甘味処・中部ランキングRANKING
-
1位
とらや 御殿場店
JR御殿場線「御殿場駅」箱根乙女口より徒歩約9分、東名高速道路「御殿場IC」第一出口より山中湖方面へ車で約3分。老舗の和菓子店「とらや」の主力工場が位置する、富士山の麓にある直営店。四季折々の美しい富士の姿を表現した季節の羊羹「四季の富士」は、御殿場店だけの限定品。春夏秋冬で種類を変えて販売されている。併設された喫茶「虎屋菓寮」では、御殿場周辺のみくりや煎茶を使った「あんみつ」など、この地ならではの甘味が楽しめる。
-
2位
かき氷 かわぐち
東名高速道路「豊川IC」から車で約80分。伊良湖岬の恋路ヶ浜にあるかき氷専門店。ふんわりとした氷の上に自家製ジャムやシロップ、練乳やヨーグルトなどをたっぷりかけた「日本で二番目においしいかき氷」が一年中楽しめる。7-8月限定の「渥美のかおり」は、甘く熟した渥美産メロン半玉を器に、ふんわり氷とメロンシロップ、練乳をたっぷりかけて、フルーツをトッピングした1日10食限定のスペシャルメニュー。
-
3位
二の丸茶亭
名古屋市中区本丸にある甘味処。名古屋城内の名勝「二之丸庭園」に位置し、庭園を眺めながら抹茶と和菓子を味わえる。夏にはみつ豆、冬には抹茶ぜんざいなど、季節限定のメニューも登場するほか、毎週金曜には金の茶釜を使って点てたお茶も提供される。
-
4位
薄皮たいやき 福丸
岐阜有数のパワースポット・伊奈波神社に向かう参道横にある薄皮鯛焼きのお店。一匹ずつ丁寧に焼かれた鯛焼きは、程よい甘さの餡とぱりぱりざくざくの食感が楽しめるお店自慢の逸品だ。時期限定で飛騨りんごを使った鯛焼きや、スイートポテトを挟んだ鯛焼き、夏の時期にはフルーツ山盛りのかき氷なども販売している。複数テイクアウトする場合は伊奈波神社や岐阜善光寺の参拝前に立ち寄り、参拝後に受け取って帰るのがおすすめだ。10個単位で持ち帰る人の姿も珍しくない。
-
5位
かなめや
藤村記念館から100mほどの距離にある甘味処。お米を潰したものを串に巻き付け、タレをつけて焼いた木曽の郷土料理「五平餅」の専門店だ。わらじ型やだんご型、おにぎり型やきりたんぽ型など地域や伝統によって様々な違いのある「五平餅」だが、ここで頂けるのはわらじ型とだんご型の二種類。ごまやくるみ、ピーナッツ等を使った自慢のタレで焼き上げた五平餅は、焼きたての香ばしい香りがたまらない逸品だ。地酒饅頭やからすみ、ようかんなどの土産品も多数取り揃えている。
-
6位
茶房 籠
馬籠宿の下入口角にある喫茶店。石畳が敷き詰められたメインストリートの突き当り、馬籠館別館の奥で和スイーツや軽食が味わえる。馬籠宿の中でも美しい夕焼けが楽しめるスポットとして知られており、散策後の昼過ぎから夕方にかけて立ち寄る観光客も多い。野菜を細かく刻んだ懐かしい味わいのカレーや牛丼、くるみ餅付きのコーヒーや甘酒などを販売しており、一休みに最適だ。中日本式庭園の四季折々の景観を眺めながら、ゆったりと寛ぐことができる。
-
7位
善与門
白山比め神社境内にある茶店。あずきの素材や味にこだわりをもって作られる「あずき寒天」や夏季限定の「クリームチーズあずきソフト」など女性を中心に人気が高い。また甘味のほか、鹿味噌煮・葉唐辛子・ふきのとうの佃煮などのお土産ものの販売もしている。
-
8位
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
