道の駅・鹿児島県ランキングRANKING
-
1位
道の駅 霧島
標高670mもの高さに位置しており、周囲を一望することができる道の駅。ほっと霧島館には名物使ったレストランがあり、黒豚トンカツやカツカレー、黒豚しゃぶ鍋定食が楽しめる。併設する販売所では、黒豚味噌、ブルーベリージュース、薩摩錫器などの特産品が販売されている。隣接する敷地には、自然を利用した広いレジャーランド「キリシマ神話の里公園」があり、遊覧リフトなどの体験型レジャーが楽しめる。
-
2位
道の駅 桜島 火の島 めぐみ館
桜島フェリーターミナルから徒歩約5分。世界有数の活火山・桜島を満喫できるロケーションにある道の駅で、車はもちろん徒歩での利用も楽しめる。物産館には桜島を代表する桜島大根や桜島小みかんをはじめとした野菜・果物や海産物、加工品や工芸品など、地元の特産品がずらりと並ぶ。併設の食事処では、桜島産にこだわった食材を使い、手間暇かけた「おふくろの味」が味わえる。桜島小みかんソフトクリームは、爽やかな香りと濃厚な甘さが人気。
-
3位
道の駅 阿久根
阿久根市大川、阿久根市街地から南へ約9km。東シナ海に面した絶景を望む場所にあり、国道3号沿線で第一号となる道の駅。総合案内所内にある情報コーナーでは、道路情報や近隣の道の駅情報のほか、医療機関情報や気象情報などが端末や掲示板で提供されている。海と陸がマッチした場所にあり、鮮魚や野菜、農水産加工の特産品などを販売する物産館のほか、阿久根の春の味覚「きびなご」を使った定食メニューなど海鮮が人気。
-
4位
道の駅 樋脇
JR「川内駅」より車で約15分の道の駅。天下の名泉と名高い市比野温泉の入り口に位置している。駅内には観光案内所と無料の足湯が設けられているので、旅の疲れを癒すのに最適。足湯「島津の殿様湯」は無色無臭の弱アルカリ性で、神経痛・リュウマチ・脚気・関節炎・婦人病などに広く効果があるとされる。竹製品や陶器、漬け物といった薩摩川内市自慢の特産品を取り揃える直売所のほか、気軽に立ち寄れる食堂もある。
-
5位
道の駅 松山やっちくふるさと村
都城志布志道路松山ICから車で約5分の道の駅。甲冑をイメージした外観で、城山総合公園に隣接している。「やっちく」とは、「野菜と畜産」「やっていこう」という鹿児島弁の造語。店内には地元の特産品や採れたての野菜がずらりと並び、中でもスイーツ盛りだくさんのランチビュッフェが大人気。一流パティシエが手がける繊細なスイーツと地元の食材をふんだんに使った料理はメディアにも取り上げられ、連日多くの人が列を作る。
-
6位
道の駅 山川港活お海道
山川港の形状は、羽を広げた鶴に似ていることから「鶴の港」と呼ばれる。その形状が建物にも取り入れられている道の駅。施設内は木工品や陶器といった地場産品を扱う「特産品販売ゾーン」、カツオやカンパチなどの鮮魚・そのほか地元農産物を取り揃える「朝市直売ゾーン」、水揚げされたばかりの魚介類を味わえる「鶴の港食堂ゾーン」と三つの構成。連日多くの人で賑わっている。
-
7位
道の駅 喜入
錦江湾をのぞむ湯どころ、温泉および温水プールとしても利用されている道の駅。施設には温泉をはじめ、売店やレストランを備えた「八幡温泉保養館」のほか、全長53mのウォータースライダーが人気の室内プールに、ゴルフが楽しめる多目的グラウンドがある。大浴場や寝風呂の泉質は神経痛・関節痛に効くアルカリ性単純温泉。喜入限定の味噌やシフォンケーキが並ぶ売店も評判。
-
8位
道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
国道3号線折口から国道389号線を車で約10分のところにある、黒之瀬戸海峡を見下ろす景勝地にある道の駅。店内には大きな生簀があり、新鮮な魚をリーズナブルな値段で販売している。海鮮物の他には、柑橘類や鹿児島ブランドに認定された長島地区の「赤土馬鈴薯」や、「紅さつま」を始めとしたさつまいも類、鹿児島県内外でも人気となっている「さつま島美人」などの芋焼酎も買い求めることができる。
-
9位
道の駅 たるみず 湯っ足り館
絶景と温泉を楽しめる道の駅。足湯に浸かりながら、錦江湾に浮かぶ桜島や遠く霧島連山を眺めることができる。特産品を多数取り扱った売店の他に、珍しい天然ラドン温泉をかけ流しで楽しめる温泉館もある。海を望めるレストランからは、運が良ければイルカの姿を見ることも。オススメは名産であるブリや、カンパチを使った海鮮丼。旨味が強くしっかりとした歯ごたえの刺し身がたっぷりと乗った海鮮丼は大満足の一品。
-
10位
道の駅 くにの松原おおさき
国道220号を鹿屋市から志布志方面へ車で30分のところにある、大きな二匹のカブトムシのモニュメントが特徴的な道の駅。大崎町ではカブトムシ相撲が地域の行事になっており、モニュメントはそれに因んで造られた。あすぱる大崎が敷地内にあり、温泉、宿泊、レストラン、売店などが利用できる。隣接する大崎ふれあいの里公園は桜の名所としても知られており、春になると花見客で賑わう。
-
11位
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
志布志より車で30分のところにある、畜産物のモニュメントが印象的な道の駅。名前にもある弥五郎とは、宮崎と鹿児島に伝わる伝説の巨人のこと。敷地内には、実物大の弥五郎像を展示している「弥五郎どんまつり館」も併設されている。同じく併設されている「やごろう士農家市」では、季節の野菜や畜産物、加工品が販売されており、夏になると糖度11度以上を誇る「やごろうスイカ」を買い求めに多くの人で賑わう。
