシュあさご
播但連絡道路・朝来SA内にある道の駅(一般道からもアクセス可能)。日本三大ねぎの一つ「岩津ねぎ」や鹿肉を使った加工品、地元農家の新鮮な農産物、日本海の海産物、菓子などの特産品を販売している。併設のレストランではブランド牛「但馬牛」のハンバーグやカレー、ブランド豚「八鹿豚」の定食などを提供。朝来の町を一望する展望カフェテラスも備える。
-
17位
道の駅 但馬のまほろば
朝来市山東町大月、北近畿豊岡自動車道沿いにある道の駅。朝来市特産の「岩津ねぎ」(11/23-3/21)をはじめとした旬の農産物や岩津ねぎを使ったラー油、ウインナーといったオリジナル商品等、様々な特産品を販売している。併設されているレストランでは、地元の食材を中心とした料理を手軽に楽しめるほか、フードコートでは当駅オリジナルの岩津ねぎメンチカツ、但馬牛コロッケも販売している。
-
18位
【リニューアル工事・仮営業中】道の駅 うずしお
南あわじ市福良丙の県道237号線沿いにある道の駅。淡路島たまねぎを使った「元祖玉葱和風ドレッシング」などの特産物の加工品や土産物が揃う売店、「淡路島3年とらふぐ」や淡路島の地魚、淡路牛などを使った定食や丼、コース料理などを提供するレストランを備える。併設の「淡路島オニオンキッチン」では、「あわじ島オニオンビーフバーガー」をはじめとしたご当地バーガーやたまねぎを使ったソフトクリームを販売。
-
19位
道の駅 あまるべ
美方郡香美町香住区余部の国道178号線沿い、旧余部鉄橋を利用した展望施設「空の駅」に隣接する道の駅。地元の農産物や水産物の販売コーナーや、余部鉄橋に関する資料展示コーナーなどを備える。併設のレストランでは、「空の駅定食」や「余部鉄橋御膳」など、旬の魚介を活かした定食や丼、麺類などのメニューを提供している。
-
20位
道の駅 村岡ファームガーデン
美方郡香美町村岡区大糠の山陰道沿いにある道の駅。地元農家の新鮮な農産物やオリジナルの土産物の販売店と、香美町産但馬牛を扱う精肉店を備える。併設のレストランでは、ハンバーグやステーキのセット、焼き肉や揚げ物の定食、丼、カレーなど、但馬牛を使った様々なメニューを、高原野菜のサラダバー付きで提供する。
-
21位
道の駅あゆの里矢田川
美方郡香美町村岡区長瀬の県道4号線沿いにある道の駅。鮎のすがた煮や鯖のへしこなどの海産物や川魚などの加工品や、名物の「矢田川みそ」、地元の農産物などを販売している。食堂には囲炉裏も備え、夏季限定の鮎の塩焼きをはじめ、「但馬牛うどん」や、定食、麺類などを提供している。
-
22位
道の駅 ハチ北
美方郡香美町村岡区福岡の山陰道沿いにある道の駅。地元の新鮮な農産物や、但馬牛を使った加工品などの特産品を販売するほか、「ハチ北よもぎうどん」など、農産物や山菜を使った食事も提供する。地熱を利用した無散水融雪設備やチェーン着脱スペースも備え、冬季の利用にも対応。
-
23位
道の駅 神鍋高原
豊岡市日高町栗栖野の国道482号線沿いにある道の駅。「桑の葉うどん」や「ひだか味噌」などの地元産品や農産物、但馬の土産物などを販売。食事処では、土日祝日限定で地元の旬の食材を使ったランチビュッフェも提供。また、温泉施設「神鍋温泉 ゆとろぎ」を併設しており、露天風呂や内湯、サウナなどを楽しめる。
-
24位
道の駅 但馬楽座
養父市上野の山陰道と国道9号線の沿道にある道の駅。名産品の販売店や、但馬牛を中心とした本格和牛料理を提供するレストランを備える。また、宿泊施設としても利用でき、名湯「やぶ温泉」の大浴場、但馬牛やカニ(冬季)などを使った会席コースをゆっくりと楽しめる。
-
25位
道の駅ようか但馬蔵
養父市八鹿町高柳の山陰道沿いにある道の駅。地元の新鮮な野菜をはじめ、花や米などの農産物、特産の八鹿豚や朝倉山椒を使った加工食品や、銘菓、地酒、地元アーティストの作品などを販売する。八鹿豚や朝倉山椒、但馬牛を使ったメニューや、季節の山菜などを活かしたおこわなどを提供。テイクアウトの「八鹿豚まん」は駅の名物となっている。
-
26位
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