老舗茶問屋の直営ショップ。その歴史は古く、明治7年(1874)創業、直営の茶園も運営している。日本茶だけでなく、お茶菓子や抹茶スイーツにも力を入れており、特にクリームを薄い餅皮で包んだ「とろける生大福」は楽天のお取り寄せ部門でMVPをとるほど。ショップではスイーツやお茶の販売をするほか、和カフェを併設。巨大な抹茶パフェやあんみつ、お抹茶セットなどが楽しめる。
-
9位
山城館
小諸駅から徒歩で約3分。小諸城址懐古園の中心部、本丸跡のすぐ近くにあるそば処。冷やしそばでは素材の味が楽しめる定番のざるがオススメ。大(多)ざるは二人前の量となっている。冷温どちらも山菜、きのこ、たぬきととろろが揃っているほか、その四種に卵も加えた全部乗せの大名そばもある。卵と天かすはトッピングも可能。しそ梅そばはミョウガも入ったさっぱりしたメニューで夏季限定で提供。花見シーズンには予約をすれば宴会も楽しめる。そばが無くなり次第閉店。
-
10位
竹風堂 松代店
長野市松代町にある、栗菓子の老舗「竹風堂」の喫茶付き店舗。長野名産の小布施栗を中心とした国産栗を使用し、自家製の栗あんや蜜漬栗を使ったこだわりの栗菓子を製造販売している。「栗ようかん」や「栗かの子」といった栗菓子が揃うほか、喫茶では「栗おこわ」などの食事メニューや、栗を使った甘味を提供。松代城跡からほど近い立地で、真田の城下町を観光する際の休憩スポットとしても便利に利用できる。
-
11位
栗庵風味堂本店
長野県上高井郡小布施町にある和菓子店で、元治元年(1864)創業の老舗。小布施の特産である栗菓子を製造・販売しており、広い店内には良質の国産栗を使った様々なお菓子が並んでいる。上品な甘さの定番商品「栗ようかん」をはじめ、栗と砂糖のみで仕上げた栗きんとん「栗かの子」、農林水産大臣賞を受賞した「初栗」などが人気。店内には喫茶スペースが併設されており、栗や小布施の食材を使ったスイーツなどが味わえる。
-
12位
シブレット
「軽井沢ショッピングアレイ」内にある喫茶店で、創業100年以上の天然氷屋の直営店。浅間山麓の湧水を冬の外気で凍らせて作る、軽井沢の氷のかき氷が食べられる店として有名である。軽井沢の氷を細かく削ったかき氷は、まるで雪のようにふわふわの口どけが特徴。山盛りでボリュームのある見た目ながら、飽きの来ない味わいで最後まで楽しめる。
-
13位
ちもと総本店 軽井沢本店
旧軽銀座通りにある、昭和22年(1947)創業の老舗の甘味処。店内では銘菓・ちもと餅や醤油が香ばしい焼き団子、餡子の上品な甘さがたまらないそば団子のほか、天然氷を使ったカキ氷を通年提供しており、夏場にはカキ氷を求めて長蛇の列ができる。
-
14位
台ヶ原金精軒
旧甲州街道沿いに立つ老舗和菓子店。この地に生まれた創業者が故郷の水と素材で創り上げた味が、今もかたくなに守り続けられている。季節販売の商品も多いので、まめに足を運び、旬の味を楽しもう。
-
15位
一石庵
伊豆市修善寺の古刹「修善寺」の門前を流れる桂川の対岸にある甘味処。川を挟んで修善寺や温泉街を眺めることができ、参拝の前後や散策の合間の休憩に人気の店である。地元の特産である黒米を使った「黒米餅」や優しい甘さの「クリームあんみつ」、抹茶セット、冬は温かい「おしるこ」など、ホッと一息つける甘味が充実。屋外には利用客用の足湯があり、無料で疲れを癒すことができる。
-
16位
茶庵芙蓉
伊豆市修善寺の小高い丘の上にある茶庵で、源範頼の墓の隣に位置している。古い日本家屋を利用した店内は、ゆっくりと時間が流れる静かな空間。季節ごとに表情を変える庭を眺めながら、厳選された抹茶や甘味が味わえる。人気メニューは、手作り白玉の食感がたまらない「抹茶白玉あずき」。月替わりの上生菓子がつく抹茶も評判である。晴れた日は庭の縁台でお茶を楽しむこともできる。
