その他食品・九州ランキングRANKING
-
1位
カステラ本家 福砂屋 本店
寛永元年(1624)創業の老舗。創業以来変わらぬ手づくりによる製法には卵の手割りから、混合、撹拌、焼き上げまで全ての工程を1人の職人がつきっきりにて行う。職人の「手わざ」によって焼き上げられたカステラはふわっとしっとりした本物の味わい。明治初期に建てられた白壁づくりの趣のある本店は一見の価値あり。最寄り駅は路面電車「思案橋電停」。
-
2位
天文館むじゃき 本店
天文館G3アーケード内にある、元祖・かき氷「白くま」の店。鹿児島名物としても知られる白くまは、きめ細やかなかき氷の上に自家製のミルクをかけ、色とりどりのフルーツをトッピングしたもの。かなりボリュームがあるため、自信がない人にはベビーサイズがおすすめ。チョコレート、プリンなどさまざまなメニューがあるのも嬉しい。
-
3位
牛島製茶 八女本店
福岡県八女市にある茶屋。自社茶園で茶葉を栽培し、生産・製造加工・販売までを自社で行っている。長時間蒸すことで、渋みの少ないまろやかな味わいが特徴の「深蒸し八女茶」や、清涼感のある味わいの「煎茶」など、さまざまな種類の日本茶を取り揃えている。また、店内ではお茶を使ったソフトクリームも販売。
-
4位
小倉かまぼこ 本店・工場
北九州の台所・旦過市場の入り口にあるかまぼこ店。大正9年(1920)の創業以来、最高級のすり身を使い、職人が一つ一つ丁寧に手作業で作り上げたかまぼこを販売している。お店の人気商品は魚のすり身に野菜を混ぜ、薄いパンを巻いて揚げた「カナッペ」。外はカリっと中はふわっとした食感が癖になると評判だ。とうもろこしの甘みと上質なすり身との相性が抜群の「もろこし天」や、貴重な北九州産黒毛和牛を100%使用した「北九州産黒毛和牛の包み揚げ」なども好評を博している。
-
5位
島本 博多駅前店
福岡市博多区にある明太子専門店。伝統の味を守り、厳選されたスケトウダラを使用した「辛子明太子」を購入することができる。そのほか、「明太マヨネーズ」「いか明太」などの明太子を使用したさまざまな商品を取り扱っている。博多のお土産購入に多くの観光客が訪れている。
-
6位
博多辛子明太子 どんたく
柳橋連合市場の一画にある辛子明太子専門店。最高級のたらこを120時間熟成させた、風味豊かな辛子明太子を販売している。定番の辛子明太子は甘口・中辛・辛口の3段階。ほかにも柚子明太子や昆布明太子など、一味違った味わいが楽しめる明太子も製造している。粒が大きく長時間漬け込んでも固くならない明太子は、日常の食卓にはもちろん贈り物としても喜ばれている。
-
7位
稚加榮茶寮
地下鉄「赤坂駅」より徒歩約5分にある辛子明太子専門店で、素材や製法にこだわった「稚加榮の辛子明太子」を購入することができる。そのほか「つぶ出し辛子明太子」や「明太子チーズサンド」など、さまざまな商品を取り揃えており、九州土産の購入に多くの観光客が訪れている。
-
8位
長崎友誼商店
長崎市新地町の長崎新地中華街にある中国雑貨店。中国の様々な雑貨や中華食品の販売を行っている。店頭ではゴマ団子や角煮まんなどをはじめとした点心を、蒸籠を使って蒸し立てで販売している。
-
9位
うれしの お茶ちゃ村
嬉野市嬉野町大字岩屋川内の国道34号線沿いにある製茶工場。茶畑に囲まれた工場内で、お茶の仕上げ製造の様子を見学することができる。お茶の試飲もできるほか、できたての茶葉を工場直売のリーズナブルな価格で購入できる。
-
10位
木屋 朝市通りフィッシャーマンズさかな市場
唐津市呼子町呼子の朝市通りにある魚市場。地元の新鮮な魚介類や、干物などの海産加工品を販売している。また、刺身や寿司などを購入して、2階に併設されたフリースペースで食べることもできる。
-
11位
萬坊呼子朝市通り店
唐津市呼子町呼子にある呼子名物「いかしゅうまい」の販売店。柔らかいイカの上身を使用したふんわり食感の「いかしゅうまい」をはじめ、「いかまんじゅう」、「ゲソ天」などを販売している。同町殿ノ浦にある本店は「いかしゅうまい」の発祥の店としても知られている。
