寺院・秋田県ランキングRANKING
-
1位
蚶満寺
松尾芭蕉が『奥の細道』で訪れた最北の地。江戸の大地震以前は「日本三景松島」と並び称された象潟にある古刹(こさつ)。853年(仁寿3)開創という古い歴史で伝説や言い伝えも多く、蚶満寺の七不思議として残っている。
-
2位
曹洞宗 吉祥山 西法寺
西法寺は秋田県横手市平鹿町にある県内最大の大梵鐘がある寺院。朝6時、正午、夕方6時に「刻の鐘」を撞き、その時間に訪問すれば一般の方でも撞くことができる。大晦日には「除夜の鐘」も実施。(要電話予約)「バリアフリーのお寺」として、スロープ、エレベーターを完備し、車椅子の方でも本尊前でのお参りが出来る。また、横手市唯一のペット火葬場もあり、県内外から多くの方がペット火葬、供養に訪れている。檀信徒会館「鳳凰閣」は、葬儀・法事会場として利用できるほか、写経や坐禅も随時開催している。
-
3位
神明社観音堂
潟上市飯田川飯塚字中山、天照大神を祭神とする神明社の境内にある観音堂。1734年に建立され、唐破風や彫刻などの装飾が施されている。昭和27年(1952)には国の重要有形文化財に指定された。
-
4位
天徳寺
境内全域が県指定史跡になっている曹洞宗の寺院。秋田藩主・佐竹氏の菩提寺で、佐竹氏の常陸から秋田への転封に伴って現在地に移転された。境内には仁王像が守る山門・総門・御霊屋があり、本堂や総門が国の重要文化財になっている。
-
5位
小町堂
小野小町と、深草少将の恋物語の舞台となった場所にあるお堂。もともと「芍薬塚」を祀っていた「小町神社」が老朽化したことから、新たに小町を偲ぶ御堂としてつくられたものだ。朱塗りで平等院鳳凰堂を模して造られた鮮やかな建物で、毎年、芍薬の花が美しい6月第2日曜日に小町を偲ぶ、小町まつりが行われている。
-
6位
雲昌寺
1624年(寛永元)に創設された曹洞宗の寺院で、6月下旬から7月中旬には満開のアジサイが境内を彩る。創設者は正洞院二世観庵喜察大和尚で、本堂には大阪の仏師が作った釈迦牟尼仏像が祭られている。境内は手入れが行き届き、参拝者に安らぎを提供する。見晴らし台からは北浦の港町と男鹿の海が一望でき、近くの北浦漁港では釣りも楽しめる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行