北神戸の豊かな自然に広がる中世ヨーロッパ風の建物と、四季の花を楽しめる庭園が美しいテーマパークに、地元農産物の直売所等が加わった複合型の道の駅。広大な果樹園では夏から秋にかけてフルーツ狩りも開催し、小さなお子様も楽しめる遊園地やレストラン、バーベキュー場、温泉を併設している。子どもから大人まで家族で楽しめる施設だ。
-
27位
道の駅 あらぎの里
阪和自動車道「有田IC」より東へ約30km、車で約50分。日本の棚田百選に選ばれた「あらぎ島」に近い、国道480号線沿いにある道の駅。農林産物加工直売所では、地元の新鮮な野菜や日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」を使った商品、紀州手漉き和紙「保田紙」製品などを販売している。食堂では自家製のこんにゃくを使ったヘルシーな「こんにゃくうどん」や、地元の食材をふんだんに使った総菜のランチセットが人気。
-
28位
道の駅 京丹波 味夢の里
地元産の食の豊富さは京都府北部一、二を争うほどといっても過言ではない京丹波町。有料道路のサービスエリアながら休憩だけでなく、じっくり時間をかけて楽しみたい、テーマパークのような道の駅だ。
-
29位
スプリングスひよし
日吉ダムの直下にある南丹市内随一の観光スポットである道の駅。館内には、地元の新鮮な野菜を販売する直売所や特産品の販売コーナーがあり、レストランではダムカレーや黒豆豆乳薬膳ラーメンなどが味わえる。連絡橋の先の建物には日帰り温泉施設の「ひよし温泉」、温水プールなどの施設がある。BBQガーデンやキャンプ場など屋外施設も充実。
-
30位
道の駅 舞鶴港とれとれセンター
京都府舞鶴市の国道175号沿いにある道の駅。日本海側最大とされる海鮮市場が併設されている。舞鶴港から水揚げされた新鮮な魚介類を、その場で「海鮮焼き」や「刺身」などにして味わうことができる。また冬にはカニを求めて多くの観光客が訪れる。
-
8位
道の駅 みなみ波賀
中国自動車道「山崎IC」より車で約30分の所にある道の駅。宍粟の特産品である「自然薯」、新鮮な野菜、地元ならではの特産品を取り揃えており、地域の情報発信の拠点として別名「みなみ波賀特産館」とも呼ばれている。駅長イチオシ特産品は「道の駅みなみ波賀ブルーベリー園」の無農薬ブルーベリーの果汁を使用した「宍粟ブルーベリーワイン」で酸味が少なく口当たりがやさしいのが特徴。他にもイベントコーナーやこんにゃくの加工体験なども行える。
-
9位
道の駅 北はりまエコミュージアム
中国自動車道滝野社ICより国道175号線の利用で15分、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」といわれる兵庫県西脇市にある道の駅。買い物や食事、観光情報の発信のほか、地元の講師に教わるしめ縄づくりなどの体験学習、作品展なども開催されており、楽しみ方は様々。売店では地元の特産品や歴史ある高級先染め織物・播州織製品、特産の黒田庄和牛や播州百日どりを使った弁当や惣菜が並ぶ。地元食材を使った地産地消のメニューも人気。
-
10位
道の駅 いながわ
県道12号線と県道68号線の合流点である万善交差点にあり、100台近く駐車可能な駐車場を設置。直売所では毎朝農家が運んでくる猪名川町産の農作物を販売している。また毎週月・木曜日には農家による「ふれあい隊」が巡回。農作物の解説や料理方法などを教えてくれる。レストランでは猪名川町特産のそばを十割そばで販売する。他にもそば茶入りソフトクリームや杵つき餅といったスイーツも。旬の特産品を紹介するイベントを毎月行っており、地元の活気溢れるスポットである。
-
11位
道の駅 あいおい白龍城
中国風の建物が特徴的な道の駅であり、同時に海の駅としても登録されている。館内にはレストランや物産館のほか日帰り温泉も併設。露天風呂やサウナも備えており、マスコットキャラクターど根性大根の「大ちゃん」の壁画が目を引く。毎年5月には相生市ペーロン祭も行われ、相生湾で行われるペーロンのレースや海上花火のビュースポットとして人気がある。
-
12位
道の駅 丹波おばあちゃんの里
