温泉/温泉浴場・中部ランキングRANKING
-
1位
筥湯
伊豆最古の温泉場として栄えた修善寺の外湯めぐりを楽しんでもらうために作られたのが「筥湯」である。筥湯は、その昔源頼家が入浴していたと言い伝えられている。檜の香り漂う内風呂のみの極めてシンプルなつくりで、晴れた日には天窓から光が差し込む。修善寺の街並みが一望できる高さ12mの仰空楼(展望台)も併設されており、のんびりとした温泉情緒が楽しめる。
-
2位
独鈷の湯
修善寺温泉街の中心を流れる桂川の清流の中に湧く修善寺温泉発祥の湯。弘法大師が大同2年(807)に修善寺を訪れた際、川で病気の父の体を洗っていた少年の姿に感銘を受け、「川の水では冷たかろう」と、川の岩を独鈷杵という仏具で打って霊泉を湧出させたと伝わる。しかしながら現在は入浴が禁止されている。
-
3位
山中湖温泉 紅富士の湯
富士山が一望できる絶景露天風呂が人気の日帰り温泉施設。高アルカリ性ながら肌触りはマイルドで、肌の汚れや古い角質を取り除く「美人の湯」とされる。2種類の露天風呂のほか、寝湯やジェットバス、ドライサウナやミストサウナなども備えている。12-2月の土日祝日は朝6時から営業しており、冠雪し朝焼けに染まる赤富士を温泉に浸かりながら眺めることもできる。
-
4位
伊東温泉観光・文化施設 東海館
材木商が大工に競わせながら建てたという館内の見事な細工の数々が残る「東海館」。温泉街中心部にある観光名所で伊東温泉の歴史と建築美に触れよう。松川遊歩道の散策を楽しみながら気軽に立ち寄ることができる。
-
5位
千人風呂 金谷旅館
下田市街から約3kmほどの山あいにある河内温泉の一軒宿。敷地面積は2000坪、創業150年の老舗旅館。名物の「千人風呂」は日本一の総檜大浴場と言われ、浴槽だけでなく壁や天井も全てが木造。檜の香りに包まれながら天然温泉を心ゆくまで堪能できる。木造の女湯としては国内最大の「万葉の湯」から「千人風呂」へ続く扉があり、混浴も可能。
-
6位
沢田公園露天風呂
静岡県・西伊豆地方にある絶景温泉。崖際の脱衣場の先に男女別の露天風呂が一つずつあり、すぐ下は大波が打ち寄せる断崖になっている。お湯の温度は少し熱めだが、心地良い潮風と大海原の美景を楽しむことができ、特にサンセットの時間は格別。
-
7位
大白川露天風呂
岐阜県白川村の白山国立公園大白川園地にある、かけ流しの天然露天風呂。営業時期は6月上旬-10月下旬頃まで。男女別の浴槽・脱衣所を備え、エメラルドグリーンに輝く白水湖の美しい湖面を眺めながら温泉に浸かることができる野趣あふれる浴場となっている。近くには、白水湖、白山ブナの森キャンプ場、白水の滝等があり、雄大な自然が満喫できる。
-
8位
天然温泉 白川郷の湯
岐阜県の世界遺産白川郷合掌集落にある天然温泉。泉質はナトリウム塩化物温泉で、 体が温まりやすく、肌がすべすべになる効果がある。男湯・女湯とも内湯と露天風呂、サウナがあり、露天風呂からは白山連峰や合掌集落、眼下に流れる庄川を見ることができる。和洋2タイプの部屋もあり、ゆっくり温泉や観光を楽しみたい方は宿泊がおすすめ。
-
9位
山中温泉 総湯・菊の湯
1300年の歴史ある温泉地の総湯。低温でさらりとしたお湯は「奥の細道」の途上訪れた松尾芭蕉も大変気に入り、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいる。この句にちなんで命名された総湯・菊の湯は、開湯以来変わらぬ場所で今も昔も多くの人たちに親しまれている日帰り入浴施設だ。男湯と女湯が別棟になっており、向かい合わせで建つ。
-
10位
泡の湯旅館
創業100年超を誇る、白骨温泉の名旅館。四季折々の風情を楽しめる大露天風呂、内風呂、貸切風呂はいずれも源泉かけ流し。大露天風呂は男女混浴だが湯が乳白色のにごり湯で、女性用の入浴口を別に設けるなどの工夫もされており、女性でも入りやすいと評判。日帰り入浴も行っている。
-
11位
ひらゆの森