-
12位
久住ワイナリー
竹田市久住町久住の県道669号線沿いにあるワイナリー。くじゅう連山に面したぶどう畑を所有し、昼夜の温度差が激しい高原の気候を活かして栽培したぶどうを使い、ワインを醸造している。売店では無料で試飲もでき、ワインのほか、ぶどうジュースや地元の特産品なども販売。また、石窯ピザをはじめとしたイタリアンを提供するレストランも併設しており、自家製ワインや高原野菜を味わえる。
-
13位
岡本とうふ店
阿蘇郡小国町にある豆腐店。明治時代に創業し、小国の湧き水を使ったこだわりの豆腐を味わうことができる。「ざる豆腐」や「田舎豆腐」などをはじめ、「あげ」や豆乳などの販売も行っているほか、店舗内でできたての豆腐を定食としても楽しめる。豆乳を使ったかりんとうやようかんなどの加工品はお土産としてもおすすめ。
-
14位
コッコファームたまご庵
直営農場から毎日運ばれてくる新鮮な卵を販売するたまごの直売所。たまごだけでなく、地元農家の生産された野菜や果物、肉、加工品などを販売しているほか。菓子工房ではたまごを使ったプリンやシュークリームなども取り扱っている。また、たまごや鶏肉、野菜を使った美味しい料理が味わえるレストランも併設されている。
-
15位
五ヶ瀬ワイナリー
阿蘇山を望む自然豊かな五ヶ瀬町(ごかせちょう)で、地元で収穫したブドウを100%使用して造られる五ヶ瀬ワイン。ワイナリーでは試飲や醸造施設の見学ができるほか、眺めのよいレストランを併設している。
-
16位
江口蓬莱館
東市来町の農林水産業の振興と活性化を図ることを目的に平成15年(2003)にオープンした物産館。江口漁業協同組合が運営している。施設内にあるレストランは、東シナ海を望みながら、江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえる。売店では江口港で水揚げされた魚介類や、地元の農産物、それらを用いた加工品などを中心に取り扱っている。無添加で仕上げた江口ちりめんが人気商品。
-
17位
道の駅さいかい(みかんドーム)
長崎県西海市にある体験交流施設。半円形のドーム型テントが目印。西海市の土産物から特産品、手作りパンの販売、観光情報まで揃えられている。ドーム周辺では新鮮野菜の直売所があり購入可能。また特産のみかんを使用した生絞りみかんジュースや、みかんシャーベットをはじめとした各種シャーベットを味わえる。1週間前から電話で予約をすればそば打ち体験やパン作り体験を楽しむこともできる。
-
18位
杵築ふるさと産業館
杵築市杵築北浜にある特産品販売店。名産のお茶や紅茶、ちりめんやアラメカレイなどの海産物の加工品、農産物、地酒、工芸品などの地元の物産を販売。レストランと喫茶コーナーを併設し、地元の魚介を使った郷土料理や、きつき紅茶などを味わえる。
-
19位
味の明太子ふくや中洲本店
博多名物・辛子明太子の元祖「ふくや」の本店。韓国・釜山生まれの創業者が現地の「明卵漬」をアレンジして生まれたのが明太子。今でも伝統の味を守り続け、博多土産の代表格として親しまれている。店内には、看板商品の辛子明太子のほか、お菓子や明太子の加工品などお土産向きの商品が多数。自社製造だからこそのお手頃価格も魅力である。
-
20位
小国郷物産館ぴらみっと
熊本県阿蘇郡小国町にあるJAのファーマーズマーケットで、名称のとおりピラミッド型の建物が目印。店内では、地元の農家から毎日届く新鮮な野菜や県内豚肉のハム・ソーセージ、小国ジャージー牛乳を使った乳製品など、阿蘇の恵みを感じる様々な商品を販売している。地元食材が味わえるレストランも併設しており、小国牛のサイコロステーキや焼肉の定食が人気。濃厚なソフトクリームはデザートやおやつに好評である。
-
21位
文明堂総本店
