城/城址・四国ランキングRANKING
-
1位
高知城
1601年(慶長6)に土佐藩初代藩主山内一豊が着工し、約10年かけて築いた城。全国に残る木造の12古天守のひとつで、「日本100名城」に選定されている。15棟の重要文化財など見どころも多く、天守からは高知市街を一望できる。
-
2位
宇和島城
築城の名手と名高い藤堂高虎が慶長6(1601)年頃に建築した城。現存する天守は宇和島伊達家2代藩主の宗利(むねとし)が寛文6(1666)年頃に築いたもので、12天守の内のひとつ。白亜の天守が山頂にそびえ立つ姿から「鶴島城」とも呼ばれており、天守は国の重要文化財、城山全体が国の史跡にも指定されている。
-
3位
大洲城
城下町のいたるところから見える美しい天守。「日本100名城」に登録されている大洲城は、大洲のシンボルであり、いちばんの見どころ。4階建ての天守に上れば、足元に城下町が広がり、大洲盆地を取り巻く山々を一望できる。
-
4位
松山城
初代城主・加藤嘉明(かとうよしあき)が1602年(慶長7)から四半世紀をかけて築いた松山城。国内現存12天守のひとつで、天守を含め21棟もの重要文化財を有する。随所にある攻防の仕掛けも見ものだ。
-
5位
丸亀城
累計で日本一の高さを誇る石垣は圧巻! 江戸時代初期の最高水準の技術をもって、独特の反りをもたせ緻密に積み上げられた石垣の上に建てられ、小さくとも存在感を放つ天守からは丸亀の街を一望できる。攻め入ることが困難だった「日本100名城」のひとつ。
-
6位
為松公園(中村城跡)
四万十市立郷土資料館の近くにある市民公園。応仁の乱の際に為松氏によって築城された「中村城(別名、為松城)」の跡地を整地した公園。碁盤の目状に広がる小京都中村の街を一望できる高台にあり、桜の名所として知られる。園内には約500本のソメイヨシノが植栽され、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには満開の桜と、「四万十川花絵巻 桜の巻」の期間中には、夜間にボンボリが点灯し幻想的な夜桜を楽しむことができる。
-
7位
国史跡 岡豊城跡
南国市岡豊町八幡にある城跡。戦国時代に土佐を治めた長宗我部元親の居城の跡で、土塁や堀、建物跡などの遺構が確認されている。城跡一帯が県立歴史公園として整備されており、県立歴史民俗資料館や展望広場などの施設を備えている。
-
8位
今治城
日本屈指の海城といわれる、藤堂高虎が建立した今治城。かつては堀の一部が広い港湾になっており、城内の港としては日本最大といわれていた。現存する堀には海水が出入する全国的にも珍しい城。天守、櫓、城門も再建しており、当時の姿を目にすることができる。
-
9位
史跡高松城跡・玉藻公園
瀬戸内海の海水を外堀、中堀、内堀に引き込んだ水城、高松城。その城跡や藩主の住居として使われていた建物などを含む一帯を整備したのが玉藻公園。高松港や市街地からも近く、市内観光のスタート地として最適だ。
-
10位
道後公園・湯築城跡
1300年代に伊予の豪族・河野氏が築いた城の跡。現在は道後公園として整備されており、城郭の堀や土塁がよく残っている他、湯築城資料館や展望台などもある。平成14年(2002)には日本100名城に選定された。
-
11位
安芸城跡
安芸平野のほぼ中央に広がる平山の城。古くから安芸地方を支配してきた安芸氏代々の居城跡で、初めてここに城が築かれたのは延慶元年(1308)の頃と言われている。戦国期、土佐七雄の一人に数えられた安芸氏は土佐国東部で最大の勢力を誇るようになった大豪族。永禄12年(1569)に土佐統一をめざす長宗我部元親との激戦に敗れ落城となった。長楕円形をした平山城の頂上からは安芸平野や太平洋を一望することが可能だ。城は焼失したが土塁や濠、大手枡形の石組などは当時のまま残されている。夏には白蓮の名所としても有名だ。
-
12位
浦戸城跡
高知を代表する景勝地桂浜の背後の山一帯が、長宗我部氏最後の居城、浦戸城跡だ。山内一豊が高知城を築くにあたり、浦戸城の石垣などを取り壊して運んだといわれており、浦戸城は石垣の一部と尾根の西方二ノ丸付近に3条の堀切を残すのみだが、在りし日の面影が偲べる。
-
8位
今治城
日本屈指の海城といわれる、藤堂高虎が建立した今治城。かつては堀の一部が広い港湾になっており、城内の港としては日本最大といわれていた。現存する堀には海水が出入する全国的にも珍しい城。天守、櫓、城門も再建しており、当時の姿を目にすることができる。
-
9位
史跡高松城跡・玉藻公園
瀬戸内海の海水を外堀、中堀、内堀に引き込んだ水城、高松城。その城跡や藩主の住居として使われていた建物などを含む一帯を整備したのが玉藻公園。高松港や市街地からも近く、市内観光のスタート地として最適だ。
-
10位
道後公園・湯築城跡
1300年代に伊予の豪族・河野氏が築いた城の跡。現在は道後公園として整備されており、城郭の堀や土塁がよく残っている他、湯築城資料館や展望台などもある。平成14年(2002)には日本100名城に選定された。
-
11位
安芸城跡
安芸平野のほぼ中央に広がる平山の城。古くから安芸地方を支配してきた安芸氏代々の居城跡で、初めてここに城が築かれたのは延慶元年(1308)の頃と言われている。戦国期、土佐七雄の一人に数えられた安芸氏は土佐国東部で最大の勢力を誇るようになった大豪族。永禄12年(1569)に土佐統一をめざす長宗我部元親との激戦に敗れ落城となった。長楕円形をした平山城の頂上からは安芸平野や太平洋を一望することが可能だ。城は焼失したが土塁や濠、大手枡形の石組などは当時のまま残されている。夏には白蓮の名所としても有名だ。
-
12位
浦戸城跡
高知を代表する景勝地桂浜の背後の山一帯が、長宗我部氏最後の居城、浦戸城跡だ。山内一豊が高知城を築くにあたり、浦戸城の石垣などを取り壊して運んだといわれており、浦戸城は石垣の一部と尾根の西方二ノ丸付近に3条の堀切を残すのみだが、在りし日の面影が偲べる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行