岐阜県の奥飛騨温泉郷にある、大規模な温泉リゾート。原生林に囲まれた1万5千坪もの広大な敷地に、男女合わせて16もの湯船があり、それぞれ湯の濁り方、温度が異なる。すべてが源泉掛け流し。野趣満点の露天風呂やレトロな空間の大浴場など周辺にはスキー場やキャンプ場もあり、レジャーも充実している。家族連れにもおすすめ。
-
12位
槍見の湯 槍見舘
奥飛騨温泉郷の清流・蒲田川沿いに佇む古民家造りの一軒宿。母屋は築200年の庄屋屋敷を移築したもので風情満点。蒲田川沿いに造られている露天風呂は、混浴・貸切・女性専用・足湯など多彩なバリエーションが魅力。特に混浴露天風呂「槍見の湯」は、北アルプスの主峰「槍ヶ岳」を目の前に臨む奥飛騨屈指の開放感を誇る。
-
13位
野の花山荘
「中部山岳国立公園」に建つ一軒宿。館内は、和の趣に洋テイストをプラスしたモダンでお洒落な空間が広がる。自慢の風呂は、錫杖岳を間近に望む男女別露天や大胆な岩を組んだ混浴露天のほか、奥飛騨屈指の開放感を誇る離れ貸切野天風呂など野趣満点のロケーションが魅力。食事は、奥飛騨初となるオープンキッチンスタイル。ジャズが流れるバーのような空間で、料理長やスタッフ、客同士で会話が楽しめる。
-
14位
山代温泉 古総湯
山代温泉にある、明治時代の総湯(100%源泉使用の公衆浴場のこと)を復元した共同浴場。2階にある休憩所や、浴室の床や壁に使われている九谷焼のタイルも当時のまま復元されており、入浴を楽しみながら山代温泉の歴史に触れることができる。外観や内装に加え、「湯あみ」と呼ばれる当時の入浴方法も再現されている点が特徴だ。
-
15位
屋敷温泉 湯元 秀清館
秋山郷唯一の硫酸塩泉温泉を掛け流しにした天然温泉宿。疲労回復やリウマチなどに効能があるとされる。湯花が漂い、外気温により湯色が無色透明からエメラルドグリーン、乳白色に変化する特徴がある。中津川渓谷を眺望できる露天風呂もあり、日帰りの入浴もできる。また食事は伝統的な地場料理を味わえる。
-
16位
三国温泉 ゆあぽーと
筋肉痛や疲労回復に効能があるとされる泉質の温泉施設。時間毎に違った顔を見せる日本海を眺望できるかもめの湯と、日本海に注ぎ込む九頭竜川の流れを眺めることができる。また夜は、星空が見られるみなとの湯の大窓が設置された二種類の浴場が用意されている。他に演芸会なども行われる大広間や豊富なメニューが揃う食事処といった施設も。
-
17位
甲州市交流保養センター「大菩薩の湯」
甲州市交流保養センターにある日帰り温泉施設。泉質は神経痛や疲労回復等に効能があるとされる世界最高級のアルカリ性温泉。浴槽は内風呂やジャグジーのほか、源泉風呂に岩造りの露天風呂が用意されている。郷土料理ほうとうが味わえる食堂の他にドッグラン、地元産の野菜等を購入できるお土産物屋などが併設されている。
-
18位
石割の湯
山中湖畔にある日帰り温泉施設。高い水素イオン濃度を有するアルカリ性単純温泉は、筋肉痛や神経痛など様々な効能があるとされる。寝湯もある大浴場の他に露天風呂は檜風呂や岩風呂があり、サウナも併設。休憩所は広間の他に有料で使用できる個室が用意されている。他に軽食コーナーや野菜を中心に地場産の食材やお土産を取り扱う売店がある。
-
19位
柿其温泉 やきやまの湯 渓谷の宿 いちかわ
南木曽駅から車で約15分、中津川ICからは約40分。霧ヶ滝や恋路のつり橋など、柿其渓谷の景勝地を観光する拠点にも最適な温泉旅館で、日帰り入浴も可能。泉質はラドンの酸性泉で、ラドンガスが体内に吸収されることにより、尿酸を尿と一緒に排出する効果があり「痛風の湯」とも称されている。料理では木の芽や山菜、高原野菜など季節ごとに旬の食材を使用し、川魚特有の臭みがないイワナラーメンやイワナまぶし丼が好評。地酒の杣酒も提供している。
-
20位
花白温泉
花白温泉駅を出てすぐ目の前にある日帰り温泉施設。大広間では約35名までの利用が可能。泉質はラドン放射能泉で、肌荒れや疲労回復、関節痛などに効能があるとされる。天明の大飢饉で疫病が流行した折りに人々がこの湯に浸かったことで全快したという伝説が残っている。江戸の頃には薬湯として知られていた。売店では飲み物やお菓子が販売されているほか、食事処もあり。
