その他の史跡/建造物・栃木県ランキングRANKING
-
1位
宇都宮城址公園
戊辰戦争で焼失した宇都宮城本丸の一部を、伝統的な工法によって復元し、公園として開放、市民の憩いの場として親しまれている。園内歴史展示室では市内にある遺跡で発掘された出土品をはじめ、貴重な資料の数々を楽しみながら見学できる。
-
2位
平和観音
大谷石の採石場跡の岸壁に彫られた大観音像で、高さ27mを誇る。観音像は、戦没者への慰霊と世界平和を祈念するために彫られたもので、全て手彫りで制作されている。像の周辺は、階段や通路が整備されており、像の上からは大谷の町を一望することができる。
-
3位
史跡 足利学校
創建は奈良時代や平安時代など諸説あるものの、室町時代には「学徒三千」といわれるほど多くの学徒が学んでいた、日本最古の学校。国の史跡に指定されている。孔子の教えを学んでいた教育の原点たる学び舎。その精神を感じてみたい。
-
4位
国指定史跡 下野薬師寺跡
奈良時代には東大寺、筑紫観世音寺と並んで「日本三戒壇」のひとつに数えられた東国随一の寺。7世紀末頃に建立され、その後8世紀中頃には奈良の寺院に並ぶほど隆盛を極めた寺であったといわれ、これまでの調査で東西250m、南北360mに及ぶ塀や100m四方の回廊などがあったことが明らかになっている。現在は一部を史跡公園として一般公開しており、復元された回廊や下野薬師寺を再現したVR映像を見ることが可能だ。
-
5位
旧青木家那須別邸
明治時代にドイツ公使や外務大臣を務めた青木周蔵(あおきしゅうぞう)の別邸として造られた建物。ドイツで建築学を学んだ松ヶ崎萬長(まつがさきつむなが)の設計で、日本に現存する唯一の建築となっている。明治を生きた偉人の暮らしと建築美に触れてみて。
-
6位
川俣の平家塚
栃木県内に複数ある平家塚のひとつ。源平合戦に敗北し、僻地に隠遁した平家落人が自分たちの身分を隠すため、次期軍用資金や鎧、兜や宝物などを埋めた地といわれている。埋蔵したものを守るため、古くから「塚を見れば目が腐り、触れれば手が腐り、登れば足が腐る」と言い伝えられてきた場所だ。現代でも静かな森の中で近寄る人もなく、大切に守られ続けている。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行