-
17位
中村屋
熱海駅前の「仲見世通り商店街」内にある甘味処で、茶色いのれんが目印。和モダンで落ち着いた内装の店内は、静かな音楽が流れる大人の空間である。名物は、老舗旅館でも出しているという「こがね餅」。柔らかな餅に上品な甘さの餡子を合わせた和菓子である。他にも、ほどよく冷えた黒蜜の葛きり、ぜんざいなどホッと一息つける甘味が様々。テイクアウトのお土産商品も販売している。
-
18位
菓子舗 間瀬 熱海咲見町店
熱海市咲見町にある、明治5年(1872)創業の老舗和菓子店が運営するカフェ。店内は窓が大きく、木の質感を生かしたナチュラルな雰囲気。洋風の明るい空間で、原材料にこだわったオリジナルの甘味が味わえる。人気メニューは、「宇治白玉かん」や、店舗限定メニューの「本格くずきり」、「クリームあんみつ」など。店内にはギャラリーが併設されており、時期により書画や陶磁器などの作品展も催される。
-
19位
茶寮 報鼓
熱海市西山町の來宮(きのみや)神社境内にある茶寮。來宮神社の神様の好物とされる「むぎこがし」、「ゆりね」、「だいだい」、「ところ」を使った「来福スイーツ」各種を販売している。また、コーヒーや熱海紅茶、甘酒、静岡みかんのジュース、ご当地サイダータピオカなどのドリンクメニューも充実。いずれも手に持って歩けるように工夫されているため、緑豊かな境内の好きなところで味わえる。
-
20位
カテキン堂
日本有数の抹茶生産地として有名な愛知県西尾市にある大判焼の店。明治43年(1910)築の木造建物は、かつて郵便局として利用されていた。玄関の上の屋根には「〒」マークの瓦が使われている。名物は、大判焼きの生地に抹茶を練り込んだ「カテキン焼き」。チョコやカスタード入りなど餡の種類が選べる。カテキン焼きに抹茶ソフトクリームを載せた「冷やし大判」も人気。
-
21位
和菓子菓寮ocobo(オコボ)
本格和菓子が楽しめるカフェ。店はシンプルな現代風の造りで、カウンター席のみになっており、日本茶と共にゆっくり京都仕込みの上生菓子を味わえる。和三盆糖や、春日大納言小豆などの上質な素材を使った豊かで味わい深い和菓子を、気楽にひとつから楽しめるは。メニューは季節の上生菓子のほかに、あんみつやぜんざいなどの甘味も用意されている。
-
22位
小ざくらや一清 本店
明治45年(1912)創業の老舗和菓子店。初代から作られている四季折々の干菓子は、お土産や贈答品として創業当時から人気のお菓子。伝統を守りつつ、4代目が小ざくらや一清らしい新感覚の創作和菓子を生み出している。特に人気が高いのは、丸ごとフルーツを包み込んだフルーティーな大福「おほほっ」。苺・ピオーネ・みかん・フルーツトマトなど、季節によって中の果物が変わる。
-
23位
落雁・諸江屋・にし茶屋菓寮
金沢の「にし茶屋街」にある、嘉永2年(1849)創業の老舗和菓子店が手掛ける甘味処。赤い暖簾が目印の店舗の内部は、和と洋を融合させた明るい空間。美しい庭を眺めながら、季節の生菓子や干菓子などの甘味が楽しめる。冬の人気メニューは、自席で餅を焼いて入れる「能登小豆ぜんざい」やおしるこ。夏場はかき氷が人気である。店内奥に和菓子の販売コーナーを併設。最寄は金沢駅。
-
24位
甘味処 漆の実