-
12位
道の駅 すえよし
東九州自動車道末吉財部ICから車で5分のところにある、地元産の品を多数取り揃えた道の駅。四季祭市場では、採れたての地元農産物や特産品の直売コーナーがあり、特に末吉の特産品である柚子を使った加工品が人気。その他にはレストラン、展示室兼多目的ホール、体験加工室があり、中でもかごしま地産地消推進店にも登録されたレストランはランチには行列ができるほど。ランチはバイキング形式となっており、地元産の材料を使った和洋中バラエティにとんだ料理を好きなだけ味わうことができる。
-
13位
道の駅 きんぽう木花館
金峰町の国道270号線沿いにある道の駅。物産館では超早生米として知られる金峰コシヒカリをはじめとする地元の特産品や弁当、とれたて野菜が購入可能。併設のレストランは約80席のひろびろとした店内となっており、地元産のそば粉を使用したそば等を食べることができる。また予約が必要だが施設内でそば打ち体験ができる。作ったそばはその場で食べられるが、持ち帰りも可能。
-
14位
道の駅 桜島
錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に在る道の駅。付帯施設である「火の島めぐみ館」では桜島にしかない郷土料理や、地元の特産物を提供してくれる。中でも400年ほど前に薩摩藩主島津義弘公が持ち帰って来たことから広まったと謂われる「桜島小みかん」は、世界一小さなみかんで原種に近い素朴さが味わえる。国道224号沿い。
-
8位
道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
国道3号線折口から国道389号線を車で約10分のところにある、黒之瀬戸海峡を見下ろす景勝地にある道の駅。店内には大きな生簀があり、新鮮な魚をリーズナブルな値段で販売している。海鮮物の他には、柑橘類や鹿児島ブランドに認定された長島地区の「赤土馬鈴薯」や、「紅さつま」を始めとしたさつまいも類、鹿児島県内外でも人気となっている「さつま島美人」などの芋焼酎も買い求めることができる。
-
9位
道の駅 たるみず 湯っ足り館
絶景と温泉を楽しめる道の駅。足湯に浸かりながら、錦江湾に浮かぶ桜島や遠く霧島連山を眺めることができる。特産品を多数取り扱った売店の他に、珍しい天然ラドン温泉をかけ流しで楽しめる温泉館もある。海を望めるレストランからは、運が良ければイルカの姿を見ることも。オススメは名産であるブリや、カンパチを使った海鮮丼。旨味が強くしっかりとした歯ごたえの刺し身がたっぷりと乗った海鮮丼は大満足の一品。
-
10位
道の駅 くにの松原おおさき
国道220号を鹿屋市から志布志方面へ車で30分のところにある、大きな二匹のカブトムシのモニュメントが特徴的な道の駅。大崎町ではカブトムシ相撲が地域の行事になっており、モニュメントはそれに因んで造られた。あすぱる大崎が敷地内にあり、温泉、宿泊、レストラン、売店などが利用できる。隣接する大崎ふれあいの里公園は桜の名所としても知られており、春になると花見客で賑わう。
-
11位
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
志布志より車で30分のところにある、畜産物のモニュメントが印象的な道の駅。名前にもある弥五郎とは、宮崎と鹿児島に伝わる伝説の巨人のこと。敷地内には、実物大の弥五郎像を展示している「弥五郎どんまつり館」も併設されている。同じく併設されている「やごろう士農家市」では、季節の野菜や畜産物、加工品が販売されており、夏になると糖度11度以上を誇る「やごろうスイカ」を買い求めに多くの人で賑わう。
-
12位
道の駅 すえよし
東九州自動車道末吉財部ICから車で5分のところにある、地元産の品を多数取り揃えた道の駅。四季祭市場では、採れたての地元農産物や特産品の直売コーナーがあり、特に末吉の特産品である柚子を使った加工品が人気。その他にはレストラン、展示室兼多目的ホール、体験加工室があり、中でもかごしま地産地消推進店にも登録されたレストランはランチには行列ができるほど。ランチはバイキング形式となっており、地元産の材料を使った和洋中バラエティにとんだ料理を好きなだけ味わうことができる。
-
13位
道の駅 きんぽう木花館
金峰町の国道270号線沿いにある道の駅。物産館では超早生米として知られる金峰コシヒカリをはじめとする地元の特産品や弁当、とれたて野菜が購入可能。併設のレストランは約80席のひろびろとした店内となっており、地元産のそば粉を使用したそば等を食べることができる。また予約が必要だが施設内でそば打ち体験ができる。作ったそばはその場で食べられるが、持ち帰りも可能。
-
14位
道の駅 桜島
錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に在る道の駅。付帯施設である「火の島めぐみ館」では桜島にしかない郷土料理や、地元の特産物を提供してくれる。中でも400年ほど前に薩摩藩主島津義弘公が持ち帰って来たことから広まったと謂われる「桜島小みかん」は、世界一小さなみかんで原種に近い素朴さが味わえる。国道224号沿い。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行