-
21位
鶯鳴荘
岐阜県土岐市「柿野温泉」にある旅館。三国山の麓に沸くラジウムを大量に含んだ湧湯が特徴で、肌がつるつるになる美人の湯とも呼ばれる温泉を、四季折々の自然の中で楽しめるのが魅力。秋には周辺の紅葉が夜間ライトアップされ、ゆったりとした雰囲気と共に、京風会席料理や「しし鍋(ぼたん鍋)セット」が味わえる。また、周辺にはゴルフ場やアウトレット、陶器めぐりなどがありレジャーの拠点としてアクセスが良い。
-
22位
天然温泉かきつばた
伊勢湾自動車道沿いに作られたサービスエリア「刈谷ハイウェイオアシス」内にある温浴施設。ハイウェイオアシスは一般道、高速道路どちらからも利用できる。温泉は塩化物泉で、乾燥肌や冷え性に効果があるとされる。露天風呂は和風の岩風呂の男湯、南国風の女湯の2種類あり、そのほか壺湯、寝湯、電気風呂など様々な風呂を楽しむことができる。休憩所、食事処も充実しており、ゆったりと休憩することができる。
-
23位
天然温泉めぐみの湯
「農と食と健康」をテーマとした複合型施設JAあぐりタウンげんきの郷の中にある温泉施設。泉質はナトリウム塩化物、炭酸水素塩泉で神経痛や筋肉痛に効果があるとされており、毎分204リットルを湧出する豊富な湯量が特徴。大浴場は洋風と和風の2種類あり、週ごとに男湯と女湯が切り替わる。常滑焼陶製浴槽や、サウナ、貸切風呂などの設備が充実している。
-
24位
長久手温泉ござらっせ
長久手市の天然温泉施設。地下約1800メートルの地点まで岩盤を掘り、自家源泉をひいている。水質はナトリウム-塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとされる。大浴場は1階に露天風呂つきの和風、2階に天空を思わせる白い洋風の風呂があり、一週間ごとに男女の風呂が入れ替わる。衣装やタオルのレンタルが充実しており、手ぶらでも訪れやすい。サウナ、休憩室、食事処など入浴後の休憩施設も充実している。
-
25位
ふれあい交流館 本宮の湯
天然温泉を使った日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などに効果があるとされている。浴場は大きく分けて森の湯と空の湯のふたつのエリアに分かれており、一週間ごとに男女の湯が入れ替わる。どちらにも大浴場とサウナ、露天風呂がある。炭酸ガスの気泡を楽しめる炭酸露天風呂や、日本各地の泉質を再現した湯を月替りで楽しめる「名湯めぐり露天風呂」も併設。風呂上りの休憩施設と、食事処も充実。売店では入浴セットなどが販売されている。
-
26位
どんぐりの湯
国道153号線沿いの道の駅「どんぐりの里いなぶ」内の天然温泉施設。泉質は低張性弱アルカリ性低温泉で、神経痛、筋肉痛に効果があるとされる。フロアは花をテーマにデザインされた1階「花の温泉」と森をテーマにデザインされた2階「森の温泉」にわかれており、一週間ごとに男女の湯が入れ替わる。浴室の素材として、岩は赤外線が通りやすい段戸石、木材は豊田市産のものを使用している。
-
27位
とうえい温泉 「花まつりの湯」
天然温泉の温浴施設。ナトリウムイオンやカルシウムイオン、塩素イオンや鉄イオンの数値が高く、全国でも数少ない、医療効果が見込める「療養泉」の指定を受けている。アトピー等に効果があるとされる。敷地内には、露天風呂をはじめ、陶器風呂、打たせ湯、寝湯、源泉湯、サウナなど多数の風呂がある。裏手の展望台からは、奥三河のナイアガラと呼ばれる滝、蔦の渕を見ることができる。
-
28位
湯ーらんどパルとよね
天然温泉の温浴施設。ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとされる。美人の湯としても知られる。大きな内湯の大浴場に加え、自然の景色を楽しめる露天風呂、打たせ湯、ジェットバスなどが整備されている。休憩所に加え、バーベキュー施設もあり。食事処では、そばやうどん、五平餅定食やとろろ丼が食べられる。コメをダムに見立てた、「新豊根ダムカレー」は人気メニューのひとつ。