安永9年(1780)から8代続く老舗の漆器専門店「能作」4階にある甘味処。市販はせず、茶席にのみ和菓子を卸している「吉はし」の上生菓子が味わえる店として人気である。抹茶の風味と能登大納言の餡が上品に絡み合う「抹茶クリームぜんざい」や、注文が入ってから作る葛きりなども好評。器やスプーンにも漆器や輪島塗が使われている。店内は、窓から公園の緑を望む静かな空間。
-
25位
茶房 素心
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にあるコーヒー専門店で、注文を受けてから1杯ずつ淹れる本格派のコーヒーが味わえる。かつての御茶屋の雰囲気を残した店内は、ベンガラ格子や可愛らしい小物が彩る癒しの空間。手作りのチーズケーキや抹茶ブランマンジェ、和風パフェなどのスイーツも好評である。窓越しに茶屋街の風景を楽しみながら、観光の合間にホッと一息つけるスポット。
-
26位
甘味カフェ 茶ゆ
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にある甘味処で、銭湯の資材置き場を改装した2フロアの店舗で営業している。1階はテイクアウトショップになっており、石川県産の牛乳と地元の素材でつくるオリジナルジェラートを販売。竹炭入りのもなかにジェラートを挟んだ「東山アイスもなか」が人気である。2階は座敷の甘味処で、老舗茶店の抹茶や上生菓子、厳選素材でつくる和風スイーツなどが楽しめる。
-
27位
玉泉庵
金沢市の「金沢城公園」にある休憩所で、江戸時代に庭の管理を行っていた役所跡に建設された。池や島、橋などを配し、四季の風景が美しい玉泉院丸庭園を望む位置にあり、庭園の鑑賞は無料。休憩所内には広々とした和室もあり、有料で生菓子付きの呈茶サービスを行っている。趣ある座敷でお茶を飲みながら、のんびりと庭園を眺めることができる。
-
28位
社彩庵 ひらしお
弥彦神社の鳥居前にある土産物店・甘味処。嘉永2年(1849)に宮大工が建てた古民家をドイツ人建築デザイナーのカール・ベンクス氏が再生させた建物は、赤松色の外壁とモダンな内装、黒々とした柱や梁が目を引く。1階では、和柄の風呂敷や手ぬぐい、お香、銘菓など和のお土産を中心に販売。村特産のコシヒカリ「伊彌彦米(いやひこまい)」を使ったソフトクリームも人気となっている。2階の甘味処では、宇治産の最高級抹茶や丹波大納言小豆など厳選された素材でつくる甘さ控えめの甘味が楽しめる。最寄は弥彦駅。
-
29位
オリーブオイル&ジェラート カフェイタリア
新潟市中央区万代にあるオリーブオイルとジェラートの専門店で、入口のイタリア国旗が目印。一番の売り物は「幸せな気持ち」という温もりにあふれた店で、確かな品質の低酸度オリーブオイルやイタリア食材にこだわって販売している。2010年の「全国ジェラートコンクール」で入賞した自慢のジェラートは、添加物や卵、小麦粉、アルコールを一切使っていない。バラの花びらを模した盛り付けが可愛らしく、特に女性の人気が高い。店内では、自家製のパニーノやトスカーナ風のコーヒーなども味わえる。
-
30位
茶房&BAR(バー) ゴーシュ
金沢市の「ひがし茶屋街」にある茶房&バー。建物は江戸時代に建てられた元御茶屋を利用しており、玄関を入れば、靴を脱いでゆったりくつろげる癒しの空間が広がっている。昼間はカフェとして営業しており、サイフォンで淹れるコーヒーやハーブティー、自家製チーズケーキなどを提供。夜のバータイムには、店主が厳選したカルヴァトスやワインなど多彩なアルコールメニューが楽しめる。
-
8位
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