明治33年(1900)創業の、カステラの老舗「文明堂」。南蛮卵と名付けられた天然飼料やハーブで育った鶏卵、厳選したもち米水飴等、素材の一つ一つに拘り、独自の製法で作られるカステラは上質の味わいだ。総本店の「坪庭」は必見。畳一畳ほどの庭は毎月変わり、長崎の四季を感じられる。長崎電鉄 大波止駅から徒歩1分。
-
22位
のこの市
能古島の渡船場前にある施設。島内で作られた新鮮な野菜や果物、特産品が並ぶ。ご当地バーガー「のこバーガー」などの軽食が食べられるカフェも併設しており、レンタサイクルもある。観光案内所としても使えるため、島内巡りをする前に立ち寄りたい。
-
23位
霧島温泉市場
霧島温泉郷の中心部にある複合施設。観光案内所のほか、鹿児島ならではの農産物・特産品がそろう土産物屋、足湯、露店などもあり、見どころ満載。温泉の蒸気で蒸し上げられた卵や野菜を買えるのも、温泉街のど真ん中ならでは。
-
24位
大漁鮮華
「呼子台場みなとプラザ」内にある佐賀玄海漁業協同組合の直売所で、新鮮なイカやウニ、サザエ、アワビ、アジ、タイなどの魚介類は勿論、精肉や青果、地域の特産品等も豊富に取り揃えている。直売所で購入した魚介類をすぐに焼いて楽しめるバーベキューコーナーや食事処、呼子大橋や呼子湾を一望できる入浴施設「呼子台場の湯」も隣接している。
-
25位
さつま揚げの玖子貴 鹿児島本店
さつま揚げは、魚のすり身に酒と調味料を加えて揚げたもので、琉球王国時代の沖縄県で生まれたとされる。鹿児島県では「つき揚げ」とも呼ばれ、日常の酒のつまみからお正月のご馳走まで幅広く食される。特に、さつま揚げ専門店「QJIKI・玖子貴」のやきもろこしは、2010年(平成22)と2014年(平成26)に賞を受賞し、全国的にも知られている。同店では、店内で調理し揚げたてを提供している。
-
26位
有限会社 このみ園
八女市福島の許斐本家は、300年以上の歴史を持つ九州最古の茶商で、幕末から茶の海外輸出を開始し、大正時代には玉露の開発を推進した。八女茶の高級化・ブランド化に貢献し、江戸時代後期に建てられた町家造りの店舗では、明治時代の茶箱や茶壺を展示している。現在、店舗を含む7棟の建物が八女市有形文化財に指定されている。
-
27位
長崎一番籠町店
長崎市梅香崎町にあるかまぼこ専門店。県産のアジのすり身にミンチや玉ねぎを加え、パンで巻いて揚げた「長崎ハトシロール」をはじめ、かまぼこやちくわ、揚げかまぼこなどを販売。高い品質基準をクリアした海産物加工品「長崎俵物」に認定された商品の詰め合わせも。
-
28位
矢堅目の駅
五島の海水から塩を精製する工房「矢堅目の塩本舗」に併設された物産販売店。「矢堅目の塩」をはじめとした上五島の特産品や人気の「塩ソフトクリーム」を販売するほか、喫茶などを併設。夏季にはビアガーデンも営業している。
-
29位
浜田水産
宮崎市高洲町にあるちりめんじゃこ専門店。大正時代に創業した老舗で、しらすの漁から加工までを一貫して行っている。昔ながらの天日干しで製造している無添加のちりめんじゃこ「浜ちり」をはじめ、山椒ちりめん「峰山椒」や、ちりめんの佃煮「浜田煮」を販売。
-
30位
壽康庵
宮崎市松橋2丁目の松橋通りにある和洋菓子店。カフェオレ味の餡と生クリームを包んだ大福「カフェもっち」が人気商品。その他にも、マンゴーや日向夏などの宮崎県産の素材を使い、大福やプリン、最中などの様々な菓子を製造販売している。
-
8位
長崎友誼商店
長崎市新地町の長崎新地中華街にある中国雑貨店。中国の様々な雑貨や中華食品の販売を行っている。店頭ではゴマ団子や角煮まんなどをはじめとした点心を、蒸籠を使って蒸し立てで販売している。
-
9位
うれしの お茶ちゃ村
嬉野市嬉野町大字岩屋川内の国道34号線沿いにある製茶工場。茶畑に囲まれた工場内で、お茶の仕上げ製造の様子を見学することができる。お茶の試飲もできるほか、できたての茶葉を工場直売のリーズナブルな価格で購入できる。
-
10位