舞鶴若狭自動車道・春日ICを降りてすぐのところにある道の駅で、令和元年(2019)に重点「道の駅」に選定されている。物産館には丹波栗、丹波黒大豆、丹波大納言小豆等の特産品や土産品がズラリと並ぶ。中でも地元の生産者が毎朝運んでくる採れたての旬の野菜が人気で、秋の丹波栗や黒枝豆の季節になると、丹波の味覚を求める多くの買い物客で賑わいを見せる。また、地産地消の食事を提供するフードコートや丹波の牛乳と素材を使った丹波ならではのジェラートを販売するジェラート売場も好評だ。
-
13位
道の駅 あおがき
丹波は味の宝庫ともいわれ「丹波」と名のつく産品が多くある。中でも丹波栗や丹波大納言小豆、丹波黒大豆を使ったお菓子類のほか、副食品にも人気がある。また黒大豆のえだまめは期間限定のため大人気の商品だ。ぜんざいフェアを12月から2月までおこなっており、市内約40店舗が味を競い盛り上がっている。おいしいぜんざいを楽しめるスポットだ。
-
14位
道の駅 東浦ターミナルパーク
淡路島の北東部に位置する道の駅。「やま高」で販売している「タコの姿焼き」は、タコを丸々1匹そのままプレスして作る迫力満点の一品で、メディアにも幾度となく取り上げられている。海側奥にある「中浜稔猫美術館」では、猫墨絵の第一人者である中浜稔氏の作品を展示。世界ではじめての猫美術館であり、月1回、墨絵教室を開催している。「東浦物産館」にて特産品の販売も行う。
-
15位
道の駅 あわじ
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より車で約5分、淡路島の最北端にある道の駅。土産物店には玉ねぎや野菜といった淡路産の農産物をはじめ、玉ねぎドレッシング、玉ねぎチップスなどの玉ねぎ加工品、地ビールなど、ここでしか買えないお土産を豊富に取り揃える。海千館では「生しらす丼」や「焼き穴子丼」などの丼メニューが充実、「淡Be-」では淡路牛がたっぷり入ったボリューム満点の「淡路牛バーガー」を味わうことができる。
-
16位
道の駅 フレッシュあさご
播但連絡道路・朝来SA内にある道の駅(一般道からもアクセス可能)。日本三大ねぎの一つ「岩津ねぎ」や鹿肉を使った加工品、地元農家の新鮮な農産物、日本海の海産物、菓子などの特産品を販売している。併設のレストランではブランド牛「但馬牛」のハンバーグやカレー、ブランド豚「八鹿豚」の定食などを提供。朝来の町を一望する展望カフェテラスも備える。
-
17位
道の駅 但馬のまほろば
朝来市山東町大月、北近畿豊岡自動車道沿いにある道の駅。朝来市特産の「岩津ねぎ」(11/23-3/21)をはじめとした旬の農産物や岩津ねぎを使ったラー油、ウインナーといったオリジナル商品等、様々な特産品を販売している。併設されているレストランでは、地元の食材を中心とした料理を手軽に楽しめるほか、フードコートでは当駅オリジナルの岩津ねぎメンチカツ、但馬牛コロッケも販売している。
-
18位
【リニューアル工事・仮営業中】道の駅 うずしお
南あわじ市福良丙の県道237号線沿いにある道の駅。淡路島たまねぎを使った「元祖玉葱和風ドレッシング」などの特産物の加工品や土産物が揃う売店、「淡路島3年とらふぐ」や淡路島の地魚、淡路牛などを使った定食や丼、コース料理などを提供するレストランを備える。併設の「淡路島オニオンキッチン」では、「あわじ島オニオンビーフバーガー」をはじめとしたご当地バーガーやたまねぎを使ったソフトクリームを販売。
-
19位
道の駅 あまるべ
美方郡香美町香住区余部の国道178号線沿い、旧余部鉄橋を利用した展望施設「空の駅」に隣接する道の駅。地元の農産物や水産物の販売コーナーや、余部鉄橋に関する資料展示コーナーなどを備える。併設のレストランでは、「空の駅定食」や「余部鉄橋御膳」など、旬の魚介を活かした定食や丼、麺類などのメニューを提供している。
-
20位
道の駅 村岡ファームガーデン
美方郡香美町村岡区大糠の山陰道沿いにある道の駅。地元農家の新鮮な農産物やオリジナルの土産物の販売店と、香美町産但馬牛を扱う精肉店を備える。併設のレストランでは、ハンバーグやステーキのセット、焼き肉や揚げ物の定食、丼、カレーなど、但馬牛を使った様々なメニューを、高原野菜のサラダバー付きで提供する。