老舗茶問屋の直営ショップ。その歴史は古く、明治7年(1874)創業、直営の茶園も運営している。日本茶だけでなく、お茶菓子や抹茶スイーツにも力を入れており、特にクリームを薄い餅皮で包んだ「とろける生大福」は楽天のお取り寄せ部門でMVPをとるほど。ショップではスイーツやお茶の販売をするほか、和カフェを併設。巨大な抹茶パフェやあんみつ、お抹茶セットなどが楽しめる。
-
9位
山城館
小諸駅から徒歩で約3分。小諸城址懐古園の中心部、本丸跡のすぐ近くにあるそば処。冷やしそばでは素材の味が楽しめる定番のざるがオススメ。大(多)ざるは二人前の量となっている。冷温どちらも山菜、きのこ、たぬきととろろが揃っているほか、その四種に卵も加えた全部乗せの大名そばもある。卵と天かすはトッピングも可能。しそ梅そばはミョウガも入ったさっぱりしたメニューで夏季限定で提供。花見シーズンには予約をすれば宴会も楽しめる。そばが無くなり次第閉店。
-
10位
竹風堂 松代店
長野市松代町にある、栗菓子の老舗「竹風堂」の喫茶付き店舗。長野名産の小布施栗を中心とした国産栗を使用し、自家製の栗あんや蜜漬栗を使ったこだわりの栗菓子を製造販売している。「栗ようかん」や「栗かの子」といった栗菓子が揃うほか、喫茶では「栗おこわ」などの食事メニューや、栗を使った甘味を提供。松代城跡からほど近い立地で、真田の城下町を観光する際の休憩スポットとしても便利に利用できる。
-
11位
栗庵風味堂本店
長野県上高井郡小布施町にある和菓子店で、元治元年(1864)創業の老舗。小布施の特産である栗菓子を製造・販売しており、広い店内には良質の国産栗を使った様々なお菓子が並んでいる。上品な甘さの定番商品「栗ようかん」をはじめ、栗と砂糖のみで仕上げた栗きんとん「栗かの子」、農林水産大臣賞を受賞した「初栗」などが人気。店内には喫茶スペースが併設されており、栗や小布施の食材を使ったスイーツなどが味わえる。
-
12位
シブレット
「軽井沢ショッピングアレイ」内にある喫茶店で、創業100年以上の天然氷屋の直営店。浅間山麓の湧水を冬の外気で凍らせて作る、軽井沢の氷のかき氷が食べられる店として有名である。軽井沢の氷を細かく削ったかき氷は、まるで雪のようにふわふわの口どけが特徴。山盛りでボリュームのある見た目ながら、飽きの来ない味わいで最後まで楽しめる。
-
13位
ちもと総本店 軽井沢本店
旧軽銀座通りにある、昭和22年(1947)創業の老舗の甘味処。店内では銘菓・ちもと餅や醤油が香ばしい焼き団子、餡子の上品な甘さがたまらないそば団子のほか、天然氷を使ったカキ氷を通年提供しており、夏場にはカキ氷を求めて長蛇の列ができる。
-
14位
台ヶ原金精軒
旧甲州街道沿いに立つ老舗和菓子店。この地に生まれた創業者が故郷の水と素材で創り上げた味が、今もかたくなに守り続けられている。季節販売の商品も多いので、まめに足を運び、旬の味を楽しもう。
-
15位
一石庵
伊豆市修善寺の古刹「修善寺」の門前を流れる桂川の対岸にある甘味処。川を挟んで修善寺や温泉街を眺めることができ、参拝の前後や散策の合間の休憩に人気の店である。地元の特産である黒米を使った「黒米餅」や優しい甘さの「クリームあんみつ」、抹茶セット、冬は温かい「おしるこ」など、ホッと一息つける甘味が充実。屋外には利用客用の足湯があり、無料で疲れを癒すことができる。
-
16位
茶庵芙蓉
