甘味処・長野県ランキングRANKING
- 
                                
                                    1位  お茶元胡蝶庵 あづみ野本店老舗茶問屋の直営ショップ。その歴史は古く、明治7年(1874)創業、直営の茶園も運営している。日本茶だけでなく、お茶菓子や抹茶スイーツにも力を入れており、特にクリームを薄い餅皮で包んだ「とろける生大福」は楽天のお取り寄せ部門でMVPをとるほど。ショップではスイーツやお茶の販売をするほか、和カフェを併設。巨大な抹茶パフェやあんみつ、お抹茶セットなどが楽しめる。 
- 
                                
                                    2位  山城館小諸駅から徒歩で約3分。小諸城址懐古園の中心部、本丸跡のすぐ近くにあるそば処。冷やしそばでは素材の味が楽しめる定番のざるがオススメ。大(多)ざるは二人前の量となっている。冷温どちらも山菜、きのこ、たぬきととろろが揃っているほか、その四種に卵も加えた全部乗せの大名そばもある。卵と天かすはトッピングも可能。しそ梅そばはミョウガも入ったさっぱりしたメニューで夏季限定で提供。花見シーズンには予約をすれば宴会も楽しめる。そばが無くなり次第閉店。 
- 
                                
                                    3位  竹風堂 松代店長野市松代町にある、栗菓子の老舗「竹風堂」の喫茶付き店舗。長野名産の小布施栗を中心とした国産栗を使用し、自家製の栗あんや蜜漬栗を使ったこだわりの栗菓子を製造販売している。「栗ようかん」や「栗かの子」といった栗菓子が揃うほか、喫茶では「栗おこわ」などの食事メニューや、栗を使った甘味を提供。松代城跡からほど近い立地で、真田の城下町を観光する際の休憩スポットとしても便利に利用できる。 
- 
                                
                                    4位  栗庵風味堂本店長野県上高井郡小布施町にある和菓子店で、元治元年(1864)創業の老舗。小布施の特産である栗菓子を製造・販売しており、広い店内には良質の国産栗を使った様々なお菓子が並んでいる。上品な甘さの定番商品「栗ようかん」をはじめ、栗と砂糖のみで仕上げた栗きんとん「栗かの子」、農林水産大臣賞を受賞した「初栗」などが人気。店内には喫茶スペースが併設されており、栗や小布施の食材を使ったスイーツなどが味わえる。 
- 
                                
                                    5位  シブレット「軽井沢ショッピングアレイ」内にある喫茶店で、創業100年以上の天然氷屋の直営店。浅間山麓の湧水を冬の外気で凍らせて作る、軽井沢の氷のかき氷が食べられる店として有名である。軽井沢の氷を細かく削ったかき氷は、まるで雪のようにふわふわの口どけが特徴。山盛りでボリュームのある見た目ながら、飽きの来ない味わいで最後まで楽しめる。 
- 
                                
                                    6位  ちもと総本店 軽井沢本店旧軽銀座通りにある、昭和22年(1947)創業の老舗の甘味処。店内では銘菓・ちもと餅や醤油が香ばしい焼き団子、餡子の上品な甘さがたまらないそば団子のほか、天然氷を使ったカキ氷を通年提供しており、夏場にはカキ氷を求めて長蛇の列ができる。 
- 
                                
                                    7位  やまぎり食堂JR中央西線南木曽駅から車で7分。妻籠宿にある、昭和レトロな雰囲気が人気の軽食店。店自慢のごへいもちは、くるみと胡麻がたっぷりの秘伝のたれを使った、昔ながらのなつかしい味で、真空パックのお土産用は、焼きたての香ばしさを家庭でも楽しめる。わらび餅、くず餅、手作りぜんざいのほか、夏期のトコロテン、冬期のおしるこや甘酒など季節メニューも充実。お土産コーナーには信州限定生そば、地元産はちみつ、豆腐こんにゃくなどがある。 
エリアで絞り込む FILTER BY AREA
人気の記事 POPULAR NEWS
- 
                    
                          神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 兵庫 旅行
- 
                    
                          新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 中部 新潟
- 
                    
                          長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 九州 旅行
- 
                    
                          宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 九州 宮崎
- 
                    
                          滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 旅行 滋賀
- 
                    
                          鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 中国 旅行
- 
                    
                          秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 旅行 東北
- 
                    
                          和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介おでかけ 和歌山 旅行
PICKUP記事PICKUP NEWS
- 
                    
                         ロコレコ ロコレコ熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時2025-09-06
- 
                    
                         トラベル トラベル現地在住の旅サラダガイド厳選!マレーシア・クアラルンプールの観光・グルメ・お土産 〜第2弾〜2025-10-10
- 
                    
                         ロコレコ ロコレコ長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!2025-08-16
- 
                    
                         PR PRAmex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ2025-09-01
- 
                    
                         ロコレコ ロコレコ兵庫県神戸市|新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路2025-07-19
- 
                    
                         ロコレコ ロコレコ静岡県焼津市|海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ2025-06-28
 
             
             
             
                     
                                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            