-
29位
山王温泉 喜多の湯
東海地方を中心に展開するリラクゼーションスパ「喜多の湯」の名古屋市山王支店。高濃度炭酸風呂、水素風呂、美人の湯、壺湯、アトラクションバス、寝湯、サウナなど多数の風呂がある。特に岩盤浴に力を入れており、通常のものに加え、岩塩や薬蒸風呂などがある。休憩エリアでは、マッサージチェアに加えてエステやマッサージなどを受けられる様々な設備が整備されている。食事処ではフレッシュスムージーなどのグルメが楽しめる。
-
30位
根尾川谷汲温泉
名神高速道路「岐阜羽島IC」「大垣IC」から40-50分、温水プールも楽しめる日帰り温泉。体を芯から温めるお湯は、保湿効果が高く肌がしっとりツルツルになることから「美肌の湯」とも言われる。露天風呂と室内の大理石大浴場にサウナもあり、春には桜、秋には紅葉、冬には寒桜を楽しみながら心身ともにリフレッシュできる。泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)、泉質別適応症としてきりきず、やけど、慢性皮膚病がある。
-
8位
天然温泉 白川郷の湯
岐阜県の世界遺産白川郷合掌集落にある天然温泉。泉質はナトリウム塩化物温泉で、 体が温まりやすく、肌がすべすべになる効果がある。男湯・女湯とも内湯と露天風呂、サウナがあり、露天風呂からは白山連峰や合掌集落、眼下に流れる庄川を見ることができる。和洋2タイプの部屋もあり、ゆっくり温泉や観光を楽しみたい方は宿泊がおすすめ。
-
9位
山中温泉 総湯・菊の湯
1300年の歴史ある温泉地の総湯。低温でさらりとしたお湯は「奥の細道」の途上訪れた松尾芭蕉も大変気に入り、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいる。この句にちなんで命名された総湯・菊の湯は、開湯以来変わらぬ場所で今も昔も多くの人たちに親しまれている日帰り入浴施設だ。男湯と女湯が別棟になっており、向かい合わせで建つ。
-
10位
泡の湯旅館
創業100年超を誇る、白骨温泉の名旅館。四季折々の風情を楽しめる大露天風呂、内風呂、貸切風呂はいずれも源泉かけ流し。大露天風呂は男女混浴だが湯が乳白色のにごり湯で、女性用の入浴口を別に設けるなどの工夫もされており、女性でも入りやすいと評判。日帰り入浴も行っている。
-
11位
ひらゆの森
岐阜県の奥飛騨温泉郷にある、大規模な温泉リゾート。原生林に囲まれた1万5千坪もの広大な敷地に、男女合わせて16もの湯船があり、それぞれ湯の濁り方、温度が異なる。すべてが源泉掛け流し。野趣満点の露天風呂やレトロな空間の大浴場など周辺にはスキー場やキャンプ場もあり、レジャーも充実している。家族連れにもおすすめ。
-
12位
槍見の湯 槍見舘
奥飛騨温泉郷の清流・蒲田川沿いに佇む古民家造りの一軒宿。母屋は築200年の庄屋屋敷を移築したもので風情満点。蒲田川沿いに造られている露天風呂は、混浴・貸切・女性専用・足湯など多彩なバリエーションが魅力。特に混浴露天風呂「槍見の湯」は、北アルプスの主峰「槍ヶ岳」を目の前に臨む奥飛騨屈指の開放感を誇る。
-
13位
野の花山荘
「中部山岳国立公園」に建つ一軒宿。館内は、和の趣に洋テイストをプラスしたモダンでお洒落な空間が広がる。自慢の風呂は、錫杖岳を間近に望む男女別露天や大胆な岩を組んだ混浴露天のほか、奥飛騨屈指の開放感を誇る離れ貸切野天風呂など野趣満点のロケーションが魅力。食事は、奥飛騨初となるオープンキッチンスタイル。ジャズが流れるバーのような空間で、料理長やスタッフ、客同士で会話が楽しめる。
-
14位
山代温泉 古総湯
山代温泉にある、明治時代の総湯(100%源泉使用の公衆浴場のこと)を復元した共同浴場。2階にある休憩所や、浴室の床や壁に使われている九谷焼のタイルも当時のまま復元されており、入浴を楽しみながら山代温泉の歴史に触れることができる。外観や内装に加え、「湯あみ」と呼ばれる当時の入浴方法も再現されている点が特徴だ。