伊豆市修善寺の小高い丘の上にある茶庵で、源範頼の墓の隣に位置している。古い日本家屋を利用した店内は、ゆっくりと時間が流れる静かな空間。季節ごとに表情を変える庭を眺めながら、厳選された抹茶や甘味が味わえる。人気メニューは、手作り白玉の食感がたまらない「抹茶白玉あずき」。月替わりの上生菓子がつく抹茶も評判である。晴れた日は庭の縁台でお茶を楽しむこともできる。
-
17位
中村屋
熱海駅前の「仲見世通り商店街」内にある甘味処で、茶色いのれんが目印。和モダンで落ち着いた内装の店内は、静かな音楽が流れる大人の空間である。名物は、老舗旅館でも出しているという「こがね餅」。柔らかな餅に上品な甘さの餡子を合わせた和菓子である。他にも、ほどよく冷えた黒蜜の葛きり、ぜんざいなどホッと一息つける甘味が様々。テイクアウトのお土産商品も販売している。
-
18位
菓子舗 間瀬 熱海咲見町店
熱海市咲見町にある、明治5年(1872)創業の老舗和菓子店が運営するカフェ。店内は窓が大きく、木の質感を生かしたナチュラルな雰囲気。洋風の明るい空間で、原材料にこだわったオリジナルの甘味が味わえる。人気メニューは、「宇治白玉かん」や、店舗限定メニューの「本格くずきり」、「クリームあんみつ」など。店内にはギャラリーが併設されており、時期により書画や陶磁器などの作品展も催される。
-
19位
茶寮 報鼓
熱海市西山町の來宮(きのみや)神社境内にある茶寮。來宮神社の神様の好物とされる「むぎこがし」、「ゆりね」、「だいだい」、「ところ」を使った「来福スイーツ」各種を販売している。また、コーヒーや熱海紅茶、甘酒、静岡みかんのジュース、ご当地サイダータピオカなどのドリンクメニューも充実。いずれも手に持って歩けるように工夫されているため、緑豊かな境内の好きなところで味わえる。
-
20位
カテキン堂
日本有数の抹茶生産地として有名な愛知県西尾市にある大判焼の店。明治43年(1910)築の木造建物は、かつて郵便局として利用されていた。玄関の上の屋根には「〒」マークの瓦が使われている。名物は、大判焼きの生地に抹茶を練り込んだ「カテキン焼き」。チョコやカスタード入りなど餡の種類が選べる。カテキン焼きに抹茶ソフトクリームを載せた「冷やし大判」も人気。
-
21位
和菓子菓寮ocobo(オコボ)
本格和菓子が楽しめるカフェ。店はシンプルな現代風の造りで、カウンター席のみになっており、日本茶と共にゆっくり京都仕込みの上生菓子を味わえる。和三盆糖や、春日大納言小豆などの上質な素材を使った豊かで味わい深い和菓子を、気楽にひとつから楽しめるは。メニューは季節の上生菓子のほかに、あんみつやぜんざいなどの甘味も用意されている。
-
22位
小ざくらや一清 本店
明治45年(1912)創業の老舗和菓子店。初代から作られている四季折々の干菓子は、お土産や贈答品として創業当時から人気のお菓子。伝統を守りつつ、4代目が小ざくらや一清らしい新感覚の創作和菓子を生み出している。特に人気が高いのは、丸ごとフルーツを包み込んだフルーティーな大福「おほほっ」。苺・ピオーネ・みかん・フルーツトマトなど、季節によって中の果物が変わる。
-
23位
落雁・諸江屋・にし茶屋菓寮
金沢の「にし茶屋街」にある、嘉永2年(1849)創業の老舗和菓子店が手掛ける甘味処。赤い暖簾が目印の店舗の内部は、和と洋を融合させた明るい空間。美しい庭を眺めながら、季節の生菓子や干菓子などの甘味が楽しめる。冬の人気メニューは、自席で餅を焼いて入れる「能登小豆ぜんざい」やおしるこ。夏場はかき氷が人気である。店内奥に和菓子の販売コーナーを併設。最寄は金沢駅。
-
24位
甘味処 漆の実