木屋 朝市通りフィッシャーマンズさかな市場
唐津市呼子町呼子の朝市通りにある魚市場。地元の新鮮な魚介類や、干物などの海産加工品を販売している。また、刺身や寿司などを購入して、2階に併設されたフリースペースで食べることもできる。
-
11位
萬坊呼子朝市通り店
唐津市呼子町呼子にある呼子名物「いかしゅうまい」の販売店。柔らかいイカの上身を使用したふんわり食感の「いかしゅうまい」をはじめ、「いかまんじゅう」、「ゲソ天」などを販売している。同町殿ノ浦にある本店は「いかしゅうまい」の発祥の店としても知られている。
-
12位
久住ワイナリー
竹田市久住町久住の県道669号線沿いにあるワイナリー。くじゅう連山に面したぶどう畑を所有し、昼夜の温度差が激しい高原の気候を活かして栽培したぶどうを使い、ワインを醸造している。売店では無料で試飲もでき、ワインのほか、ぶどうジュースや地元の特産品なども販売。また、石窯ピザをはじめとしたイタリアンを提供するレストランも併設しており、自家製ワインや高原野菜を味わえる。
-
13位
岡本とうふ店
阿蘇郡小国町にある豆腐店。明治時代に創業し、小国の湧き水を使ったこだわりの豆腐を味わうことができる。「ざる豆腐」や「田舎豆腐」などをはじめ、「あげ」や豆乳などの販売も行っているほか、店舗内でできたての豆腐を定食としても楽しめる。豆乳を使ったかりんとうやようかんなどの加工品はお土産としてもおすすめ。
-
14位
コッコファームたまご庵
直営農場から毎日運ばれてくる新鮮な卵を販売するたまごの直売所。たまごだけでなく、地元農家の生産された野菜や果物、肉、加工品などを販売しているほか。菓子工房ではたまごを使ったプリンやシュークリームなども取り扱っている。また、たまごや鶏肉、野菜を使った美味しい料理が味わえるレストランも併設されている。
-
15位
五ヶ瀬ワイナリー
阿蘇山を望む自然豊かな五ヶ瀬町(ごかせちょう)で、地元で収穫したブドウを100%使用して造られる五ヶ瀬ワイン。ワイナリーでは試飲や醸造施設の見学ができるほか、眺めのよいレストランを併設している。
-
16位
江口蓬莱館
東市来町の農林水産業の振興と活性化を図ることを目的に平成15年(2003)にオープンした物産館。江口漁業協同組合が運営している。施設内にあるレストランは、東シナ海を望みながら、江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえる。売店では江口港で水揚げされた魚介類や、地元の農産物、それらを用いた加工品などを中心に取り扱っている。無添加で仕上げた江口ちりめんが人気商品。
-
17位
道の駅さいかい(みかんドーム)
長崎県西海市にある体験交流施設。半円形のドーム型テントが目印。西海市の土産物から特産品、手作りパンの販売、観光情報まで揃えられている。ドーム周辺では新鮮野菜の直売所があり購入可能。また特産のみかんを使用した生絞りみかんジュースや、みかんシャーベットをはじめとした各種シャーベットを味わえる。1週間前から電話で予約をすればそば打ち体験やパン作り体験を楽しむこともできる。
-
18位
杵築ふるさと産業館
杵築市杵築北浜にある特産品販売店。名産のお茶や紅茶、ちりめんやアラメカレイなどの海産物の加工品、農産物、地酒、工芸品などの地元の物産を販売。レストランと喫茶コーナーを併設し、地元の魚介を使った郷土料理や、きつき紅茶などを味わえる。
-
19位
味の明太子ふくや中洲本店
博多名物・辛子明太子の元祖「ふくや」の本店。韓国・釜山生まれの創業者が現地の「明卵漬」をアレンジして生まれたのが明太子。今でも伝統の味を守り続け、博多土産の代表格として親しまれている。店内には、看板商品の辛子明太子のほか、お菓子や明太子の加工品などお土産向きの商品が多数。自社製造だからこそのお手頃価格も魅力である。
-
20位
小国郷物産館ぴらみっと