-
15位
屋敷温泉 湯元 秀清館
秋山郷唯一の硫酸塩泉温泉を掛け流しにした天然温泉宿。疲労回復やリウマチなどに効能があるとされる。湯花が漂い、外気温により湯色が無色透明からエメラルドグリーン、乳白色に変化する特徴がある。中津川渓谷を眺望できる露天風呂もあり、日帰りの入浴もできる。また食事は伝統的な地場料理を味わえる。
-
16位
三国温泉 ゆあぽーと
筋肉痛や疲労回復に効能があるとされる泉質の温泉施設。時間毎に違った顔を見せる日本海を眺望できるかもめの湯と、日本海に注ぎ込む九頭竜川の流れを眺めることができる。また夜は、星空が見られるみなとの湯の大窓が設置された二種類の浴場が用意されている。他に演芸会なども行われる大広間や豊富なメニューが揃う食事処といった施設も。
-
17位
甲州市交流保養センター「大菩薩の湯」
甲州市交流保養センターにある日帰り温泉施設。泉質は神経痛や疲労回復等に効能があるとされる世界最高級のアルカリ性温泉。浴槽は内風呂やジャグジーのほか、源泉風呂に岩造りの露天風呂が用意されている。郷土料理ほうとうが味わえる食堂の他にドッグラン、地元産の野菜等を購入できるお土産物屋などが併設されている。
-
18位
石割の湯
山中湖畔にある日帰り温泉施設。高い水素イオン濃度を有するアルカリ性単純温泉は、筋肉痛や神経痛など様々な効能があるとされる。寝湯もある大浴場の他に露天風呂は檜風呂や岩風呂があり、サウナも併設。休憩所は広間の他に有料で使用できる個室が用意されている。他に軽食コーナーや野菜を中心に地場産の食材やお土産を取り扱う売店がある。
-
19位
柿其温泉 やきやまの湯 渓谷の宿 いちかわ
南木曽駅から車で約15分、中津川ICからは約40分。霧ヶ滝や恋路のつり橋など、柿其渓谷の景勝地を観光する拠点にも最適な温泉旅館で、日帰り入浴も可能。泉質はラドンの酸性泉で、ラドンガスが体内に吸収されることにより、尿酸を尿と一緒に排出する効果があり「痛風の湯」とも称されている。料理では木の芽や山菜、高原野菜など季節ごとに旬の食材を使用し、川魚特有の臭みがないイワナラーメンやイワナまぶし丼が好評。地酒の杣酒も提供している。
-
20位
花白温泉
花白温泉駅を出てすぐ目の前にある日帰り温泉施設。大広間では約35名までの利用が可能。泉質はラドン放射能泉で、肌荒れや疲労回復、関節痛などに効能があるとされる。天明の大飢饉で疫病が流行した折りに人々がこの湯に浸かったことで全快したという伝説が残っている。江戸の頃には薬湯として知られていた。売店では飲み物やお菓子が販売されているほか、食事処もあり。
-
21位
鶯鳴荘
岐阜県土岐市「柿野温泉」にある旅館。三国山の麓に沸くラジウムを大量に含んだ湧湯が特徴で、肌がつるつるになる美人の湯とも呼ばれる温泉を、四季折々の自然の中で楽しめるのが魅力。秋には周辺の紅葉が夜間ライトアップされ、ゆったりとした雰囲気と共に、京風会席料理や「しし鍋(ぼたん鍋)セット」が味わえる。また、周辺にはゴルフ場やアウトレット、陶器めぐりなどがありレジャーの拠点としてアクセスが良い。
-
22位
天然温泉かきつばた
伊勢湾自動車道沿いに作られたサービスエリア「刈谷ハイウェイオアシス」内にある温浴施設。ハイウェイオアシスは一般道、高速道路どちらからも利用できる。温泉は塩化物泉で、乾燥肌や冷え性に効果があるとされる。露天風呂は和風の岩風呂の男湯、南国風の女湯の2種類あり、そのほか壺湯、寝湯、電気風呂など様々な風呂を楽しむことができる。休憩所、食事処も充実しており、ゆったりと休憩することができる。
-
23位
天然温泉めぐみの湯
「農と食と健康」をテーマとした複合型施設JAあぐりタウンげんきの郷の中にある温泉施設。泉質はナトリウム塩化物、炭酸水素塩泉で神経痛や筋肉痛に効果があるとされており、毎分204リットルを湧出する豊富な湯量が特徴。大浴場は洋風と和風の2種類あり、週ごとに男湯と女湯が切り替わる。常滑焼陶製浴槽や、サウナ、貸切風呂などの設備が充実している。
