和菓子・秋田県ランキングRANKING
-
1位
木村屋 大町本店
横手市大町にある明治35年(1902)創業の老舗和菓子屋。練乳入りの羊羹で、たっぷりの卵黄を使った餡を包んだ横手の新銘菓「かまくら」や、トマトジャム・トマトジュース入り餡・大福が3層になった「とまと大福」などを販売している。加えて、「栗むしようかん」をはじめとした期間限定商品の製造販売も手掛けている。
-
2位
株式会社 かおる堂 大町店
秋田市大町4丁目の赤れんが郷土館通り沿いにある和菓子屋。小豆粉を固めて作る秋田銘菓「秋田諸越」をはじめとした和菓子を製造。秋田の風物詩をかたどった「お国ぶ里」や、竿燈まつりと秋田名物の大蕗を16枚の諸越で描いた「竿燈諸越」、また極上の小豆を使用したどら焼き「道楽焼」や、ミルク餡を包んで焼き上げた「天行健」などを販売している。
-
3位
秋田粢菓子 一乃穂 本店
秋田市中通2丁目の県道28号線沿いにある和菓子屋。秋田米を使用した「秋田粢(しとぎ)菓子」を製造販売している。秋田米の餅入りの「しとぎ最中」や、餡を包んで焼き上げた「しとぎ餅」のほか、サブレやせんべいなどの商品が揃う。
-
4位
山田桂月堂
大館市御成町1丁目にある、明治34年(1901)創業の和菓子屋。創業当初から人気を誇る銘菓「明けがら寿」をはじめ、多数のオリジナル和菓子を販売している。柔らかな生地で生クリームを包んだオリジナルの「羽二重餅」は人気商品のひとつ。現在では、いちご・抹茶・黒蜜など、様々な味を楽しめる詰め合わせを販売している。
-
5位
菓子司つじや 中通本店
大仙市大曲中通町のつつどん・たまちゃん通りにある和菓子屋。豆腐と白身魚を原料に5代、150年にわたって受け継ぐ製法で作る郷土の伝統菓子「とうふかまぼこ」や、餅と羊羹の中間のような食感が特徴の「つじやの三杯もち」などの菓子を販売している。とうふかまぼこと三杯もちは好きな組み合わせで詰め合わせにもできる。
-
6位
お菓子のゴンタロー 船越店
創業80余年になる菓子処。男鹿の風景・風物をイメージしたネーミング、食材を使った和・洋菓子を各種取り揃えている。どら焼や塩豆大福などの和菓子やカステラ・マドレーヌをはじめとする洋菓子・フローズンキャンディやソフトクリーム・ギフト、そしてバースディケーキまでそれぞれ人気が高い。
-
7位
お菓子のくらた 湯沢店
嘉永6年(1853)創業の菓子舗。より良い原材料と優れた技術への拘りを創業以来受け継ぎあくまで本物を追求し続ける堅実な菓子処で長年のファンも多い。秋田県産あきたこまち米粉を100%使用したもちもちスポンジとクリームに醤油を加えた、香ばしい和モダンのロールケーキは数あるメニューの中でも一番人気のお勧め品だ。
-
8位
セキト バイパス店
原料を大切に利用し、身体にも環境にも優しいおいしいお菓子を作り続けている菓子店。ぬくもりと開放感を感じる山小屋風の店舗には、新鮮お菓子・自然派お菓子・フレッシュケーキなど豊富な酒類のお菓子が並ぶ。また月替わりのお菓子や季節限定のものなども用意されている。
-
9位
翁飴本舗・桔梗屋
文禄元年(1592)に饅頭の製造で創業した店で、能代を代表する、伝統ある長寿の古典銘菓 翁飴で有名な菓子処。もち米と大麦で作られている「翁飴」は、文化9年(1812)に創製されて以来、現在も当時の製法をかたくなに守り作られている。旧藩時代は佐竹公に毎年調達を命ぜられたほどで、4年毎に行われる全国菓子大博覧会に於て過去8回授賞している。
-
10位
生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店
小豆粉を型うちした伝統菓子「もろこし」の店「唐土庵」は、焼きをいれない生もろこしを生み出した店で、昭和32年(1957)に創業した。以来、小京都かくのだてを代表する菓子「生もろこし」の店として愛されている。武家屋敷店は、JR角館駅からほど近い武家屋敷通りにある。もろこしを使った様々な商品が並び季節限定も人気が高い。
-
8位
セキト バイパス店
原料を大切に利用し、身体にも環境にも優しいおいしいお菓子を作り続けている菓子店。ぬくもりと開放感を感じる山小屋風の店舗には、新鮮お菓子・自然派お菓子・フレッシュケーキなど豊富な酒類のお菓子が並ぶ。また月替わりのお菓子や季節限定のものなども用意されている。
-
9位
翁飴本舗・桔梗屋
文禄元年(1592)に饅頭の製造で創業した店で、能代を代表する、伝統ある長寿の古典銘菓 翁飴で有名な菓子処。もち米と大麦で作られている「翁飴」は、文化9年(1812)に創製されて以来、現在も当時の製法をかたくなに守り作られている。旧藩時代は佐竹公に毎年調達を命ぜられたほどで、4年毎に行われる全国菓子大博覧会に於て過去8回授賞している。
-
10位
生もろこしの店 唐土庵武家屋敷店
小豆粉を型うちした伝統菓子「もろこし」の店「唐土庵」は、焼きをいれない生もろこしを生み出した店で、昭和32年(1957)に創業した。以来、小京都かくのだてを代表する菓子「生もろこし」の店として愛されている。武家屋敷店は、JR角館駅からほど近い武家屋敷通りにある。もろこしを使った様々な商品が並び季節限定も人気が高い。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行