熊本県阿蘇郡小国町にあるJAのファーマーズマーケットで、名称のとおりピラミッド型の建物が目印。店内では、地元の農家から毎日届く新鮮な野菜や県内豚肉のハム・ソーセージ、小国ジャージー牛乳を使った乳製品など、阿蘇の恵みを感じる様々な商品を販売している。地元食材が味わえるレストランも併設しており、小国牛のサイコロステーキや焼肉の定食が人気。濃厚なソフトクリームはデザートやおやつに好評である。
-
21位
文明堂総本店
明治33年(1900)創業の、カステラの老舗「文明堂」。南蛮卵と名付けられた天然飼料やハーブで育った鶏卵、厳選したもち米水飴等、素材の一つ一つに拘り、独自の製法で作られるカステラは上質の味わいだ。総本店の「坪庭」は必見。畳一畳ほどの庭は毎月変わり、長崎の四季を感じられる。長崎電鉄 大波止駅から徒歩1分。
-
22位
のこの市
能古島の渡船場前にある施設。島内で作られた新鮮な野菜や果物、特産品が並ぶ。ご当地バーガー「のこバーガー」などの軽食が食べられるカフェも併設しており、レンタサイクルもある。観光案内所としても使えるため、島内巡りをする前に立ち寄りたい。
-
23位
霧島温泉市場
霧島温泉郷の中心部にある複合施設。観光案内所のほか、鹿児島ならではの農産物・特産品がそろう土産物屋、足湯、露店などもあり、見どころ満載。温泉の蒸気で蒸し上げられた卵や野菜を買えるのも、温泉街のど真ん中ならでは。
-
24位
大漁鮮華
「呼子台場みなとプラザ」内にある佐賀玄海漁業協同組合の直売所で、新鮮なイカやウニ、サザエ、アワビ、アジ、タイなどの魚介類は勿論、精肉や青果、地域の特産品等も豊富に取り揃えている。直売所で購入した魚介類をすぐに焼いて楽しめるバーベキューコーナーや食事処、呼子大橋や呼子湾を一望できる入浴施設「呼子台場の湯」も隣接している。
-
25位
さつま揚げの玖子貴 鹿児島本店
さつま揚げは、魚のすり身に酒と調味料を加えて揚げたもので、琉球王国時代の沖縄県で生まれたとされる。鹿児島県では「つき揚げ」とも呼ばれ、日常の酒のつまみからお正月のご馳走まで幅広く食される。特に、さつま揚げ専門店「QJIKI・玖子貴」のやきもろこしは、2010年(平成22)と2014年(平成26)に賞を受賞し、全国的にも知られている。同店では、店内で調理し揚げたてを提供している。
-
26位
有限会社 このみ園
八女市福島の許斐本家は、300年以上の歴史を持つ九州最古の茶商で、幕末から茶の海外輸出を開始し、大正時代には玉露の開発を推進した。八女茶の高級化・ブランド化に貢献し、江戸時代後期に建てられた町家造りの店舗では、明治時代の茶箱や茶壺を展示している。現在、店舗を含む7棟の建物が八女市有形文化財に指定されている。
-
27位
長崎一番籠町店
長崎市梅香崎町にあるかまぼこ専門店。県産のアジのすり身にミンチや玉ねぎを加え、パンで巻いて揚げた「長崎ハトシロール」をはじめ、かまぼこやちくわ、揚げかまぼこなどを販売。高い品質基準をクリアした海産物加工品「長崎俵物」に認定された商品の詰め合わせも。
-
28位
矢堅目の駅
五島の海水から塩を精製する工房「矢堅目の塩本舗」に併設された物産販売店。「矢堅目の塩」をはじめとした上五島の特産品や人気の「塩ソフトクリーム」を販売するほか、喫茶などを併設。夏季にはビアガーデンも営業している。
-
29位
浜田水産
宮崎市高洲町にあるちりめんじゃこ専門店。大正時代に創業した老舗で、しらすの漁から加工までを一貫して行っている。昔ながらの天日干しで製造している無添加のちりめんじゃこ「浜ちり」をはじめ、山椒ちりめん「峰山椒」や、ちりめんの佃煮「浜田煮」を販売。
-
30位
壽康庵
宮崎市松橋2丁目の松橋通りにある和洋菓子店。カフェオレ味の餡と生クリームを包んだ大福「カフェもっち」が人気商品。その他にも、マンゴーや日向夏などの宮崎県産の素材を使い、大福やプリン、最中などの様々な菓子を製造販売している。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行