-
24位
長久手温泉ござらっせ
長久手市の天然温泉施設。地下約1800メートルの地点まで岩盤を掘り、自家源泉をひいている。水質はナトリウム-塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとされる。大浴場は1階に露天風呂つきの和風、2階に天空を思わせる白い洋風の風呂があり、一週間ごとに男女の風呂が入れ替わる。衣装やタオルのレンタルが充実しており、手ぶらでも訪れやすい。サウナ、休憩室、食事処など入浴後の休憩施設も充実している。
-
25位
ふれあい交流館 本宮の湯
天然温泉を使った日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などに効果があるとされている。浴場は大きく分けて森の湯と空の湯のふたつのエリアに分かれており、一週間ごとに男女の湯が入れ替わる。どちらにも大浴場とサウナ、露天風呂がある。炭酸ガスの気泡を楽しめる炭酸露天風呂や、日本各地の泉質を再現した湯を月替りで楽しめる「名湯めぐり露天風呂」も併設。風呂上りの休憩施設と、食事処も充実。売店では入浴セットなどが販売されている。
-
26位
どんぐりの湯
国道153号線沿いの道の駅「どんぐりの里いなぶ」内の天然温泉施設。泉質は低張性弱アルカリ性低温泉で、神経痛、筋肉痛に効果があるとされる。フロアは花をテーマにデザインされた1階「花の温泉」と森をテーマにデザインされた2階「森の温泉」にわかれており、一週間ごとに男女の湯が入れ替わる。浴室の素材として、岩は赤外線が通りやすい段戸石、木材は豊田市産のものを使用している。
-
27位
とうえい温泉 「花まつりの湯」
天然温泉の温浴施設。ナトリウムイオンやカルシウムイオン、塩素イオンや鉄イオンの数値が高く、全国でも数少ない、医療効果が見込める「療養泉」の指定を受けている。アトピー等に効果があるとされる。敷地内には、露天風呂をはじめ、陶器風呂、打たせ湯、寝湯、源泉湯、サウナなど多数の風呂がある。裏手の展望台からは、奥三河のナイアガラと呼ばれる滝、蔦の渕を見ることができる。
-
28位
湯ーらんどパルとよね
天然温泉の温浴施設。ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉で、神経痛や筋肉痛に効果があるとされる。美人の湯としても知られる。大きな内湯の大浴場に加え、自然の景色を楽しめる露天風呂、打たせ湯、ジェットバスなどが整備されている。休憩所に加え、バーベキュー施設もあり。食事処では、そばやうどん、五平餅定食やとろろ丼が食べられる。コメをダムに見立てた、「新豊根ダムカレー」は人気メニューのひとつ。
-
29位
山王温泉 喜多の湯
東海地方を中心に展開するリラクゼーションスパ「喜多の湯」の名古屋市山王支店。高濃度炭酸風呂、水素風呂、美人の湯、壺湯、アトラクションバス、寝湯、サウナなど多数の風呂がある。特に岩盤浴に力を入れており、通常のものに加え、岩塩や薬蒸風呂などがある。休憩エリアでは、マッサージチェアに加えてエステやマッサージなどを受けられる様々な設備が整備されている。食事処ではフレッシュスムージーなどのグルメが楽しめる。
-
30位
根尾川谷汲温泉
名神高速道路「岐阜羽島IC」「大垣IC」から40-50分、温水プールも楽しめる日帰り温泉。体を芯から温めるお湯は、保湿効果が高く肌がしっとりツルツルになることから「美肌の湯」とも言われる。露天風呂と室内の大理石大浴場にサウナもあり、春には桜、秋には紅葉、冬には寒桜を楽しみながら心身ともにリフレッシュできる。泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)、泉質別適応症としてきりきず、やけど、慢性皮膚病がある。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行