-
21位
道の駅あゆの里矢田川
美方郡香美町村岡区長瀬の県道4号線沿いにある道の駅。鮎のすがた煮や鯖のへしこなどの海産物や川魚などの加工品や、名物の「矢田川みそ」、地元の農産物などを販売している。食堂には囲炉裏も備え、夏季限定の鮎の塩焼きをはじめ、「但馬牛うどん」や、定食、麺類などを提供している。
-
22位
道の駅 ハチ北
美方郡香美町村岡区福岡の山陰道沿いにある道の駅。地元の新鮮な農産物や、但馬牛を使った加工品などの特産品を販売するほか、「ハチ北よもぎうどん」など、農産物や山菜を使った食事も提供する。地熱を利用した無散水融雪設備やチェーン着脱スペースも備え、冬季の利用にも対応。
-
23位
道の駅 神鍋高原
豊岡市日高町栗栖野の国道482号線沿いにある道の駅。「桑の葉うどん」や「ひだか味噌」などの地元産品や農産物、但馬の土産物などを販売。食事処では、土日祝日限定で地元の旬の食材を使ったランチビュッフェも提供。また、温泉施設「神鍋温泉 ゆとろぎ」を併設しており、露天風呂や内湯、サウナなどを楽しめる。
-
24位
道の駅 但馬楽座
養父市上野の山陰道と国道9号線の沿道にある道の駅。名産品の販売店や、但馬牛を中心とした本格和牛料理を提供するレストランを備える。また、宿泊施設としても利用でき、名湯「やぶ温泉」の大浴場、但馬牛やカニ(冬季)などを使った会席コースをゆっくりと楽しめる。
-
25位
道の駅ようか但馬蔵
養父市八鹿町高柳の山陰道沿いにある道の駅。地元の新鮮な野菜をはじめ、花や米などの農産物、特産の八鹿豚や朝倉山椒を使った加工食品や、銘菓、地酒、地元アーティストの作品などを販売する。八鹿豚や朝倉山椒、但馬牛を使ったメニューや、季節の山菜などを活かしたおこわなどを提供。テイクアウトの「八鹿豚まん」は駅の名物となっている。
-
26位
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
北神戸の豊かな自然に広がる中世ヨーロッパ風の建物と、四季の花を楽しめる庭園が美しいテーマパークに、地元農産物の直売所等が加わった複合型の道の駅。広大な果樹園では夏から秋にかけてフルーツ狩りも開催し、小さなお子様も楽しめる遊園地やレストラン、バーベキュー場、温泉を併設している。子どもから大人まで家族で楽しめる施設だ。
-
27位
道の駅 あらぎの里
阪和自動車道「有田IC」より東へ約30km、車で約50分。日本の棚田百選に選ばれた「あらぎ島」に近い、国道480号線沿いにある道の駅。農林産物加工直売所では、地元の新鮮な野菜や日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」を使った商品、紀州手漉き和紙「保田紙」製品などを販売している。食堂では自家製のこんにゃくを使ったヘルシーな「こんにゃくうどん」や、地元の食材をふんだんに使った総菜のランチセットが人気。
-
28位
道の駅 京丹波 味夢の里
地元産の食の豊富さは京都府北部一、二を争うほどといっても過言ではない京丹波町。有料道路のサービスエリアながら休憩だけでなく、じっくり時間をかけて楽しみたい、テーマパークのような道の駅だ。
-
29位
スプリングスひよし
日吉ダムの直下にある南丹市内随一の観光スポットである道の駅。館内には、地元の新鮮な野菜を販売する直売所や特産品の販売コーナーがあり、レストランではダムカレーや黒豆豆乳薬膳ラーメンなどが味わえる。連絡橋の先の建物には日帰り温泉施設の「ひよし温泉」、温水プールなどの施設がある。BBQガーデンやキャンプ場など屋外施設も充実。
-
30位
道の駅 舞鶴港とれとれセンター
京都府舞鶴市の国道175号沿いにある道の駅。日本海側最大とされる海鮮市場が併設されている。舞鶴港から水揚げされた新鮮な魚介類を、その場で「海鮮焼き」や「刺身」などにして味わうことができる。また冬にはカニを求めて多くの観光客が訪れる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行