安永9年(1780)から8代続く老舗の漆器専門店「能作」4階にある甘味処。市販はせず、茶席にのみ和菓子を卸している「吉はし」の上生菓子が味わえる店として人気である。抹茶の風味と能登大納言の餡が上品に絡み合う「抹茶クリームぜんざい」や、注文が入ってから作る葛きりなども好評。器やスプーンにも漆器や輪島塗が使われている。店内は、窓から公園の緑を望む静かな空間。
-
25位
茶房 素心
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にあるコーヒー専門店で、注文を受けてから1杯ずつ淹れる本格派のコーヒーが味わえる。かつての御茶屋の雰囲気を残した店内は、ベンガラ格子や可愛らしい小物が彩る癒しの空間。手作りのチーズケーキや抹茶ブランマンジェ、和風パフェなどのスイーツも好評である。窓越しに茶屋街の風景を楽しみながら、観光の合間にホッと一息つけるスポット。
-
26位
甘味カフェ 茶ゆ
金沢市東山の「ひがし茶屋街」にある甘味処で、銭湯の資材置き場を改装した2フロアの店舗で営業している。1階はテイクアウトショップになっており、石川県産の牛乳と地元の素材でつくるオリジナルジェラートを販売。竹炭入りのもなかにジェラートを挟んだ「東山アイスもなか」が人気である。2階は座敷の甘味処で、老舗茶店の抹茶や上生菓子、厳選素材でつくる和風スイーツなどが楽しめる。
-
27位
玉泉庵
金沢市の「金沢城公園」にある休憩所で、江戸時代に庭の管理を行っていた役所跡に建設された。池や島、橋などを配し、四季の風景が美しい玉泉院丸庭園を望む位置にあり、庭園の鑑賞は無料。休憩所内には広々とした和室もあり、有料で生菓子付きの呈茶サービスを行っている。趣ある座敷でお茶を飲みながら、のんびりと庭園を眺めることができる。
-
28位
社彩庵 ひらしお
弥彦神社の鳥居前にある土産物店・甘味処。嘉永2年(1849)に宮大工が建てた古民家をドイツ人建築デザイナーのカール・ベンクス氏が再生させた建物は、赤松色の外壁とモダンな内装、黒々とした柱や梁が目を引く。1階では、和柄の風呂敷や手ぬぐい、お香、銘菓など和のお土産を中心に販売。村特産のコシヒカリ「伊彌彦米(いやひこまい)」を使ったソフトクリームも人気となっている。2階の甘味処では、宇治産の最高級抹茶や丹波大納言小豆など厳選された素材でつくる甘さ控えめの甘味が楽しめる。最寄は弥彦駅。
-
29位
オリーブオイル&ジェラート カフェイタリア
新潟市中央区万代にあるオリーブオイルとジェラートの専門店で、入口のイタリア国旗が目印。一番の売り物は「幸せな気持ち」という温もりにあふれた店で、確かな品質の低酸度オリーブオイルやイタリア食材にこだわって販売している。2010年の「全国ジェラートコンクール」で入賞した自慢のジェラートは、添加物や卵、小麦粉、アルコールを一切使っていない。バラの花びらを模した盛り付けが可愛らしく、特に女性の人気が高い。店内では、自家製のパニーノやトスカーナ風のコーヒーなども味わえる。
-
30位
茶房&BAR(バー) ゴーシュ
金沢市の「ひがし茶屋街」にある茶房&バー。建物は江戸時代に建てられた元御茶屋を利用しており、玄関を入れば、靴を脱いでゆったりくつろげる癒しの空間が広がっている。昼間はカフェとして営業しており、サイフォンで淹れるコーヒーやハーブティー、自家製チーズケーキなどを提供。夜のバータイムには、店主が厳選したカルヴァトスやワインなど多彩なアルコールメニューが楽しめる。
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行